
このページのスレッド一覧(全2194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 10 | 2006年8月29日 03:52 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月3日 09:30 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月29日 09:15 |
![]() |
0 | 49 | 2006年6月15日 21:07 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月25日 22:05 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月28日 07:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ニンテンドーDS ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー3
私は、ファミコンのFF3からファイナルファンタジーは、
プレイし始めました。
そして、この3からFFシリーズにはまっていきました。もう記憶がおぼろげにしかありませんが「ジョブチェンジ」は、バラエティーに富んでいて楽しくプレイしたのを思い出します。
最近、新FF3の開発中の動画や画像を見ましたがジョブチェンジしたキャラクター達を見てとても胸躍りました。
今回は、キャラクター設定やストーリーが細かく決められているそうです。
今も尚、ミリオンセラーの売上げを記録しているRPGです。FCの頃に比べれば絵が格段に細かく描かれていて、見た目にも風格があります。ジョブチェンジが初登場した3は、懐かしく、そして楽しみでなりません。
0点

ほんとなつかしい。
ぜひやってみたいですね^^
たしかラストダンジョンが強烈だった記憶が。
「たまねぎ剣士」とかオニオン武器なんかもあるといいですね。
自分の中では FFで2番目に好きな作品でした。
どうせなら とことんリメイクしてPS2でだしてほしかったなぁ。
書込番号:5143717
1点

FF3に関し、スクウェアさんには裏切られ続けたので(ワンダースワンカラーでの発売情報などで)、今度こそという気持ちでいっぱいです。
さぁ、ファミコン世代の三十路ゲーマー諸君、盛り上がりましょう(汗)
書込番号:5147443
0点

元祖ユーザーからしたら、あんなにきれいな画面は求めてないんですよね。現在のFF1やFF2くらいのリニューアルでよかったのにと思います。
スクウェアさんはわかってないんですよね。
自分の友人達(三十路組・全員FF7からプレイしていない)も口を揃えて言っています。
書込番号:5147452
0点

kijimaさん ほわいとべーすさん こんにちは。
やはり皆さん期待しているんですね^^。
Wi-Fi通信で新FF3でなにかオンラインで出来るらしいのですが
何でしょうね?アイテム配信かな?
いろいろ想像を掻き立てられますね。
楽しみです。
書込番号:5149475
0点

確かに ドット絵キャラが 激しく剣をふりまわしてるのは かわいかったですね。
でもせっかくのリメイクなんだし、ストーリーそのままに グラフィックを一新!てのも おもしろくありません(^^;?
ゆずれないのは BGM。
これだけは 同じ音楽をつかってほしい。
FF3は いい曲多かったですよ。
町の音楽とかだいすきでした。
書込番号:5184702
0点

FF3は大好きです。一番好きなRPGです。リメイクの画面を見ていくとだんだんとやりたくなってきますね。先日ファミコンの方をクリアしたばかりです。やっぱBGMはあのテンポでいってほしいですね。
綺麗になってもいいから音楽だけは変えないでほしいです。あとヒット数もあのテンポでお願いします。期待してます。
書込番号:5220725
0点

個人的には
DQV くらいの進化でよかった気がします。
FCの DQT・U / DQV を 2Dのまま綺麗にした
SFCの DQT・U / DQV みたいな変化が理想でした。
待ちに待った FFV のリメイクなので
GBAで 2D版。 DSで 3D版
とか
DSで 2D版 PS 又は PS2 で 3D版
という 2バリエーション で発売して欲しかったなぁ。
まぁ、このFFV もちろん買いますけど。(笑)
書込番号:5234554
0点

movieとか オープニングとか いろいろ公式サイトにでてきましたね。
かな〜り 期待できそうな予感がヽ(゚ー゚* )ノ
ほんとに DSでしか ださないのかな〜。
もったいない(^^;
書込番号:5298319
0点

合法的に遊ぶにはWiiに期待(リメイクではなくFCエミュレートモードで)するしかないでしょう。
ダウンロード料金が気になりますが。
書込番号:5387462
0点



ニンテンドーDS ソフト > 任天堂 > テトリスDS
テトリスをするのは、ゲームボーイ(白黒)以来ですが
DSはカラーも綺麗だし、2画面で楽しめます。
ファミコン時代のキャラクター・音楽と一緒に
テトリスをする感覚にすっかりハマってしまいました。
お気に入りは、「スタンダード」と「プッシュ」です♪
0点



