
このページのスレッド一覧(全2194スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  流行るかな? ApexLegendとメトロの話 | 102 | 48 | 2019年3月6日 21:18 | 
|  Xbox EAシューティングゲームセールです | 0 | 0 | 2019年2月10日 23:56 | 
|  やる事が・・・ | 20 | 12 | 2019年2月9日 11:59 | 
|  結局 | 5 | 1 | 2019年2月3日 11:41 | 
|  JUMP FORCE Beta1プレイしました | 1 | 0 | 2019年2月1日 17:04 | 
|  まだやってる人いる? | 16 | 10 | 2019年1月16日 04:28 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


何番煎じか分かりませんが7日前に急遽発表されたバトロワ。
基本無料ソフトで、マップ素材等はタイタンフォール2のアセットを使用し、キャラクターはオリジナルで追加作成しているものの、まぁオーバーウォッチ風味のヒーローキャラクターですね。
キャラ毎に特殊なスキル、技を持たせて3人でチームを組ませ、競い会うとのこと。
有名なプレイ動画配信者を複数呼び込み先行プレイさせて発表するという新しい売り込み方を行った成功例?でしょうか。
開始72時間で1000万DLを達成し顧客を掴んだそうな。
バグと言うか不満点は幾つか出ているようですが概ね非常に好評とのこと。
サークル形状のメニューによりチーム内コミュニケーションが取れて、ボイスチャットの必要性がほぼ無いとか。
どうなるか分かりませんがPUBG、フォートナイト2強のバトルロワイアルに新たな新風となるのか?
無料に曳かれて集まったプレイヤーに衣類や武器の 塗装で集金するシステムだそうです。
originにて無料入手可能です。
メトロエグゾダスがEpic Gamesの新しいオンラインゲームランチャーからのみ発売になりました。
明々後日(15日)発売ですが、steamの予約が取り消されてます。
valve帝国に対して自らを人気ゲームと思うメーカー、自分のゲームが売れると思うメーカーはsteamからどんどん逃げ出してますね。
今は64bitOSになり、メモリの使用量の縛りから解放されましたけど、デスクトップ常駐するソフトウェアと言うのは増やしたくないのが人情ですよね。
UbiソフトのUplay、EAのorigin、valveのsteamに加えてEpic Gamesのランチャーですかい。
要らないんだけどなぁと言うのが正直な話です。
ここ数作品が「ハズレ」に思いましてガッカリしてるトコ、多分買うのですがどうなることか。
書込番号:22460649 スマートフォンサイトからの書き込み
 5点
5点

>Yone−g@♪さん
こんにちは。
アペックスの方
僕も、今日 パソコンとPS4 にインストールしました。
オリジンのインストールに、少々手こずり、
開始まえの練習?の場面しか、まだプレイ
出来てません…
仕事終わって、プレイするのが楽しみです。
世界観は、良さげですね!
書込番号:22461068 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

面白いのでばらしたく無いのですが。
本業にも関連するゲーム
カーメカニックシミュレイター2018だったかな?
steamで販売されてますが・・・・填まります。
気が付いたら無言で黙々と5時間位毎晩修理してます。
https://www.gamespark.jp/article/2017/07/29/74887.html
何だろう?この猿ゲー感は?
かっぱえびせん並みに填まります。
シム系はこれがあるから怖い(笑)
スーパーセブンとマスタング426キュービックインチを「入手して」「レストアするために」今夜も黙々と整備します(笑)
回答者の皆さん!同社の製作系シムは買ってはいけないソフトです!(笑)
PC作成シムなんか始めたら時間泥棒ですね。
書込番号:22461095 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>Yone−g@♪さん
面白いので、ばらしたくありません
(笑笑)
自作PCのシム 
Steamにありますよ。
書込番号:22461099 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

ある程度のHEDTを経験すると、シムにまで手を出す気になれない、なれない筈なのに!
しかも実の仕事とほぼ一緒とか、我ながらアホか?と思いつつ、修理してますよ(笑)
きっとユーロトラックシムとか農場シム19とかも手を出したら猿のように填まるんだろうな、と思うので自重します。
書込番号:22461209 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

