
このページのスレッド一覧(全2193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年2月10日 07:33 |
![]() |
2 | 4 | 2012年2月7日 23:05 |
![]() |
8 | 8 | 2012年2月7日 00:20 |
![]() |
3 | 5 | 2012年2月6日 20:22 |
![]() |
0 | 0 | 2012年2月2日 18:39 |
![]() |
7 | 2 | 2012年2月2日 11:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > アーマード・コア V [PS3]
先日アップデートで1.02になりましたが、1.02では今までのネットが繋がりにくいという現象の修正されたみたいです。
私はNAT2だったので、このアップデートすると今までのが嘘のようにネットワークでプレイできるようになりました。
これでやっと本来のネットワーク機能を使ったアーマードコア5を体験できそうです。
1.02の内容についての説明リンク↓
http://www.armoredcore.net/players/acv/2012/02/08/1852
NAT3の繋がり具合が、どうなのかはわかりませんので、
NAT3の方がいらっしゃたら他の方のためにものレポートお願いできたらと思います。
0点



Wii ソフト > 任天堂 > ゼルダの伝説 スカイウォードソード ゼルダ25周年パック
既出・スレ違いでしたら、すみません。
Club Nintendoで明日から600ポイント(ゼルダ購入の人は400ポイント)で
ゴールデンヌンチャクが手に入るようです。
https://club.nintendo.jp/present/itempop_p137.html
007の時はクラコン、ゼルダはヌンチャクとか出るんじゃないのかなぁ〜っと思ってたら出ました!!
1点

自分も昨日クラブニンテンドーからのメールで知りましたけど、ゼルダ購入者でも400ポイントっていうのはちょっと高いような・・・
交換するか悩み中です・・・。
書込番号:13896570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

m@sumiさん
007の時は300ポイントでクラコンでしたから、今回は100ポイントくらい高いですね。
目指せ、エキサイト猛マシンでしたが、これではなかなか溜まりません…。
こちらも1000ポイントと高価ですよね。
書込番号:13896926
0点

>送料無料の範囲外さん
ポイントを使った途端に、魅力的な商品が追加されたりするのでちょっと躊躇してしまうんですよねぇwww
書込番号:13897045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 通常版
ツイッターで山内氏に直接言えたらいいんですが、生憎ツイッターやってないので、こちらに書きます。
ふと思ったのですが、ポリフォニーデジタルってやっぱり日本企業だから、世界で活躍する日本人ドライバーを応援するというか、支援しないのかな………
例えば、可夢偉所属のザウバーのF1を収録するとか、琢磨のチームのインディーカーを収録するとか………
まぁ、これが応援になるのか疑問と言えば疑問ですが、スポンサードする代わりに、収録みたいな形は取れないのかな………
やっぱり、収録するのにもお金かかるんでしょうね………
4点

モータースポーツ自体が(特に最近の日本)厳しいですからね。
モーターファンとしては寂しいですが、昨今の状態を考えるとしょうがないのでしょう、小林ファンとしてはDLC配信等で対応してもファンなので買いたいです。
後はvita版の開発もしてますとアナウンスが欲しいです。
書込番号:14115169
1点

>>生憎ツイッターやってないので
ゆる〜く質問(興味を示すもの)だと答えてくれるような気も…
http://twitter.com/Kaz_Yamauchi
日本人ドライバーだけだとちょっと弱いような気がします。
商売ですからね、投資先はユーザー数が多い場所 & 独特な思い入れがあると思います。
知っている話だと思いますが、ニュルブルクリンク24時間レースは冠スポンサーではないものの、2007年からメインスポンサーとして活動しています。通年ではありませんので、F1のようなべらぼうな金額ではないと思いますが、それでも相当な金額になるのではないでしょうか?
個人的にはこいつ[Porsche911 GT3 RSR]の収録が叶わないかな、と思っています。
メジャーなブランドだとここだけですからね、ずっとNG。
書込番号:14115460
1点

