
このページのスレッド一覧(全2193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 7 | 2012年5月7日 22:56 |
![]() |
0 | 0 | 2012年5月3日 20:46 |
![]() |
1 | 0 | 2012年5月2日 22:21 |
![]() |
2 | 3 | 2012年4月30日 16:42 |
![]() |
9 | 19 | 2012年4月27日 12:30 |
![]() |
5 | 3 | 2012年4月26日 07:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Wii ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
どらくえは ねとげになつて
つまらない あうと
ご存知の方が多いと思いますが、これはDQIの復活の呪文です。(先日、知人に教えてもらいました^_^;)
新たな伝説ができないように、頑張れスクエニ!
6点

試してみました。
名は、そんねな
LV27
ちから115
すばやさ107
最大HP173
最大MP175
攻撃力155
守備力99
武器:ロトのつるぎ
よろい:はがねのよろい
たて:みかがみのたて
道具もクリア可能なもの「虹のしずく」など持っているため
そのままラスボスに向かえるようになってたな・・・
ネタかと思ったが実際出てきてビックリ
書込番号:14534891
2点

これってDQ9を批判するような意味合いで作られた復活の呪文らしいですね。
結局DQ9にはオンラインゲーム的な要素はほとんど搭載されませんでしたが。
DQ10は楽しみです。
書込番号:14535014
0点

うーん… ますますわからん 近年出たドラクエ9が25年位前のドラクエで批判とは… 凄まじい予言者?
書込番号:14535091
0点

>あやねえさん
DQ1とDQ2は復活の呪文というパスワードを使用していますが、
これは完全に解析されていて自由に作成が出来るそうです。
そこで、好きな名前、好きな装備・レベルなどの復活の呪文
が作られたみたいなんですが、そこから1歩進んで面白い文章
として成り立つ復活の呪文を作るというのが1時期行われて
いたそうです。
その後、時は流れて2006年にDQ9がWi-Fiを利用した4人同時
プレイが可能なアクションRPGと発表された時に、これに批判的
な感想を抱いた方が解析結果をもとに作成された復活の呪文が
今回紹介されているものだそうですよ。
ですが、結局DQ9ではそれらの機能がカットされてしまいましたし、
もともとそういった仕様であったことを知らない方もおられるので、
今回DQ10がオンラインゲームということで再び脚光を浴びると言ったら
変ですが、1部で再び話題に上がってきているようです。
書込番号:14535310
1点

解析されて昔の「ファミ通」とかにいろいろな復活の呪文が投稿されてたのは知ってけど、
これほど意味の通じる「名文」はなかったな・・・
すごいのは文章だけでなく、実際にゲームした時の中身も充実しているので、これを作詞した人はかなりのIQだなと感じたよ。
書込番号:14535383
0点



Wii ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III
ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・IIIの新品が、たまに2,000円や、1,980円で売られている形跡があるのを発見します。
あくまで形跡なので、売り切れていて、ありつけませんでした。
もうちょっと大々的に販売してくれれば、買えるのだが…。
1点



ニンテンドー3DS ソフト > スクウェア・エニックス > キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]
本日届いて開封。
ケースには折りたたみの紙1枚とARカードとソフトしか入っていない。
「説明書が欠品?」と焦ったが、折りたたみの紙を開くと簡単な操作説明が・・・。
どうやら説明書らしい。
ファミコン時代でもこんな手抜き説明書無かったなぁ。
「ゲーム内で電子説明書があるから」とのことだけど、なんだかね。
結構な定価つけているんだからケチるなよと・・・
(いやまぁ、ここで一番安い金額で買ったんですけどね)
最初からテンション下がってしまった。。。
0点

このゲームに限らず、最近の3DSやvitaのゲームはほとんどそんな感じです。
私としてはわざわざ紙の説明書を引っ張り出さなくてもゲーム機上でマニュアルを参照できるこちらの方がいいですけどね。
携帯ゲーム機だからカートリッジだけを外に持ち出すことも多いですし。
書込番号:14500030
2点

なるほど。デジタル化の波は説明書にも来ているといったところでしょうか。
紙の説明書もそのソフトの世界観をユーザーに伝えるという大きな役割を
持っていると感じていましたからゲーム内チュートリアルだけでOKという
風潮は私には残念です。
まず説明書を見て、なんとなくイメージを持ってゲームに入る。
というのが私のスタイルでしたので。
書込番号:14500157
0点

