ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439407件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

FINAL FANTASY VII 25周年記念

2022/06/17 13:26(1年以上前)


プレイステーション5(PS5) ソフト

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3463件

https://www.jp.square-enix.com/ffvii_25th/

クライシスコアのリマスターは素直に嬉しい。
が、本編リメイクの第二部がPS4切り捨ては企業として無責任に思える。第一部がSteamで発売されることとも併せて、あまり良い感情は持てませんね。

書込番号:24797723

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

まさにモンスターソフト!

2022/03/18 17:11(1年以上前)


Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > マリオカート8 デラックス

スレ主 坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件

本日からDLCのコース追加パスを購入することで、2023年末まで8コースずつ定期的に増えて計8回追加される!

マリオカート8DXは48コースあるので、最終的には倍の96コースが遊べるみたいだが、2,500円で2年先まで楽しめるようになるのはコストパフォーマンス最高です。

元のマリオカート8DXが発売から約5年も経過しているのに関わらず、新品が殆ど値下がりせずに現在も5,500円付近(中古でさえ約4,500円)で販売されているのは、まさにモンスターソフトですね!

『マリオカート人気は、永遠に不滅です!』

書込番号:24655791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2022/03/18 17:47(1年以上前)

先々週末のお休みの過ごし方ですが、
朝起きて顔を洗ってご飯を食べたら、グランツーリスモ7でチュートリアル的なミニレースを進め、飽きてきたらグランツーリスモスポーツで本格的なレースに参加し散々負けてストレスが溜まってきたら、頭を空にしてマリオカート8DXで遊ぶ。
これを繰り返していましたね。

何というか、マリオカートは負けても全然悔しくありませんし、タイヤに気を使わず思い切り攻められ、アクセルもブレーキも0か1かのみ。
非常に癒されるゲームです。

書込番号:24655832

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

L3ボタン(しゃがみ)を無効にする方法

2022/03/13 15:48(1年以上前)


プレイステーション5(PS5) ソフト > フロム・ソフトウェア > ELDEN RING [PS5]

クチコミ投稿数:81件

BOSS戦などで力んでL3ボタンを押し込んでしまい、走りたいのにしゃがんでしまったりしてどうにかならないか?と思っていました。やり方分かったので共有。システムのコントローラーボタン割り当てでL3ボタンをーにすると無効にすることが出来ます。坩堝の騎士戦で距離取って回復するのにとても役に立ちました。

書込番号:24647387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GT7 EDITION オリジナルネックスピーカー

2022/03/04 15:39(1年以上前)


プレイステーション5(PS5) ソフト > SIE > グランツーリスモ7 25周年アニバーサリーエディション [PS5]

クチコミ投稿数:12509件 グランツーリスモ7 25周年アニバーサリーエディション [PS5]のオーナーグランツーリスモ7 25周年アニバーサリーエディション [PS5]の満足度5

https://www.sony.jp/active-speaker/store/special/gran-turismo7/

そっちか~
オリジナルカラーの本体着せ替えカバーが欲しかった。

ゲーム内Crか~
限定ダウンロードカーのほうが良かった…

書込番号:24631865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2022/03/04 16:04(1年以上前)

仮にGT7が世界で1千万本売れたとして、このスピーカーが何台売れると思って発売したのだろうか…

書込番号:24631894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

PS4版との価格の違いについて

2022/01/10 12:35(1年以上前)


プレイステーション5(PS5) ソフト > SIE > Horizon Forbidden West スタンダードエディション [PS5]

クチコミ投稿数:2件

価格.com最安値でPS4版 \6,120 PS5版 \7,006 ですが
PS4版からPS5版へ無料アップグレードができます。
価格が高いPS5版を買うメリットってダウンロードしなくてもいいって事ぐらいしかないよね?

書込番号:24536753

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2022/01/10 17:06(1年以上前)

PS4版の無償アップグレードだと
グラフィックの向上、ロード時間の短縮ぐらいしか
恩恵が無いんじゃないかな。

PS5版だと アダプティブトリガーに対応。

書込番号:24537198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件

2022/02/19 08:31(1年以上前)

じいさんの言ってる意味がよく分からんけど
PS4版のアップグレードって
PS5のダウンロード版(プレイ時要Disc)になるんじゃないの?

