ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439436件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダウンロード版へ心が揺らぐ

2012/10/26 10:11(1年以上前)


ニンテンドー3DS ソフト > 任天堂 > とびだせ どうぶつの森

クチコミ投稿数:10件

完全に気持ちはパッケージ版だったのに
気持ちが揺らぐ

昨日の発表

ダウンロード版の午前0時配信
どうぶつの森ポケットダイアリーの優待交換キャンペーン

書込番号:15253181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

音楽の秋?

2012/10/12 19:52(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > ユービーアイソフト > ロックスミス [PS3]

スレ主 530ZZZさん
クチコミ投稿数:39件

オタマジャクシも読めない42歳のおっさんですが
ついこないだ何を血迷ったかギターを購入 3つコードを覚えたところで
挫折寸前、ロックスミスを知り予約しました。
現時点で売れ行き3位って、ギター人口って以外を多いんでしょうか
私のような まったくの素人でもそこそこ弾けるようになりますかね?
練習量って一日どれくらいなんでしょう?

書込番号:15195049

ナイスクチコミ!2


返信する
回胴士さん
クチコミ投稿数:12件

2012/10/13 03:21(1年以上前)

530ZZZさん

こんばんは、私も39歳からギター始めましたよ!
現在41歳です。しばらく半年ほどギター教室も通ってましたが
努力が足りないので全く上達しないまま辞めました。

半年ほどギター放置でこのまま屋根裏行きかと思ってましたが
また最近ギターをさわりだしてた時期にロックスミスの発売を知りました。
日本語版、昨日購入しましたがとても分かりやすく、直感的このソフト楽しいって感じました。

アラフォー同士焦らずギターがんばりましょう!

書込番号:15196676

ナイスクチコミ!2


スレ主 530ZZZさん
クチコミ投稿数:39件

2012/10/13 13:00(1年以上前)

夜分の返信ありがとうございました
先ほど商品とどきました。

あとは指が痛くなるまで練習あるのみですかね
今晩からとにかく頑張ってみます。
経過報告もしたいと思います。

書込番号:15197945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/15 20:44(1年以上前)

昔から何度かエレキギターは挫折を繰り返してたんですが
良いですよね これ

ここ数日はまってます(奥さんの視線が痛い・・・)
何より有り難いのが、ピックアップからの音を拾っているので
音さえあっていれば、指示と違うフレットを抑えてもOKなところですね
横方向のフレットの移動より、縦方向に弦を移動した方が楽な時があるので

一部では特にPS版での遅延を気にする意見もありましたがどうですか?
(箱→AV amp→テレビ でプレイしてます)

書込番号:15208661

ナイスクチコミ!0


スレ主 530ZZZさん
クチコミ投稿数:39件

2012/10/16 11:30(1年以上前)

弾きやすくなりました

AV構成

集中力も1時間が限界ですね。
徐々になれて余計な力が抜けていくと思います。
とりあえず先人に習いテプラでフレットに番号ステッカーを貼りました。
これでかなり楽になりました。

遅滞対策はJOYSOUND DIVEでマイクの遅れがひどく
ダイナミックマイクを利用しようとミキサーを導入
音声はアナログ接続でPS3→1002FX→3600ESで、すでに接続しておりました。
これにしたおかげでギターも刺すだけでよくね?
と思い今にいたるわけですが、弾けて歌って踊れる 環境になりましたw
おすすめいたします。

SONY 
TV KDL-46HX800
AVアンプ TA-DA3600ES
PS3 CECH-3000
マイク ECM-PCV80U

アナログミキサー BEHRINGER XENYX 1002FX
ダイナミックマイク  CLASSIC PRO CM5(改)

書込番号:15211203

ナイスクチコミ!0


回胴士さん
クチコミ投稿数:12件

2012/10/16 22:14(1年以上前)

そうですね同じく集中できるのは一時間未満です^^;
子供の視線も怖いです。

遅延ですが自分はPC3>HDMI>PCモニター>外付けスピーカーですが
自分的に少し気になる程度で許容範囲ですかね・・・

テプラ良いですね真似してみます
皆さんいい環境で羨ましいです。

私はベースも持ってるのですが
ベースモードもかなりいい感じですよ
ベースって単体では面白くないですが
ロックスミスのバックバンドが混ざるとベースが映えてきます!もちろん下手くそですが^^;

書込番号:15213412

ナイスクチコミ!0


スレ主 530ZZZさん
クチコミ投稿数:39件

2012/10/18 12:43(1年以上前)

秋の夜長を充実してすごせて満足です。
鉄筋のマンションとはいえ どの程度聞こえているのかわからないので
あまり遅くまではできませんがw
防音カーテンって効果ありますかね? 何か防音対策はされてますか?