PS4「Apex Legend」をレベル(ランク)10までプレイしましたが、ゲームチュートリアルをしていないのか操作方法や各キャラクターの特殊能力の使い方等を把握されていない方が多かったですね。
3マンセルなのに特攻して複数の相手に蜂の巣にされたり、チームメンバーがいれば倒れた仲間(バナー)を回収してリスポーン出来るのに死亡したら即抜けや逆にバナー周囲に敵がいないのにバナーを回収せずに孤立して複数人に蜂の巣されるシーンも多かったです(中にはバナー周辺で待ち伏せしている敵を殲滅した上でバナーを回収する格好良い方もいます)。
能動的に戦闘しなくても他のチーム同士で潰しあってくれて、最後に残ったチームだけ倒してトップになるチームもあったり、他のチームメンバーが上手ければサポートメインでキル数0でトップになっている方もおり、プレイスタイルも色々でした。
スタート時点で飛行機から落下した際、敢えて他のチーム近くに落下する方もいますが拾える武器次第(最悪は武器無し)で勝ち負けが決まる運要素が大きくて微妙でした。
書込番号:22461305 スマートフォンサイトからの書き込み
 5点
5点

基本料金 無料なんで
文句は、言えませんが…
チュートリアル あるにはあるけれど
説明不足かな、と思います。
自分も、マンセルって 何?
バナーって何?です。
書込番号:22461325 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

ただ
アペックスは、
見た目が良いので、流行りそうな予感。
フォートナイトは、アクの強い見た目なのに
そこそこのヒット。
書込番号:22461544 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>そこそこのヒット。
世界的に見れば大ヒットだけどね。
日本だけだとそこそこなのかな?。
ちなみに、アペックスじゃなくてエーペックスですね。
書込番号:22461789
 7点
7点

早速
ワンプレイしてみました。
グラフィックや操作感は、基本料金無料ゲームで 本当に良いの?くらい上等ですね。
当たり判定とかは、少々雑かな?と思います。
>浮動小数点演算さん
エーペクッスだろうが、アペックスだろうが、正解ですよ。
アスースと、エースースでも、正解ですよ。
書込番号:22461823 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>アルカン アルルトさん
>エーぺクッスだろうが、
エーペックスですね。
プレイステーションストアもマイクロソフトストアも片仮名で「エーペックス レジェンズ」と明記されています。
書込番号:22461951
 7点
7点

すぐに マッチングするのは
凄いですね。
基本料金無料で、ウルトラワイドにも対応しているのも立派ですね。(PC版)
どこかのゲームなんかは、フルプライスで
ウルトラワイド非対応なんかと大違いです。
書込番号:22462642 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>すぐにマッチングするのは
>凄いですね。
それは、プレイステーションストアとマイクロソフトストアで明記されている「エーペックス レジェンズ」の事かな?。
だとしたら、特に驚く事でもないですね。
配信されたばかりで基本料金無料でゲーム業界大手のEAのタイトルですからね、マッチングも容易でしょう。
もしかしたらオンラインゲームは初めての方かな?。
だとしたら感動しますね、分かります。
書込番号:22462779
 6点
6点

いや、PC版の話。
快適だね〜。
100fpsで、動くfps。
>浮動小数点演算さん
もしかして
PS4 かな?
書込番号:22462790 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

PC版でもマッチングに関しては同じ事です(現時点ではクロスプレイ不可)。 
書込番号:22463177
 8点
8点

>浮動小数点演算さん
60fpsと100fpsとは
大違いなんだがね。
書込番号:22463410 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>アルカン アルルトさん
フレームレートの話は私はしていません、マッチングに関してはと「明記」しています。
残念ながらマッチングとフレームレートに相互関係はありません。
悪しからず。
ちなみに、PC版(オリジンストア)ではアルファベット表記の様ですが、読みは片仮名で明記されているプレイステーションストアやマイクロソフトストアと同じく「エーペックス レジェンズ」となります。
書込番号:22463946
 8点
8点

