このページのスレッド一覧(全2196スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 26 | 12 | 2010年12月20日 20:59 | |
| 0 | 0 | 2010年12月12日 18:52 | |
| 0 | 7 | 2010年12月13日 21:16 | |
| 2 | 6 | 2011年1月7日 18:18 | |
| 2 | 0 | 2010年12月11日 16:22 | |
| 0 | 1 | 2010年12月10日 15:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版
GTの楽しみ方の一つに敵車にぶつけて吹き飛ばす(吹き飛ばされる)行為が
ありますよね。
今回の5はフォトモードがあるので決定的瞬間をカメラに収める事が出来るので、
面白い瞬間を残して遊んでいます。
皆様の面白い笑激写真も見せあいませんか?
8点
こんばんは、車種は違いますが、
数年前乗っていた車(実物)が、画像2の様になりました。
所で、ゲーム内の車体の凹みなどは、
アーケードモードでしかならないのでしょうか?
GTモードで230Kオーバーで正面衝突しましたが、
無傷のままでした。
書込番号:12360068
1点
フォトモードは決定的瞬間を簡単に高画質で撮影できるので最高ですね。
PCのディスクトップ背景がどんどん増えていきます。(7は一定の間隔で別背景に切り替えてくれますしね。)
一つ残念なのが、煙系が車にかかると車の輪郭がぼやける点ですかね〜
書込番号:12362413
3点
>シソガポールさん
そこまで高く飛べるんですねwww
今晩、挑戦してみます(^-^;
書込番号:12362829
0点
皆様、貴重?な笑激写真をありがとうございます。
テトラポット!さん
添付写真は全てGTモードでの写真ですよ。
ひょっとすると、ノーマルカーとプレミアムカーとで
ダメージ表現が違うのかもしれませんね。
たらこ痛いさん
私もPCのデスクトップ画像のライブラリーにどんどん増やしていってます。
私のPCはXPですが、ソフトを使って自動切換えしています。
本当、楽しいですよね〜。
シソガポールさん
ハハハ(大爆笑)
何ですかあのアドバルーンのような豪快な吹っ飛びは!!!
自分はまだまだ甘いですね。
シソガポールさんのような名作が作れるようにがんばりますよ!!!
書込番号:12362835
0点
シンガポールさん。
インプ愛を感じる3コマ漫画ですね(笑)
書込番号:12363396
0点
一応しゅんさん
これまたアクロバティックな見事な舞をご披露頂き、ありがとうございます。
いや〜素晴らしいです(笑)
最近は本編そっちのけで笑激写真を狙ってのレースばかりしていますが、
なかなか奇跡の写真は難しいですね。
書込番号:12368037
0点
ありがとうございます...
早くリプレーに早送り、巻戻し機能付けて欲しいですねぇ。
開始5分以降だと相当決定的瞬間じゃない限り待てないです...
さらにタイミング逃したときなんて(T_T)/~~~
書込番号:12369166
0点
しのぺんこさん、maria foriaさん、マーク16さん
コメントありがとうございます!
あの写真はSLSにぶつかってインプが浮いているときに後続の599がすくい上げたって感じですww
スーパーカーのレースで「インプじゃ勝てねぇ〜」ってなって逆送したらあんなことに…
インプ君ゴメソm(_ _)m 大好きよ。
スレ違いですが、NASCARチャレンジがムズ過ぎてスレたてました。
そっちもコメントよろしくお願いします!
書込番号:12372172
0点
一応しゅんさん
同感です。
巻き戻し機能は欲しいですね。
タイミングを逃して停止押したら、またリプレイし直しですもんね〜。
シソガポールさん
>あの写真はSLSにぶつかってインプが浮いているときに後続の599がすくい上げたって感じですww
なるほどなるほど、奇跡の偶然も重要な要素って事ですね。
しかし、笑激写真を撮るには逆走もいいかも知れませんね。
書込番号:12372717
0点
コース:アラスカ スノーマイスター SS2
車種 :三菱ランサーエボリューションW ラリーカー’97
パワー:384PS
SS2の後半セクションで6速全開240Km/hでのジャンプ
です。飛びたくて飛んだジャンプではありません。
ナビが何も言ってくれませんでした。着地は当然失敗!
大クラッシュでした。
書込番号:12396020
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版
延期になってしばらくして安くなったら買おうと思ったのに
見つけてしまった。まさかの限定版の新品がまだあった!!
「これってラッキーなの?それとも結構残ってるの?」
悩みましたが残り1個であとは通常版のみ
俺ってこういう誘惑に弱いなw
0点
ゲットおめでとうございます。
後悔していないなら衝動買いではありませんよ(笑)
プレゼントカーも付いているわけだし、買い逃したほうが悔しかったかも。
書込番号:12355806
0点
ありがとうございます!