PSP ソフト > エンターブレイン > ダービースタリオンP
7月27日。
やっと発売日が決まりましたね。
今春発売を通り過ぎ、来春かと思っていたら発売日が発表!
まだ、2ヶ月先なのでまた、伸びる可能性もありますが、
早速予約しに行こう。わくわく楽しみです。
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2
いよいよ6スレ目に突入。
僕らがいつも遊んでいる鯖は IP 72.36.223.165 です。 入隊歓迎しますので遠慮なく遊びに来てください。
もし上記の鯖に逝くときなどは、できるだけ名前に=K=をつけてください。 判別しやすいんで。
着け方はログインアカウントの選択時に上の方にあるPREFIXの欄に書き込むだけです。
じゃ、雑談開始!!
0点

音バグは、発射音・弾薬のちゃりんちゃりん音・メディパックのギュッギュッ音 の3つを確認しています。
早く修正パッチ出して欲しい・・・・・
それと昨日は青ネームバグ(赤ネームバグ)が流行していました。
昨日だけで、体は中東・名前は青を6人ほど確認いたしました。
書込番号:5117548
0点

はじめまして。
ここの書き込みを見てゲームを購入してしまいました。
まだまだ初心者ですが一緒に遊んでやってください。
新兵ですが=K=をつけさせて貰いますね^^
よろしくお願いします。
書込番号:5117789
0点

orphanさん、こんばんは。
参戦楽しみに待ってます。お時間ある時はよろしくお願いします。
とりあえず今日は今からC4の練習してきます。誤爆したらごめんなさい。
書込番号:5119064
0点

僕は今日9時頃から出撃します。
それとXbox360のスレでボロクソ言いまくったのでID削除の危機です。 もしかしたら今後IDが変わるかもしれないので・・・・
書込番号:5119188
0点

実は私もまだ出撃してないです....私も9時頃から出撃します。
ゲーム機か〜、最近は色んなのが出てどれ買っていいか迷いますね。
とりあえず私はドラクエとバイオハザードは追っかけるかな。(スレ違いスイマセン)
書込番号:5119349
0点

また落ちた(怒) このパッチ不具合多すぎませんか?
今日は血の気が引いたのでもう寝ます。
いい所だったのに残念です・・・・・・
今日スコアが17000超えました。 もちょっとで上級兵曹なのでガンバろ
書込番号:5119819
0点

皆さん始めまして
ここ最近このゲームにはまっている者です。
皆さんの書き込みはよく見ています
みんなでわいわい楽しそうですね
まだまだ初心者のわたしも=K=をつけてもいいですか?
書込番号:5119824
0点

こんばんわ^^
ちょっと帰省していたので、全然参戦できませんでしたが、明日(あさってかも)から復活です♪
またよろしくです^^
書込番号:5119841
0点

>>ライアン二等兵さん
こんばんわ。はじめまして♪
=K=が多くなる事を嫌がる人はいないとおもいますよ♪
これからお会いしたときはよろしくお願いします^^
書込番号:5119854
0点

>3℃さん
はじめまして、こちらこそよろしくお願いします
初心者ですので遊んでやってください
さっそく今夜出撃しようとおもいます
書込番号:5119904
0点

今日はC4で極悪プレイが上手くいってたんですが.....もうちょっと安定した接続が欲しいです。
ライアン二等兵さん
=K=つけて一緒にがんばりましょう。
ただ中東連合側になる時は出現場所には気をつけた方がいいですよw
書込番号:5119961
0点

CPUがそれなりのものとメモリが2G積んでさえあれば1280×1028のALL肺でヌルヌルできますよ
書込番号:5122876
0点

今日は皆さん出れるでしょうか?
僕はいつも通り9時頃から出撃しますのでよろしくです。
書込番号:5124972
0点

あぁ〜〜〜疲れた〜〜〜
今日キーボードを買えたのでキータッチが違ったりしてなかなか調子が出なかったです。(慣れないキーボードなので操作に手間取った)
最近戦闘機にハマってしまって・・・敵陣地を爆撃したときとかはスカっとしますねw。 今日女医棒注文したので戦闘機が出てくる鯖での活動が多くなるかも・・・・
書込番号:5125756
0点

>>今日女医棒注文したので戦闘機が出てくる鯖での活動が多くなるかも・・・・
たまには他のステージでやるのもいいですね。今度他のステージも行ってみましょう。 いいサーバーあったらカキコミよろしくお願いします。
今日はC4の練習をしていたのですが、誤爆しまくりでKメンバーも
吹っ飛ばしてしまいました........スイマセン。
スコア的には自動キックラインの−15〜16ぐらいまでいってました(汗)
書込番号:5125859
0点

