
このページのスレッド一覧(全2193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2014年12月7日 11:26 |
![]() |
0 | 0 | 2014年11月9日 00:40 |
![]() |
0 | 0 | 2014年11月9日 00:34 |
![]() |
2 | 0 | 2014年11月9日 00:31 |
![]() |
2 | 2 | 2014年11月17日 00:18 |
![]() |
11 | 3 | 2014年12月27日 17:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Wii U ソフト > 任天堂 > 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U ゲームキューブコントローラ接続タップセット
子どもたちの誕生日と、クリスマスのプレゼントに指名を受けたこともあり、
購入するものを検討した中で、大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U ニンテンドーゲームキューブコントローラ接続タップセットに決定しました。
ホリ クラシックコントローラー for Wii U ピカチュウを買っても良かったのですが、
ゲームキューブコントローラーは家にあるので、これを活かすために限定販売のニンテンドーゲームキューブコントローラ接続タップセットを選択しました。
WiiU版よりも、3DS版の方が友だちと遊べるのでそちらが欲しいとの要望もありました。
しかし、人数分ソフトを買うよりも、WiiU版1本の方が良いと思いこちらを注文しました。
格安で購入できたということでもありませんが、
2014年12月6日(土)の発売日が楽しみです♪
0点

発売日の本日、仕事から帰ったら大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U ゲームキューブコントローラ接続タップセットが届いていました。
やはり、お得なセットでした♪
書込番号:18244096
1点

ゲームキューブコントローラーを持っていて、
尚且つ、ゲームキューブコントローラー接続タップセットを持っているけど、
やはり新色っていう意味と、クラシックコントローラーであるという意味で、
ホリ クラシックコントローラー for Wii Uも欲しいです。
▼【Wii U/Wii対応】ホリ クラシックコントローラー for Wii U マリオ
【Wii U/Wii対応】ホリ クラシックコントローラー for Wii U ルイージ
http://www.hori.jp/products/wiiu/wiiu_hcml/
▼【Wii U/Wii対応】ホリ クラシックコントローラー for Wii U ピカチュウ (特典 Wiiリモコンシート(ピカチュウ) 同梱)
http://www.hori.jp/products/wiiu/wiiu_hc_pikachu_com/
書込番号:18245894
1点









プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > はじめの一歩 [PS3]
ボクシングマニアでかつてボクサーズロードやはじめの一歩シリーズをやりこんだ者です、ファイトナイトのような駆け引きがあまりなくただの打ち合いに終始する展開ではのめりこめず、こちらの商品期待しています、ただホームページを見る限り、架空のボクサーを作り育成していくモードなどはないようです、また開発はボクサーズロードや一歩シリーズと同じなのかも分かりません、ですが久しぶりに予約してしまいました、出来ればps4でもボクシングゲームを出して欲しいです。
2点

はじめの一歩、懐かしいなぁ〜
ボクシングゲームは、スーパーファミコンでやってました。
けっこう好きだな♪
普通のシューティングゲームは苦手…
バンダイとナムコって、一緒になってたのね(・_・;)
もう何年も、ゲームしてねぇから
書込番号:18147516
0点

バンナムなのが気になりますね。
DCL商法と昨年のジョジョのコケ具合・・・。
ただ、私もボクローとファイトナイト4と
PS2のはじめの一歩を楽しんでいたので、
久々のボクシングゲームの期待しています。
書込番号:18175794
0点



プレイステーション4(PS4) ソフト > ユービーアイソフト > THE CREW [PS4]
発売までひと月半となりました。
テストドライブアンリミテッド(TDU)を1作目・2作目共にやっていました。
2作目は今でも時々やっています。
TDUはオアフ島を舞台にしたオープンワールドのカーライフシミュレーターです。
私はレースそっちのけでドライブばかりしていました。
オープンワールドでのんびりドライブするのは楽しいものです。
ザ・クルーもオープンワールドということでドライブゲームとして期待しています。
ゲームの舞台はアメリカ全土となっていますが、
メーカーの公式ページではオープンワールドの広さは5000平方kmとなっています。
現実の日本の関東平野が約1万7000平方kmですので、その3分の1弱ということになります。
ずいぶんちっちゃいアメリカですね(笑)。
ちなみに、現実の合衆国の面積は約960万平方kmです。
いつか、リアルスケールの世界を走り回れるようになると良いですね。
サーバーを通じて世界中のプレーヤーと対戦できるのがこのゲームの売りのようですが、
アクセスが集中してサーバーに接続できなくなる事態も予想されます。
そうなると、アマゾンなどで極端な低評価になる恐れもあります。
対戦を楽しもうとするプレーヤーにとってサーバーにつながらないのは切実な問題ですが、
のんびりとしたドライブに喜びを見出す私のような人間にはさほど重要なことではありません。
もし、つながりづらい状態になったら、
ゆったりドライブでもしながら事態が改善するのを待つのが良いのではないでしょうか。
4点

こんにちは
動画は見ましたが新しい車は少なめのような感じですね。視点切り替えで何種類くらいあるのかも気になる所です。シフトチェンジもマニュアルなのかな?
楽しみですが気になります。
書込番号:18219630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Certinaさん、こんにちは。
公式ページで公開されている車種は数が限られていますが、
実際のアメリカ市場の車種を反映しているんでしょうかね。
とりあえず私は日本車(GTRかZ)で走り込んでみたいと思っています。
動画からは5種類の視点が確認できました。
・後方視点2種(寄りと引き)
・フロントガラス視点2種(ボンネット描写の有無)
・車内視点
私はどんなレースゲームでもフロントガラス視点・ボンネット描写無しで走ります。
シフトはマニュアルがお好みですか?
オートマ かマニュアルが選択できるようですよ。
私はサーキットを走るタイプのゲームではマニュアルを選びますが、
街をだらだら走るにはオートマが楽で良いように思いますけど。
もうじき発売になりますね。
今は動画を見てイメージトレーニングをしています(笑)。
書込番号:18219989
3点

一部、思い違いがありましたので、訂正します。
私は購入するまで知りませんでしたが、
このゲームはネットプレイ専用でサーバーに接続しないとプレイできません。
ネットワーク環境をお持ちでない方はご注意ください。
幸い、
サーバーがダウンするほどプレーヤーが多くないのか、今のところスムーズにつながっています。
一度だけ強制終了(切断)してしまったことがありますが、大体において安定しています。
PSNやサーバーのメンテナンス時にはつながらないためにプレイできないので、
他のゲームをやってやり過ごしています。
ゲーム内容は期待どおりドライブ天国です。
オープンワールドでの気ままなドライブを満喫しています。
ドライブ好きには超おすすめです。
書込番号:18310266
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)