>浮動小数点演算さん
ま、ほかのチームメンバーの足を引っ張らないよう楽しみ給え。
書込番号:22464729 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>杉崎ゆきるさん
>アルカン アルルトさん
>浮動小数点演算さん
レス感謝です。
メトロエグゾダスですが
取り敢えずEpic Gamesのランチャーをインストールし、PayPal支払いにてメトロ購入してみました。
明日から遊べる筈ですけど先落とし、(先行ダウンロード)はさせてくれないようですね。
Epic Gamesって、なんだっけ?と思ったらフォートナイトの会社だったんですね。
(PUBGに水表現の効果を供給した会社でかつライバル会社、何だったか忘れましたがブルーホールとトラブル起こしてた会社と覚えてました。)
書込番号:22464994 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>Yone−g@♪さん
APEX
楽しいですよ。
無料でこれだけ遊べたら、十分じゃないでしょうか?
欲を言えば、キャラクターデザインはいいの
に、FPS視点の為 自分の姿が見えないところ。
PUBGみたくTPSと切り替え出来ればいいの
に、と思います。
しかし、FPSやTPS バトロワの世界、
戦国時代ですね。
今月には、アンセムも発売されるし。
バグが多い との評判なんですが、
発売されるとどうなんでしょう?
書込番号:22465009 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

(悪い意味では無く、自慢している訳では
無いですが…)
APEX
PC版遊んだ後、PS4 版プレイすると
(当たり前ですが)カクつきを、感じます。
うまいゲームメーカーなんかは、感じない
ですが。
まあ、無料ゲームですしプレイに支障がある
程ではないですが…
書込番号:22465052 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点






プレイステーション4(PS4) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > エースコンバット7 スカイズ・アンノウン [通常版] [PS4]
キャンペーンも一通りの難易度でクリアし、隠し機体も獲得。
既にやる事が無くなってしまった・・・。
マルチでプレーでMRPを稼いでも使い道がない・・・。
もう少し、BO4のようなやりこみ要素があれば良いのですが。
皆さんは、どんな楽しみ方をしていますか?
 1点
1点

プラチナトロフィーの獲得を目指しつつ、特典の5作目や他作品をプレイしています。
書込番号:22446742 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

VRで、遊んだり、
エースコンバット6
XBOX 360版
を、中古で、購入し
XBOX ONE  Xで、後方互換で遊んだり。
書込番号:22447124 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>アルカン アルルトさん
>杉崎ゆきるさん
皆さん、他シリーズ楽しんでいるんですね。
PS2時代に親しんだエースコンバット5をやり込みたいと思います!
くだらない相談に乗って頂き有難う御座います。
書込番号:22447140
 3点
3点

>higejiisanさん
VRで、
本来の任務をそっちのけにして
空の旅をするのも面白いですよ。
因みに、まだクリアしてません…
書込番号:22447150 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

今 改めて
エースコンバット6
プレイするとオープニングからして
音楽が、かっこいい。
音楽がいいと、感情移入できる。
書込番号:22448366 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>アルカン アルルトさん
このために年初安くなって時VR買ったのに、まだ試していませんでした!
今日、試してみます!!
書込番号:22448782
 1点
1点

>higejiisanさん
是非 お試しあれ。
発進するとき、怖いよ。
きっと、フライトステックも
欲しくなる。
書込番号:22448857 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>アルカン アルルトさん
本日初VRを体験しました!
航空母艦から旅立つ時、ドドンパに乗ってるような気分に。
ただ、ローリングさせると酔ってしまいました。
でも、下を覗き込むとゾッとするくらい高さを実感。
いやー、VR恐るべきですね!
書込番号:22452265 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>higejiisanさん
楽しいでしょう。
本編そっちのけになってます。
しかし、フライトステック
売ってないですね、、
書込番号:22452431 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

皆さんの書き込みを見て楽しそうなので
昨夜、仕事帰りに買いました。
今日はすでに会社で仕事をしていますので
まだ、封すら開けてません。
早く帰って私も大空に飛び立ちたいです。
書込番号:22452718 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>ちゃんひろ。さん
健闘を
祈る。
書込番号:22453148 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

