
このページのスレッド一覧(全2193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 5 | 2022年2月5日 01:36 |
![]() |
2 | 1 | 2022年1月7日 07:33 |
![]() |
2 | 3 | 2021年12月29日 01:47 |
![]() |
8 | 5 | 2021年12月15日 08:02 |
![]() |
2 | 0 | 2021年11月30日 14:48 |
![]() |
2 | 4 | 2021年11月17日 17:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


と言うニュースが昨夜、もう一昨日ですかね?流れました。
アクティビジョン社はゲームの販売会社でブリザード・アクティビジョン社が正式名称です。ブリザード社はネトゲのご先祖様ディアブロやオーバーウォッチで有名で、片やアクティビジョン社は配下にあるインフィニティワード社、トライアーチ、あとなんだっけレイブンでしたっけ?の3社で持ち回りでCoD作ってました。
昨年辺りから騒がれて主に女性スタッフのセクハラ自殺が問題化し会社の屋台骨ガタガタになってるアクティビジョンがいきなりMSに身売りしてしまいました。
個人的な感想としちゃ、経営陣は会社潰すより売り払ってラッキーと安易に思ってるんだろうなと。
セクハラ担当者(悪い事してた人ね)にはプログラム作成で優秀な人も多かったようですが首になったり逃げ出したりでCoDをメインで作っていたクリエイターは皆居なくなったようです。
メインタイトル2作ほど前(いや3作前くらい?)から徐々にCoDの出来が悪くて批判されてきてましたけど、今作も更に輪を掛けて駄作になりつつあります。
開発能力の激減低下、安直な金儲け主義の台頭などです。(ネットではバグの量産は社内テロじゃ無いか?との意見もあるようです)
マイクロフトは7兆円掛けて買収したけどゲームのIP資産位しか残っていないだろうに良いのかなあ?とか余計なお世話を妄想したり。
個人的意見ですけど、今開発中のゲームはプレステ含めて出すでしょうけどキラーアプリたるこれから作られるゲームはX箱とパソコン専用で発売されることになってく気がします。
ゲーム機の性能としてはプレステの方が優れてる気がするのですけどね。
ゲーム開発会社として世界第三位になり、X箱を推し進めてプレステ対抗してくと思うのですが、どうなるのかな?
MS傘下にベセスダも居ますけどTES6やフォールアウト5?はPCとX箱専用なんだろうなー。
お金が支払われて会社が生まれ変わるのに1年くらい掛かるそうです。
この後COD新作出ますけど酷い駄作と言うか未完成なソフトが売られそうで嫌ですね。
BFも外したし、CoDは会社(の中身)が無くなりそうだし、FPSは冬の時代到来ですね。
書込番号:24553301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Yone−g@♪さん
ヴァンガードの次回作は、PSで出すかは不透明ですが
そのまた次回作は、xbox&PCの独占になるのが既定路線でしょうね。
仮にPlayStationで出すならばSONYが、マイクロソフトに
ライセンスを取る必要がある訳でSONYがお金払うような
感じじゃないでしょうね。
しかし、yoneーg@♪さんはPCでしょうから。
書込番号:24553353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Yone−g@♪さん
でも、PC勢ならばゲームパスに加入していれば
コールオブデューティ発売日から無料で遊べますよ?
今までは、新作に乗り換える度に一万近くお金払う必要あったけど、それが無くなりますのでPC勢にとっては朗報でしょう。
書込番号:24553385 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sriはオレのオンナださん
毎度様です、レス遅れました。
煽る訳では決してありませんが、朝三暮四って言葉と意味をご存知ですかね?
古代中国から来た故事成語で猿をコケにする人の話です。
この話にある猿のようにMS社にバカにされてる気がしてならないのでサブスクに金を出す気にはなれませんです。
月850円で年間幾らです?一本買うのと同じですし。
無料で複数の登録ゲームが遊べる?スイッチでもありましたけどもそれ、そもそも面白くもない興味も無いゲーム(かもしれないし、少なくとも古いゲーム)を無料だよ?と押し付けられて有り難がる気には到底なれませんね。(IP資産があると言ってもそんなに面白い旧作品あったかな?)
中華資本のエピックゲームズが赤字を垂れ流しながら有名ドコロのゲームを無料配布してます。
公称ではSteamの牙城を切り崩すと言ってますが、ユーザー囲い込みで共産党への有力情報吸い取って垂れ流すのではないか?との危惧も聞いたことあります。
書込番号:24557866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

