ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439454件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信19

お気に入りに追加

標準

限定版

2012/04/14 15:22(1年以上前)


ニンテンドー3DS ソフト > 任天堂 > ファイアーエムブレム 覚醒 [3DS]

スレ主 ギレスさん
クチコミ投稿数:39件

購入しようと思ったら真っ白い画面で買うことが困難。
もちろん人気作の限定版と言う事で皆買おうとするのは当たり前だからわかるけど


モラルのカケラもない奴が現れる。楽オクなんて5万近くで売ってやがる。
まだ入手すらしてないのに。


何がしたいのか。
ほんとに欲しい人が手に入らずこれみよがしに転売するような奴がいる現実。

ネット販売するならオークション出品禁止とか出来ないものなのか?

あとの事を考えずただ限定数だけ売ればいいと考えてる事にも無性にハラ立つ。

任天堂は修理など良心的ではあるがこれは・・・

書込番号:14435047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2012/04/14 19:36(1年以上前)

サーバーが弱くページすら開けなかった方も多いようですね。
誰でも購入出来るのが良いんでしょうけど、限定版の価値が薄れる気もしますし・・・
次回の販売が19日にあるそうなので買えると良いですね。

書込番号:14436093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/14 20:29(1年以上前)

私も欲しかったのに買えませんでした。
本当に欲しい人が買えるようにして欲しいですよね。

書込番号:14436319

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2012/04/14 20:41(1年以上前)

私も「限定」と銘打つことで購買意欲や話題性を煽るよぅな売り方は好きじゃありません。
まぁ工業製品である以上、出荷期間を限られるのは仕方ないと思いますけれどね。

ただ、掲示板に恨言を書き込んでも何も解決しないと思いますよ。

飽くまでも私の個人的な経験ですが、ネットじゃ信じられないようなプレミア値がついているのに、実売店舗じゃ発売日を過ぎても普通に買てしまうケースが意外に多いです。
実際 私は予約なしに欲しかった限定ものを何種類かgetできていますし、ギレスさんも自分の足で探し回ってみては如何ですか?

書込番号:14436400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2012/04/14 21:28(1年以上前)

思った以上に人気があるんですね。

仕事から帰ってきて、
夜に任天堂オンラインを見たのですが在庫切れ。
次回が平日販売ということで半ば諦めてます。

プレミアを求めない自分としては限定版でなく、
限定なしのファン向け仕様で出してくれると
チャンスを逃さなくて済むんですけどね〜。

書込番号:14436644

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2012/04/14 22:08(1年以上前)

自分も先日発売されたMGS3Dの同梱版は残念ながら買えませんでした・・・

受注生産してくれれば良いんですがね。

書込番号:14436888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:11件 ファイアーエムブレム 覚醒 [3DS]のオーナーファイアーエムブレム 覚醒 [3DS]の満足度5

2012/04/14 23:20(1年以上前)

耀騎さん、これは任天堂オンライン専売なので、残念ながら足では稼げません。
※中古は別。
PS3本体のFF13−2ライトニングエディションも、29800円で売ってました。
店舗に売っているものなら、探すと安かったりしますよね。

書込番号:14437365

ナイスクチコミ!1


スレ主 ギレスさん
クチコミ投稿数:39件

2012/04/15 09:20(1年以上前)

キングダムハーツみたいに店頭予約が出来ればあれなんですが、そのキングダムハーツですらネット価格はかなり高くなってますね。
+1万くらいならまだわかりますが。

自分もその日にネットで買う事は出来ないのでもうあきらめました。

別のカラーとソフトを買おうと思ってます。

作品自体は凄く楽しみにしてます。

シグルト出てきて欲しいな!

