ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:23件

FPS購入をしようと思い人気の高いこのシリーズを買いたいのですが、公式サイトや2ちゃんを見て、ここにたどり着きました。

このゲーム、いまオンラインで流行っているのはどちらなのでしょう?

画質やクオリティの高いのはどちらですか?

自宅のPCがまだネット接続できていないので体験版ができません

教えて君で申し訳ない。です

書込番号:6000742

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/02/14 16:27(1年以上前)

どちらも同じですよo(^-^)o言ってみれば2142は焼き直しですから。まぁ敢えて言えば細部ブラッシュアップされたのかログオンが速いのとマップロードが少し軽い位なもんです。両方のWikiは読みましたか?
どちらでも良いと思いますけども、敢えて言えば新しい方かな?
因みにスレ主さんの他スレは確認済みですので動作については全く問題無いと思います。
体験版が欲しければネカフェで落としてみたら如何ですかね?
あと、そうそう乗り物の操作で飛行機類は2の方が少し難しいので操縦棒あったほうが良いです。
OSもXPの方が無難かと。

書込番号:6001277

ナイスクチコミ!0


youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2007/02/14 22:56(1年以上前)

同じシリーズであれば普通に考えて新しい方(2142)が綺麗に決まってます。まあ同じエンジン使ってるんで劇的に綺麗になってる訳ではないですけど。

これも当たり前といえば当たり前なんですが新しい方(2142)がプレイヤー数が多いです。

面白いかというのも好みです。
未来になった時点でアウトっていう人もいるでしょうし

兵科・兵器のバランスがよく、3月に新しい拡張パックが出るのが2142。
戦闘兵器が圧倒的に有利なのが2ですね。
FPSが得意な人で俺Tueeeeしたい人は2でしょうかw
(ヘリや戦闘機の操作になれればかなり楽しい)

どちらか片方でも楽しめれば両方楽しめると思いますよ。

書込番号:6002962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/02/15 10:55(1年以上前)

お二人方、レスありがとうございます。
Wikiの方は読んできました。秘密基地というサイトが「神」だと崇められているようでwww

私も早速信者に成りたいと思います。
BF2124買ってきます。

書込番号:6004644

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/02/15 14:08(1年以上前)

以下ネタレスですが、、現在2142世界では存在が確認されている宗派としてBauer(スペル間違ってます)教団、パイラム教団、等が在ります。いずれも扱いに癖があるも一撃必殺な武器で夜な夜な各地でサバトが行われているとか。怪しい新興宗教にはご注意下さい。
しかしyoukenさんには勝てません(T_T)デフォMGを抱えてがに股で飛び込んで来る姿は敵からしますと極悪非道の悪魔以外の何者でもありませぬ。
平日しかお会いしませんが、週末深夜なら私にも勝機がアルハズなんですがねぇ(>_<)
未だにセルベール道路封鎖でぬっ殺された悔しさが忘れられませぬ。また是非とも宜しくです。

書込番号:6005142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バーチャ5のグラフィックは720p

2007/02/09 09:16(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > セガ > バーチャファイター5(PS3)

クチコミ投稿数:263件 バーチャファイター5(PS3)のオーナーバーチャファイター5(PS3)の満足度4

先程届き、プレイしました。

設定で1080p以外チェックをはずしましたら1080pできました。
しかし釈然としない(1080pのグラフィックか疑わしい)ところがあってテレビの画面情報を表示させたら1080pになっていました。

あれ?リッジのグラフィックに慣れて精細だと思えないのかなと思いました。
それで720pに戻してプレイ。

レゾルーションを落としたはずなのに先程見た画像とほとんど一緒。怪しいなと思い1080pに再び戻しました。

1080pだと輪郭がくっきりみえて鮮明な感じがします。
しかしキャラクターや3dのオブジェクトは720pのままでギザギザがきちんと見えます。

とはいえ、すばらしいグラフィックであることは間違いなしです。
鉄拳DRは1080pであるだけでモデルはアーケードのものですからテクスチャーの質感は当然落ちます。
バーチャもアーケードと変わりませんが、もともとがきれいなのでよしとしましょう。

「明らかな偽1080p」ですが移植はきちんとしていますので合格点を差し上げます。

参考に、テレビは東芝のz2000、37インチです。これだと720pではドットが大きめに感じられますね。まだ32が丁度いいでしょう。付け加えると反応の遅さや残像は気になるものではありませんでした。バーチャぐらいなら60hzで十分ということです。

書込番号:5979189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオ設定について

2007/02/05 11:38(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

スレ主 ちん.さん
クチコミ投稿数:7件

BF2のビデオ設定ですが、現在オール「中」設定で遊んでいます。しかし、マシンパワー的にはもう少し余力がありそうです。そこで、下記のビデオ設定のうち1〜2項目を「中」から「高」に上げるとすると、どの項目を上げるのがおすすめですか?逆に、「中」から「高」に上げても違いが分かりにくいのは、どの項目でしょうか?

