ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

1も欲しいなぁ

2011/07/16 07:06(1年以上前)


ニンテンドーDS ソフト > アトラス > デビルサバイバー2

スレ主 suzu_papaさん
クチコミ投稿数:65件

アトラスのメガテンシリーズはいろいろ遊びましたが、
デビルサバイバー(1)は入手できませんでした。

2が出るタイミングで、ベスト版の発売があるんじゃないかと期待していましたが、
発表されたのは、ストレンジジャーニーのほうでした。

早く、1のベスト版出してください。よろしく。

みなさん、どう思います?

書込番号:13258962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/16 11:44(1年以上前)

9月1日にデビルサバイバーオーバークロックが発売されます。
3DSですが・・。
http://dsoc.atlusnet.jp/

書込番号:13259661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

プレイステーション3(PS3) ソフト

以前からまことしやか噂になっているPSN PASS(仮名)新品ソフトのみにオンラインできるパス(コード)を梱包させ、オンラインマルチプレイができる仕組み。こうすれば中古ソフトを購入して二次的にオンラインでプレイするのを防ぐ物。中古ソフトを購入してオンラインプレイがしたい場合は新たにパスを購入して登録する必要がある。
簡単に言えば中古対策とオンライン環境の安定化?とかあるんでしょうが、皆さんはどう思われますか?

細かいところで誤解があれば訂正も含めてもらうと感謝です。



ちなみに私的にパスの価格にもよりますが、アリかなと。

書込番号:13229863

ナイスクチコミ!1


返信する
sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2011/07/08 20:58(1年以上前)

>中古ソフトを購入してオンラインプレイがしたい場合は新たにパスを購入して登録する必要がある。

このような最低限の救済措置があるのならアリかも(変なプレイヤーも減りそうだし)

ただこんな感じでユーザー側が今後いろいろと追加作業を強いられてくるようになると「ゲーム離れ」がもっと加速しそうな気がしますね。

書込番号:13229973

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2685件

2011/07/10 16:26(1年以上前)

遅くなり失礼しましたが、レスポンスありがとうございます。
少々話題としては不確定な部分が多すぎて、コメントがし辛かったのかもしれません。
さて、PSNも無料でマルチプレイをできるのは良いと思うのですが、運営面でもコストがかかるので安定的なサービスを提供するためにも有料化への流れは仕方がないというか当然ではないかと思います。

以前もどこかで書いたかもしれないですが、遊園地に行って「一日乗り放題付入場券を5000円」か「トイレを使うにも休憩するにも有料だが入場料無料」とどちらの遊園地に行きたいか?
前者は初めにお金を払えば一日安心して遊べるが、金銭的に不明瞭で非効率でしょうし、後者は金銭的に必要な物にお金を使い、利用しない物には出費はしないので効率よく淘汰され競争原理が働き、ゲームそのもの質が良くなる。

と言う少々強引ですが、そういった話にもなるのでは?と、ユーザーで考えが分かれるのではないかと、スレ立てて見ました。


この話ではPSNの運営方法も関わってくると思うのですが、メーカーが各々行うスタイルなのでPSN PASS(仮名)に全てがなる訳ではないでしょうが、今後PSNは有料の方向に行くのではないかと個人的には考えるニュースなのでスレ立ててみました。

中古として売れなくなる(価値が下がる)ゲームは新作も売れなくなるか?と言う疑問も湧くし、今後のPSには気になる事が多いです。

ご意見・一言のある方はレスを今後ともよろしくお願いします。

書込番号:13237707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/11 02:22(1年以上前)

ってか今のゲーム新品で買うリスクが激高じゃない?
内容薄かったり、そこに中古への牽制目的で導入されたらさらに離れてく。

最近販売から数日後レビューみて購入検討してる

最近のゲームは映像だけで買う価値が無くなって来てるよね

書込番号:13240083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2011/07/12 00:36(1年以上前)

中古対策という事ならば、私は特に気にしませんね
パソコン使っていれば、購入したソフトのシリアル番号を入力する事は当たり前な気がします

ただ、PS3でコード入力するのは面倒なので、
ソフト1枚ごとにユニークな番号を付与するなど、
ユーザ外の部分で実装してもらえる方がありがたいです

また、発売初日にDLCで稼ごうとするメーカー側の姿勢は否定的な目で見ています

遊園地の例が出ていましたが
ソフト(フリーパス)を購入したのに、アトラクションの一部しか乗れず、
新アトラクション(DLC)は別料金というのは、どうかと思います
(発売後にユーザ要望で製作した部分に関しては有料でも構わないとは思います)