書込番号:14438796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/17 17:23(1年以上前)

ギレスさん
こんにちわ

>モラルのカケラもない奴が現れる。楽オクなんて5万近くで売ってやがる。
>まだ入手すらしてないのに。
ちょっとのぞいてみましたが、ほんとに高い金額で売っていますね〜^^;
35000円で入札している人が要るし(>_<)
だから転売屋がはびこるんでしょうね。

これをきっかけに本体を買おうと思ったけど残念ですね〜。
普通のセット販売にしてくれれば良いのにね〜。

書込番号:14448743

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギレスさん
クチコミ投稿数:39件

2012/04/17 18:03(1年以上前)

欲しい人はほんと欲しいんでしょうね。
価値感って人それぞれですから。

昔小さい頃たまごっちやハイパーヨーヨーが高値付いてた時
物凄く欲しくてせびってましたし。
足元みて値がつり上がるのは今に始まった事じゃないですが、
マザー3ミクロってありましたがあれみたい完全受付生産とかにしてもらいたかったですね。


自分はもう白を買っちゃいました。
ソフトも埼玉のとある店で売ってたのでさっき買いました。

まだ電車なのでやってませんが楽しみで仕方ないです。

書込番号:14448879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2012/04/17 19:56(1年以上前)

>耀騎さん、これは任天堂オンライン専売なので、残念ながら足では稼げません。

ろくに確認もせず失礼しました。
まさかメーカーが率先して転売屋を儲けさせているとは思いもしなかったものでorz

書込番号:14449287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/04/18 12:53(1年以上前)

本当に欲しい人たちに届かないのが限定版になってますね

わかりきっていることですが
世の中金儲けしたいという気持ちの方が強いんです

常軌を逸した値段設定をする 中古品の価格がプレミアのせいか定価を上回って売っている
欲しいという人には気に入らないでしょうが
よくある話です それが世の中です

ないものはないのです いらだって不平不満を撒き散らすより
冷静になってゲームさえ出来ればいいと思うしかないのですから
あきらめることも肝心です 
合理的ではないですが、たとえ安くても転売する人から買わないのが一番です。

書込番号:14452264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:11件 ファイアーエムブレム 覚醒 [3DS]のオーナーファイアーエムブレム 覚醒 [3DS]の満足度5

2012/04/19 00:21(1年以上前)

(たったですが)15分頑張りましたが、エラーばかりでまったく手ごたえがありません。
転売する気も、転売屋から買う気もありませんが、FE限定版とは縁がないのかもしれません。
ちょっと寝てから、もう一度挑戦してみたいと思います。

書込番号:14455168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:11件 ファイアーエムブレム 覚醒 [3DS]のオーナーファイアーエムブレム 覚醒 [3DS]の満足度5

2012/04/19 07:18(1年以上前)

やはり、まだ販売していませんでした。販売は8時半とか9時なんですかね。
残念です。

書込番号:14455813

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2012/04/19 15:20(1年以上前)

次回は、4月21日(土)、4月26日(木)、5月10日(木)、5月19日(土)です。

書込番号:14457136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/21 12:54(1年以上前)

今日も頑張って買おうとしてますが、全然つながりませんね。
また買えないのかなあ?

書込番号:14465255

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギレスさん
クチコミ投稿数:39件

2012/04/21 13:01(1年以上前)

普通の人は買えたらもう買いませんが、転売野郎は何個でも買おうしますからね。
人は減らないと思います。

根気と運がないと厳しいんじゃないでしょうか。

2ちゃんで見たんですがいくつもタブ使って開いてたら買えたと言う人がいましたよ。

書込番号:14465279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/04/21 17:09(1年以上前)

朝から張り付いてエラーと闘いながら繋がったころには、「本日分は販売終了」ふぅーやれやれ。
来週こそはと同じ作業を繰り返す。俺も暇人だな・・・

書込番号:14466099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/23 11:18(1年以上前)

おもちゃBOXさん
わかりますその気持ち^^;

ほんと繋がったら終了してますね(>_<)

今週の木曜日が最後にするかの〜。

書込番号:14474598

ナイスクチコミ!0


blue-wingさん
クチコミ投稿数:103件

2012/04/27 12:30(1年以上前)

自分は買えませんでした。

もう、普通の買う事にします。

発売日に買えないし、限定版も買えないし、踏んだり蹴ったりです。

書込番号:14490832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ドラゴンクエストX β フェーズ1.3