そうですねたしかに買わずにいて
あとで買えない時の方がつらいかもですね。
書込番号:12356220
0点
このゲームは自分も含めて古くからのファンが多いつまりおじさんが多いので
86などのスポーツカー全盛期の名車は作りこんで欲しかった。
書込番号:12360651
0点
86はゲットしてませんが、私は同時期のセダンの4AーG搭載のGTやカローラFX(国内最終型のFXもマイナーで好き)
あとはFJ20搭載のリトラクタブルライトのシルビア/ガゼール
3ローターのコスモ
アルシオーネと〃SVXを収録して欲しかった。
なんか特定の車種が輸出版を含めてやたらと多くのバリエーションを収録してますが、私はもっと広く浅く(ホットバージョンのみから拾っていく感じ)のほうがよかった気がします。
書込番号:12360735
0点
>なんか特定の車種が輸出版を含めてやたらと多くのバリエーションを収録してますが、私はもっと広く浅く(ホットバージョンのみから拾っていく感じ)のほうがよかった気がします。
これは私もGTシリーズでいつも思います。
完全に開発者側のエゴ(身勝手な自己満足)が出ていますね。
収録台数が多いことを売りにしていますが、結局同じ車種が大量にあり、車種自体は
ほとんど増えていないですね。
自分が乗っている、乗ったことがある車が無いという人も多いでしょう。
私も同じ車種を大量に入れるのではなく、違う車種で台数を売りにして欲しい
ですね。
書込番号:12360946
0点
まあ、GTというタイトルですからそれに値しない車はあまり入れたくない。というのが本音なのかもしれません。
ただレーシングカーがグランドツアラーか?と言う気もします。
反対にクラウンやセド/グロが入らないのも不思議でなりませんが。
べつにセンチュリーやプレジデントでサーキット爆走してもいいじゃない(笑)
書込番号:12361256
0点
初回版かなりだぶついてますよ。
逆FF13常態だそうです。
中古は流れてこないけど新品が思った以上に売れないって。
書込番号:12362689
0点
PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd
少しネタバレあります
始めたばかりの方は読まないで下さい
顔出し(乱入クエ)のジンオウガ倒したんですが
下位とはいえ弱すぎないですか?
新モンスターだから期待してたのに残念
まぁ食料やアイテムが途中で足りなくて3回ぐらいリセットしたから初見で倒したワケではないんですが
上位とかだともっと強いんですかね?
2Gの乱入ティガみたいにもっと攻撃力を上げとくべきでは?
倒した後の村長のセリフにはムカつきました
0点
今回は初心者に配慮してか村は進み易くなっていますね、昔からMHPシリーズやっていると新作が出るたびにハードルが下がっているような気がします。
初代は無理ゲーとか言われていたし売れるためにはしょうがないかとも思います。
>下位とはいえ弱すぎないですか?
>上位とかだともっと強いんですかね?
このゲームはレベルの観念がないので使っている武器・防具で強く感じたり弱くも感じますからね。
>まぁ食料やアイテムが途中で足りなくて3回ぐらいリセットしたから初見で倒したワケではないんですが
今回も乱入クエも、いのしし狩りのつもりで出かけていれば倒せなかったかと思いますよ。
自分は初見の時に攻撃してみて弾かれたので帰ってきました、武器によっても何とかなる物があったかもしれませんね。
後から見たのですがニコ動で爆弾だけでジンオウガを捕獲している動画を見てそんな方法もあったのかと妙に歓心してしまいました、それもモンハンの世界だなと。
>2Gの乱入ティガみたいにもっと攻撃力を上げとくべきでは?
2ndGの時のティガも乱入は強くなかったですから後から装備を整えて行くと簡単に倒せましたよ。
書込番号:12355137
1点
基本的に昔からモンハンをしてるとある程度立ち回りができるので
しょうがないと思いますよ。
>まぁ食料やアイテムが途中で足りなくて3回ぐらいリセットしたから初見で倒したワケではないんですが
それぐらいの強さで充分じゃないでしょか?
あくまで下位の村クエだし。あとは裸で挑戦するとか自分なりに楽しむしかw
書込番号:12355315
0点
ニックネーム登録多過ぎ様
アマゴワクチン様
ご返信ありがとう御座います
自分もイノシシ狩りのつもりだったんでアイテム全く持ち込んで無かったので初見時は無理でしたが
初見時の感想は
ちょっと堅い(緑じゃないと弾かれる)
ガードしてても結構削られる
想像してたより遅い
チャージ時など隙だらけ
といった感じでした
その後やり直した時も削られて回復薬が足りなくなりやり直しましたが
強い武器や防具でも無いのに倒せたんで
パッケージに描かれてるMHP3を象徴するモンスターのハズなのに残念な感じだなと思い書き込みました
そして村長は
今回は無理だったみたいだけど今度あったら倒してね的な台詞を抜かすんでイラっとしました
自分は2Gから始めたんですが
2Gのティガは登場時に手に入る装備やアイテムだと結構厳しいんではなかったでしたっけ?
