
このページのスレッド一覧(全2194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年2月22日 04:28 |
![]() |
1 | 0 | 2006年9月19日 16:33 |
![]() |
1 | 1 | 2007年5月16日 20:34 |
![]() |
0 | 6 | 2006年11月2日 18:42 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月16日 21:51 |
![]() |
5 | 4 | 2007年5月16日 20:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション2(PS2) ソフト > 角川書店 > Fate/stay night [Realta Nua] extra edition版
PSPは持ってないけど、フルボイスの花札は遊んでみたい。来春、新型PSPの噂もあるので、とりあえずExtraの初回限定狙いです。もう8月には予約注文済みです。店頭の在庫は瞬間的に無くなってしまうことが経験則で分かりきってる。ExtraはPSPのゲームが付いてくるのだ。これは本編を十分楽しんだ後でやるのと、まったく知らないのでやるのと、燃えの要素がまったく違ってくる。
PS2のフルボイスFateは、週刊コミックの燃え系が好きな人ははまるだろうし、キャラクター設定はワンピースのような誰でも大好きという状況であるし、年末発売ということでお正月はFateに始まりFateで終わる。徹夜しない短時間プレイなら1月まるまる遊んでいられるだろう。このように書くと10代から20代に流行ってるゲームと思うだろう。しかし現実は違う。明らかに50代の男性が何度か買っていく所を目撃している。対象年齢は10〜50代まで幅広く、アニメ版のファン層から女性も広範囲に含まれているのだ。
中古ゲームの在庫がでるかどうか、とてもそれは未知です。PCの中古価格は新品の実売価格5%引きでも売れていきます。ディスクチェック回避パッチが出る前は、まったく中古在庫が無かったと言ってもよいぐらい無かった。9月時点で予約している人達は家宝の扱いになるし、中古が買える時期は相当あとではないかと僕は予想している。
PSPゲームを含めたExtraにしておいたほうが、後々後悔しないで済むと思います。もちろん初回限定フィギュア付狙いです。通常、初回限定のものは最低1ヶ月半前に予約していなければ入手不可能ですが、Amazonは想像を超える量を発注していそう。
0点

4月19日発売決定
これは中古で売る人いないと思うし、中古があっても新品と値段がちょっとしか変わらない状況に陥ると思います。PS2の新要素が予想していたより多いことで、フルボイスのサンプルでてますがークリアしても売りたいとは思わないゲームに仕上がる感じ。
公式ホームページ(サンプルボイス、サンプルビデオ)
http://www.fate-ps2.com/
書込番号:6032340
0点







まぁ嫌味なPC自慢と叩かれるかもしれませんが、ちと迷ってます。数月前のスレにてATiのX1950XTがオススメとの話を頂き、昨日秋葉にて現物見て来ました。心の中の物欲大魔王は「迷わず買ってしまえ!」と宣いますが、今ひとつ悪魔の囁きに魂を売り切れない自分がおります。
額だけの問題ではなく、現在のメインマシンに使っているのが7800GTX(256MB)という点から、そんなに騒ぐほどのパフォーマンスアップが見込まれないなら、も少し待っても良いのか?とも思いまして、果たしてどんなものかなあと・・。
一昨日ブレスさんにバルクのX1950XTが56000程でありまして(^_^;)思わず衝動買いするところでした。
もしよければATi教な方の悪魔の囁き、GF派な方の天使の囁きをお待ちしてます。
因みに構成は回線光
石 939アスロン4000+
OCZメモリ2GB
エルザ7800GTX256MB
WD-GD740×3
X-Fi Fatal1ty
A8N32Delxです。
電源はエナーかAntecの500クラス、
用途はほぼ3DのRPGもしくは最新FPS(BF2含む)です。GFを使ってきての不満な点はゲーム側のバグかとも言われましたが、長時間プレイ中の強制画質変更、テクスチャがヌルヌルになってしまうこと、位でしょうか?
0点

悪魔の囁き( ´д)逝っちゃえ(´д`)欲望(д` )悪魔の囁き
電源は白狼2/530w
静か!12V/20A*2・・・統合12V/40Aに出来る!
電源から、電源取れる!
書込番号:5485753
0点

ふふふ じぃじぃ〜さん悪魔の囁きありがとうございますo(^-^)o
実はあれから思い止まりました。今週末九十九さんでクロスファイアエディションのデモやっているそうで、しかも不安定とのことですね。
出張終わるまでまだ一月ありますし、帰るギリギリまで様子見にしましたよ。
といいつつ、RaptorX(AHFD型番のシークタイムが何故かADFDより良いらしい記事に期待をかけて)2台注文しちゃいました。白狼電源良さげですね(@_@)ついでに買ってしまいそうです。 やはりご祝儀相場の終わりとクロスファイアエディションの安定をみこしてから購入したいものです
書込番号:5496101
0点

Yone−g@♪さん
どぉ〜も!
構成もかなり変わってきてない?
最近は歩兵戦専用鯖にはまってます!(笑
初期の時に比べ オブジェクトなどなどが
詳細になってかなり重くなったですね。
UXGAのフルオプでやってますので
なんだかメモ2Gでも足らない????
で今、3Gでやってます、なんだかいい感じ???
書込番号:5497474
0点