これを機にTwitter始めるというのは?
ここで言っても山内氏に届くとは限りませんし。
ポリフォニー自体が可夢偉のスポンサーになるという手もありますな。
私はあくまで所有イメージが湧きやすい市販車の充実が希望ですが、6輪タイレル(ティレル・P34)や、
セナ&プロスト全盛のターボチャージドマクラーレンHONDA(マクラーレン・MP4/4)位は入れて欲しいかな。
書込番号:14115536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ツイッターで山内氏に直接言えたらいいんですが、
ソニーのPSサイトで山P宛にメール出せば。
書込番号:14116630
0点

どうなんでしょうね。
山内さんの考えか、ソニーの考えかはわかりませんが、
このゲームの発売も、欧米が先行じゃなかったですか?
あまり日本や日本の選手を前面に押し出さないのかもしれないと思っています。
車文化と車人口を考えると、欧米重視は理解できなくもないですが。
日本企業という意識はあまりないように感じています・・・。
あくまで個人的見解(というか印象)です。
便乗ですが、
1986年F1の ロータス や ウィリアムズ も個人的には好きなので入れて欲しいなぁ。
1990年の レイトンハウス もいいなぁ。
書込番号:14117373
0点

みなさん、返信ありがとうございます。
スーパーパスモさん
そうですよね、最近はヨーロッパを始め、モータースポーツというのが、厳しい立場に追い詰められてる感じがします。
逆に、インドとかの新興国ではこれから、っていう感じなので、そこはモータースポーツにとって救いと言えば救いなのですが....
日本もフジが地上波ではやらなくなりましたしね....寂しいです。。。
Jailbirdさん
なるほど、日本人だけでは弱いなら、フェラーリからエンジン供給っていう形を採ってるザウバーに、フェラーリからのお願い、ってことにすれば........無理でしょうね。。。
ニュルの24時間耐久と言えば、山内氏本人も走ってますね。トヨタの社長も出てたりして、社長なのに大丈夫なの?....って思いますが、そういう社長がいるのも嫌いじゃないです。
何故にPORSCHEは拒否してるんでしょう?
ACテンペストさん
ツイッターですか....
mixiやってる友人が、「ツイッターは馬鹿発見機で、mixiは出会い系な」なんて言ってるのを聞くと、あまり進んでやろうとは思えないんですよね。そういう側面もあるということでしょうが....
日本GPの時だけのスポットスポンサーとかは無理でしょうか?例えば、ザウバーC30をDLCで300円とかで発売して、その一部含めて出資金として出すとか……
山内氏にツイッターで聞いてみたら?....って言われそうですがね、ここに書き込むと。
やっぱりRDは最高で最強さん
そんなことが出来るんですね、初耳です。
ロスインディオスさん
欧米の方が日本より先に発売された....という話は聞いたことはありませんが、クルマに関しては欧米の方が歴史ありますからね、欧米重視はありそうと言えばありそうです。
でも、収録車種は圧倒的に日本車が多いですよね。取材しやすいというのもあるでしょうが....
セナプロ時代や、"ブラックビューティー"と呼ばれたロータスの時代とかは何となく知ってますが、レイトンハウスというのは初耳です。
長々と失礼しました。
書込番号:14117627
1点

>>DrivingPleasureさん
経済の部分が多いと思いますが、やはりモータースポーツを文化として根付かせられなかったのかもしれませんね。
逆に小林可夢偉は過去の日本人ドライバーに比べても超一流ドライバーだと思います。
置かれた現状は不遇なのかな? そんなことはないかな?
(佐藤琢磨についてはあえて触れません…)
前にジャンクスポーツでSAF1のノーズにステッカーを勝手に貼る、というのをやっていましたが、まともにスポンサードするとウン十億じゃきかないような話も。
ゲーム屋では少し無理なような気がします。
そう考えるとタバコ屋というのは豊富な資金があったんですね。
モリゾウもあんな危ないレース、よく走ると思いますよ。
個人的には少しうれしい部分でもありますね。
レイトンはバブル期のレーシングチームですね。「ホンダToday色」って何人が分かるかな?
完全に消滅したんでしたっけ? ジャガーになった? 違うか。
(詳しい人教えてください)
>>ACさん
お久しぶりです、お元気ですか?
たまにスマートフォン版でお見かけはしていますよ。
書込番号:14117917
0点