書込番号:24607864

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信25

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト

じゃぁ何を根拠に選べば良いんだよ!っつー悩みと言いますか、嘆き、ですね。
FPS系統が好きな人でして、今作BF2042とCoD Vangardが爆死してくれまして内心ブチ切れてたりするのですが。
後出しな投稿情報読みましてこれは仕方が無いなと。
アクティビジョン・ブリザードの問題は以前書きました。見てもいないのに勝手なことを言うと批判受けましたけど事の概要から推測してゲーム開発できる人材が居ない、若しくはかなり不足してる現状を妄想してます。

そして名前とブランドがあったEA DICEも中身が抜け殻だったと言う話を昨日読みました。
エンバーグスタジオとか言う新規会社に腕のある人間は脱出済みだったとの話です。

業界人な訳でもなく「そんなんしらんがなー(怒)」なのですが。
一般ユーザーは出来上がったソフトでしか良い悪いの判断が出来ないのにPVサギまでされて売り付けられて出来たのがゴミな場合、損害賠償や怒りをどこに持っていけば良いのでしょうかね?

ゲーム制作者、アーティスト名やクリエイターの名前を覚えて買わないと駄目なのかもしれませんね。
(面倒くせーとか、んなもん知るか?って言われそうですけどそのくらい疑わないと?って思いました。)

書込番号:24580365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2022/02/04 18:21(1年以上前)

究極の仕返しは



('A`)っ【ゲームをやらない】




これしかございません

書込番号:24580404

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2022/02/04 18:31(1年以上前)

そ!それはむりでしゅ
(笑)

書込番号:24580422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:570件 ちーむひじかた 

2022/02/04 18:36(1年以上前)

steamならプレイして合わないと思ったらプレイ時間が2時間以内であれば返金要求できるだろ。

書込番号:24580434

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2022/02/04 18:39(1年以上前)

>MIFさん
それも無理
あげた両タイトルSteamじゃないのですよぉ
そこが又腹立たしい訳でして。

書込番号:24580440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2022/02/04 18:40(1年以上前)

ゲームはタイトルで選んではいけない・・・・・・そう、選ぶからダメなんでしゅよ、かたっぱしからすべて買えばいいのでしゅ。
全部買うのだから「これは買わなくても良かった」ということにはなりません、だって全部買うって決めたんだから( ー`дー´)キリッ




・・・・・・両極端な解決法しか出されないってのもなぁ(*ノω・*)テヘ

書込番号:24580441

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2022/02/04 19:02(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
ヲイ!(笑)

AAAタイトルとよばれる大作はショバ代ガッチリーなSteamを避ける傾向にあります。(販売価格の3割を濡れ手で粟な殿様商売してるってことで製作サイドからはSteamエラく嫌われてますね、しかも売価の操作もしてきますから尚更なのでしょうね)
チャイナ資本のエピックゲームズがライバルとして名乗りを上げてランチャー商売頑張っていますが勝ててるか?と言われると難しいです。
UBI、EAは独自ランチャー持ってます。バグと作り込みの悪さで悪評立ったサイパン2077もオリジナルランチャー経由の起動です。
ごく最近名前の売れだしたエスケープフロムタルコフもメーカー独自ランチャーですね。
Steamに出品すると売れるのも確かなので旧作品とか登録するもの多いです。(EAのBF旧作品とか最近登録されてたりしますね)

書込番号:24580474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2022/02/04 19:14(1年以上前)

真面目にレスするとしようか・・・・・・最初からやれってかぁ(^_^;)

アチャ〜、なゲームを買っちゃって失敗したと思うことが多々あるかもしれませんが、それはすごく面白いゲームをより面白く感じさせるためのスパイスであるからして、文句を言っちゃあいけないのです。
腕のいい開発者の抜けた抜け殻のような会社のゲームを買っちゃったとしたら、抜け殻に残った新たな芽を育てるための投資をしているのだから、文句を言っちゃあいけないのです。
あなたのアチャ〜な投資が我々に面白いゲームを提供する糧になるのかもしれないので、文句を言っちゃあいけないのです。

無駄になる可能性は非常に高いがな(*ノω・*)テヘ


それでも文句を言えるならいいじゃないですか。
「買ったはいいけどプレイしてない」よりはまっとうなゲーマーですよ???