じぃじぃ〜さんレスありがとうございます
んとOSは何をお使いで?
雑誌記事の受け売りで裏とってないのですがVistaのRC1が
無料で配布中とかいってませんでしたかね?
あれなら4G以上8Gまで有効に使い切れるのではないかと思うのですが?
私はいつものごとくの初物好きで64エディションXPを
2本寝かせてたりしますけども・・・
!思い出したw NOD32の64Bit同梱版買って64エディション
復活させるんでした・・・今更Vista目前でやるような話でも無いですが。
いささか日記じみてしまいますが、そこはそれBF2好きのパーツ蒐集マニアの呟きとでも読んでいただければ幸いです。
今日高架下にあるマウスコンピュータの出店行ってきました2Fが
例のG-tuneブランドのブースになってるんですね。感想としては
安いか高いかは最近価格帯気にしてないものでよくは分かりませぬ
が、最上位モデルに採用されてるケースは魅力ありましたね。
空調よさそうで高級感ありました。
九十九さん覗きましたが、クロスファイア実験マシン見つけ損ねました><)
どこで見たか忘れてしまって買えば良かったと後悔してるのがX700?とかいうマウスで、1ボタン3連射機能がついてるそうな
、どこぞで「某高橋名人!愛用マウス」とかポップつけて売ってくれないかなぁ?と(G3単射モードで2回クリックすれば負けませんね・・とか内心ニヤつきながら買うんです)
非力なノートPCと侮ってましたが、どうしてレッツノートW4
頑張ってくれます。ゴットファーザー、ダンジョンズ&ドラゴンズオンライン 熱とマップ読み込みで時々「強制バレットタイム突入」してくれますが最低画像ながらきちんと動いてくれます。
ゴッドファーザーが終わったらゴーストレコンとヒットマン最新作を試す予定。FEARとハーフライフ2の拡張はさすがに我慢ですが
^^:
20インチ液晶で富士通純正のがIPSパネルで結構評判がいいとか
、ゲーム向き、最適なタイプではないのでしょうが、残像がなさそうで店のおやじさんに薦められました。
書込番号:5498145
0点

ディープインパクト残念!
OSはXP32HESP2です。OSもきっちり3G認識してます。
Vistaでやってみましたが鯖で蹴られます
おまゃ〜のはOSちがうっぺ!って シングルでは出来ます!
ベンチも走らしたけど下がったよ!
最近思うこと!
その一、皆さんのPCパワーが上がってきてる?
なんだか優位性が薄れてきたな〜って思う今日この頃!
その二、ヘッドにベストショット5発かましてるのに反応がない
おかしいと思いサイドに少しずらすと反応あり!特定の兵だけ
何かやってるのかな???
その三、G36E?凶悪すぎメディックしたことなかったけど
試しに拾ってやってみた、G36E?凶悪すぎ!!!
とりあえず動く物に合わせれば反応あり・・・
G36E?凶悪すぎ!!!修正しておくれ!w
書込番号:5498431
0点

亀レスになりますが、じぃじぃ〜さん情報ありがとうございます。先程無事にX1950XTX512MBサファイアバルクで衝動買いしてきました。HDDは我慢して、モニタを買ってしまったのはここだけの話です。
書込番号:5596222
0点



ニンテンドーDS ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー3
在庫不足はそろそろ解消されているかもしれませんね。
ヤフオクではまだ高値で取引されているようですが。
http://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1112768
0点

Sofmap、小売店でもたくさんありましたよ。
クリア時間は20時間ぐらいなので、すぐに中古が出回りそうです。
書込番号:5447146
0点



ニンテンドーDS ソフト > 任天堂 > ポケットモンスター ダイヤモンド
まだ、ニンテンドーDSがゲームボーイアドバンス程普及していませんが、このポケモンのゲームは、ダイヤモンド、パール合わせてどのぐらい売れそうですか?(FF3よりは確実に売れますが)
1点

初代が4本あわせて1000万本
金銀が600万本
RSEが650万本(確か)
なので500万本は売れると思いますよ
まして初代はGBが絶望的状況だったのにもかかわらず1000万本ですからね
それにDSは今波にのっているのでかなり売れると思いますよ
書込番号:5442791
1点

今週(9月29日〜10月5日)は、ニンテンドーDS版の「ポケットモンスター」(9月28日発売)が4日間で150万本を突破、DSライトも6カ月連続で月間50万台を販売するなど好調が伝えられる一方で、ソニーは株価が低迷するなど明暗がくっきりと分かれた。
DS用ソフト「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」が発売4日間で158万本を販売し、DSソフト、シリーズともに過去最高の売れ行きであることが3日、ゲーム雑誌大手のエンターブレインの調べで分かった。またDS本体も依然好調で、9月のゲーム販売速報では、6カ月連続で月間50万台を突破した。
すごいですね。やっぱ勢いあるなー任天堂。当分続きそうだ。
書込番号:5519133
1点

4日間で150万本は凄いですね!!
150万本も売れて在庫切れだからこれからも相当の人が買うと予想されますね。
内容のほうは、ポケモンの名前のネタ切れで、いい加減名前が多かったですけど。
書込番号:5530472
1点

ポケットモンスターダイヤモンド、パールのソフトは販売本数500万本突破しました。
書込番号:6341499
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)