フリーパス購入するのに会費が発生するのも論外ですね
有料化するならば、オフライン環境で遊べるものをパッケージ版として販売し
オンライン部分はDLC(有料)で追加すべきだと思います
(その分、パッケージソフト代は若干安くしてもらいたいですが)

書込番号:13243808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件

2011/07/14 13:22(1年以上前)

スレ主です。新たにレスポンスしていただいた方々に感謝です。
う〜ん、やはりコメントの内容からすると概ねPSN PASS(仮名)に対して好意的とは言わないまでも肯定的に受け取っているような話の流れになってましたね。勿論、無条件ではなくてユーザ〜の利便性を追求したその他の環境の整備をパッケージ(セキュリティーも含めて)として進めて欲しい。と、言った感じでしょうか?

新作が売れなくなると言う意見がありましたが、なるほどな意見ですね。やはり体験版の充実(数時間マルチ無料とか)が必要になれば解決するかもしれないです。それにAmazon.co.jpなら予約しておけば発売に中古並みに下がっている事もあるのでユーザーも賢くなる必要があるかもしれません。マルチのないゲームはPSN PASS(仮名)とは無縁ですしね。このあたりも対策してくるのかな?とにかくDLCを充実させて中古市場の締め出しを図っている以上は「無くても、むしろ無い方がユーザーにとっては利益(得)になる」と思わせる必要がありますね。

今回のクラッキングとは別問題ですが、PS3にはやらないといけない事がたくさんあるようです。


スレッド上げさせて貰いましたので、このスレッドを読ませた方はぜひ一言および各レスポンスに共感した方は各コメに“ナイス”お願いします。

書込番号:13252689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

私にも訪れた幸せの黄色い点灯。。。

2011/07/10 17:09(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト

ついに私にも訪れた・・・
あの幸せの黄色い点灯・・
”YLOD(イエローオブデス)”
突然でした・・エッツィオが暗殺に成功した瞬間に
本体から”ピピピッ”???(最後の断末魔のあと画面真黒)
(おっかしいな〜なんで落ちたんだ?せっかく成功したのに・・)
電源On・・”ピピピッ”???(あれ画面つかねぇ)
まさか!!!きたーーーーーあっ!黄色くなってる〜!

とりあえず修理はあほらしいので新PS3を買いました。
(※20GBタイプなので古いし・・)
ネットで見かけたドライアー作戦も見事に効果が無く
今は箱に入って長い眠りについています。


そこで皆さんにアドバイスさせて頂きやす

バックアップは小まめにね!

あれやこれや・・進んでいた内容はすべてパァ!
今はゾッとしながらやりかけのソフトをインストールしています。
初めてPS3を手にした時の気持ちとは余りにもかけ離れている今の気持ち・・。

突然です!貴方にもやってくるかもしれません!
その時、私の気持ちと同じになるか
「やっててよかったバックアップ」で楽にリスタートできるかは

あなた次第・・


書込番号:13237840

ナイスクチコミ!4


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/07/11 10:12(1年以上前)

何が「幸せ」なのだか解らないのですが、サポート修理は一切試みなかったのですか?
PlayStation2エミュレートやSACD対応や個別のシステム域など、初期型には後発にない特典があると思うのですが…。←逆にそれらに魅力を感じない方にとっては無価値と云えるかも知れませんが、だとしたらそれらの価値を求める方に売ってしまった方が「幸せ」だと思いますA^^;


実は拙宅の初期型(60GB版)も昨11月に起動不能となる故障を経験しており、基板交換となっているのですが、餓鬼はお外で遊びなさい!さんの仰られるのと似て非なる症状でしたので報告しておきます。
拙宅の60GB版が故障したときは、「ピピピ」と警告音(?)が鳴ったタイミングで一瞬黄色く点っただけで、あとは赤く点滅して起動を受け付けなくなりました。
その状態で主電源を切って暫く待った後に入にすると赤点灯になるのですが、起動を試みるとまた警告音が鳴って今度は黄色に点らずに赤点滅でした。
要は「黄色くなってる〜!」なんて言ってられるほど長くは黄色く点っていた印象がないのです。←むしろ「赤点滅」と申した方が適切なほどでした。

