
このページのスレッド一覧(全2193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 11 | 2012年3月3日 21:52 |
![]() |
1 | 3 | 2012年2月26日 19:00 |
![]() |
7 | 11 | 2012年2月23日 21:42 |
![]() |
14 | 6 | 2012年2月21日 18:05 |
![]() |
1 | 0 | 2012年2月11日 23:13 |
![]() |
2 | 0 | 2012年2月11日 21:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > ワンピース 海賊無双 通常版
ワンピース大ファンとしては、楽しみですね!
PS3本体(ゴールドエディション)も限定で出るとは!
カスタムテーマもこれを買わないと初回限定には無い残り1つが手に入らないようですね・・・。本体までは・・・と思いつつ発売を楽しみにしている次第です。
面白いことも祈りつつ・・・。
0点

あんまり期待しない方がいいですよ。
期待すれば期待の分だけクソゲーだったときのショック大きいからね。
それに大抵のキャラゲーはクソゲーと相場は決まってますから。
書込番号:13992255
3点

うちの甥っ子がGEOで流れてた販促PVに釘付けになってましたが、どうなんでしょうかね〜
面白いなら一緒に遊ぶ用に買おうかなとも思っているのですが・・
私はとりあえず人柱待ちです(汗)
書込番号:13997195
0点

本日とりあえず本体同梱を予約してきました。年末二ノ国の同梱版に買い替えたばかりですが(笑)
書込番号:13998921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナルトは素晴らしいですが『無双』ではないですからね。
もっさりケンちゃんみたいな事はないと願いますけど。
トロイ無双を楽しめた私には不安はありません。
書込番号:14041840
0点

北斗無双を駄作にしてしまったボス戦の○×△□の打ち込みクリアだけはやめてほしい。あんなクリアの仕方誰も求めていない。しかし本気のコーエーの作りこみはなかなかなもの。原作ファンを唸らせるものがあれば・・と期待する。
書込番号:14057790
2点

まーでもPS3の注目ゲーだし・・
ネット上で評価が良くなる事ってまず無いんでしょうね
何処か欠点になる所を見つけて、それ使っての最低評価とかガンガン来そう
これは2chゲハがある限り避けて通れないって状態にまで来ちゃってる気がする
あそこ最近はもう特に何でも有りって感じだし
テイルズの時のネタバレ騒動とか、もう売らせないためにはマジで何でも有りって感じ?
たかがゲームに何であんな感情持てるのか
書込番号:14139355
2点

北斗無双を予約で買って泣いたので しり込み中です
北斗はスピード感が無く雑魚も少なかったので無双っぽくなかった
ワンピースファンでは無い無双ファンなので うーんっ
初回特典興味無いので人柱待ち
バトルじゃないプレイ(タイミングでボタン)ムービー見ましたが キングダムハーツっぽいのかな?
兎に角 北斗の二の舞は勘弁してほしい。
書込番号:14168051
0点

まぁ、無双だからねぇ。
雑魚敵の執拗な攻撃によるコンボストップや
ハメがなければ、それなりに面白そうですな。
書込番号:14214253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱり予想通りの糞ゲーでした。
いや、糞以下のゴミでした。
書込番号:14235884
0点



Wii ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > フィットネスパーティ
発売当初から欲しかったこのフィットネスパーティですが、
満を持して、ようやく購入にこぎつけました。
ショップ500円分割引クーポンを利用して、3,700円+500円クーポンでした。
各方面からの感想を読んでいると、価格分以上に楽しめること請け合いなので、
非常に楽しみです。
フィットネス系ソフトなだけに、何がしかの体型や、心理面に効果が出ると思います。
その時は、またご報告させていただきます。
0点

既に持っていますが、近所のスーパーで2,980円で売られていました。
もうちょっと待ってこのタイミングで買えばよかったかなぁと思いました。
書込番号:14081890
0点

初めまして!
2980円で売っているのはどちらのスーパーでしょうか??
欲しいので教えてください。
書込番号:14206435
1点

cocopotetoさん
アルプラですが、1ヶ月前の話ですので、もう今は売っていません。
売り切れたのかなぁ。
書込番号:14207912
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII-2 [PS3]
13でがっかりさせられたFFファンですが、正直私はゲーム性より
ストーリーを今まで楽しんできました。
10の悲恋ですが切ないラブストーリー。
9の忘れられないエンディングなど。。
本当に忘れられない物語がFFだと思います。
13はどうでしょう、、心に残るシーンが有りましたでしょうか?
重厚な物語など要らないのです。単に忘れられない、、そうゆうシンプルな
物語作りが何故出来ないのか。
クラウドがどんな気持ちでエアリスを水に沈めたのか。
スコールがリノアの本当の気持ちに目覚めた時、目の前に彼女が
居ない寂しさなど、痛く伝わって来る、それがFFです。
13は、何かそうゆう伝わって来るものがございますか?
FFは大好き故、13は悔しさ一杯です。
植松さんが制作に復帰して、音の面を変えると13も変わるのでしょうか?
3を作るかどうかわかりませんが、どうやって這い上がるのか
見守って行きたいと思います。
0点