書込番号:12356374
0点
>顔出し(乱入クエ)のジンオウガ倒したんですが
>下位とはいえ弱すぎないですか?
失礼ですが3回もリセットしてやっと倒せたんですよね?
それで「弱すぎ」「残念な子」は不適切な表現ではないでしょうか(←意外にHPが少ないとは思いますけれどw)。
経験者ならご存知だと思いますが、「モンスターハンター」は装備の性能云々以前にプレイヤーのスキル(≒経験)がその結果を大きく左右します。
つまり3回もリセットされているということは、それだけジンオウガに対する経験値を上げれている訳で、それでも倒せないレベルであるとしたら<以下省略>。
ちなみに「〜2ndG」の乱入ティガレックスというと「〜2nd」にも在った雪山採取クエストだったと記憶しておりますが、既にG級まで進んでいた私は購入したての息子の初期装備(骨+マフモフ防具)で討伐して、妻子の賞賛を浴びたことがありますA^^;
これもそれまで幾度もティガレックスと対峙していた経験が活かされた結果であり、とうぜん初見では大八車に乗せられさっさと納品終了しています。
嘘だと思ったら今から「〜2ndG」を初めてみてください。ご自身の技量があの頃からかなり向上していることを実感できるはずです。
1ヶ月近く経ったスレにレスするのは不適切かもしれませんがご容赦をm(vv)m゙
書込番号:12474259
1点
すいません言い過ぎでしたね(^^;)
確かに3回やり直してアイテム大量投入したら勝てるのは当然ですね
新モンスターという事で期待し過ぎてましたすいません
経験値は確かに大切ですが
ただジンオウガの場合一回目で動きのパターンほとんど見切れてしまわないですか?
バリエーションもスピードもパワーも微妙な気がします
書込番号:12474330
0点
自分のレスを読み返してみて、ちょっと厳しい口調だったかな?と反省しております。
ご容赦くださいm(vv)m゙
>ジンオウガの場合一回目で動きのパターンほとんど見切れてしまわないですか?
こればっかりはPSPのワークメモリ容量によるものもありますので如何ともし難いですが、そんなに単調でしょうか?←ソレを云ったら猪突猛進を繰返すティガレックスの方が余ほど単純じゃないかと思います。
先ほどお気楽サラリーマンの特権で村長クエスト☆×5「縄張りに進入するべからず」に行ってきたのですが、尻尾切り&部位破壊を狙う私をあざ笑うように回避しヒット&アウェイ攻撃を仕掛けてくれました(←単純に私が下手だからでしょうけれどA^^;)。
以前対峙した渓流ステージではエリア4の廃屋やエリア5の立木を粉砕してくれましたし、私はけっこう楽しめています。
…ただ仰る通り、「〜3rd」の防具は「〜2ndG」以前と較べて極端に防御値が高く、またジンオウガ含め「〜3rd」のモンスターは平均してHPや痛みに対する耐性が低い印象は拭えませんね(←まだHR2でまったりプレイ中の私は集会所上位の程度を識りませんがw)。
もしも手応えを求められるのでしたら、アマゴワクチンさんのご助言に従って裸&初期武器で挑まれてみては如何でしょうw
書込番号:12474636
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > ユービーアイソフト > アサシン クリード ブラザーフッド [PS3]
今までのシリーズをプレイして続きが気になる!と購入
今回は、1の時みたいにMAPも広い感じでストーリーも確信に迫ってきていて楽しい!
けど、条件達成がかなりシビアになっていますね?
何度もリスタートするはめになるのですが、シーケンスの開始のムービーが飛ばせないのが残念
「体力を減らさずにクリア」が条件だと攻撃受けた瞬間リスタートしますが
そのたびにいらないムービーを見ないといけないと思うとイラッと来てしまいます。
オンラインの方は、友達と遊ぶ分には面白いんですが
人数が揃わないと開始されない上に、入った感じ外人だらけ・・・
外人さんは新作出るとすぐ居なくなるから、今後プレイ開始出来る人数が常時揃うのか不安になりました。
それにしても、被検体のパズル難しくなったね?特にチェスなんてやったことないから分かんないです。
と言うのがプレイ開始1日経過の感想でした。
0点
っと、ムービーシーンのスキップ、あるにはありましたね?
でもいちいちメニュー出さないといけないし、ロードの異空間で待機で長時間待たせるから
どっちにしてもだめか・・・
書込番号:12346972
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)