ベースも楽しそうですよね ギターと両立できるものなのですね
納得いくまで弾けるようになったらベースモードで、ちょっとやってみます。
知り合いにベースをもっている人がいるので
いつかセッションしてみたいと思ってます。

書込番号:15220173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/25 20:48(1年以上前)

夜中に遊んでるので、ヘッドフォンをAVアンプにつないでます。
もともと同じ時間帯で、エフェにヘッドフォンつないで練習してましたし
リビングと寝室のドアは閉めてるので、生音は大丈夫かなあと思ってます。
賃貸ですが新築のマンションで、うちとお隣さんの間にトランクルームもあるし
ご近所さんは大丈夫かと勝手に思ってます。
今の所嫁さんからクレームは来てませんねえ。もう諦められてるだけだったりして(^_^;)?

DLCでSmoke on the waterと20th century boy, Queen Packは買いました。
あれ?Smoke on the waterのソロってこんなだったっけ???
25周年記念版のMachine head(さっきポチりました)に入ってるリミックスらしいんですが・・・
Pain killerも弾きたいけど、この調子だと塵も積もれば山になりそうで怖いです。
Zeppelinは難しそうですが、Gun'sとかVan Halen, Aerosmithあたりも欲しいです。
Nickelbackとかも来ないかな〜。

書込番号:15251116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ハンコン必須かな・・・・

2012/10/09 23:18(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > コードマスターズ > F1 2012 [PS3]

スレ主 EDTTI24Bさん
クチコミ投稿数:13件

なんかもう、作られ方がハンコン使用前提になっている感じがしますね。本物のF1同様、資金的に余裕のある者が有利みたいな(^_^;)お金なくてハンコン買えない人は上級レベルではソコソコのポジションに甘んじなければいけないですね。
あと雨が降ってもAIがピットインしないような気がします。バグでしょうか?勘違いならいいんですけど・・・。

書込番号:15183400

ナイスクチコミ!1


返信する
miyarinさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:49件 F1 2012 [PS3]の満足度4

2012/10/17 20:00(1年以上前)

アクセル・ブレーキがデュアルショックじゃ限界だと私も感じてます。
しかしハンコン+プレイシートで本体+ソフトよりも高いって事に疑問を感じて手を出してません。

雨の中のAIの走りについては私も疑問に感じます。
どう見てもフルウェットのコンディションで、私はウェットタイヤでズルズル、
これ以上踏むと明らかに流れ出すコーナーもインターであっさりブチ抜かれるのはどうかと思う。

それともセッティングを間違ってるんでしょか?

書込番号:15217140

ナイスクチコミ!0


スレ主 EDTTI24Bさん
クチコミ投稿数:13件

2012/10/18 13:33(1年以上前)

miyarinさん返信ありがとうございます。
やり込むほどにバグらしき事象に遭遇しますね。
キャリアのプラクティスで決めたセッティングをセーブしておくのですが、決勝前にロードで呼び出す事が出来ません。結局決勝はデフォのセッティングで走ってます。これじゃプラクティスでセットアップする意味が無い(-"-)
何か設定があるのでしょうかね?

書込番号:15220373

ナイスクチコミ!0


miyarinさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:49件 F1 2012 [PS3]の満足度4

2012/10/19 10:10(1年以上前)

予選で走行した時点でフロントウイング以外セッティング変更出来ないのはレギュレーション通りだったと思います。
いつもフリー走行で練習してから直ぐに予選を走り出してるので確認してませんが、おそらく予選開始時点(未走行)ではセッティングのロードは可能だと思います。
ただし決勝前はセッティング変更不可→ロード禁止になっているのだと思います。
ですので決勝の朝を迎えて「やっちまった!」と思ってもあとの祭り。
メインメニューに戻ろうが、セッティングの変更は出来ません。

また予選終了時点(オートセーブ後)にPS3の電源を落としても、セッティングは保存されてます。
次回始める際は決勝のピットから始まりますが、予選で走ったセッティングがそのまま引き継がれてますのでデフォルトと言う訳でもないです。

書込番号:15224155

ナイスクチコミ!0


miyarinさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:49件 F1 2012 [PS3]の満足度4

2012/10/19 19:27(1年以上前)

先に書いたレスが間違ってました。

確かに決勝で再開するとセッティングがデフォルトに戻ってますね。
これはバクに近い現象でしょ。

早急に修正して欲しい無いようですね。

書込番号:15225786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

フリーズ

2012/10/15 08:58(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > Bethesda Softworks > Dishonored(ディスオナード) [PS3]