2012/03/19 19:17(1年以上前)


Wii ソフト

ドラゴンクエストXのベータテストがフェーズ1.3を迎えるとの事で、このたび公開範囲をいっきに広げるようです。
当選した方が増えてきています。最近メールを見ていない方はチェックなされてはと。

書込番号:14314313

ナイスクチコミ!0


返信する
天竜人さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/20 14:12(1年以上前)

私も先週当選してキット一式が送られてきましたが、ずっとサーバーがメンテ中ですね。
テストプレイできるのってかなり限られた日時なんですかね?
次はいつなんだろう・・・。

書込番号:14318351

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件

2012/03/20 14:36(1年以上前)

1.3は3月21日(水)〜3月28日(水) 14:00〜22:00予定となっています。
ただ、参加開始日は人によって違いますので、メールを確認なされたほうが良いかと。

書込番号:14318435

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/20 15:27(1年以上前)

今週辺りからプレイヤーが忙しくなるそうですので、レベル上限や探索エリア、新機能の解放がありそうですわね。
もし、オーグリード大陸で出会ったら宜しくお願いしますの('-^*)/

To:天竜人さん
ベータテストは日時限定で行われていますの。
その代わり、公式フォーラムや実際のゲーム内に開発スタッフさんが参加したりして、意見や不具合の報告をチェックされており、一緒になって良い作品にしようと頑張っている様を伺う事ができますわ。
テストの詳細な内容は、「目覚めし冒険の広場(プレイヤー専用サイト)」にログイン後、右側にある「お知らせ」をご確認下さいませ。
初めて参加される方は、テスト当日にすぐプレイできる様に事前に「インストール」や「アップデートファイルのダウンロード(テスト開始までは実際にプレイはできませんが、ファイルの事前ダウンロードは可能)」をする事をお勧めしますの。
事前準備で1時間近く掛かった時はちょっとだけ涙目でしたわ。

To:ポテトグラタンさん
フェーズ1.1と1.2では、参加開始日が人によって異なるというお話は見かけませんでしたが、今回の当選メールで案内されたのかしら。

書込番号:14318627

ナイスクチコミ!0


天竜人さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/20 15:41(1年以上前)

ポテトグラタンさん、kiznaさん、返答ありがとうございます。
18,19日と公式フォーラムにログインできなかったんですよね。
何故か今はできました。
次のテスト日程は仕事とかぶる時間が多いですが、少しでもプレイしてフィードバックしていきたいと思います。
ちなみにインストールは終わらせましたよ。ありがとうございました!

書込番号:14318674

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件

2012/03/20 16:29(1年以上前)

>フェーズ1.1と1.2では、参加開始日が人によって異なるというお話は見かけませんでしたが、

1.3は3月21日(水)〜3月28日となっていますが、サーバー負荷を考えて21日に入れる人もいれば、23日でないと入れない人もいます。
フェーズ1.3で当選された方には参加開始日の案内がいっています。

書込番号:14318895

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/21 08:39(1年以上前)

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。

ご回答ありがとうございますの。
昨日記載したお礼が消えていたので、改めて書かせて頂きますわ。

書込番号:14322493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

神ヶ島

2012/03/15 13:28(1年以上前)


PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd [PSP the Best]

クチコミ投稿数:101件

神ヶ島っていうボウガンはなかなか取れないのですねw
太古の塊をひたすら掘り出しても要らないものばかり、、。
大変なんですね?!