と、散々難癖を垂れ流しておいてアレですが。
今月28日からエピックゲームズ無料ゲーム配りで
デモンXマキナが配布との事。
中身はアーマードコアに似たゲームだそうです。
ちょっと惹かれました(笑)
>sriはオレのオンナださん
多分アクティビジョンIPで再度遊びたいゲーム思いつきました。旧作品で発禁扱いのワールドアットウォーとか、Windows98時代辺で最初に出したメダル・オブ・オナー、アライドアサルトをリメイクしてくれたら是非に欲しいですね。
映画のプライベートライアンとかスターリングラードをフィーチャーしたゲームで映画の名場面をゲームで追体験出来ます。(映画見てなければアマプライム辺で是非にです)
知らん人が増えてるのかもですが元々CoDも旧メダル・オブ・オナーも2次大戦がメインテーマのFPSだったんですよね。(しかもスピルバーグ監督が絡んでたりします)
メダル・オブ・オナーが売れて続編が3つ発売、何かしらん会社が変わってIWからマネっ子な作品としてCoDが発売。(実は開発者は同じだったそうです)
まぁ楽しいから良いか?と思ってたら現代戦ちょっとだけ未来かも?なCoD4の名前でMWが出てそれが大ヒット。
MW3で話終わった所が派生ストーリーで精神病患者を主人公に据え、プレイヤーすら騙すストーリーを使いBOシリーズが又ヒット。(この前までBOCW遊んでましたけど、やっぱりストーリーは胸くそ悪いトコ感じて好きにはなれませんでしたね)
個人意見ではその後の作品のゴーストや宇宙戦争に行った辺で翳りだし、おかしくなってきましたね。
エイペックスの元ネタのタイタンフォールが爆裂ヒットしたので日和って真似たのがCoDIW、進撃の空中機動ってもしかしたらタイタンフォールから持ってきたのかも?と思ってますがそれを更にパクったのがCODIWだったりしますね。(壁走ってピョンピョンするのはタイタンフォールから来てます)
ウォーゾーンは有料コンテンツの売上が凄いそうで手放せないタイトルだそうですね。コツが掴めずやりませんけど。
リブートされて現代戦になったメダル・オブ・オナーは中身的にも駄作に感じてましたね。
書込番号:24559974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

次回作の概要タイトルが。
IW社が3年掛けた野心的な新作MW2の後編だそうな。
きっとソープとゴースト(サイモンライリー軍曹)がカップルで子供ができてその子が復讐に走るとか女性の傭兵が世界を救うとか訳の解らない世界に迎合した画期的な作品にならないことを願いますが期待は出来ない(笑)
書込番号:24581085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲームソフト

Ps5は本体がまだまだ出回っていないし、4は元々イマイチだし。
当然の結果かと。
書込番号:24531099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲームソフト
https://news.denfaminicogamer.jp/news/211227z
当然、投票の行われた時代によって変わっていくものでしょうが、トップ3は新作でも無く確固たる人気を得ている名作と言えるでしょう。
少し意外に感じたのはDQシリーズの中では否定的な評価も多かった『4』が同シリーズ内での人気で3番目に出てきたところでしょうか。人気と評価は必ずしも一致しないのかもしれませんね。
0点

>cymere2000さん
この手の番組のアンケート調査はあまり真に受けない方が良いと思いますよ。
へ〜〜〜、そうなんだ〜、ぐらいが丁度いい。
懐かしのアニソン特集なんて、本当に調査してる?年齢層偏ったアンケートしてない?
とかいつも思ってますから。
個人的にはあつまれどうぶつの森が上位に来てるのは嬉しかったですね。
任天堂ソフトが強いのは結構納得できるアンケートかなと思いました。
書込番号:24515222
2点

