ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

販売店別の購入特典

2013/09/18 01:23(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]

スレ主 MP4-4さん
クチコミ投稿数:40件

GT5の時のような感じの物はあるんですかね.....

書込番号:16600955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター4 [3DS]

スレ主 tome3さん
クチコミ投稿数:66件 モンスターハンター4 [3DS]のオーナーモンスターハンター4 [3DS]の満足度4

MH4発売まで残り一週間程に差し迫ってきましたが、他のソフトと比較しても異様な程にネガキャンが多いのが気になります。グーグルで検索かけただけなのに結構な数がヒットするのが少しばかり目に余ります。

もはやモンハンシリーズはネット社会から叩かれる運命(?)にあるのでしょうか?

皆様の意見をお聞かせください。

書込番号:16553821

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/09/07 10:40(1年以上前)

モンハン4に限らず,人気ソフトほどユーザが多いので,文句付ける人も
数的には多くなります。

まだ正式発売前で体験版の段階ですし,悪評も好評も,話半分か3割くらいで
聞いておけば良いと思います。

とはいえ,予約して購入する人には悩むところでしょうけどね。

書込番号:16554383

ナイスクチコミ!1


スレ主 tome3さん
クチコミ投稿数:66件 モンスターハンター4 [3DS]のオーナーモンスターハンター4 [3DS]の満足度4

2013/09/08 13:38(1年以上前)

をーゐゑーさん


レスありがとうございます。

売れるゲーム程文句を付ける人が多いということですね。

ご指摘された通り私は事前に予約したものですから、ネット上のネガキャン等を閲覧していると不安な気持ちになってしまいます。
発売まであと少しなので気長に待ちたいと思います。

書込番号:16559061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2013/09/13 18:14(1年以上前)

 売れていれば、ゲームソフトに限らず、人(の人気)でもアンチはいるものですよ。

 ある意味、悪評(アンチ)は人気がある証拠、バロメーターとも言えます。

 我々は発売前の悪評は気にせずにいましょう。




 私は前作プレイして面白ければ、新作に期待をするタイプです。

 期待に添う場合も、裏切られることもあります。



P.S.そして、悪評はプレイした後でいくらでも出来ます。

 因みに私は(プレイ後なら)面白くないときは、容赦なく悪評たてます。

 

書込番号:16580738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/14 17:26(1年以上前)


追加ですが多分カプコン側が任天堂でニンテンドー3DSだけに出してソニーのPSPに出してないのもソニーユーザーの発言もあると思います。

書込番号:16585186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/09/14 18:29(1年以上前)

世の中には自分の所有しているハード、
懇意にしているハードでソフトが出ないと
ブチギレるという珍しい性質の人が存在するのです。
その当てつけなのかAmazonのレビューに突撃して
星1をつけまくったりします。
まぁおそらくそのソフト自体好きでもなんでも無いのでしょう。
本当に好きならお金貯めてハードごと買います。
特にモンハン4なんて数年前から3DSで出ること分かっていたのですから。

気にしないのが一番ですよ。

書込番号:16585427

ナイスクチコミ!4


スレ主 tome3さん
クチコミ投稿数:66件 モンスターハンター4 [3DS]のオーナーモンスターハンター4 [3DS]の満足度4

2013/09/14 22:58(1年以上前)

>その当てつけなのかAmazonのレビューに突撃して
>星1をつけまくったりします。

先程amazonのレビューを見てきましたがネガキャン多過ぎだろオイ・・・

数年前のMH3Gのときもそうでしたが、もはや恒例行事になっちゃってますね。

書込番号:16586710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/09/15 20:54(1年以上前)

>本当に好きならお金貯めてハードごと買います。

PS3にXbox360,WiiUに3DSと買っている私のことかー!(笑)

>先程amazonのレビューを見てきましたがネガキャン多過ぎ

モンハン4しかレビューしてない人も多すぎですね。

書込番号:16590994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フラゲー

2013/09/13 21:40(1年以上前)


ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター4 [3DS]

クチコミ投稿数:34件

一部の店舗は昨日から発売してるみたいですね。

フライング発売してる店って、メーカー側から何か言われないんですかね?

