このページのスレッド一覧(全2196スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2012年5月13日 17:37 | |
| 8 | 4 | 2012年6月21日 15:29 | |
| 14 | 5 | 2012年6月24日 22:02 | |
| 0 | 0 | 2012年5月3日 20:46 | |
| 1 | 0 | 2012年5月2日 22:21 | |
| 2 | 3 | 2012年4月30日 16:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ニンテンドーDS ソフト > 任天堂 > バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS
最安価格にビックリしましたが、送料が高いですわね。
もし送料が無料で1000円前後の価格でしたら、ドラゴンクエスト10用に同梱されているキーボード目当てで購入しちゃいそうですの。
書込番号:14557226
0点
Wii ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
いつも、思うけれど、そのゲーム機の終焉付近にドラクエ最新作って出る事が多くないですか?
Wiiは持っていないのですが、ドラクエはやりたいけれど、今後ほとんど、ソフトの発売スケジュールがありませんね。
1点
むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。
Wiiが駄目でしたら、Wii Uの購入をご検討されては如何かしら。
本体自体の発売日も決まっていない新機種であり、同名タイトルの発売も予定されていますわよ。
書込番号:14533873
1点
こんばんは、kiznaさん。
いつも、ドラゴンクエストは発売日に買っているのですが、唯一買わないと決めていた\も、
当日ムラムラしてきて本体ごと買いました。
ドラクエは、一番売れているゲーム機に供給すると聞いた事がありますが、PS3よりもWiiの方が
売れているのですかね?
正直、PS3方が嬉しかったです。
でも、Wii版が先行発売なので、多分買うと思います。
書込番号:14534378
0点
こんばんわですの。
Wiiは思っているより売れていますわよ。
但し、製作発表した頃に比べると新作ゲームの発売数も少なく、勢いが落ちた気がしますわね。
Wii自体の一部機能と既存のゲームシステムの相性が悪い気がしますの。
それでもスレ主さん同様に、本作をプレイする為に本体込みで購入される方はいらっしゃるのではないかしら。
あまりにプレイヤーさんが多すぎて、GW中の様にレスポンスが悪くなり、ストレスがたまらない様にスクエニさんには引き続き頑張って欲しいですわ。
書込番号:14535594
3点
え〜、ちょっと前のクチコミですから、誰もいないようですけど、一言。
私もWii本体持ってなかったのですけど、ドラクエXのため、
ヤフオクでWii本体稼動品5,000円(箱無し)で落札しました。
Wiiの中古ソフト安いのでドラクエ発売までの間、意外と遊べてますw
Wiiは終末ですから新品を購入しなくてもいいかなと思います。
書込番号:14707639
3点
ニンテンドーDS ソフト > 任天堂 > ポケットモンスター ブラック2
これってBW1(2010年9月発売)とどう違うのですか?
ポケモン無知にはちっとも朗報じゃあありません。
まさかBW2になっただけでほぼ手抜きですか?
DSソフトのやつでマイナーなのはこれが最終ですけど、
BWの3D版が出たらすごいことになりそうですがね゚(゚´Д`゚)゚
ポケモン無知です。すいません。いい青春時代にもなって・・・。
0点
前作の続編で、2年後の物語ですね。
まだ情報が少ないので詳しくは分かりませんが、個人的には前作のマイナーチェンジでもいいから
通信対戦時の切断対策に注力してくれないかなぁと期待しています。
先日のBWの通信対戦の大会に友人が参加していたのですが
負けそうになると切断する人ばかりで酷かったそうですから。
書込番号:14533130
2点
おそらくBWとBW2を1つにした完全版を数年後に出してくるとおもいます
書込番号:14548592
1点
あと今分かっているのは、
・B2W2はDS用ソフトだけど、3DSウェアのポケモンARサーチャーで捕まえたポケモンをB2W2に連れて行ける。
・B2W2でポケモンドリームワールドを遊ぶと、夢島に現れるポケモンがB1W1とは異なる。
こんなところでしょうか。
書込番号:14549118
2点
スレッド主さんは前作も本作も知らないと書かれていますのに、手抜きという事は解りますのね。
・
・
・
と、釣られてあげますわ(-.-)zzZ
書込番号:14721442
9点
Wii ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III
ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・IIIの新品が、たまに2,000円や、1,980円で売られている形跡があるのを発見します。
あくまで形跡なので、売り切れていて、ありつけませんでした。
もうちょっと大々的に販売してくれれば、買えるのだが…。
1点
ニンテンドー3DS ソフト > スクウェア・エニックス > キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]
本日届いて開封。
ケースには折りたたみの紙1枚とARカードとソフトしか入っていない。
「説明書が欠品?」と焦ったが、折りたたみの紙を開くと簡単な操作説明が・・・。
どうやら説明書らしい。
ファミコン時代でもこんな手抜き説明書無かったなぁ。
「ゲーム内で電子説明書があるから」とのことだけど、なんだかね。
結構な定価つけているんだからケチるなよと・・・
(いやまぁ、ここで一番安い金額で買ったんですけどね)
最初からテンション下がってしまった。。。
0点
このゲームに限らず、最近の3DSやvitaのゲームはほとんどそんな感じです。
私としてはわざわざ紙の説明書を引っ張り出さなくてもゲーム機上でマニュアルを参照できるこちらの方がいいですけどね。
携帯ゲーム機だからカートリッジだけを外に持ち出すことも多いですし。
書込番号:14500030
2点
なるほど。デジタル化の波は説明書にも来ているといったところでしょうか。
紙の説明書もそのソフトの世界観をユーザーに伝えるという大きな役割を
持っていると感じていましたからゲーム内チュートリアルだけでOKという
風潮は私には残念です。
まず説明書を見て、なんとなくイメージを持ってゲームに入る。
というのが私のスタイルでしたので。
書込番号:14500157
0点
むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。
取り扱い説明書(マニュアル)自体は、作中のチュートリアルではなく、ゲームを起動する前の下側にメニューがございますわよね。
記載内容は過去作品と変わらず、記載媒体が「紙」か、「データ」かの違いでそれほど差を感じないのは私だけかしら。
書込番号:14503105
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)