
このページのスレッド一覧(全2194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2006年9月21日 23:11 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月12日 16:01 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月14日 11:56 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月5日 09:30 |
![]() |
3 | 3 | 2007年8月3日 21:02 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月27日 18:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ニンテンドーDS ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー3
ジョブチェンジが面倒くさい、いちいちレベル上げするのがのも、嫌だと思う方なら、風水士(できれば2〜3人が望ましい)が強いですよ。残りポーションさえ気をつければいいわけですし、シャドウフレアがでれば8000位のダメージを与えられるので召喚士も忍者の手裏剣より心強いかも、ただHPの伸びが良くないのがネックか。
書込番号:5465595
1点



プレイステーション2(PS2) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > ドラゴンボールZ スパーキング! NEO(PS2)
前々作?の「Z3」は面白かったなぁ…「ドラゴンダッシュ」だったかな?アクションゲームとしてのスピード感が損なわれると批判されたが、個人的には好きでしたね。一休み出来るしw
前作はなんか途中で飽きちゃいましたね…疲れるというか、岩山が砕ける程に叩きつけても、迫力、痛々しさがイマイチ伝わって来なかったというか…今回はどうなんだろう?
それにしても、今回は「Wii」でも発売予定なのに、PSは「3」でなく「2」で発売か…
今後しばらくはこの傾向が続くのかな?仮に続くとすれば、今まで棲み分けられていたPSの「シマ」に任天堂が侵食していくことにもなるけど…
0点

人気作品の便乗商品だからパイが少ないと困るんでしょうな。
Wiiが駄目でも、PS2なら20万は計算できるからですね。
PS3? 国内販売台数が少ないし、基礎開発になんてお金使えない
くらい、開発費が安いから作れませんw
書込番号:5432641
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド
は面白かったな〜。。。
対戦ゲームとしては面白かったし、アニメ(なってないけど)ではなく漫画を基本としてくれたから、また良かったな。
細かいミニゲームなんかがあるといいんだけど、やっぱカーズと戦いたい!
0点

1章がネタだからカーズは出てきませんな。
ゲーム的なシチュエーションは、2章の方が多いですけどね。
書込番号:5432158
0点

黄金の旋風はカプコンでしたが、今回はメーカーが違いますよね〜
原作の大ファンなんで、忠実に再現してほしいのですが、
やはりゲームとして面白くなければ・・・。
数々の名ゼリフをカットインで表現するのは
ファンにはたまりませんね^^
書込番号:5438429
0点



ニンテンドーDS ソフト > 任天堂 > もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド
本体の品薄状態が続いているようですが、ヨーカドーで普通に売ってました。ただ、このソフトは売り切れで、結構探しました。
主人公の年齢が同じことで親近感が沸き、久しぶりに夢中で遊んでます。ただ、移動は十字キーで、操作はペンと云うスタイルは左腕が疲れます。できればボタン操作にしてもらいたかったです。
0点

購入しようかと思ってるんですが、
やってみての感想はおもしろかったですか?
ぜひ教えてください。
書込番号:5716805
0点



ニンテンドーDS ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー3
プレイしてきずきましたが、シナリオの内容は変わらないのですが
システムが違って、前は忍者と賢者が最強のジョブでしたが、今回はあまり強くありません。後、残念なのがリメイクなってダンジョンとかにもセーブポイントが追加されると思ったのんですがセーブはありません。最終ダンジョンはかなり長いのでセーブ出来ないとかなりキツイです。最後のボス、暗闇の雲はたいして強くない
1点

プレイしていない人がいるのでラスボスの名前を書くのはやめましょうよ。
それにしても忍者強かったですよね。弱くなっちゃったんですか・・・
書込番号:5424918
1点

たしかにオリジナルと比べて忍者、賢者は弱体化しています。
難易度も圧倒的に低いです、FC版と比べて。
中断セーブ機能は携帯機ならではの嬉しい機能でした。
書込番号:5425457
1点

FC版と比べて「忍者、賢者」の弱体化が残念(T_T)
敵の数が少ないから、魔界幻士の合体召喚魔法も使えないし
書込番号:6605712
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)