・地形
・エフェクト
・ジオメトリ
・テクスチャ
・ライティング
・ダイナミックシャドウ
・ダイナミックライト
・テクスチャフィルタリング

ちなみにPCのスペック:CoreDuo,1Gメモリ,GF7600

書込番号:5964532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:6件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5 古参兵 (^^; 

2007/02/06 18:39(1年以上前)

AA×2〜4かけてみれば!

書込番号:5969750

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちん.さん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/07 08:30(1年以上前)

はじめまして、じぃじぃ〜さん!ご冗談ですよねw?
結局、テクスチャやダイナミック系はきつそうなので、ライティングを上げることにしました(一度、オール「高」設定AA×4でヌルヌル動くところを見てみたいなぁ)。

書込番号:5971994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オフ会…

2006/06/19 19:54(1年以上前)


PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル

クチコミ投稿数:4件 モンスターハンターポータブルのオーナーモンスターハンターポータブルの満足度5

誰か神奈川県内(横浜駅周辺)でMHPを一緒にやってくれる人いませんか? 日にちは土日など休みの日が良いのですが…ちなみに僕の情報は、HR3で、武器は主に片手剣,ボウガンを使っています。

書込番号:5183623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/12/27 20:20(1年以上前)

Xlink kaiというものに対応している無線LANを買えば知らない人ともできます。

書込番号:5810579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/31 22:02(1年以上前)

はじめして早速ですが無線LANとわどうゆうものですか?





書込番号:5946547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リルート地獄

2007/01/26 18:30(1年以上前)


PSP ソフト > エディア > MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版

クチコミ投稿数:20件

リルート地獄を何度か体験しているうちに、わずかながら
回避方法が見えてきました。

リルートは、ルートがそれたと判断した地点を起点にして
再検索を開始しているようです。
カーナビの様に自律航法が出来ない(予測進路が計算できない)
上、ルート検索に非常に時間が掛かる為、リルートで得た
ルートを表示している間に、そのルートを外れているという
現象がよく起こります。そのまま走り続けると、またリルート。
これの繰り返しでどうしてもルートが定まらない事が
何度かありました。
特に、リルート後方向転換を必要とする場合に頻発する
傾向があると感じます。

結局、この点は人間様が何とかフォローしてやらなければ
いけない様です。
高速道路等で停車が困難でなければ、少しの間停車をして
再検索させるのが、時間を無駄にしない利用法だと思います。

書込番号:5925211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2007/01/30 08:31(1年以上前)

 下のスレに書きっぱなしでしたので、自分の環境でのリルートについて結果を書きます。
結論から書きますと、リルートは2秒程度で終わります。
 ですのでリルート直後すぐにリルートになる事はありません。PSP+MAPLUSの実力は高いのですが、現状それを享受している方は一部のユーザーだけと言うのが...

書込番号:5940132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3月1日発売ですね。

2007/01/13 22:36(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > ガンダム無双

クチコミ投稿数:20件

ゲーム雑誌を見てこのゲームの事知りました。
ガンダムと無双シリーズのゲーム性はすごく好きなので発売が待ちどうしいです。今後もこのようなメーカー同士のコラボが実現すると良いですね。(⌒-⌒)ニコニコ...

書込番号:5878115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/01/22 16:38(1年以上前)

PS3を買ったら真っ先にやってみたいゲームです!
PS2でも発売してほしかった・・・><

書込番号:5910699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1160件

2007/01/28 01:45(1年以上前)

いかんせん無双だからな〜,メイン攻撃はどっちになるのやら?でも
あの敵の数だとビームライフルでは対処しきれるか謎だし,だから
と言って攻撃の殆どをビームサーべルでってのも無理があるし,
そもそもまだチャージ攻撃の有無の発表も無いしで,どんな感じに
なるか,いささか不安

(今でこそ無双シリーズはビックタイトルだが真無双は酷い出来
だっただけに)

書込番号:5931265

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)