書込番号:14292206

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 モンスターハンターポータブル 3rd [PSP the Best]のオーナーモンスターハンターポータブル 3rd [PSP the Best]の満足度5

2012/03/15 14:32(1年以上前)

やっと入手した「太古の塊」でも違う物が出来てしまったりしますからねA^^;
こればかりは運次第ですから、ひたすら火山でピッケルを振り回すしかありません。頑張ってください。

書込番号:14292410

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 モンスターハンターポータブル 3rd [PSP the Best]のオーナーモンスターハンターポータブル 3rd [PSP the Best]の満足度5

2012/03/15 16:14(1年以上前)

モンハンには物欲センサーが組み込まれているので、欲してる人には中々いかないんですよね。

書込番号:14292684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2012/03/15 16:50(1年以上前)

そうですね。
子供と気長に掘っていきます!
ありがとうございます。

書込番号:14292799

ナイスクチコミ!0


alley catさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件

2012/03/17 09:09(1年以上前)

>神ヶ島っていうボウガンはなかなか取れないのですねw

目的のものが掘り出せない火山はテーブルと呼ばれているところにそのものが無い火山ですね、
連続で行っても出ませんので、一度農場へ行くかゲームをリセットするかしてテーブルを
変えながら探すようになります、(ひたすら掘り続ける人を炭鉱夫と呼んでいる)
私もお守り欲しさにやってましたよ、テーブル合わせという裏ワザもあるようですが
レア度が高いアイテムはそれを使っても低確率なようです。

地道に掘り続ければ神ヶ島なら必ず掘り当てることができるでしょう。

書込番号:14300978

ナイスクチコミ!0


alley catさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件

2012/03/17 09:14(1年以上前)

言い忘れました、レアアイテムは上位の火山ですね、下位の火山は掘る価値はあまりありませんね。

書込番号:14300997

ナイスクチコミ!0


alley catさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件

2012/03/17 10:25(1年以上前)

>一度農場へ行くかゲームをリセットするかして〜

まちがえました。

テーブル変更はゲームリセットのみでした、農場は乱数が変わるんでした、すいません。

書込番号:14301300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2012/03/20 11:40(1年以上前)

みなさん!ありがとうございます。
火山に出かけること50数回、ついに入手できました!
ありがとうございました!

書込番号:14317706

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

アサシンクリード3

2012/03/04 00:33(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト

クチコミ投稿数:196件

なんか見っけたけど・・・今までとイメージぜんぜん違うし、なんかダサい・・・w
まぁリークだし信用してないけど、ていうか3部作とか何とか言って何作出すんだこのメーカーw

http://www.kotaku.jp/2012/03/ac3_leakedphoto.html

書込番号:14236825

ナイスクチコミ!0


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2012/03/04 07:55(1年以上前)

>ていうか3部作とか何とか言って何作出すんだこのメーカーw

3部作と言うのは恐らく、エツィオのシリーズでは?
次回作はアメリカの独立戦争が舞台のようですね。
http://www.4gamer.net/games/147/G014771/20120302005/

書込番号:14237529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2012/03/04 08:20(1年以上前)

アルタイルとエツィオが終わったから次は別の主人公になるんでしょうねぇ
ギルド戦だけはなくしてほしいな

書込番号:14237585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2012/03/04 08:55(1年以上前)

その次の舞台は日本になくかももよ(笑)冗談だけど。
個人的にはエツィオのシリーズは好きではなかったので主人公が切り替わるのは悪くはない気はする。南北戦争という事なら北軍か南軍の内部に潜入して密偵・暗殺するって話かな?どちらにもつかずに戦争を利用する連中を倒すのかもね。
それにしても、アルタイルの頃のような埃っぽくて男臭いニヒル感が良かったので次作はもう少し戻して欲しい。

書込番号:14237701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2012/03/04 10:00(1年以上前)

>>その次の舞台は日本になくかももよ(笑)冗談だけど。
確かそんな話も出てたみたいですね、でもそれアサシンじゃなくてニンジャ・・・w

リベレーションはちょっと微妙でしたけど、
戦車とかグライダーとか結構好きだったので復活させてほしいですね。

書込番号:14237898

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2012/03/04 11:10(1年以上前)

個人的には2が一番好きで、結構ヤリコミましたね。

書込番号:14238184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2012/03/05 12:55(1年以上前)

いろいろ情報が出てきましたね。
http://blog.livedoor.jp/gamewakuwaku/archives/3683110.html
向こうでは予約も始まってたりする・・らしい。
まだ当分様子見ですがここまでいろいろ出てくると真実味が増しますね。

