
このページのスレッド一覧(全2193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 2 | 2019年4月4日 11:43 |
![]() |
32 | 17 | 2019年4月1日 19:42 |
![]() |
7 | 7 | 2019年3月19日 19:43 |
![]() |
2 | 0 | 2019年3月15日 02:51 |
![]() |
102 | 48 | 2019年3月6日 21:18 |
![]() |
0 | 0 | 2019年2月10日 23:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイテムが、当たらないから
との理由で、スクエニに殺害予告メール
を、送った男が逮捕ー
物騒な世の中に なりましたのぅ…
スクエニで、これだからコーエーテクモなんかもう…
書込番号:22578585 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ガチャコンプしようとすると何千万とか、下手すると億単位になるやつもあるんじゃないかというやつもありますね。
集金方法がえげつなくて、犯罪すれすれの営業しているので、そういう企業は自業自得だと思いますよ。
書込番号:22579012
5点

>働きませんさん
怖いのぅ…
自分は、スマホゲームやソジャゲー?とか
一切やらないので、分かりません。
シーズンパスが、高いくらいで腹立てては
いけませんね…
書込番号:22579054 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



PS4 版「サクラ大戦」開発のニュースから、
なんの音沙汰ありませんが
桜の季節の明日 明後日に
発売の発表か何らかの発表に期待しています
あるかなぁ…
因みに
シェンムー3も。
書込番号:22565279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

色々と発表されましたね。
画像を見たのみですが「子供部屋おじさん」的にはコレじゃない感じですかね。
悪い意味で今風。
「子供部屋おじさん」を成仏させる為にも、過去作をリメイクまでは望まないからリマスターで出してくれという感じですかね。
内容的にはリマスターは難しいかな?。
書込番号:22567846
2点

ヒャアハァァ〜
予想が、アタタタタタタァ〜
新サクラ大戦
今冬発売!
しかし、なんか違う…
書込番号:22568285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PV観ましたが
なんか違う。
グラフィックが、進撃の巨人?風に見えるし…
真宮寺さくら じゃないのか?
タイトル画面も、ん〜。
まあ、買うけど。
書込番号:22568315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

和ゲーにありがちな、アニメ絵をポリゴンで表現してみましたはフィギュアの人形劇みたいで苦手ですねぇ。
アニメ好きという訳ではありませんが、これだったらアニメで表現した方がマシな気もします。
「子供部屋おじさん」的にも何かが違うみたいですが、とりあえずは歓喜しているみたいなので良かったです。
書込番号:22568382
2点

>浮動小数点演算さん
発売が、決定したのは嬉しい。
が、キャラも総入れ替えだし、別ゲーだよなぁ。
キャラクターデザインも変わっているし…
声優も、総入れ替えだし。
音無しで、パッと見だと
コーエーテクモの進撃の巨人と勘違いしそうな感じやし。
書込番号:22568429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャラクターデザインは漫画「BLEACH」を描かれていた久保帯人さんですわね。
アニメ制作会社はどこもメインの対応だけで手一杯の様ですし、以前よりCGモデルによる演出が開発し易くなってきた影響かしら。
個人的には「10年前の降魔大戦によりかつての帝都、巴里、紐育の華撃団は消滅」という事実の方が気になりますの。
本作は前作であるPS2『サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜』の12年後のお話ですので、その2年後に何が起きたのかしら。
> コーエーテクモの進撃の巨人と勘違いしそうな感じやし。
主人公の「神山 誠十郎」が進撃の巨人の「リヴァイ兵士長」に似ているという事かしら。
何とかの一つ覚えで連呼する程では無い気がしますが、何がそこまで気になるのでしょうか。
書込番号:22569526
3点