書込番号:16581643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/09/14 08:23(1年以上前)

昔、ソフトの小売店で働いていた関係で知りましたが、フライング販売が見つかったら、メーカーさんが入荷数を絞ってきたりする事があるみたいですよ!ですので人気ソフト等は7時からの販売になります!

書込番号:16583257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

新型vita感想

2013/09/13 08:48(1年以上前)


PlayStation Vita ソフト

クチコミ投稿数:214件

現行vita所持してます。
これから新規購入、買い換えする方へ比較した感想を・・・。

・薄さ、軽さは画像で見るよりいいです。
・新型に採用された液晶は発色が有機ELに比べ白っぽくボヤけた感じなので現行機の方が綺麗です

新規購入なら新型でいいと思いますが、現行機所持している方は画質は明らかに落ちるので買い換えしない方がいいと思います。

書込番号:16579069

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

新型PSP触ってきた

2013/09/11 16:48(1年以上前)


PlayStation Vita ソフト

クチコミ投稿数:214件

現行機VITA所持しています。

店頭での実機を触ったので感想。

●軽量化・薄型について
思っていた以上に薄く軽かったです。
これは凄いと思いましたが、現行機の方が厚みがあり持ち易かったのに比べ薄くなってしまったのでグリップ感が悪いです。現行機だとLR箇所に厚みがあるので指が引っかかり持ったフィット感は現行機の方良く感じました。

●新型液晶について
液晶も初見は「結構綺麗にみれんじゃん」と思いましたが、同じフロアにある現行機の有機ELと比べるとあきかに発色が悪かったです。なんか全体的に白っぽくモヤがかった感じです。(グラビティデイズなど体験版数本で試しました)

個人的な感想と結論ですが、現行VITA持っていて画質にこだわる方は現行機の方が画質や本体の外装が高級で現行機の方が断然いいと思います。
新規購入の方は新型(旧型の画質で遊んでないので)でいいと思います。全体的に外装が安っぽいですが。

新型も画質落ちた分5000円くらい現行機と差があればよかったのですが・・・。

現行機を持っていても今後、新型の薄さ軽さで画質が有機ELで価格がさらに安くなれば買い換えてもいいかもしれません。
カンファで画質について詳細な発表がなかったのはやはり現行機に比べ落ちるからですね。
比べると改めて有機ELの良さが分かりました。

書込番号:16571718

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2013/09/11 18:26(1年以上前)

旧vitaは24,800円が正規の価格だと思えば新vitaの価格は安いんですよね。
でも既に19,980円まで下げてしまったからお得感が低く感じますね。

機能面のアドバンテージがあれば良かったんですが・・・。
色にこだわらなければ在庫処分価格になるだろう旧型の方がお得感が出てしまいますね。

我が家にはPSP-1000が2台現役で動いていますし、2000,3000に買い換えることなく世代交代を迎えましたから安く買えるなら1000の方がいいと感じますね。

でも本体の色は結構いいな。私はピンク×黒が良いです。
今のvitaもカバーをピンクにしているので同じような配色なんです。

書込番号:16572023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2013/09/12 01:34(1年以上前)

新型「PSP」というタイトルになにか違和感を感じますw

液晶と有機ELとでは発色に差があることは予想出来ますが、有機ELは明るい屋外での視聴が不利だと言われています。
もちろん現行のVitaの画面にまったく不満がないユーザーもいますが、メーカーはPSVitaTVの発表で暗に
「屋外ではVitaPCH-2000」「屋内ではPSVitaTV」
と言いたいのかもしれません。

これから寒い冬が来ますので、ベッドのなかに潜ってゲーム、というのならPCH-1000はなかなかいいかもしれませんw

書込番号:16573980

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2013/09/12 21:27(1年以上前)