書込番号:14243765

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2012/03/06 11:33(1年以上前)

発売日が10月31日に決まったようです。

書込番号:14248506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2012/03/06 12:37(1年以上前)

発売日きましたね。
楽しみだなぁ、やりたくなってきたBHかリベレーション買いなおそう・・・w

書込番号:14248728

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2012/03/06 21:09(1年以上前)

4人Co-opもあるそうです。
http://doope.jp/2012/0321890.html

書込番号:14250672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2012/03/07 10:38(1年以上前)

先日トレーラー来ましたね!
http://blog.livedoor.jp/gamewakuwaku/archives/3762440.html
新主人公は「コナー」っていう名前みたいです、
トレーラー見ましたがアサシンブレード使ってないんですねよねぇ、どうなることやら
でも期待大なのは変わらないですねw
エツィオからどうやって物語が続くのか気になりますね!

書込番号:14253204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/18 21:19(1年以上前)

http://www.xn--sckyeods52qop8c.com/archives/4259209.html

画像が幾つか公開されてるみたいですね。
ジョージワシントンとかも出てくるみたい。
主人公はコナーという新主人公で武器も銃が追加されているみたいです。

書込番号:14309985

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

13は感動要素ございますか?

2012/02/14 20:50(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII-2 [PS3]

クチコミ投稿数:208件

13でがっかりさせられたFFファンですが、正直私はゲーム性より
ストーリーを今まで楽しんできました。

10の悲恋ですが切ないラブストーリー。
9の忘れられないエンディングなど。。

本当に忘れられない物語がFFだと思います。
13はどうでしょう、、心に残るシーンが有りましたでしょうか?
重厚な物語など要らないのです。単に忘れられない、、そうゆうシンプルな
物語作りが何故出来ないのか。

クラウドがどんな気持ちでエアリスを水に沈めたのか。
スコールがリノアの本当の気持ちに目覚めた時、目の前に彼女が
居ない寂しさなど、痛く伝わって来る、それがFFです。
13は、何かそうゆう伝わって来るものがございますか?
FFは大好き故、13は悔しさ一杯です。

植松さんが制作に復帰して、音の面を変えると13も変わるのでしょうか?
3を作るかどうかわかりませんが、どうやって這い上がるのか
見守って行きたいと思います。

書込番号:14154064

ナイスクチコミ!0


返信する
rucchoさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/14 21:12(1年以上前)

ストーリー以前の問題が多すぎてあまり話が頭に残ってないってのが本音ですね。
わかりにくい言葉を並べてダンジョン性のない道を進むだけのゲームだった気がします。

植松さんが復帰しても他のメンバーが戻ってこなければ意味がないと思っています。
ゲームがあっての音楽ですし。
FF14をやりましたが全く印象に残る音楽がなかったのですが、ヒゲと作ったラスストの方は音楽がよく聞こえましたね。

書込番号:14154193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/02/14 22:09(1年以上前)

いくつかあったつまらない理由を書いてみます。

・説明のない専門用語連発。
ストーリーでなく補足でしか理解させられないのは駄作(チュートリアルは可)
・主人公達は病気かと思うくらいの不安定さ
ころっころ精神が変わりすぎ
場面が変わると変わってる
・冒険している気がしない
一本道、ワクワクしない
・やり込み要素がない
素材はポイントに変化
・戦闘がつまらない
強い=硬い
・音質だけはよかった
・鳥山求めない
ブランドキラー、スクエニの名作を終わらせる能力を持っています

いくつかと書いたはずなのに…多くなりました。

これ13の後に14でも落胆させられたので、スクエニから離れられるよいきっかけになりました。

書込番号:14154546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件

2012/02/14 22:55(1年以上前)

皆様返答ありがとうございます。
そうですか?良いとこなしですね。良い所は
圧倒的なビジュアルですかね?
このクオリティで初代FFを作れないのか、、と言うのは
聞き飽きましたよね?