>kiznaさん
当時 サクラ大戦に心を熱くした自分にとって
この「新サクラ大戦」は、サクラ大戦の名前
を、語った完全なる「別ゲー」
真宮寺 さくら 大神隊長もいない…
あの横山智佐さんのボイス…
全然 知ってるサクラ大戦ではない。
通常時の画面 パッと見
コーエーテクモの進撃の巨人が、デジャブに
見えるし…。
書込番号:22569646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PS2版 サクラ大戦が、発売された当時
も、ファンの方々
「これじゃない」と叩いてましたね。
(個人的には、アリだと思う…)
今思うに、サクラ大戦3でヒロインを変えた
あたりで、セガの迷走が始まっだと思う。
せっかく 当たったゲームのヒロインを、変えたら、ダメ。
そりゃ、勇気ある決断だったと思うし、マンネリ化を防ぐ為だったかもしれない。
が、せっかく定着しつつあったサクラ大戦の
イメージが、また最初から になる。
PS4 版サクラ大戦 キャラは、変えて欲しく無かった(声優さんも)
これに尽きる。
書込番号:22569746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

セガの人達
本気で売れるとお考えでしょうか?
これならいっそ
龍が如くスタジオに頼んだ方が
幾分マシです。
期待が大き過ぎて、書き足りない。
書込番号:22569765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まあ 光武のシーンは、サクラ大戦らしい
それと、オープニング曲。
その2点は、評価できる。
しかし、なぁ〜。
まあ、予約して限定版買います。
書込番号:22570283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

セガフェスの
サクラ大戦発表会に参加したかったなぁ〜
成歩堂みたく
異議あり!
と、叫びたかった。
書込番号:22570857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

気持ちは察するが、落ち着け「子供部屋おじさん」
気持ちは察するが、泣き過ぎ「子供部屋おじさん」
必ず良い事あるさ、頑張って「子供部屋おじさん」
書込番号:22571475
3点

微力ながら、
セガを支えるぞ
と、自負してますよ。
>浮動小数点演算さん
の言う通り、アニメーションの方が、ずっと
マシですよ。あれじゃあ。
書込番号:22572029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

セガの世界ならまだかわいい
Apple信者は先行不安で大人しくなってしまった。
東芝TV部門はハイセンスに売却したが東芝のロゴ入り新製品TVがリコールになりそう。
PC自作経験オヤジに人気のASUSスマホ、うっかりよろしくない製品を発売した。
書込番号:22572052
3点

なにが
♪夢は蘇る〜帝国歌劇団〜♪
だよ(怒)
完全に夢を打ち砕かれた気持ちです。
あれほど待ち焦がれたのに。
書込番号:22573076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ユーチューブは?
書込番号:22537533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PC:YouTubeがあれば家庭用ゲーム機は不要ですかね
USBコントローラをPCに接続し、YouTubeを立ち上げ・・・・・
書込番号:22537544
1点


>ぽんかん&みかんさん
自分は、よくSteam利用しますが、
最近は、あんまり良くないですね。
書込番号:22538711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうも
最近は地球防衛軍4.1フリープレイ、オンラインやってます
民族の違う?身内・フレンド部屋が多すぎるのは仕方がないかな
25日頃発表のAppleの何か
動画配信サービスだろうけど
書込番号:22538738
1点

あーライブストリーミングの
テーマで宜しいので?
私は垂れ流しで、えーとどこだったかな(笑)
OBSで取り込んでミキサー(マイクロソフトの動画配信サービス)で流してますね。
酒目的は不特定多数に対するサービスではなくチーター対策、証拠保存の為の動画キャプチャーですが。
書込番号:22543653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとう
雑談ですから大体の目安で
PlauStation Now 相当でよろしいかと思います。
なお、セール情報でもいいです。Plus3ヵ月利用権500円など
書込番号:22543687
0点



