
このページのスレッド一覧(全2193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2023年3月13日 15:15 |
![]() |
5 | 0 | 2023年3月13日 12:16 |
![]() |
3 | 2 | 2023年1月21日 00:58 |
![]() |
3 | 5 | 2022年12月11日 04:43 |
![]() |
12 | 4 | 2022年11月20日 14:39 |
![]() |
7 | 7 | 2022年11月8日 03:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション(PS) ソフト > アートディンク > 伝説のオウガバトル(PS)
1993年(平成5年)3月12日にクエストからSFC用ソフトとして発売されたタイトルですが、はや30年が経過した様です。
その後、PS、SSへも移植されリメイクとまではいかないもののよりユーザビリティの高いゲームとして市場に残りました。
当時はその斬新なシミュレーションに驚かされSFCとしては美しい背景にも感動したものです。
その続編が最近リメイクされたタクティクスオウガで、同じくSFCで発売された時にシステムが刷新されていてがっかりしたものですが、なんとこのシミュレーションも斬新で濃密なストーリーに感動しました。
ですが、前作より更にコアなファン層に向けたシステムで、またその絵柄も相まって新規ユーザーへのハードルは上がっていた様に思います。
ここからが本題で、2度目のリメイクでそれ程需要があるとは思えないタクティクスオウガを発売したのは、もしや伝説のオウガバトルを30周年に合わせてリメイクを発表するためか、なんてことを夢想していましたが何も起きず一日が終わってしまったなと、まあそういうネタです。
1点



プレイステーション5(PS5) ソフト > スクウェア・エニックス > タクティクスオウガ リボーン [PS5]
SFC→PSP→PS5他と2度目のリメイクとなりますが、好きなゲームなので買ってしまいました。
今回はレベル周りとクラス、装備の能力がかなり手を加えられており、従来作では高低差を利用した弓が有効度が高かったのですが、本作は召喚魔法一択で、前衛もテラーナイトや忍者など盾や速攻タイプのキャラも全て画一な前衛キャラに成り下がりました。
キャラのパラメータにはAGI(命中率)、ADV(回避率)というステータスがあるのですが、どれだけレベルやこの値に差があろうと互いの攻撃はほぼ100%当たるので全く意味がない。実に不思議な仕様でした。
で、このバージョン1.05ですが、バグだらけで酷いものなのです。
地下100階を越えるダンジョンに潜り苦労して集めた装備がほぼゴミになるという謎バージョンアップ。訳わかりません。
処が、このバージョンアップ以降、攻撃にミスや防御に回避が少しだけ増えた気がするのです。
まあ、もしかすると武器で補正されていた分がゴミとなって弱体化しただけかもしれませんが、もしかすると上記二つのパラメータにも補正の入ったバージョンアップだったのかなとも思いました。
余談ですが、このゲームを2度もリメイクするなら「伝説のオウガバトル」や「オウガバトル64」をリメイクして欲しい。
5点



早速購入して軽くプレイしました。
HDリマスターというだけあって、PSP版をVita TVでモニターに映したのものと比べて流石に綺麗です。
とはいうものの、それだけといえばそれだけで目新しさは微塵も感じられませんでした。
ペルソナ3もまさかのアドベンチャーシーンは、あの古臭いPC98時代の総当たりコマンド選択式のままで、Episode Aegisもカットされたまま。要するにもう一度言わせてもらえれば、画像が綺麗になっただけです。
割と安価なのは救いですが、既プレイの方が購入する価値があるのかは微妙すぎるかんじです。
0点

4はまだしも、3はせめてフェスを移植すべきでしたね。評判の悪いPSP版ではなく。
書込番号:25105625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>S_DDSさん
全く同感です。
4や5のゴールデンやロイヤルがそうである様に、無印に3学期を追加した完全版がフェスなのですから、そもそもポータブルへの移植の時から方向性を間違っていたのだと思う。
書込番号:25106325
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > ソウルキャリバーIV(PS3)
どもー^^ チップス味ですm(_ _)m
最近、SC4にハマっているんですがフレンドが全然いません。。
ボイチャもあるので是非フレンド募集します!
ボイチャ持ってる二十歳以上の方は是非フレンドお願いしますm(_ _)m
ID sk8er-hide です★ 価格SC4ページみたって送ってください。
1点

チップス味2さん、こんにちは
フレンド登録したいと思います!!。
よろしくです!!(笑)。
書込番号:8855614
0点

こんばんは。
私とチップス味2さんとは、ココでフレンドになったのですね?w。
と、今更ながら…(笑)。
書込番号:11374498
0点

こんばんは〜♪。
とても久しぶりの返事です〜w。
昨日で、丁度2年経ちましたねぇ〜。
つい、最近まで連日連夜、対戦していましたねぇ〜。
その後、新しいフレンドが出来て更に、対戦がヒートアップしました!。
今では、お互いに対戦する機会は減りましたが、また機会があればやりましょう〜。
書込番号:12212727
2点