しかし、FFがここまで苦しい状況で
、坂口氏は救いの手を差し伸べては、くれないのですかね?
助けてくれずとも、喝を入れに現れてくれませんかね?
(優しい方なので、そこまではしませんか)

書込番号:14154820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/02/14 23:12(1年以上前)

悪い所ばかりでしたね。すいません(笑)

圧倒的ビジュアルといってもパソコンでもっと綺麗な物を見た事があります。
そのせいで感動がなかったのかもしれません。
発売からかなり経ってますし、ゲーム機としては綺麗でしたね。

音質はよかったですよ。曲は覚えて増せんが。

よい所…うーん…思いあたりません。

よくネットで見かけるのは、その手のリメイクをやるというのはスクエニが終わったという事だってありました。
これにはなるほどと関心しました。

あと持論としては年をとってゲーム自体に興味が薄れたとも考えています。
息子達が一心不乱にしているのをみると、そう思います。

個人的にはPSPのFF7のザックスが主人公で出ていたソフトのクオリティでいいから出して欲しい派です。

書込番号:14154936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:11件 ファイナルファンタジーXIII-2 [PS3]のオーナーファイナルファンタジーXIII-2 [PS3]の満足度3

2012/02/15 09:02(1年以上前)

こんにちは
FFは自分も1の発売からファンの一人です。13は、作業的な感じで、ストーリーも楽しめなかったと思います。自分は、1、3、5、7、8、10が面白かったです。基本、攻略本を片手にストーリーを楽しむ方なので、ストーリーが面白いと印象に残ります。男塾的な4(あまり好きではない)、違った意味で印象に残ったZZ的な10-2もありますが、12、13は印象薄いです。
13ヴェルサスに、非常に高い期待をしている今日この頃です。

書込番号:14156149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2012/02/15 09:19(1年以上前)

アイラブシビックさん >
10−2もずいぶん叩かれましたが13よりはまだ、FFらしいです。
ところで、リストに9がありませんが、お嫌いで?
私は大好きですね。雰囲気が優しさにあふれております。
中世的で、初代FF好きなら、きっと9もゆけるかと思いますが。
ヴェルサスは、主人公とヒロインが戦っている感じに見えましたね。
それだけでも、興味が湧きますが、13の延長を走られたら、、、と
不安もあります。
ところで、坂口版FF並みか、それ以上に、面白く感動的なRPGって
今あるのですかね?

書込番号:14156199

ナイスクチコミ!0


天竜人さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/15 14:57(1年以上前)

スレ主さんへ
私もファミコンのFF1からプレイしていた世代です。
その後FFは8以降プレイした記憶はありませんが(その頃はゲーム自体殆どしてなかった)、FF13はプレイしました。まぁ他の皆さんと同じ様な感想です(戦闘の音楽は好きです)。
FF以上に感動的で面白いRPGとのことですが、私はPCまたはPSPになりますがファルコムの英雄伝説、軌跡シリーズがRPGのストーリーでは最高峰だと思っています。
FFとまったく違うスタイルなので、的外れな回答かもしれませんがレスさせていただきました。

書込番号:14157170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:11件 ファイナルファンタジーXIII-2 [PS3]のオーナーファイナルファンタジーXIII-2 [PS3]の満足度3

2012/02/15 19:35(1年以上前)

スレ主さん、9はストーリーや世界は面白かったと思いますが、すみませんが、4頭身くらいの中途半端な感じが好きではありませんでした。
FFであれば、PSPのCCFF7が面白かったです。また、今自分がやっているWiiのクリスタルベアラーも、意外に面白くて好きです。
天竜人さんのいうとおり、空の軌跡が面白いらしいですね。自分もFCを買ったのですが、まだ攻略本もてに入れてないし、積んでいるゲームが山のようにあるので、やっておりません。

書込番号:14158192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2012/02/15 19:50(1年以上前)