>ねこさくらさん
放送局のテレビ番組を無条件に信用したりはしませんが、忖度があったり、アンケートの規模で偽りが有ったかというと、流石にある程度信用しても良いのでは無いかと思う。テレビ局とゲーム会社の間に利害関係が無いとは言いませんが、アンケートの結果が利害に繋がるとは思えませんし、アンケートの規模も今は調べればすぐに分かってしまうので誤魔化しがあるとは思えませんので。
結果も妥当性が高いですしね。
それにしても任天堂系、DQ系、FF系は圧倒的な人気ですね。
書込番号:24515243
0点

私も信憑性がどうかと思いますがね、この手の投票は。
第一、私の周りではいつどこで投票受けてたか誰も知らない、今回のテレビで見て初めて知ったくらいです。
これでもゲーム関連のサイトはあちこち見ていますがどこにも事前の情報はありませんでしたね。
それに、ゲーム会社はテレビ局ではスポンサーにもなるわけです。結果を見ても、スポンサーの機嫌を損なわず、尚且つ視聴者に怪しまれない無難な結果と思いますがね。
まあ、この手の番組は「手品と同じ」と思って見ていますがね。
書込番号:24516900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



479.09が最新なのかな?
ゲームにてかなりやらかしてるとの記事を見掛けました。
ゲームクライアントだけが落ちるならまだマシなのですがWindows巻き込んで再起動になるトラブルも多く報告されてるようです。
対策は古い問題のないドライバーにロールバックするしかないようです。
マイクロソフトフライトシム、ホライズン、そうそうFF14でも音が落ちる(聞こえなくなる)トラブルが。
あとマルチモニター環境でテクスチャエラーが出るのもドライバートラブルだとの事。
サイバーパンク2077、イブオンライン、デスループでもトラブってるそうな。
FF14は4K120を下げて4K60にするかドライバーを古いものにして音声が出たそうな。
取り敢えずゲームで画面が壊れる、青画面で固まる等トラブルがある方はドライバーを下げるのをお試しあれと言う話でした。
書込番号:24487049 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Yone−g@♪さん、まいどdす。
そうなんですか?
オリエントブルーさんにそそのかされてアップしましたが、
幸いRTX2060でトラブル遭遇していませんね。
まあ上がっているタイトル遊んでいませんが。(^^;
FF14のFHDはベンチでは問題なし。
怪しかったらすぐに戻すことにします。
情報どうもです。
書込番号:24487217
2点

なんですのん お2方
ゲームに無縁のわたしめには問題なしね。
おきばりやす∠(^_^)
書込番号:24487645
2点

>オリエントブルーさん
>アテゴン乗りさん
毎度様です。
まぁググればいくらでもすぐわかる話ではあるのですが、気が付かず悩む方が居てもおかしく無いですので。
ヒントになればと言う事で。
書込番号:24487762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

472.84来ましたよ。
ね?オリさん。(笑)
書込番号:24494977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スタジオドライバーです。(^^;
書込番号:24494980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プレイステーション5(PS5) ソフト > セガ > JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered [PS5]
龍が如く7(PS4判)以来、セガ製購入2作目、新価格で安かったので買った。メインストーリーは秀逸、歌舞伎町がモデルと言う事ですが、なじみが無いものだから判らないのですが、恐らく良く似ていると推察します。街並みだけを見ても建築バースからサイン灯、広告、ポスター等を再現するために多くの製作スタッフが関わっているのも頷けます。
フレンド数も48人までは用意に辿り着けますが、そこからが難しいです。ドローンレースはもっと易しくてよかったのでは?
2点



https://gamestalk.net/post-171370/
xbox20周年を記念して?後方互換タイトルが70タイトル追加されました。
xbox360
リッジレーサー6
初代xbox
デッドオアアライブ3
O.TO.GIシリーズ
etc
書込番号:24448348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速 ハードオフで
捨て値で売られてた美品の中古
各330円で購入。
デッドオアアライブ3 xbox版
リッジレーサー6 xbox360版。
こんな楽しみ方出来るのは、xbox seriesだけ。
書込番号:24448648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲームパスとやらで無料で遊べる訳ではないの?
書込番号:24449751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ララァさんさん
全てのゲームがゲームパスで配信される訳では無いよ。
リッジレーサー6やデッドオアアライブ3が配信されれば
遊べるけど。
書込番号:24450086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

知りませんでしたの!
書込番号:24450415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)