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。
取り扱い説明書(マニュアル)自体は、作中のチュートリアルではなく、ゲームを起動する前の下側にメニューがございますわよね。
記載内容は過去作品と変わらず、記載媒体が「紙」か、「データ」かの違いでそれほど差を感じないのは私だけかしら。
書込番号:14503105
0点



ニンテンドー3DS ソフト > 任天堂 > ファイアーエムブレム 覚醒 [3DS]
購入しようと思ったら真っ白い画面で買うことが困難。
もちろん人気作の限定版と言う事で皆買おうとするのは当たり前だからわかるけど
モラルのカケラもない奴が現れる。楽オクなんて5万近くで売ってやがる。
まだ入手すらしてないのに。
何がしたいのか。
ほんとに欲しい人が手に入らずこれみよがしに転売するような奴がいる現実。
ネット販売するならオークション出品禁止とか出来ないものなのか?
あとの事を考えずただ限定数だけ売ればいいと考えてる事にも無性にハラ立つ。
任天堂は修理など良心的ではあるがこれは・・・
書込番号:14435047 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

サーバーが弱くページすら開けなかった方も多いようですね。
誰でも購入出来るのが良いんでしょうけど、限定版の価値が薄れる気もしますし・・・
次回の販売が19日にあるそうなので買えると良いですね。
書込番号:14436093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も欲しかったのに買えませんでした。
本当に欲しい人が買えるようにして欲しいですよね。
書込番号:14436319
2点

私も「限定」と銘打つことで購買意欲や話題性を煽るよぅな売り方は好きじゃありません。
まぁ工業製品である以上、出荷期間を限られるのは仕方ないと思いますけれどね。
ただ、掲示板に恨言を書き込んでも何も解決しないと思いますよ。
飽くまでも私の個人的な経験ですが、ネットじゃ信じられないようなプレミア値がついているのに、実売店舗じゃ発売日を過ぎても普通に買てしまうケースが意外に多いです。
実際 私は予約なしに欲しかった限定ものを何種類かgetできていますし、ギレスさんも自分の足で探し回ってみては如何ですか?
書込番号:14436400
0点

思った以上に人気があるんですね。
仕事から帰ってきて、
夜に任天堂オンラインを見たのですが在庫切れ。
次回が平日販売ということで半ば諦めてます。
プレミアを求めない自分としては限定版でなく、
限定なしのファン向け仕様で出してくれると
チャンスを逃さなくて済むんですけどね〜。
書込番号:14436644
0点

自分も先日発売されたMGS3Dの同梱版は残念ながら買えませんでした・・・
受注生産してくれれば良いんですがね。
書込番号:14436888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

耀騎さん、これは任天堂オンライン専売なので、残念ながら足では稼げません。
※中古は別。
PS3本体のFF13−2ライトニングエディションも、29800円で売ってました。
店舗に売っているものなら、探すと安かったりしますよね。
書込番号:14437365
1点

キングダムハーツみたいに店頭予約が出来ればあれなんですが、そのキングダムハーツですらネット価格はかなり高くなってますね。
+1万くらいならまだわかりますが。
自分もその日にネットで買う事は出来ないのでもうあきらめました。
別のカラーとソフトを買おうと思ってます。
作品自体は凄く楽しみにしてます。
シグルト出てきて欲しいな!
書込番号:14438796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ギレスさん
こんにちわ
>モラルのカケラもない奴が現れる。楽オクなんて5万近くで売ってやがる。
>まだ入手すらしてないのに。
ちょっとのぞいてみましたが、ほんとに高い金額で売っていますね〜^^;
35000円で入札している人が要るし(>_<)
だから転売屋がはびこるんでしょうね。
これをきっかけに本体を買おうと思ったけど残念ですね〜。
普通のセット販売にしてくれれば良いのにね〜。
書込番号:14448743
0点

