
このページのスレッド一覧(全2193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2015年9月12日 09:08 |
![]() |
4 | 0 | 2015年9月6日 03:37 |
![]() |
0 | 1 | 2015年9月3日 02:55 |
![]() |
6 | 4 | 2015年8月28日 23:38 |
![]() |
1 | 0 | 2015年8月28日 00:12 |
![]() |
1 | 0 | 2015年8月6日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンタークロス スペシャルパック
なんか、工夫がないのと新色の赤をそのまんま使っているのが残念です。これなら外付けのカバーでも良いんじゃないか?ってほどのデザイン。
Mh4gのデザインやラージャンカラーのが断然カッコいいしオリジナル感があってよい。
LLの陰であまり知られていないけど、実は無印の方も本体と着せ替えカバー付きのパック版が出るのですが断然こちらの方がデザインが良いです♪ソフト付いてないけどねw
ゲーム自体はやってないから分からないですが自由度があるなら、ストリートファイター4で培った技術がふんだんに使われてそうなので凄く爽快な仕上がりになっていそう。
楽しみです!
G版出るときにカッコイイデザインなら買い換えちゃおうかな!
書込番号:19132585 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



PlayStation Vita ソフト > カプコン > バイオハザード リベレーションズ2 [PS Vita]
PSvitaの発売当初、即購入し、最初は遊んでいましたが、いつの間にか引き出しの奥深い所に安住の地を得ていた私のPSVITA。とにかく携帯ゲーム機で本格的なサバイバルゲームをやりたかったのですが、iPad、iPhoneのバイオハザード4はとろいし、ガッカリしていたところにこの朗報。アメリカではすでに発売されていて、PS4との画質の比較がyoutube に出ていました。かなり差があるようですが、それは我慢するとして、一番の関心は、iPhone6 Plusよりも小さい画面で果たして満足できるかです。アメリカのサイトではイアフォンを付けるとかなり迫力があるとのことでしたが、所詮オーディオの話。アンチャーテッドでも、遠景のシーンでは、小さすぎてとても見にくいので、バイオハザードもゾンビとの接近戦は良いとしても少し離れたモードになるとゲームしづらくなるのではないかと心配しています。いずれにしても9月17日が待ち遠しい!
4点



Wii U ソフト > 任天堂 > SUPER MARIO MAKER(スーパーマリオメーカー)
スーパーマリオメーカーを注文しました。
「スーパーマリオメーカーが、500円安くなるクーポン券付き」で、
クーポンを使って注文しました。
「自分って天才プレイヤー?!」って、思えるような偶然進めたかのような面を作りたいです。
0点

自分で造れるのが素晴らしいですね
他のゲームならスルーするところですが
マリオですからね
書込番号:19106156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ニンテンドー3DS ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 [3DS]
これはまたビミョーな感じですね。何がかと言うと
・操作性がビミョー、コマンドがアナログスティックで選択出来ないので、いちいち指のポジションを変える必要がある。コマンドウィンドウを出した時点でキャラの位置は固定されるので、アナログスティックでそのまま選択できても困る事はなさそうに思うのですがねー。
・グラフィックがビミョー、せめて3D表示できるのでしたらまだしも、数年振りの移植がオリジナルよりもここまで劣っているのは流石にどうなのだろうか。
・視界がビミョー、と言いますか狭い。下画面にマップが表示されるのが救いですが、背景に対してキャラが大きく、且つ上下角の自由度が低いので、立体地形で方角を直ぐに見失います。
まだ、プレイをはじめて二時間余りですが、どうせやるならPS2の方で続きをやる方が、精神衛生上よさそうです。
書込番号:19089918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
PS2でのPLAY経験はありませんが、据置きのPS2と小型の3DSを比較することは無理があると思います。
私はドラクエ9で幻滅したので(具体的に言うと、黄金色のカニみたいな敵など)、もうドラクエは買わないと誓ったものの、
本作に興味を持っています。
今年度に入って、満足度の低いゲームに当たりっぱなしなので本作の購入を見送っております(>_<)
cymere2000さんに伺いたいことがあります。
音楽や効果音はいかがでしたか?
すぎやま先生の作曲・監修なので問題ないとは思うのですが、感想を伺いたいです。
書込番号:19090831
2点

実はプレイを初めて最初に感じたのは音楽に関してでした。
ありていに言って理由は自分でもわかりませんが、町からフィールドの初めて出た時に「ジーン」ときました。
効果音はあまり気になっていないので、普通だったのかな。
書込番号:19090978
0点

>cymere2000さん
お返事ありがとうございます。
天気が晴れたら、お店で見てこようかと思います(^-^)/
書込番号:19091290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>cymere2000さん
すみませーん!
顔アイコンが哀になったままでした。
書込番号:19091295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



PlayStation Nowのユーザーテストが始まりました。
今回は
『アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝』
『ICO』
『パペッティア』
『TOKYO JUNGLE』
『The Last Guy』
の5作品を試技できるようになっています。
我が家のネット環境はADSLで、
下り平均7Mbps、上り平均0.8Mbpsです。
必要要件の下り5Mbpsギリギリです。
さきほど試しに「ICO」と「アンチャ」をちょびっとプレイしてみました。
いちいち接続テストを実施させられるのは面倒ですが
ストリーミングプレイで行うため仕方ないかと(^_^;
画面、音、操作感などで遅延などは感じられず、
PS3と同じ感覚でプレイできました。
ただ、2回ほど接続問題ありの注意マークが出ていました。
また、アンチャの時は画像の乱れが何度かありました。
セーブはクラウドストレージのみの保存です。
アンチャの自動セーブでは気になりませんでしたが
ICOでは若干の時間がかかりました。(上り0.8Mbpsなので・・・)
やはり回線速度には余裕がある方がよいのだろうと思います。
トロフィーはPS3のDisc版とは別で登録されるような表示が出ましたが
PS4のトロフィーメニューでは確認できず、どのような仕様になっているのか
(なるのか)は不明です。
いずれにせよ、PS4でPS3タイトルがプレイできるのはうれしいことです。
本格稼働した際の利用料金(レンタル料)が気になるところではありますが
ユーザーテストを通して、早期に日本でも本格稼働するのが楽しみです。
1点



ニンテンドー3DS ソフト > コーエーテクモゲームス > 三國志2 信長の野望2 ツインパック
本日発売日のツインパックが、家に届きました。
ちょっと苦手な分野の歴史シミュレーションソフトですが、
得意分野にしてみたいので、ちまちま遊んでみたいと思います。
3DS版
・三國志2=三國志III
・信長の野望2=信長の野望 烈風伝
・三國志(1)=三國志V
・信長の野望(1)=信長の野望 武将風雲録
取り敢えず、チュートリアルばかりやっていれば、少しがコツがつかめるようになるんですかね〜〜。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)