…と云うことで、餓鬼はお外で遊びなさい!さんの20GB版と拙宅の60GB版は、同様に起動不能ではあるものの異なる故障を示している可能性があり、もしかしたら餓鬼はお外で遊びなさい!さんの20GB版はまだ助かる可能性があるのではないかと思ってレスさせていただきました。
ダメでも買換えるよりは遥かに安価に新型と交換して貰えた可能性があるのですが、コレは「後の祭り」でしたね;


バックアップについては同意。「後悔先に立たず」とはよく言ったものですね。
セーブデータは無理にしても購入済みソフトの再ダウンロードだけで結構な手間でしたし、その間は餓鬼はお外で遊びなさい!さんも仰せの通り、決してワクワクできるものではなかったですから…orz

書込番号:13240735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2011/07/11 23:40(1年以上前)

耀騎さん、こんにちは
いや〜かの有名な耀騎さんからご返信頂けるとはありがたい限りです。

「サポート修理は一切試みなかったのですか?」と聞かれたら「はい」
「なぜ」と聞かれたら「せっかちだから」。。。アホですみませんorz

確かに仰るとおり「PlayStation2エミュレートやSACD対応」は魅力的では
ありますがここ最近活躍の場が無く幕を閉じる事に致しました。
ただ如何せん、旧型のフォルムが大好きなので破棄する事はいまだ考えておりません。

「黄色くなってる〜!」は申し訳ありません。衝撃が割増で入った表現でした。
仰るとおり「赤→緑→黄→赤」の順で「黄」は数回の点滅です。

いやはや。。。ダウンロードコンテンツ関係はようやく完了したのですが
やはり、やりかけだったソフトを始めると心が折れますな〜

GT5に関しては再度「ライセンス」取得からです・・・免許取消しの気分です(泣)

それでもPS3ライフは続けます。

追伸・・・恥かしながら、恐らく同年代で同じ血液型です。以後、御見知り置きください。

書込番号:13243573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/07/12 09:53(1年以上前)

>今は箱に入って長い眠りについています。

個人的には餓鬼はお外で遊びなさい!さんには修理に出してもらって結果報告をしてもらいたいですが・・・・。

20GBモデルなら間違いなく16800円でしたっけ?で新品くれると思いますが、80GBモデルはダメだったって報告があるので今でも新品交換しているのか興味があります。

書込番号:13244632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

伝説のソフト

2011/07/12 01:50(1年以上前)


ニンテンドーDS ソフト > AQインタラクティブ > KORG DS-10 PLUS

クチコミ投稿数:37件

とうとう惜しまれつつも販売終了してしまいました。オークションなどではプレ見や価格が付いているのにほぼ定価ですね。ありがたし、いったいどこから入手しているのでしょうか?
(中国でコピーしたとか・・・)まあ使えればいいけれど。現在はもう特訓中です。

書込番号:13243986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi対戦?

2011/07/08 00:37(1年以上前)


Wii ソフト > セガ > ぷよぷよ7 (Wii)

クチコミ投稿数:10件 ぷよぷよ7 (Wii)のオーナーぷよぷよ7 (Wii)の満足度5

ぷよぷよ7からDSとWiiの間でも
Wi-Fiでの対戦が可能になった
ぷよ通だと画面の大きさのメリット
があるけど、連鎖ボイスのDSからの
変更のため、相手の攻撃力が
わかりにくくなっている…
右脳式ぷよぷよルームの評価では
DSとのバランスとか…
セガタイプの連鎖ボイスのほうが
ありがたかった

書込番号:13227393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2011/07/08 09:01(1年以上前)

わざわざスレたててまで他人に奨める程ぷよぷよ!って面白いか?

個人的にはたま〜に対戦で遊ぶ時に盛り上がる事もあるとは思うけど。

スレ主殿は余程ぷよぷよ!を愛してるんだね。レビューは全てぷよぷよ!シリーズで評価は全部が5。クチコミもぷよぷよ!シリーズに関してだけ。

まあ好き嫌いは人それぞれ違うからな〜。



書込番号:13228049

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2011/07/09 20:15(1年以上前)

九電のニュースを思い出すね。

書込番号:13234033

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PlayStation Move対応

2011/07/09 10:29(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > みんなのGOLF 5 [PlayStation 3 the Best 2011/09/08]

スレ主 けんtaroさん
クチコミ投稿数:24件

7/14のアップデートでPlayStation Moveと3Dに対応するみたいです。
(PlayStation Moveと3Dを同時には対応してないみたい)

http://www.jp.playstation.com/scej/title/mingol/5/move/index.html

だれかPlayStation Moveやってみたらレポートして下さい。

書込番号:13232060

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)