書込番号:24580491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2022/02/04 19:15(1年以上前)

ちらっ(・|

電源もAAAなら燃えないので良い。

書込番号:24580494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11712件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2022/02/04 19:22(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
えっ?
自分遊んでいるゲームでもタイトルわからないものありますけど。(マジ)
(要はスクリーンショットとかジャンル評判で選んでる。)
少しやってから名前知ることも。(笑)


タイトルで選ぶのはシリーズものぐらいですね。
それでがっかりする場合もありますけど。
あとはソフトメーカーで避けているのはあることにはあります。(^^;

今ひとまず楽しみなのはSTALKER2かな…12月ですね。(-_-;)

書込番号:24580508

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2022/02/04 19:30(1年以上前)

>オリエントブルーさん
電源ネタはもう(ry
>クールシルバーメタリックさん
そんな若い子に先行投資とか言われてもシランガナ!ですよ。
投資してもBFが出来るとは誰も言ってません(笑)
きっとANTHEMとか某BF-HARDLINEとかみたいなゲームが発売されて無かったことにされる。
に違いない、きっとそうに違いない。
>MIFさん
まぁそんな訳でして、困ったもんだなぁと言うボヤキだったのですよ。
(個人的にはSteamの2時間で返金制度にも文句つけたかったりあるんですけどもそこは割愛で)
お付き合い有難うございます。

書込番号:24580526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:570件 ちーむひじかた 

2022/02/04 19:33(1年以上前)

おれ、最近はEPICで無料のヤツしかプレイしてない気がする。
いまは先週配ってたデモンエクスマキナプレイ中。

書込番号:24580532

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2022/02/04 19:37(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
名前知らずに買ってんのかい!!
(一応お約束ということで。)
スタルカー2!!もう「もう期待できるのは君しかいないんだ!」ってタイトルだけで判断するなとスレ立てたばかりなのにー(笑)
ホント悩ましい事です。

ようつべ見ていて買って積んでいるやつですが、ポーションクラフト(Steam発売されてます)面白そうですね。(いや買ってるんですけどね)
平和そうで何となく。

書込番号:24580539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2022/02/04 19:39(1年以上前)

>MIFさん
おーデモンエクスマキナ!!
面白いです?エピックランチャー入れてなくて面倒で落としそこねたっす。
なんかアーマードコアを彷彿とさせる良ゲーと読んではいたのですが?

書込番号:24580548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:570件 ちーむひじかた 

2022/02/04 20:04(1年以上前)

>Yone−g@♪さん

あーうんそうね、アーマードコアとかフロントミッションとかみたいにパーツやら武器やら好きなの組み合わせて出撃するゲームだわね。
キャンペーンシナリオが一本道じゃなく自分の選択に合わせて分岐していったら神ゲーだったかもしれん。
いや神ゲーは言い過ぎだな、弾数多い兵装でゴリ押しすりゃラスボス以外なんとかなるし…。

書込番号:24580609

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2022/02/04 20:36(1年以上前)

>MIFさん
なる程まぁまぁと言うか結構楽しめそうな奴なんですね。
実はアーマードコアは未体験でした。
(コンシューマ専用ソフトでしたし)
ちょっとなにかのときに欲しいかもです。
フロントミッションは古いの遊んだ記憶あります。
FFタクティクスみたいなストーリー仕立てが有りましたよね?プレステの初代辺で出たやつかだったかな?
多分そうでしょう、円盤のよみこみ遅くて苛ついた記憶があります。
苛ついた記憶ではプレイ挫折したペルソナがありますが。

書込番号:24580668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/02/04 22:15(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
まだ、ゲームで一喜一憂出来るだけ羨ましい。