そうですね、時間が合えばまた
対戦とかしたいですねっ(^^)。
書込番号:22199826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

時間があえばまた対戦したいっすね!
書込番号:25047944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲームソフト
個人の問題でしょう?
どこにも悪い奴はいて会社は厳正に処分する。
書込番号:25017409 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

どこの世界にも、どの時代にも悪いことを考える奴はいますよ。
でも、まさかあの人まで逮捕されるとは・・・
書込番号:25017490
3点

個人の問題とは言え、会社の体質に問題トラブルがあるという事。
FFピクリマ出して過去作DL版消しちゃって、はぁ?と思った。
やる気どこ?エンドユーザーはなめられている。
集大成として、例えばFF4だったら、スーファミ、スーファミイージー、PSPコンプコレ、DS(すれ違い修正版)が入ったものを出せばよかった。
GBAとPSPコンプコレは、コンプコレのFF4とGBA版はほぼ同じという理由で。コンプコレにはジアフターも入っている。
GB版サガもそう。
1のワンダースワン版、2と3のDS版(すれ違い利用がある場合は修正必要)がなぜ入っていないのだろう。
なぜ出さなかったのか事情は不明。
でも、1ユーザーとしては思うところあり。
エンドに対してそういうことをやっていると、内部でもトラブルがあるんじゃないか?っていうこと。
書込番号:25017520
1点

インサイダー?そんなの関係者が買える時点でおかしいでしょ。根本的な仕組みがおかしくない?メディアにあえて視点そらされてるんじゃないの?
書込番号:25017738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プレイステーション5(PS5) ソフト > SIE > グランツーリスモ7 [PS5]
サルディーニャ・ロードトラックはどこにあるかと調べてみましたが、どうやら架空のレース場のようです。
レースコースの途中に道路標識がありましたので調べてみると街の名前は実存しました。
街の名前から近辺の山の形を探したところ景勝地Punta sos Nidosを見つけました。
https://www.google.co.jp/maps/@40.2872556,9.4507516,3a,75y,186.53h,93.56t/data=!3m6!1e1!3m4!1s9S0zUloKNYmgkyWDdTH9BA!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja
このアタリに架空のレース場があるようです。
おまけ
サルディーニャ・ロードトラックAを走っていると、ヘリコプターをたまに見受けますが
後ろに居たヘリコプターがいきなり前面に現れたりと違和感を感じていました。
ヘリコプターをよくよく観察すると3台(胴体が白2台・黒1台)飛行していることが解りました。
5点

お疲れさまです。教えてください
ワールドサーキット内でフォーミュラカー対応のレッドブルジュニアなどを出す方法ってあるのですか?
または、まだないのですか。
別件:プロジェクトカーズ3が 65%off でしたので購入
リマックやNio EP9で遊んでいます。なお、日本の旧車は少ない、やはりケーニグセグはない。
書込番号:24996689
0点

>明るい低音さん
>ワールドサーキット内でフォーミュラカー対応のレッドブルジュニアなどを出す方法ってあるのですか?
すみません、7月に始めたばかりですのでわかりません。
>別件:プロジェクトカーズ3が 65%off でしたので購入
チャージしたことがないのでこちらもよくわかりません。
車図鑑は 446台中442台まで取得しましたが、残り4台が招待状がこないので購入できない状態です。
書込番号:24996745
1点

ありがとう
GT7
私は10月上旬に割引のあるディスク版を購入。コレクションは中古車から集めてます。
他、ライセンスは国内A級まで取得済み、目が疲れるので毎日、スペシャルステージXのみのプレイです。
書込番号:24996773
0点

>明るい低音さん
スペシャルステージXを何回も回っていると目がまわりませんか?
直線コースでは視界を車全体が見えるようにして、コースの周りの景色を楽しんでいます。
書込番号:24998582
0点

朝起きたら2週し、ルーレット?を獲得したら終了
昨日3GB以上のUPがありましたので内容を確認してみます
視力がもう少し良ければPC版アセットコルサでオールド富士30度バンクとかやったかと思いますが
書込番号:24998602
0点

高割引だったので
ダートは苦手なのに、衝動的にWRC10をダウンロード購入しました。
まあ舗装路もあるからいいかな・・・だけどヤリスクラスが主流でしょラリーって
書込番号:24999659
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)