
このページのスレッド一覧(全2193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2011年9月26日 10:38 |
![]() |
2 | 1 | 2011年9月26日 09:31 |
![]() |
0 | 5 | 2011年9月26日 09:24 |
![]() |
0 | 0 | 2011年9月24日 18:26 |
![]() |
0 | 0 | 2011年9月24日 18:08 |
![]() |
0 | 0 | 2011年9月24日 13:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 [PS3]
COMのオフザボールの動きが改善されたって言ってるけど、
さらに左スティックで操作しながら右スティックでオフザボールの他の選手を動かす(動かせる)なんて、
これまた猛練習が必要そうですね。
練習すれば思い通りに近い動き・展開にできるだろうけど、それまでどれくらい時間かかることやら…
で、また練習もしないで「悪」つけて文句言う人も出没しそう(汗)
一番日本人が多いブンデスのライセンスもどうなってるのか、
エシコフとかMLOのバランスどうなってるのか、
…とにかく楽しみですね!!
0点

体験版の配信来てますね。
スキップできないOPムービーがアレですけど・・・
書込番号:13436472
1点

確かにムービーがアレですね…
24日配信開始に気づかず、29日にやっと気づいてダウンロードして今日やっと、トレーニングとエキシビ3試合くらいやりました。
選手の動きがFIFAに近づこうとしてる感じですね。マッタリ的な。
2011と比較してボールのスピードが遅くなったり、選手のパラメータが見づらくなったり
気に食わない部分もあったりしますが、周りの選手の仕掛けすぎなくらいのボール欲しがるポジション取りが何か面白いです。
あと、2011のパスはちょっとあまりにも自由過ぎた部分があったけど、今作は2011より×ボタン、△ボタンのパスのいい感じエフェクトがよくなってますね。
9月中旬の第2弾の体験版でどのくらいの調整入ってるか気になります。
書込番号:13439184
0点

こんばんは〜
昨夜、ダウンロードして液晶テレビ32インチにてプレイしてみました。
結果、現時点のままでしたら、多分買わないかも〜
画面がブレ過ぎるとか、画質が低すぎる〜
まるで、PS1時代に戻ったような気がしました。
プラズマの50インチには試してないですけど、変わらないかなと思ってます。
次回ダウンロード体験版であまり改善できなかったら、2010をやり続けます。
書込番号:13446598
0点

画質が低いのは体験版でダウンロード用に軽くしてるからですよ。
画質は(たぶん)絶対変わります。今までの体験版もそうでした。
書込番号:13447027
0点

体験版Ver2の配信により右スティックでの味方選手の移動を体験できるようになりましたね。
む、むずかしい・・・
右スティックに気を取られていると、自分が操作している(ボールを持っている)選手の動きが疎かになって
すぐにボールを失ってしまいます
使いこなせるようになるにはコリャ猛練習が必要ですね(汗)
書込番号:13549509
0点



PCゲーム ソフト > ズー > DEAD ISLAND 日本語版 [WIN]
今まで色々なゾンビゲーをやってきた者として、この作品には期待しています。
Left4Deadはかなり良い線でしたが、ゾンビが噛まずに叩く&蹴る事に違和感を感じていました。また王道のバイオハザードシリーズは各エリアを攻略すると言った単調な作業・・・
DeadRising2はRPGでしたがコメディ性も有り、視点も三人称と言うことでリアルさに欠けてましたが、それを一人称視点にし、リアルさを追求したのがDeadIslandの印象です。
発売が非常に楽しみです。
1点

PC版ではないですが、トレイラーを見て自分も凄く面白そうだと思いました。
ただ、プレイ動画を見ると何か違うような・・・
購入するか迷っています。
書込番号:13549368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [PS3]
公式からトレーラーが配信されていますが面白そうですね。
PS3用にどこまでスケールダウンしてしまうかという不安もありますが、それでもかなり期待できると思います。
http://www.battlefield.com/battlefield3
発売日が近いMW3とガチ対決になりそうですが、とりあえず私はBF3買うかな・・・
0点

『BF3』の評価が高いですね。
グラフィックでは『CoD』シリーズを凌駕しているんだとか。
ただ『BF3』は720pの30fps
『CoD』は1080pの60fps
そのあたりをどう感じるかでしょうね。
書込番号:13436698
0点

そうですねぇ〜その辺の違いはありますが、私はゲーム的にBFに慣れてしまったのでBFを買って
余裕が出てきたらCoDも買ってみたいですね。
MW2持っていますが、オンはBFBC2ばかりでMW2は殆どやっていません(汗)
書込番号:13436949
0点

PS3,箱○だと24人対戦までだが、PC版だと64人まで対戦が出来る。
これもスケールダウンって事なのかな(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=NDDfPxF3EFE
PS3でフレとやる予定だったけど、PC版も買ってしまいそうだ・・・
もちろんMW3も買いますよw
書込番号:13439644
0点

私のPCではさすがに動かないんでPC版は買いませんが、オンの対戦人数は確かに減るようですね・・
それとCS用でも戦闘機出るの?なんて議論が某掲示板でも出ていました。
食い物よこせさんはMW3も買うんですね。
私はまだFPS初心者の部類なので、掛け持ちせずBFをじっくりやっていこうかなと思ってます。
書込番号:13440348
0点

BFBC3もMW3も楽しみですねぇ。
戦闘のしっとり感は、
BFなんだよね。 今はソロがやりやすい
BOやってますが、ハチャメチャ系が
疲れます。
MW3の日本語版は12月?のようなので
先ずはBFでもプレイしよっかな?
書込番号:13549355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 [PS3]
発売まで2週間切りました。
体験版(Ver.2はほぼ製品レベルらしい)をプレイしてみて皆さんどんな感想お持ちでしょうか?
このタイミングでもしコナミの人が見たとしても、時間的に調整もできませんが暇つぶしに感想、意見、憎しみをぶつけてみませんか?w
自分は、
・Ver.1よりはキーパー少しだけ上手になったかな?
・パスのサーチレベルを5段階に選べるので、そのへん融通きいてよさそう
⇔変わりに自分にあったレベル探すのに時間かかりそう
サーチレベルが高いと、遠くの選手にパス出したいから長押ししてもすぐ横に微妙なパス出してしまったりする。
・ドリブルで個人技で抜いて行くのが強すぎる。特にバースト。
無理やりドリブルで仕掛けてくるのにプレスかけたらすぐファールになる。
もうちょっとファールにならなくてもいいと思う。
ザっと思いつくのはこんな感じでしょうか。
0点



バンナムさんがやってくれましたw
ガンダム、北斗に続きワンピですか。
北斗は本家のコーエーでしたね。
ワンピースはWiiだけかと思ってたんですが
楽しみです。
やたらとシリーズ化してほしくはないですが、
キャラクターを小出しにするのかな?
素晴らしい完成度で見事ファンを唸らせてほしいものです。
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/opm/
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > コーエー > Champion Jockey: Gallop Racer & GI Jockey [PS3]
難易度がめっちゃ低いです。
まだ少ししかやってないけど、他の騎手より少し早く仕掛けるだけで、人気薄の馬でも簡単に勝たせることができてしまいます。
おまけにアビリティーがあるので、それらを発動させたら、圧勝してしまいます。
G1ジョッキーのが面白かったな。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)