9はデザインの部分で好み分かれますよね?
でも、ストーリーは好きですね。
クライシスコアは近年のFFで一番面白いゲームだと思います。
男が納得する硬派ゲームかと。
ところで私は今、ニーアレプリカンとメタギア4(いまだにしていない恥ずかしい奴です)
注目しているのですが。
特にメタギアはFF10のような、ストーリーのど真ん中に
放りだされる感覚があるとか、ないとか。。。
ニーアはサウンドを聞いて鳥肌が立ったのですが、実際はどうなんですかね?
13は、乗りのある、軽快なサウンドが多かった様な。。
サウンドは、9か10ですかね。。
やっぱり、最新のFFには久石譲さんに参戦してもらいたいですね。

書込番号:14158260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2012/02/21 22:29(1年以上前)

こんばんは。

FFは基本的に大好きで、オンラインの11と14を除いては、FF1から、ずっと、発売日に買って、プレイしてきました。
個人的には、プレステになってからのFF7から、どうもFFの世界観がおかしくなったような気がしています。
FF9では、ファンタジーらしさが戻って、私も好きでしたよ。そう言いながらも、FF7,8,9,10,12,13のキャラ、
どれも気に入っています。特にFF7の隠れキャラ ヴィンセント・バレンタインは、別作ダージュ・オブ・ケロベロスも
買いましたが、こちらのエピソードも面白く好きでした。

肝心のFF13-2ですが、ゲームが不得手な私(どれも今までのFFはやりこんでいなく、せいぜい、過去、FF10-2で、
ティーダエンディングを見たぐらい。苦笑)としては、今回の時の迷宮のパズルや、カジノに、クイズゲーム、
モンスターバトル制覇、マップ制覇というのが苦痛でして、フラグメント160まで全然到達していません。
…なので、パラドクスエンディングやシークレットエンディングもYouTubeで見たりしました。
D.L.C.(ダウンロードコンテンツ)で、ライトニングを仲間にできるなどの楽しさもありましたが、やはり、
皆さんが口を揃えるように、最後が何も報われないバッドエンディングで終わるという(FF7でヒロインの
エアリスを殺してしまったのに懲りていないスクエニ -_-#)ことでしょうか。。。
それに、全世界がAF500年で絶望のままですものね。今後のD.L.C.で、一途の希望を配信して欲しいと思いました。

あと、BGMに使われているサウンドはグッドです。(^^
初めて、ゲーム用のサントラ、FF13-2のサントラを購入しましたが、i-Tunesに取り込んで、よく聴いています。
ただ、ヴァイル・ピークスで使われていたFF13のBGM閃光が入っていなかったのが、ちょっとショックでしたが、
今になって、FF13のサントラも買おうかと悩んでいます。(^^; それだけ、ゲームサウンドは良かったと感じました。 

書込番号:14186313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2012/02/23 21:42(1年以上前)

こんばんは。

エンディングにはがっかりしたクチです。

やっぱりFFといえば、ぼくにとってはFFXが不朽の名作となっています。もう10年以上いまでもプレイしています。PS3版でフルHDCGでリメイクしてほしいです。それとFFX-2インターの魔物コロシアムも最高です。FF13-2のコロシアムもてっきり同じものかと思ったら、DLCでしかもあっさり勝ててしまっておもしろくないです。鼻水たれるくらい強い魔物でないとヤリコミ甲斐がありません。
FFXはBGMも最高ですね。ちなみにFFシリーズは8、10、10-2、12、13、13-2(10、10-2はインター版も)しか知らず、他のゲームに興味ありません。

感動要素と言えば魔物を仲間にしてレベルアップできるぐらいでしょうか。これはまあ悪くはないと思いました。不満点は結構ありますがCGは最高ですね。

うーん、結果としてはFFXシリーズをリメイクして欲しい。

書込番号:14194620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

混戦注意

2012/02/11 23:13(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > アーマード・コア V [PS3]

スレ主 pmbさん
クチコミ投稿数:532件

侵攻でヘリ撃破を傭兵で参加していましたら、見方のキックをくらって一瞬で撃破されました。混戦になったら、仲間の攻撃には注意ですね…。

書込番号:14140660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)