また鯖から落ちた
私がBF2を始めた頃(つい最近ですが)の1.22はそんなことなかったのに・・・
はやく修正パッチがでることを願います
書込番号:5126208
0点

1.22等のパッチに比べかなり安定性が悪いですね。
さっき某サーバーでかなり苦労してピストル特務兵取ったのですが、試合終了直前で接続が切れましたorz
修正パッチ早く出るといいですね。
書込番号:5126527
0点

今日女医棒がきました(喜)
まだ全然慣れていないので鯖での戦闘はムリですが、しばらく特訓して出れるようにがんばります(シングルで特訓)
今日はいつもの鯖に逝けますのでお待ちしております。
21:00ごろ出ます。
書込番号:5130523
0点

今日は皆さんハイスコアでしたね。
中東にoctober っていう人がいたんですがめっちゃ強かったです。
なんかGLの性能がかなりよくなってる気がします。
また次もがんばりましょう
書込番号:5131080
0点

確かに強かったですね。最初の出現地帯にかなり長い間拘束されました。
今度中東側でやる時はあの戦法に挑戦してみようと思います。多分すぐに返り討ちですが.....
書込番号:5131161
0点

今から出るつもりなんですが、皆さん今日は出るんでしょうか?
今日はクレイモア厨として戦場をうろつくかもです。
書込番号:5133385
0点

このパッチ使い物になりませんね(笑)
1日4〜5回ぐらいのペースで落ちてるんじゃないでしょうか?
特に毎晩落ちますね。 はやく改善パッチでないかな?
それと今日確認したバグがありました。
1. クレイモアで殺傷されたのに(爆発音を確認した、周りには自分しかいない。) ハンヴィ〜で殺傷された と表示される武器表示バグ。 2. 伝家の宝刀赤ネームバグ
です。 今からもう一回出ますのでヨロシクお願いします
書込番号:5133524
0点

連投スミマセン。 さすがにあの後は落ちませんでしたね(苦笑)
スナイポって楽しいですね。 今日の最大キル数が29キルだったんですが、内訳が ライフル4 ピストル5 手榴弾10 クレイモア10 ぐらいでした。 結構簡単にクレイモアに引っかかってくれるので殺傷数が伸びますね。 今度のアンロックでM95とP90を取るのでスナイポ厨(クレイモア厨?)になりそうな予感。
後2000で曹長だ!! がんばろ〜〜
書込番号:5133885
0点

私もスナイパーにハマりました。
列車事故〜対岸のスナイパー合戦も楽しいですし、ホテル取った後に広場右の建物から一方的に撃ちまくるのも楽しいです。
しばらくは芋虫みたいに転がっている事が続くと思いますw
書込番号:5134085
0点

1.3パッチでそんなに落ちますか?
自分は今のところ落ちることは滅多にないですが・・。
不具合を直すのには、再インスト、できればOSの再インストすれば、ほとんど解決できますよ。かなりめんどくさいですけどw
書込番号:5135762
0点

鯖によっても違うんですかね?
1日4〜5回というのは想像ですから・・・・
今日も9時頃から出ますのでよろしくです。
それと皆さんSCは何をつけてますか?
僕はONKYOのSE-150PCI なんですが、SBに変えたら音質は変わりますか?
変えるんだったらどのカードがオススメですか?
金額的には、「SBXFIDA (Sound Blaster X-Fi Digital Audio) 」
ぐらいがいいですが・・・・
じぃじぃ〜さんとか豪華なSC入れてそうだけどどうなのかな?
追加で、使ってるスピーカーも教えていただけるとありがたいです
書込番号:5136327
0点

SBXFIDAで十分ですよ。
これ使ってます。
ゲームに関係ないものあまり付けたくないから。
SBXFIDA単体でつかってます。
特価の5.1ヘッドフォン使ってよ。
時々映画も見るから・・・
1.3でPINGが安定しない鯖では落ちる事があるね。
書込番号:5136730
0点

じぃじぃ〜さん、返信ありがとうございます。
ヘッドホンも考えたんですが、僕めがねしてるのでヘッドホンをつけるのに邪魔なのでヘッドホンは敬遠してるんです。
>>SBXFIDAで十分ですよ。
わかりました。 お金に余裕ができたら買います。
書込番号:5136979
0点

連投ばっかりでスミマセン(汗)
これから数日間ぐらいはスナイポオンリーで逝こうと思います。
今日も9時頃出ますので宜しくお願いです。
書込番号:5139779
0点

クレイモアいっぱいばら撒いて来ました。もはやスナイパーじゃないですw
狙撃ポイントをいくつか見つけたので次は狙撃の方で頑張ります。
厨房ですよさん、衛生兵の時より殺傷してますねw
書込番号:5140537
0点

