ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう?

2013/05/25 15:55(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > The Last of Us

スレ主 pierrot909さん
クチコミ投稿数:117件

ムービーみる限りじゃストーリー的には面白そうなんだけど、何だかムービーゲーっぽい雰囲気も否めませんね。

買うべきか買わざるべきか悩みますね(*_*)

書込番号:16175316

ナイスクチコミ!1


返信する
趙雲@さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/25 18:10(1年以上前)

アンチャーテッドを作った会社なのでとても期待してます。

書込番号:16175734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 The Last of UsのオーナーThe Last of Usの満足度5

2013/05/25 21:26(1年以上前)

自分は逆に、ムービーゲーっぽい雰囲気は感じませんでした。

来月13日には「ゴッドオブウォー アセンション」に付いていた、時限解除式体験版をプレイする事が出来るのでとても楽しみにしています。

書込番号:16176483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 pierrot909さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/09 21:33(1年以上前)

自分の情報不足ですね。

そんなに期待度が高いゲームなら買ってみます。

書込番号:16234509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

えらい暴落してますね

2013/05/19 19:16(1年以上前)


Wii U ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 鉄拳タッグトーナメント2 Wii U エディション

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

アマゾンで安くなってるのみて
のぞいてみたんですが

¥3180とは

PS3版は6千円台で価格維持してるのになぜ?

書込番号:16151762

ナイスクチコミ!0


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2013/05/20 06:58(1年以上前)

自分はポイントがあったので、発売日に200円弱で手に入れました。

書込番号:16153680

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/05/21 12:20(1年以上前)

Wii Uのユーザー層が違った事や追加要素に興味を示されず、想定しているよりも売れなかった為と予想しておきますわ。

書込番号:16158495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2013/05/21 19:16(1年以上前)

こんばんは

返信ありがとうございます

dijitanさん
>自分はポイントがあったので

ポイントとは?

kiznaさん
>Wii Uのユーザー層が違った事

今度のバイオハザードなんとかアンベイルド
3つのうちどれが売れるんでしょうな

でもそれいっちまったら
「龍が如く」や「ベヨ2」の立場も・・・

書込番号:16159735

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2013/05/21 19:33(1年以上前)

>自分はポイントがあったので

ポイントとは?

楽天ポイントです。

書込番号:16159797

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/05/21 20:23(1年以上前)

そういえば他にも要因がございましたわね。
「他機種で既に同じ内容の作品が発売されている」という点もありますの。
「龍の如く」シリーズの売り上げは微妙で、「ベヨネッタ2」は新作ということで多少売れますが1年後に他機種で完全版が発売されると予想しておきますわ。



移植作で数を増やすのでは無く、完全新作がもっと増えて欲しいですわね。

書込番号:16159993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2013/05/22 20:15(1年以上前)

再度の返信どうもです!

dijitanさん
>左様ですか
でもポイントで買われたのはよかったですが
発売日では高いころですね

kiznaさん
>自分もヨドバシのポイントが¥1700そこらたまってたので
明日「バイオ何とかアンヴェイルド」買うかな

ヨドは鉄拳まだ高いですからね

結局アンヴェイルドはWiiU
バイオ6はPS3で買うことに

ところで新しいXBOXも発表されましたな

書込番号:16164112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

ひどいですね、このゲーム

2013/05/09 05:12(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > ドラゴンズドグマ:ダークアリズン [PS3]

クチコミ投稿数:1181件

前作とかぶっている部分はまだ良いし、結構楽しめるのですが、黒呪島は討伐時間を悪戯に伸ばし、ダラダラとかったるい時間が続いたり、一撃死連発だったり。

特に一撃死の連打はひどいです。こちらが動けるようになるまでに、何十回も死ぬ事が多々あります。
そのたびに龍の鼓動を使うか聞いてくるので、1秒弱動いたら選択画面が表示されるといった動作を延々と繰り返す場合もあります。

これはゲーム作り初心者に結構ありがちなミスで、クリアしにくい=難易度が高い、と勘違いしてしまう為に起こっています。あと、バランス調整がうまくできていないため、何十回と連続で一撃死を食らうような事もあります。
ハメ技くらうと、上記のように選択画面のラッシュになる場合があるので、その時は集中力を維持できなくなります。

ゲーム作りの熟練者なら、すぐには死なないようにして、ギリギリで逃げ回り、必死で反撃できる機会を与え、より長い時間緊迫感を味わってもらうようにしますし、少なくとも前作はそのようなバランス調整になっていましたが、どうしてしまったのでしょうか。

あと、レバガチャを長時間やらなければならないのは何の苦行?
数体の敵に囲まれると、何の操作もできず、数分間ガチャガチャし続けなければなりません。コントローラーが壊れますし、ゲームに参加していると言う感じがしません。その時間は大変つまらないです。

書込番号:16112104

ナイスクチコミ!4


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 ドラゴンズドグマ:ダークアリズン [PS3]のオーナードラゴンズドグマ:ダークアリズン [PS3]の満足度3

2013/05/09 09:59(1年以上前)