PS4が壊れてPS5待ってたら一向に手に入らなくて、逆にゲームから離れて
しまった自分がいる(笑)。

PCでゲームするにもクソ高いビデオカード買わないといけないと考えると
正直バカらしくなってきた。

スマホのゲームもやらないから本当にゲームから卒業かなと思う。
まあ、switchでたま〜にプレイするぐらいで良いやもう。

書込番号:24580844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2022/02/05 00:33(1年以上前)

タイトルだけみて選んではいけないのはゲームに限らず、本でもマンガでも映画でも音楽でも何にでも言えるのではないか。

そう考えたらなにか解決策が見えた気がする・・・・・・そうだ!「全米が泣いた!!」は死亡フラグだよ。




問題はゲームで「全米が泣いた!」ってのを見るかってことだが(^_^;)

書込番号:24581041

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2022/02/05 00:58(1年以上前)

>ねこさくらさん
お初になりますかね。
んー趣味の始める辞めるはモチベーションが続くかどうか?ですよね。
そこはそれ人それぞれ様々です。
>クールシルバーメタリックさん
全※が泣いたですよね?しってるーー。
マジレスすると積読なゲームですけどアンダーテールとか、ほぼ遊ばないのですがエロゲのkeyさんのソフトとか泣きゲーとか呼ばれてたと思いますが。
心が握りしめられて泣かせるのは邦画が多い気はしますけどね。
しかし!最近見た邦画は「孤狼の血」だったりする(笑)
ドコがホンワカやねん!って話ですけど。
アウトレイジの東宝版とか答えとか書いてましたけどまぁエグぃコトエグいコト(笑)
アマプラ無料なのでオススメします。

書込番号:24581067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2022/02/05 01:29(1年以上前)

ねこさくらさんのレス見て思い出した話です。
パソコンでゲームをする趣味というのは突き詰めていくとPC自作趣味とゲームを遊ぶ趣味の2つが合体したものに成ると思ってます。
勿論PCゲーは好きだし遊ぶけどPC内部には興味もないし遊べれば良いやって方も多く居られますね。
ゲームだけ遊べれば良い方は飽きるのも速く、ゲームに情熱が無くなれば卒業される方も多いと思います。
(現にそんな友人おります)
卒業されなくてもなるべく簡単で手間の掛からないゲームに移行したり。

己を省みると趣味が複数被ってると中々冷めないものでして、とはアタオカな人の言い訳でしょうかね?(笑)

まだ全然PCパーツ構成最前線から降りる気にはなってません(笑)
アルダーレイク?ダイが平らになってから買うの考えますよ。
3090ti?コロナ禍と多分電気自動車特需の半導体不足が落ち着いて昔の価格帯に下がってくれたら考えます。
ですかねぇ、因みに個人的にはもう5-6年不足から高値高騰しないか?と危惧してます。
EUの環境マフィアに電気自動車へ切り替えろと命令されてますが、その使われる電気はどんなことして作られるのかな?環境にいいのな?と疑問が止まりません。
勿論ガソリン等内燃機関が地球に良いわけじゃないのは理解してますが。

というわけで話が飛びましたが、期待してハシゴ外すどころか後からドロップキック食らわされたゲームが2つも発売されてしまい、ゲームを今後購入する選択基準が分からなくなりましたってボヤキ話でした。
感想等お待ちしてます。

書込番号:24581082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/02/05 02:48(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
自分もPC歴は長く、初めはFM-7から始めPC-98シリーズときて
Winになって自作も色々とやりました。

ただ、それらをすべて壊したのビデオカードなどの高騰ですかね。
昔は色々とパーツを吟味してトータルでいくらで作れる、ベンチマークの
数字がこれだけ出たと楽しめましたが、今はそれが全てビデオカードで
決まってしまって面白みが無くなった。

更に言えば丁度そんな状況に嫌気がしてた所に出会ったのが
MacのM1。M1 MacbookAirを買って考えが180度変わりましたね。

速いし、静か、音も良い、バッテリーはもつ!。
ゲームは出来なくなったけどPCとしては完成されてるよM1は。

まあ、ゲームはswitchでどうぶつの森でものんびりとやれれば十分。

書込番号:24581111

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)