>>クレイモアいっぱいばら撒いて来ました。もはやスナイパーじゃないですw
厨房ですよさん、衛生兵の時より殺傷してますねw
同意しまくりです(汗)
もはやスナイパーじゃなく「クレイモア屋さん」という兵科ですね
(笑)
僕は頭を狙うのが下手で、1発で仕留めれないことが多いんです。
だから中東のSVDなどは、連射できるので気に入っています。
ホントは、1発で仕留めなくちゃいけないんですがね・・・・・
今日も一応出ます。 =K=兵士が来てくれることを祈っております。
多分中東です
書込番号:5142743
0点

なんか今日はいつもの鯖の表示が真っ赤になっていました。
多分鯖のメンテナンスだと思います。 今日はお預けですね。
書込番号:5142909
0点

さっきの戦闘(5時頃)で3℃さんとお会いしました。
なんか、ハイスコアラーの人が多かったです・・・
やっぱり、スナイパーの最大の弱点は近距離戦にめっぽう弱いことですね。 せめてハンドガンがG18みたいなフルオート拳銃か、デザートイーグルみたいな威力が強い銃(アーマーなし兵科なら、2発で死亡・ただし1マガジンの装弾数7発(実銃どおり)でマガジンも2個ぐらいにする、精度はそこそこ。)とかにして欲しいですね。
夜も9時頃から出るので宜しくです
書込番号:5145417
0点

みなさん僕みたいに暇じゃないんですね(笑)
ついに20000ポイントと達成で曹長になりました。
M95をアンロックしたんですが・・・・・強い・・・・・
マジ強いッス。 バンバン殺傷いけますね。 今度からコレで勝負しまくりッス。 ちなみに今日M95で1時間半ぢてみたんですが、平均20キル、最高29キルぐらい行きました。 なんと言っても威力が・・・・
書込番号:5151368
0点

5連投になっちゃいました(笑)
今日も9時から出ますのでこの文を見たら、鯖に来てやってください。
それにしても1.3のバグひどいな〜〜〜
書込番号:5157132
0点

最近はいろいろあって出撃できませんでしたが、今日は出撃しますのでよろしくお願いします。
今日はラウンド毎に兵科変えてみようとか考えています。
書込番号:5157195
0点

スミマセン、途中で落ちちゃって・・・・
今日は戦意喪失したのでコレで終わります。
やっぱりM95はダメージが高い代わりに精度はそこそこですね。
どうにかカバーできないでしょうかね?
書込番号:5157524
0点

私はM95を使うときはヘッドショットに拘らず、体全体を的と考えています。
的が大きい分狙いもすぐつけられますので撃って隠れるでなかなかいい感じです。
書込番号:5157663
0点

とりあえず中東側で出撃してきます。
目標はアメリカを最初の出現場所に釘付けにする事ですが、恐らくは帰り討ちかとw
書込番号:5169478
0点

人が戻るまでの時間を考えると今日は厳しそうですね、残念。
一応いくつかカルカンド64人マップを知っていますが、今度予備として
書き込んでおいた方がいいかもしれませんね。
書込番号:5169772
0点

ここ一週間ほとんどやりませんでした(僕にしては珍しい)
今日は出ようと思うのでよかったら出撃宜しくお願いします。
それと落ちても懲りずに出撃します。
あとメイン鯖(いつもの所)が落ちたときのために予備の鯖を決めておきましょう。 オススメはEA台湾鯖です。 ユーロフォースのマップも巡回に入っています。 何よりPingが低いのがいい
書込番号:5172185
0点

私も今から出ますのでよろしくお願いします。
予備とか考えないで済むように早く新パッチ出るといいですね。
書込番号:5172402
0点



ニンテンドーDS ソフト > 任天堂 > 東北大学未来科学技術共同開発センター 川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
発売直後からほぼ毎日「漢字書取」のトレーニングをしていたら、
先週教授に「漢字書取は全問達成しました。他のトレーニングをしてください」と言われてしまいました。
終わりがあったんですね。
0点



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ

米Microsoft、FSシリーズ最新作「Flight Simulator X」を正式発表
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060106/fsx.htm
2006年冬発売予定だそうです。楽しみですね。
書込番号:5110915
0点

cpuをC2Dに変えてPC新作。
FSX使ってみましたが 私が期待していたほど リアリティは向上していない。
メディアがCD→DVDに変わった割りに地上の景色がいかにも作り物
やはり google earthの上空を飛んでみたい
書込番号:6277792
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)