いつも擁護されることの多いブラジリアン2さんにしてはずいぶん辛辣なカキコミですね。
「悪」ではなく「雑」にされたところがせめてもの優しさでしょうかw

私の受けた「〜:ダークアリズン」の印象は「モンスターハンター」シリーズの「G」タイトルのような感じでして、G級クエストが厳しかったら上位クエストに戻って装備を強化したのと同様に、グランシス半島に戻って覚者やポーンのLv.を上げてみては如何でしょうか。←「モンハン」に限らず「ドラゴンクエスト」でも「ファイナルファンタジー」でも、コンピューターゲームのRPGって本来そういう作業を楽しむものだったでしょう?
確かに私も当初 理不尽さを覚えた敵が何種類かいましたが、幾度かヤラレながら観察していったらそれなりに対処法が判りました。
そのあたりのサジ加減は「モンスターハンター(・ポータブル)」シリーズに通じるものがあり、さすがCAPCOMだと思いました。

あとブラジリアン2さんのご指摘を拝見していると、竜の鼓動を無駄使いされている印象を受けました。
「ドラゴンズドグマ」の復活法はその場で竜の鼓動を使うだけでなく少し前の場所からリトライすることもできるのですし、屍を喰う黒い魔物は一旦 緑の扉を出て入り直すとランダムで切替るようになっていましたから、もう少し冷静にプレイされることをおススメします。
黒呪島はグランシス半島と較べてかなり大量のリムを得られるようになっていますから、高ランクのサポートポーンを雇ってみても良いかも知れませんね。あとデスは最初から斃そうとしない方が良いと思います。

最後のレバガチャは…まぁ捕まえられた時の脱出操作はレバガチャがデファクトスタンダードになっちゃってますから、諦めるしかないですねw
それが嫌なら捕まらないよぅにご自身の技術を磨くか覚者にソレ系のスキルを習得させるしかありません。

頑張ってくださいo(^-^)o

書込番号:16112546

ナイスクチコミ!5


sawseenさん
クチコミ投稿数:21件

2013/05/09 16:43(1年以上前)

竜巻や岩石落としに巻き込まれると一気に竜の鼓動を持っていかれますね。
ただ、竜の鼓動自体はエヴァフォに行けばいくらでも手に入るので、そんなに気になりませんでしたが。
難易度に関しては、むしろこのぐらいでちょうど良かったと思います。
私は開始時点で本編は2週半ぐらいしていましたが、それでも黒呪島のボスクラスは厳しかったです。
でも、そういうバランスであったからこそ武器集めや強化素材集めが楽しいんですよね。
ただ私が思う前作の良さってグランシス地方の世界観の出来の良さ込みなのでデモンズソウルの亜流みたいな今作は好きなんですが、もっと別方向に進化して欲しかったなと思います。
レバーガチャガチャについては、確かにうざい上にまわしきらないと即死するので面倒ですね。

書込番号:16113493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アルプラで新品1,980円

2013/05/05 18:50(1年以上前)


ニンテンドー3DS ソフト > 任天堂 > カルドセプト [3DS]

クチコミ投稿数:379件

ご近所のアルプラで、新品が、1,980円でした。
どんなゲーム内容なのか分かっていませんでしたので
買いませんでした。
すごろくみたいなゲーム内容だったんですね。

書込番号:16098404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

予約しました

2013/04/21 07:50(1年以上前)


ニンテンドー3DS ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ 限定パック

クチコミ投稿数:6件

昨日、ヨドバシ店頭へ出向いたところ、ヨドバシはネット予約(現在完売)のみで店頭予約はなしと言われました。(地元のみかは不明)
こちらの情報を頼りにセブンイレブンに出向いたところ余裕で予約が出来ました!ありがとうございます。
ちなみに、レジの画面で予約をするのですが、その使い方がよく分からないアルバイトに最初聞いたらソフトはあるが、パックはない。と言われました。たまたま横に店長らしき人がいてもう1度見てくれたらありました!なので、店員さんには要注意です!あやうく手に入らないところでしたので。

書込番号:16040953

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2013/04/21 08:02(1年以上前)

それと、レジ上で予約出来るか本社に問合せて在庫を確認しているような事を言っていたので地方、都心関係なく全国のセブンでまだ予約可能なはずですよ。

書込番号:16040978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/04/26 10:26(1年以上前)

こんにちは!
こちらを拝見しセブンイレブンで予約出来ました!有難うございます!!

かなかなこさんも仰っている通り、私の行ったセブンイレブンでも
「そういう予約は無い。」と言われ従業員さんの他、店長さんですら知りませんでした。
ただ、レジが空いていたのでパートと思われる女性店員さんが
「試しに見てみますね!」と、レジに向かってくれて
「えぇ〜と、まず予約を押して…え〜ゲーム機器かな?で……あ、これですか!?」
そこには「ディズニー…限定パック24380円」

皆様も空いているタイミングを狙って、ご存じない店員さんにも
トライして見て下さい!!

皆様が定価以下で購入出来ますように!!
お邪魔しました!

書込番号:16060943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/28 00:14(1年以上前)

あれ?店舗により予約の方法が違うのかな?
店頭にある予約&販売の空ケースをレジに・・

私は既にゲームショップで予約済みなので予約はしませんでしたが、
近所のセブンイレブンでは今でも予約可能でした。
(1人2台迄 予約可能の様ですね)

書込番号:16067198

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GWセールで中古2,980円

2013/04/26 22:27(1年以上前)


ニンテンドー3DS ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち [3DS]

クチコミ投稿数:379件

新品でも当然ながら高値安定ソフトですが、
中古でも3000円台で売られていることが多いです。

ゴールデンウィークセールで、ようやく中古ながら2,980円にまで下がりました。
もうちょっと値崩れしてくれれば、良いのですが。

書込番号:16063138

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)