欲しい人はほんと欲しいんでしょうね。
価値感って人それぞれですから。
昔小さい頃たまごっちやハイパーヨーヨーが高値付いてた時
物凄く欲しくてせびってましたし。
足元みて値がつり上がるのは今に始まった事じゃないですが、
マザー3ミクロってありましたがあれみたい完全受付生産とかにしてもらいたかったですね。
自分はもう白を買っちゃいました。
ソフトも埼玉のとある店で売ってたのでさっき買いました。
まだ電車なのでやってませんが楽しみで仕方ないです。
書込番号:14448879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>耀騎さん、これは任天堂オンライン専売なので、残念ながら足では稼げません。
ろくに確認もせず失礼しました。
まさかメーカーが率先して転売屋を儲けさせているとは思いもしなかったものでorz
書込番号:14449287
0点

本当に欲しい人たちに届かないのが限定版になってますね
わかりきっていることですが
世の中金儲けしたいという気持ちの方が強いんです
常軌を逸した値段設定をする 中古品の価格がプレミアのせいか定価を上回って売っている
欲しいという人には気に入らないでしょうが
よくある話です それが世の中です
ないものはないのです いらだって不平不満を撒き散らすより
冷静になってゲームさえ出来ればいいと思うしかないのですから
あきらめることも肝心です
合理的ではないですが、たとえ安くても転売する人から買わないのが一番です。
書込番号:14452264
0点

(たったですが)15分頑張りましたが、エラーばかりでまったく手ごたえがありません。
転売する気も、転売屋から買う気もありませんが、FE限定版とは縁がないのかもしれません。
ちょっと寝てから、もう一度挑戦してみたいと思います。
書込番号:14455168
1点

やはり、まだ販売していませんでした。販売は8時半とか9時なんですかね。
残念です。
書込番号:14455813
0点

次回は、4月21日(土)、4月26日(木)、5月10日(木)、5月19日(土)です。
書込番号:14457136
0点

今日も頑張って買おうとしてますが、全然つながりませんね。
また買えないのかなあ?
書込番号:14465255
0点

普通の人は買えたらもう買いませんが、転売野郎は何個でも買おうしますからね。
人は減らないと思います。
根気と運がないと厳しいんじゃないでしょうか。
2ちゃんで見たんですがいくつもタブ使って開いてたら買えたと言う人がいましたよ。
書込番号:14465279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

朝から張り付いてエラーと闘いながら繋がったころには、「本日分は販売終了」ふぅーやれやれ。
来週こそはと同じ作業を繰り返す。俺も暇人だな・・・
書込番号:14466099
0点

おもちゃBOXさん
わかりますその気持ち^^;
ほんと繋がったら終了してますね(>_<)
今週の木曜日が最後にするかの〜。
書込番号:14474598
0点

自分は買えませんでした。
もう、普通の買う事にします。
発売日に買えないし、限定版も買えないし、踏んだり蹴ったりです。
書込番号:14490832
0点



ニンテンドーDS ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストIX 星空の守り人
最近子どもがはじめたので今日秋葉原へすれ違いしに行ったが流石に居ませんでした。
秋葉原でもここだと可能性高いよ!って場所ありますか?またはさいたまでもいいです。
書込番号:14484780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当時はヨドバシのJR側出入口付近に専用コーナーが設置されてけっこう賑わっていましたが、さすがに最近はなくなっていた気がします。←秋葉原の話です。
むしろお子様のお友達なりあーぼ.さんのご同僚なりに召集かけた方が圧倒的に効率が良いと思いますよ。←売却されてなければ…ですが;
ハードもソフトも違いますが、私は類似の目的で飲会の幹事をしたことがありますA^^;
書込番号:14484990
3点

私はドラクエ9を売って結構経ちますから現状は知らないんですけど、友人の話では去年の12月頃に秋葉原駅付近で数件すれ違い通信できたみたいです。今でも運がよければ日によって通信できるかもしれませんが恐らくは無理じゃないでしょうか。
さいたまに関してはごめんなさい、行く用事がないために全く情報を持ってないです。
書込番号:14485100
2点

耀騎さん>
有難うございます。さすがにいなかったですね。
秋葉のヨドバシもいったんですけど・・・
この掲示板ももう誰も見ていないと思ってましたが、返事があってびっくりです。
近くにドラクエやっている人が一人はいるのですが、地図もってなくて。
また休みに秋葉行ってみます。
本当は?さん>本当ですか??
私もあきらめずに秋葉原に通ってみます。
有難うございます。
WIFIでダウンロードできればいいのに・・・って思います。
書込番号:14486437
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)