ストーリー以前の問題が多すぎてあまり話が頭に残ってないってのが本音ですね。
わかりにくい言葉を並べてダンジョン性のない道を進むだけのゲームだった気がします。
植松さんが復帰しても他のメンバーが戻ってこなければ意味がないと思っています。
ゲームがあっての音楽ですし。
FF14をやりましたが全く印象に残る音楽がなかったのですが、ヒゲと作ったラスストの方は音楽がよく聞こえましたね。
書込番号:14154193
2点

いくつかあったつまらない理由を書いてみます。
・説明のない専門用語連発。
ストーリーでなく補足でしか理解させられないのは駄作(チュートリアルは可)
・主人公達は病気かと思うくらいの不安定さ
ころっころ精神が変わりすぎ
場面が変わると変わってる
・冒険している気がしない
一本道、ワクワクしない
・やり込み要素がない
素材はポイントに変化
・戦闘がつまらない
強い=硬い
・音質だけはよかった
・鳥山求めない
ブランドキラー、スクエニの名作を終わらせる能力を持っています
いくつかと書いたはずなのに…多くなりました。
これ13の後に14でも落胆させられたので、スクエニから離れられるよいきっかけになりました。
書込番号:14154546
2点

皆様返答ありがとうございます。
そうですか?良いとこなしですね。良い所は
圧倒的なビジュアルですかね?
このクオリティで初代FFを作れないのか、、と言うのは
聞き飽きましたよね?
しかし、FFがここまで苦しい状況で
、坂口氏は救いの手を差し伸べては、くれないのですかね?
助けてくれずとも、喝を入れに現れてくれませんかね?
(優しい方なので、そこまではしませんか)
書込番号:14154820
0点

悪い所ばかりでしたね。すいません(笑)
圧倒的ビジュアルといってもパソコンでもっと綺麗な物を見た事があります。
そのせいで感動がなかったのかもしれません。
発売からかなり経ってますし、ゲーム機としては綺麗でしたね。
音質はよかったですよ。曲は覚えて増せんが。
よい所…うーん…思いあたりません。
よくネットで見かけるのは、その手のリメイクをやるというのはスクエニが終わったという事だってありました。
これにはなるほどと関心しました。
あと持論としては年をとってゲーム自体に興味が薄れたとも考えています。
息子達が一心不乱にしているのをみると、そう思います。
個人的にはPSPのFF7のザックスが主人公で出ていたソフトのクオリティでいいから出して欲しい派です。
書込番号:14154936
0点

こんにちは
FFは自分も1の発売からファンの一人です。13は、作業的な感じで、ストーリーも楽しめなかったと思います。自分は、1、3、5、7、8、10が面白かったです。基本、攻略本を片手にストーリーを楽しむ方なので、ストーリーが面白いと印象に残ります。男塾的な4(あまり好きではない)、違った意味で印象に残ったZZ的な10-2もありますが、12、13は印象薄いです。
13ヴェルサスに、非常に高い期待をしている今日この頃です。
書込番号:14156149
0点

アイラブシビックさん >
10−2もずいぶん叩かれましたが13よりはまだ、FFらしいです。
ところで、リストに9がありませんが、お嫌いで?
私は大好きですね。雰囲気が優しさにあふれております。
中世的で、初代FF好きなら、きっと9もゆけるかと思いますが。
ヴェルサスは、主人公とヒロインが戦っている感じに見えましたね。
それだけでも、興味が湧きますが、13の延長を走られたら、、、と
不安もあります。
ところで、坂口版FF並みか、それ以上に、面白く感動的なRPGって
今あるのですかね?
書込番号:14156199
0点

スレ主さんへ
私もファミコンのFF1からプレイしていた世代です。
その後FFは8以降プレイした記憶はありませんが(その頃はゲーム自体殆どしてなかった)、FF13はプレイしました。まぁ他の皆さんと同じ様な感想です(戦闘の音楽は好きです)。
FF以上に感動的で面白いRPGとのことですが、私はPCまたはPSPになりますがファルコムの英雄伝説、軌跡シリーズがRPGのストーリーでは最高峰だと思っています。
FFとまったく違うスタイルなので、的外れな回答かもしれませんがレスさせていただきました。
書込番号:14157170
2点