アマゾンで
フライトスティック購入しました。
VRと合わせてプレイするのが、楽しみ。
しかし、フライトスティック届くのが、
22日以降…
書込番号:22453179 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点



ニンテンドー3DS ソフト > 任天堂 > スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS
そんな事、わざわざここで報告する意味あるの?
書込番号:22439687 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点






プレイステーション4(PS4) ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて [PS4]
恐らく大半の人はもうクリアしたと思うのですが、最近プレイ始めた人っているかな?
っていうか、1年でこんなにもブームって落ち込むの?
1年前の今頃は何処へ行ってもドラクエ11の話ばっかだった気がしました。
 2点
2点

>1年前の今頃は何処へ行ってもドラクエ11の話ばっかだった気がしました。
だからじゃないでしょうか。
1年前の今頃に皆解いてしまって、今は誰もやっていないのでしょう。私もそうです。
話は変わりますが、今年の9月には海外でもPS4及びSteamより発売されます。
この海外版には音声が追加されるのですが、そうなると当然更にその後に発売が予定されているSwitch版にも日本語音声が追加されるでしょう。
その発売がいつになるかは分かりませんが、その時にはまた小さなブームが来るかもしれませんね。
書込番号:21972820
 1点
1点

通信ゲームならともかく単独でストーリーを楽しむタイプのゲームで増して「ドラゴンクエスト(DQ)」であれば、周囲で流行ってようが廃れてようが関係ないのでは?
ちなみに私は、PS4版と3DS版とどちらの「DQXI」にするべきか悩んだあげく、参考用に遅れ馳せながら購入した「DQIX」を移動時間限定でプレイ中です。通信相手は皆無ですが楽しめてますよ。
「DQXI」もそのうち買ってプレイする所存ですが、「今」ではありません。
書込番号:21973465
 1点
1点

ドラクエってそんなもんじゃないんですか?
自分は発売当初3DS版をやりましたが、そろそろ忘れてきたので、安くなったPS4の中古を買ってもう一回やろうかなあと思ってます。
書込番号:21974181 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

今更、ブレイブリーデフォルトやってます。
書込番号:21977200 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

ブームが何を指しているのか読み取れませんが、感想や各種情報などのやり取りなどが賑わうのは発売日から数カ月間ですわ。
最近は1作品を長い間遊ぶよりもコンスタントに発売される様々な作品を遊ぶ方の方が多いのではないかしら。
話題などで他の方々と盛り上がりたいのでしたら発売日に購入してプレイ、安価に購入したい方や自分のペースで遊びたい方はそれぞれのタイミングで購入してプレイだと思いますの。
私は周りの方とお話ししながらコツコツプレイして、数カ月後にプラチナトロフィーを取得してからはプレイしていませんわね。
最近はNintendo Switch『OCTOPATH TRAVELER』を楽しんでいますの。
書込番号:21979184
 2点
2点

まだいまだにクリアしていないのは、私だけでしょうか?(^_^;)
書込番号:21983543 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

これから購入予定です。もう流行ってないの?
あっ、3DS用の方です。PSはまだ2なので。
書込番号:21986258 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

私はソニーストアで予約購入し、発売日に届いてから今まだプレイ時間が60時間ぐらいでクリアしてないですよ(^_^;)別に面白くないわけでなく、面白いのですがなかなかPS4を立ち上げないって感じでしょうか?月に1〜3回、1〜2時間ぐらいのプレイ時間ですかね。なかなか昔やっていたファミコンやスーパーファミコン、PS2の時のようなプレイ時間をしなくなりました。年を取ったのかなぁ〜?まあ、ゆっくりぼちぼちクリアしたいと思います(^-^)ドラクエだけじゃなく他にもたくさんソフト買っているのですが、全くプレイしていないソフトがけっこうあります(^_^;)
書込番号:22396729 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

ブームと言うのがあったのはバブル期まででしょう
それからは各自バラバラ
どこに行っても話題・・・もない
20代は、黒い筐体の家庭用ゲーム機知らない人が多いですわ
書込番号:22397069
 1点
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)


 






 











 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




















 
 
 