クチコミ投稿数:170件

おもしろくて週末にまとまった時間プレイしました。
新型(4000番)と旧型(2100A)でプレイしましたが、何度かフリーズして少し前のオートセーブ地点まで戻されるハメにあいました。
プレイ途中のロード画面にセーブはこまめにと出るのはメーカーさんは事態を把握しているのではと皮肉にとってしまします。
アップデートで解消してくれるといいんですが…

書込番号:15206321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/15 18:48(1年以上前)

箱版でやってますよ。アマゾンさんの好意に少しでも還元したく箱版を注文しました。

攻略のヒントはよく出ますが、セーブはこまめには、あまり出てこなかったような。
自動セーブはこまめに入りますね。大体4個位勝手に作られてます。
フリーズは今のところ無しです。動作が重たい事も皆無ですし。

プレイ感はデウスエクス、世界観はバイオショック見たいな、味のあるグラフィックとスピーディなアクションで楽しくプレイしてます。

書込番号:15208086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2012/10/15 20:58(1年以上前)

ステージクリアのデータが入ったPS3でプレイしていないためか最終面がステージ序盤からフリーズしまくってます。

今度はステージクリアしたPS3で試してみます、今日はもうヤメ(気力が尽きました…)。

書込番号:15208759

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2012/10/16 00:25(1年以上前)

パッチが配信されるようです。
http://bethsoft.com/ja/news

書込番号:15209994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ruinsfateさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件 Dishonored(ディスオナード) [PS3]のオーナーDishonored(ディスオナード) [PS3]の満足度5

2012/10/19 16:03(1年以上前)

PS3の本体設定で表示言語をUSAにすると、ほとんどフリーズしません。
一度クリア済みなら、内容も分かってますし、多少の英語なら読めるので私は切り替えてプレイしてます。

噂ですが、オートセーブが悪さをしているそうですね。
オートセーブをオフにしてプレイすると、あまりフリーズしないと聞きます。
確かに英語でやっている時も、スタートやセレクトを押した時にオートセーブが走っていると、フリーズではないにしろ一時的に操作出来ない(画面ではオートセーブのマークが回っている)状態になります。
多分日本語版では、オートセーブやメニューを開いた時の割り込み処理で何かしらエラーがあるのでしょうね。

書込番号:15225156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

なんかWiiuって・・・・

2012/10/12 11:16(1年以上前)


Wii U ソフト

クチコミ投稿数:214件

今回のWiiuは予約開始から現在まで余裕で予約できる状況は、もすごく人気ないんですかねぇ。下手すると任天堂が傾くくらいの不人気?
やっぱりHD機にタブコンがついたくらいではゲーマー達の物欲が沸かないですかねぇ。
いまだにベーシック版のみであればネット通販で余裕で予約できます。
なんか任天堂ファンとしては初日から数日で予約完売状態になってほしかったです。

先日のニンテンドーダイレクトで「発売までの間に伝えきれていない様々な情報を配信します」と岩田社長が言っていましたが、この予約状況をみると、このままだと任天堂は3DSの時の大失速以上の失敗をするのではないでしょうか。ロンチに追加目玉ソフトがあるとは思えませんし・・・。なんか半年で1万円下がったアンバサの悪夢がよみがえります。

ちなみにモンハンパック予約済みです。

書込番号:15193578

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2012/10/12 12:10(1年以上前)

逆にゲーマーは皆プレミアムセットに跳び付いたとも受け取れますよね^^
色やスタンドに対する要求は判りませんが、プレミアムの内蔵ストレージはベーシックの4倍もあるのですし、「ドラゴンクエストX」のβテスター特権まであるみたいですから。

書込番号:15193745

ナイスクチコミ!3


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2012/10/12 15:20(1年以上前)

耀騎さんの仰る通り、ゲーマーはハイエンドを買うでしょう。
自分もMH3Gセットを予約済みです。

書込番号:15194254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2012/10/12 22:23(1年以上前)

同感です。 任天堂が好きなだけに、wiiUが人気がいまいちなのは

残念ですが、マリオやスマブラ・ドラクエも出るようなので期待しています。

書込番号:15195700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2012/10/13 00:13(1年以上前)

先日のニンテンドーダイレクトでもWiiuの発売日発表まで、ロンチタイトルの詳細をもったいぶり、結局自社ソフトで発表されたのはマリオとニンテンドーランドのみ・・・3DSの立ち上げ時の失敗は活かされているのでしょうか?