>メーカーはPSVitaTVの発表で暗に
「屋外ではVitaPCH-2000」「屋内ではPSVitaTV」
と言いたいのかもしれません。

そうなると現状のPSストアの機器認証数が足りないですよ
PS3が2台、PSP+VITA合わせて合計2台でしたよね
VITA-TVはVITA扱いだとすると、PSP+VITA持っている人はすでに機器を増やせません


書込番号:16577226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2013/09/12 21:46(1年以上前)

>PSストアの機器認証数が足りないですよ
そうなんですよねー。
この縛りを何とかして欲しいです。
メーカーとしてはPSPからVitaへの移行を進めたいのかもしれませんから、この先どうするかは未知数ですね。

書込番号:16577339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

純正アクセサリー売りつくし処分セール

2013/07/31 21:44(1年以上前)


PlayStation Vita ソフト

クチコミ投稿数:766件

今日、京都のジョーシンで純正アクセサリーが売りつくし処分セールをやっているのを見ました。1800円位の純正ポーチが900円位でいろんな色が売られていました。次期モデルが小さくなるのかも知れないですね。本体も品薄傾向にあるようですので、次期モデルが近いのではないでしょうか?次期モデル楽しみですね。

書込番号:16423420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2013/08/01 09:00(1年以上前)

PSPgoの時の売り尽くし処分セールを思い出します(笑)。同じように純正アクセサリーが半額以下で売られて、その後PSPgoが生産終了しました。。。。


>次期モデルが小さくなるのかも

予想でも噂でもなにも無いのですが、軽くなるとか、薄くなるとかならわかるのですが使い勝手として小さくなるのは
あまりうれしくないです。

大きさ的にはちょうど良く、アナログスティックなどもコストダウンして欲しくないです。
有機ELの是非はあるでしょうが、ゲームをする上での反応速度を考えると直射日光に弱い点を補うだけのメリットを感じます。

PSP-1000から2000,3000も大きさ的にはあまり変わらず、重さ、薄さを変えてきましたからその方がうれしいです。
最近3Gを利用してPSO2をやっていますがモバイルルーターなど無く単体で接続できるのって結構楽です。
LTE対応版をがんばって出して欲しいです。

書込番号:16424705

ナイスクチコミ!4


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2013/09/04 14:26(1年以上前)

 4G-LTEはあり得そうですよね…ただ、今の料金体系だと高過ぎだと思うので、DoCoMoだけじゃなくてキャリアを選べる様になると更に良いです。

 Vitaの特性で、常にネットに繋いでライヴエリア等を更新しようとするので元々プリペイド方式の従量課金は無理があると言うか結果的に割高で、定額制の使い放題プランにしてもスマホの定額料金よりも高い…なので私の場合専ら4G-LTEのモバイルWi-fiルータ(月額\3800)が安くて速いです。

書込番号:16543931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2013/09/04 15:32(1年以上前)

LTE対応して欲しいけどちょっと難しいかもしれませんね。

>DoCoMoだけじゃなくてキャリアを選べる様になると更に良いです。
こちらはMVNOプロバイダーを利用することでかなり安くできます。
今のところMVNOを積極的に展開しているはDoCoMoだけですのであまりキャリア選択は必要ないかもしれませんよ。
HiHoのLTEデータプランならSIM3枚まで共通で使えて月1500円未満なのでvitaに使ってもモバイルルーターとも併用できて使い分け出来ます。

単独通信が本来の姿なのでできるだけそのように使いたいですね。
共有出来るようになってからはモバイルルーター1択ではなくなりました。
ただNATタイプがネックになるのでIPv6対応した世の中に合わせて欲しいです。

書込番号:16544093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:766件

2013/09/10 22:42(1年以上前)

予想通りでしたね。ポーチなどアクセサリーが新型が薄くなったため使えないので、在庫処分してたんですね。

書込番号:16568900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)