何番煎じか分かりませんが7日前に急遽発表されたバトロワ。
基本無料ソフトで、マップ素材等はタイタンフォール2のアセットを使用し、キャラクターはオリジナルで追加作成しているものの、まぁオーバーウォッチ風味のヒーローキャラクターですね。
キャラ毎に特殊なスキル、技を持たせて3人でチームを組ませ、競い会うとのこと。
有名なプレイ動画配信者を複数呼び込み先行プレイさせて発表するという新しい売り込み方を行った成功例?でしょうか。
開始72時間で1000万DLを達成し顧客を掴んだそうな。
バグと言うか不満点は幾つか出ているようですが概ね非常に好評とのこと。
サークル形状のメニューによりチーム内コミュニケーションが取れて、ボイスチャットの必要性がほぼ無いとか。
どうなるか分かりませんがPUBG、フォートナイト2強のバトルロワイアルに新たな新風となるのか?
無料に曳かれて集まったプレイヤーに衣類や武器の 塗装で集金するシステムだそうです。
originにて無料入手可能です。
メトロエグゾダスがEpic Gamesの新しいオンラインゲームランチャーからのみ発売になりました。
明々後日(15日)発売ですが、steamの予約が取り消されてます。
valve帝国に対して自らを人気ゲームと思うメーカー、自分のゲームが売れると思うメーカーはsteamからどんどん逃げ出してますね。
今は64bitOSになり、メモリの使用量の縛りから解放されましたけど、デスクトップ常駐するソフトウェアと言うのは増やしたくないのが人情ですよね。
UbiソフトのUplay、EAのorigin、valveのsteamに加えてEpic Gamesのランチャーですかい。
要らないんだけどなぁと言うのが正直な話です。
ここ数作品が「ハズレ」に思いましてガッカリしてるトコ、多分買うのですがどうなることか。
書込番号:22460649 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>浮動小数点演算さん
まだ わからないのか?
例えば
へ
へ は、へと読むが、時には えと発音する。
それと同じ。
書込番号:22467107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルカン アルルトさん
>まだわからないのか?
自己紹介ありがとうございます。
繰り返しになりますが、読める読めないの話ではなくて「読み方の統一の話」です。
Apex Legendsの場合はプレイステーションストアやマイクロソフトストア等やEAの公式サイトのニュースの項目で「片仮名で明記」されている様に「エーペックス レジェンズ」が正解になります。
御理解ください。
書込番号:22468173
3点

>浮動小数点演算さん
グーグル検索で、
アペックスと検索すると
APEXが、出ます。
だから、APEXアペックスでも
間違いではない。
そんな他愛の無いことより、
本作 真面目に面白い。
ANTHEM買う必要無いですね。
書込番号:22468495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルカン アルルトさん
繰り返しになりますが読める読めないの話ではなくて「読み方の統一」の話です。
難しいですか?。
EAから配信されている「Apex Legends」の統一された読み方は諸々の理由で「エーペックス レジェンズ」になります。
御理解ください。
それから、まとめ(誤情報の訂正等)の方も御理解ください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22468545
2点

>浮動小数点演算さん
天下のグーグルを
愚弄するのか?
書込番号:22468553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルカン アルルトさん
読める読めないの話だけならば、グーグルで検索出来るは正解です。
しかし、話しているのは「読み方の統一の話」です。
この説明でも分かりませんか?、難しいですか?
分からないのであれば、プレイステーションストアの運営とマイクロソフトソフトストアの運営にでも問い合わせてください。
HPに表記されている通りです、という答えが頂けると思いますよ。
表記という答えが差し出されているので聞くだけ無駄なんですけどね。
書込番号:22468601
2点

天下のグーグルを
敵に回すとは、
恐れ入る。
>浮動小数点演算さん
書込番号:22468629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルカン アルルトさん
「グーグルで検索出来る、は正解です」と明記しています。
その「理由」も「明記」しています。
悪しからず。
書込番号:22468741
2点