先代山内社長の「ユーザーはやりたいソフトがあるから仕方なく本体を購入する」という教訓が活かされていない気がします。
マリオは確かに優良ソフトだけど2Dマリオには本体を牽引する力はなく、これがマリオギャラクシーだったら違っていたと思います。
ニンテンドーランドについては本体同梱のサービスソフトにしてほしかったです、なぜならタブコンを活かしたお試しソフトとして、いい宣伝になったと思うのに、一部外国の地域以外同梱されません。一部の海外ではプレミアムセットに同梱されるようです。

WIIが成功したのはロンチにゼルダを持ってきた事や直感操作のリモコンなど斬新な機能があったため爆発的に普及したと思います。すでにHD機は目新しくないしタブコンの機能についてもダイレクトをみたかぎり世間全体が魅力を感じないから予約状況もよくないのだと思います。

任天堂ファンとしてはもっと盛り上がってほしいです!

書込番号:15196255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2012/10/13 00:35(1年以上前)

任天堂お得意の品薄商法かなぁと言う気がしないでもないですが、量産工業製品なので慌てる事ないと思うけどな。ソフトも話題作を惜しみなく出してくるようでクリスマス商戦につなげられれば大成功では?フッカケ転売屋には手を出す必要はないよ。

書込番号:15196347

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2012/10/13 01:33(1年以上前)

単純に販売店が予約を複数回に分けて予約できる時期を多くしてるだけに感じるけど
プレミアなんかは毎回すぐに売り切れてますよ

書込番号:15196525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2012/10/13 10:38(1年以上前)

そうですね。
最近はちょくちょくネットでWiiu本体の取り扱いを各店舗でみかけますがプレミアセット以外完売が早いので順調に予約がとれている気がします。

モンハンパック予約済みの自分としては全く詳細が発表されないオンラインの料金が気になりますが・・・・。これが無料だったらすMHP4発売までの間、本体を牽引してスゴク売れる気がします。

社会人だと近場の友達と一緒にプレイする機会が少ないのでオンラインでG級クエを楽しみたいです。発売までの間、称号埋め中です。ソロクエのG級8の二頭クエさすがにきついです・・・・

書込番号:15197498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/13 19:17(1年以上前)

任天堂は何度も言ってますが、今まで見せたソフトは全て「ローンチウィンドウ」(4月まで?)で発売するもののみ。他にいつもの大人気のゲームがないわけではなく、ただ今は今のソフトだけに集中してるだけということ。(この状態でスマブラの情報を少しでもくれたなんて珍しいことです。)

最近の任天堂は何年前からゲームを発表してずっと待たせるより、あまり長く待たさないように開発が大分進んでから発表してますね。

ローンチタイトルだけを見ても、ゲーム機のローンチタイトルとしてかなり充実してると思います。今までのゲーム機のローンチタイトルと比べてみるといいです。
3DSと比べて大違いだと思います。

たしかに、今見せられてるものは目の前のものだけで、ちょっと慣れちゃって、後から何が出てくるかにすごく興味があるけど、やっぱり今あるものから始まらないとね。
来年のE3では何を発表するかは楽しみですね。プレステとXBOXの後継機の情報もいよいよ何かないとおかしいですね。きっとWii Uに勝とうとするだろうから、そのWii Uの答えに対しての任天堂の答えも、何か用意してるでしょうね。

書込番号:15199208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Wii U ソフト

クチコミ投稿数:214件

先日前金でキャンセル不可のツタヤ店舗でモンハンパックを予約してしまいましたが、定価で、ポイントなどの特典はつきそうにありません。

まだ予約開始していないヨドバシ.comを覘くと本体は定価でポイント還元は他の量販店と同じ1%還元とするとプロコン4530円とモンハンソフト4320円と購入後のポイントの合計を計算するとプレミアセット+プロコン+モンハンを別々に購入しても約615円しか差がありません、周辺機器の値崩れはないにしても発売以降のソフトの値崩れを考えるとセット購入は逆に高い買い物になってしまったかもしれません。

ソニーほどの本体の軽量化やモデルチェンジはないにしても本体買い替えの際、本体とソフトのパッケージ同梱版は売る時にソフトやプロコンもセットにしなければいけないので不便かもしれません。

書込番号:15181566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/10/13 09:31(1年以上前)

私はモンハン3G HDverが値崩れすると読んでいるのでプレミアムとモンハン、proコンは別で購入します。

Wiiの3のときも値崩れ早かった気がします、、。

書込番号:15197273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2012/10/13 17:15(1年以上前)

そうですえよねぇ・・・
あの時も数量限定だとか数か少ないだとか情報があって、焦って購入したらあっとゆう間にワゴンセールになったの忘れてました・・・・。

それと一年前のPS3のHDバージョンが不評だったのも気になります。

3DS版持っている方が大部分だと思うのでWiiu版の価格は2800円くらいにして欲しかったです。実質すぐそれくらいまで下がりそう・・・。

オンラインが無料なら値崩れはなさそうなのですが・・・。

書込番号:15198727

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)