スレ主さん、9はストーリーや世界は面白かったと思いますが、すみませんが、4頭身くらいの中途半端な感じが好きではありませんでした。
FFであれば、PSPのCCFF7が面白かったです。また、今自分がやっているWiiのクリスタルベアラーも、意外に面白くて好きです。
天竜人さんのいうとおり、空の軌跡が面白いらしいですね。自分もFCを買ったのですが、まだ攻略本もてに入れてないし、積んでいるゲームが山のようにあるので、やっておりません。
書込番号:14158192
0点

9はデザインの部分で好み分かれますよね?
でも、ストーリーは好きですね。
クライシスコアは近年のFFで一番面白いゲームだと思います。
男が納得する硬派ゲームかと。
ところで私は今、ニーアレプリカンとメタギア4(いまだにしていない恥ずかしい奴です)
注目しているのですが。
特にメタギアはFF10のような、ストーリーのど真ん中に
放りだされる感覚があるとか、ないとか。。。
ニーアはサウンドを聞いて鳥肌が立ったのですが、実際はどうなんですかね?
13は、乗りのある、軽快なサウンドが多かった様な。。
サウンドは、9か10ですかね。。
やっぱり、最新のFFには久石譲さんに参戦してもらいたいですね。
書込番号:14158260
0点

こんばんは。
FFは基本的に大好きで、オンラインの11と14を除いては、FF1から、ずっと、発売日に買って、プレイしてきました。
個人的には、プレステになってからのFF7から、どうもFFの世界観がおかしくなったような気がしています。
FF9では、ファンタジーらしさが戻って、私も好きでしたよ。そう言いながらも、FF7,8,9,10,12,13のキャラ、
どれも気に入っています。特にFF7の隠れキャラ ヴィンセント・バレンタインは、別作ダージュ・オブ・ケロベロスも
買いましたが、こちらのエピソードも面白く好きでした。
肝心のFF13-2ですが、ゲームが不得手な私(どれも今までのFFはやりこんでいなく、せいぜい、過去、FF10-2で、
ティーダエンディングを見たぐらい。苦笑)としては、今回の時の迷宮のパズルや、カジノに、クイズゲーム、
モンスターバトル制覇、マップ制覇というのが苦痛でして、フラグメント160まで全然到達していません。
…なので、パラドクスエンディングやシークレットエンディングもYouTubeで見たりしました。
D.L.C.(ダウンロードコンテンツ)で、ライトニングを仲間にできるなどの楽しさもありましたが、やはり、
皆さんが口を揃えるように、最後が何も報われないバッドエンディングで終わるという(FF7でヒロインの
エアリスを殺してしまったのに懲りていないスクエニ -_-#)ことでしょうか。。。
それに、全世界がAF500年で絶望のままですものね。今後のD.L.C.で、一途の希望を配信して欲しいと思いました。
あと、BGMに使われているサウンドはグッドです。(^^
初めて、ゲーム用のサントラ、FF13-2のサントラを購入しましたが、i-Tunesに取り込んで、よく聴いています。
ただ、ヴァイル・ピークスで使われていたFF13のBGM閃光が入っていなかったのが、ちょっとショックでしたが、
今になって、FF13のサントラも買おうかと悩んでいます。(^^; それだけ、ゲームサウンドは良かったと感じました。
書込番号:14186313
1点

こんばんは。
エンディングにはがっかりしたクチです。
やっぱりFFといえば、ぼくにとってはFFXが不朽の名作となっています。もう10年以上いまでもプレイしています。PS3版でフルHDCGでリメイクしてほしいです。それとFFX-2インターの魔物コロシアムも最高です。FF13-2のコロシアムもてっきり同じものかと思ったら、DLCでしかもあっさり勝ててしまっておもしろくないです。鼻水たれるくらい強い魔物でないとヤリコミ甲斐がありません。
FFXはBGMも最高ですね。ちなみにFFシリーズは8、10、10-2、12、13、13-2(10、10-2はインター版も)しか知らず、他のゲームに興味ありません。
感動要素と言えば魔物を仲間にしてレベルアップできるぐらいでしょうか。これはまあ悪くはないと思いました。不満点は結構ありますがCGは最高ですね。
うーん、結果としてはFFXシリーズをリメイクして欲しい。
書込番号:14194620
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 通常版
便乗ですいません。
私も気づきました、配信イベントのドリームカーチャンピオンシップでフェラーリF1(F10)をパワーを落としてウェイトを乗せてPP750にして参戦するとライバル車一覧には無い、フェラーリF1(F10)にすべてなります。しかも速い!
書込番号:14017349
2点




プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > アーマード・コア V [PS3]
侵攻でヘリ撃破を傭兵で参加していましたら、見方のキックをくらって一瞬で撃破されました。混戦になったら、仲間の攻撃には注意ですね…。
書込番号:14140660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)