PS4とXbox One Xの愛好家は日本でわずか二人か、寂しい
次期機種の日本投入は相当遅れそうですね
書込番号:22469455
1点

>クリックハントさん
自分は、
APEX遊ぶなら
PC版ですね。
書込番号:22469771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一昨日体験してみました。
楽しかったですね。ただ仲間内では導入移行が進まないですね。理由は(1)無料と知らない(2)EAが嫌い(3)originの導入にあたり二重認証が質面倒でキレて止めた。
(4)PC性能が足りなかった。
特に(2)の方が共感出来て笑いました。
BF1とVで私もブチキレた人なので。
メトロエグゾダス!素晴らしい。
まだ導入部でオーロラ号に乗って旅を始めたばかりですけどね。
動画配信しつつ毎晩楽しんでます。
書込番号:22471375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Yone−g@♪さん
エーペクッス
確かにオリジンのインストール手間ですね。
でも、大変面白く本当に無料でいいのか?
と不安になるくらいです。
PUBG最近 やってないなぁ。
書込番号:22472446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さて、>浮動小数点演算さん>アルカン アルルトさん
お二人の不毛な論争に加わるとグダるのでそこには触りません。
なのでメトロの話しようぜ!といきたいのですがシングルゲームなので筋をバラす話題は未プレイの方に悪いですし困りますね。
ただメトロのタイトルなのですが今回外に脱出する(正にエグゾダス)テーマなのでマップが外、ロシアの大地なんですよね。
そこが意外でした。
PVにあった教会で熊と戦うマップにはまだたどり着いていませんが。
書込番号:22485224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Yone−g@♪さん
申し訳ございません。
誤解なさらないでください。
論争ではなく、ボケ&ツッコミです。
エーペクッスが、予想外に面白く、
今日 発売予定だったアンセムは、買わないですね。
メトロ も、個人的にはエースコンバット7や
codbo4、逆転裁判etc積みゲーが、多くて
しかも、PC版龍が如く極も、先日発売。
やりたくても、時間が。
書込番号:22485495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Yone−g@♪さん
余計な気を使わせてしまって申し訳ありません。
「エーペックスですよ」「エーペックスですね」で終わる話だったんですが話が通じずにダラダラと続いてしまいました。
言葉が通じても話が通じない誤情報を垂れ流す方への教育の一環というところでしょうか。
メトロシリーズに関しては最近まで知りませんでした。
たまたま、エクソダスの動画を観て面白そうだなぁと思って調べたら三作目という事で、始めるならリダックスからですね。
又、積みゲーが増えました。
pc版にはレイトレーシング?というのが実装されているそうですね。
黒く潰れてるだけに見えるけど、これがリアルという事なのかな?。
書込番号:22485894
3点

>アルカン アルルトさん
積みゲー増えますねえ。先程気が付いたのですが
ANTHEM興味ないのにふと見ると遊べるように・・・例のBFV買うときに「お布施」した効果で自動的に所有になってました。
「どうしろと・・・」困惑の方が先に立ちますな。
>浮動小数点演算さん
レイトレーシング、例えば焚き火の炎が隣にある車のボディに映り込む姿の事なんですが、んなものたかがゲームに要るんかいー!って突っ込みを入れてバカにしていたものの、いざ実際綺麗に実装された画面を動画サイト等で見ますと、「2080ほすい・・・」になってしまうと言うか(笑)
そして何より腹立たしい事ですが、steamの予約したメトロ・・・遊べるようになってるんですけどどうしよう。
Epic Gamesランチャーで買って遊んでるのに。
書込番号:22488348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買うつもりだった
アンセム
なんだか、賛否両論みたい。
エーペクッスのおかげで、買わずに済んだ。
良かったのか
悪かったのか。
書込番号:22492695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Yone−g@♪さん
〉そして何より腹立たしい事ですが、steamの予約したメトロ・・・遊べるようになってるんですけどどうしよう。
steamで予約完了した方はEpic Gamesの提供開始日にプレイできると案内がありましたよ。
案内を知らなかったとしても問い合わせなかったのでしょうか。
書込番号:22497737 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>杉崎ゆきるさん
レス遅れました失礼
そうなんですよ、案内読む前、発売二日前にEpic Gamesで注文してしまいまして。
その後仕事詰まっててネットに繋げたのが発売日、でして。
書込番号:22513668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Yone−g@♪さん
それは辛いですね。
今回は特に案内が直近過ぎて大変だったと思います。
書込番号:22513730 スマートフォンサイトからの書き込み
3点





クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)