>>Jailbirdさん
確かに、日本にモータースポーツ文化は根付いてないですね。まだまだ、マニアな人達が好む、というような感じですよね。
タバコ屋も、世界規模の禁煙への動きで、昔ほど全面に押し出すことが出来なくなりつつありますからね。微々たる額でも集めようとするところは、するかもしれません。
ゲーム屋は厳しいとのお話でしたが、ご存知かと思いますが、現在可夢偉にはジャパンカルチャーをホビーとして提供してる、グッドスマイルカンパニーがスポンサーとして付いてるので、フルシーズン、チームをスポンサードするのは難しくても、先程書いたように、日本GPだけとか、この会社のように、フルシーズン可夢偉個人をスポンサードするなら可能ではないでしょうか?........というのが、僕個人の見解です。
書込番号:14118004
0点



ニンテンドー3DS ソフト > スクウェア・エニックス > キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス] KINGDOM HEARTS EDITION
2月4日(土)ジョーシン実店舗で予約できました。
すでにネット予約は完売しているようです。
http://joshinweb.jp/game/17609/4988601007313.html
http://enjoygame.at.webry.info/201201/article_19.html
欲しい方は、お店へ!!
1点

らんじーさん
2件じゃ生温いですよ!
僕は、1/28にショッピングセンターや家電量販店、ゲームショップ等ありとあらゆるゲームを扱っているお店20店舗程まわりました。当日は残念ながら仮予約を3店舗程しか出来ませんでしたが、2日後に仕事が終わってから近所のゲームショップで店員さんに聞いてみたら、本予約出来ました。
本気で欲しいのなら、諦めずに多くのお店に行った方が良いですよ。
書込番号:14115321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

家から車使って行けるジョウシン電気は、二件しかありません、
それもかなりの距離になります。
近所は、回りつくしましたよ。
ジョウシン電気が二件て意味ですよ
書込番号:14115828
0点

らんじーさん
>ジョウシン電気が二件て意味ですよ
大変失礼致しました。
近所のお店は全て予約が終了していたのでしょうか?
もし、まだ、予約を開始していない店舗があれば、こまめに足を運んだほうが良いですよ。
あと、コンビニは発売日間近になると店舗での予約を開始するらしいです。
近所にコンビニがあれば、マークしておいたほうが良さそうですよ。
書込番号:14115871
0点

あら?
有効でない情報でしたね。
申し訳ありません。
たまたま、一軒目で予約できましたので・・・。
ラッキーでした!
お騒がせしました。
書込番号:14116686
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > Take Two Interactive Software > レッド・デッド・リデンプション コンプリート・エディション [PS3]
最初からコンプリート版で出せよと思うのは自分だけか?
最近は、1本のゲームをちょこっと変えただけで別ゲームとして売り出す商法が流行り過ぎて、ユーザーとしては迷惑な話だとは思いませんか。
3点

確かに仰る通りですが、完全版の大半は追加コンテンツや不具合対応を反映させたものが大半ですからね。
追加コンテンツはまだしも不具合対応は発売後でないと気付けなかった場合もあり得ますし、本編の開発はとっくに終わっているのに延々と追加シナリオ開発やデバック作業を待たされるのもちょっと…A^^;
逆に申しますと、初期版購入者にも二度買い三度買いを要求するような完全版のリリースのしかたは好きじゃありません。
(個人的に大好きではあるのですが→)タイトルの後に「’」とか「ターボ」とか「G」とか付けて改良版を売っているメーカーが在りますよねw
それに対し、例えパッケージの中身は殆ど変わらずとも、完全版の発売に際しいわゆる「完全版」に加え初期版ユーザー向けに「追加データ」もリリースしているメーカーには、好感を持っています。
書込番号:14093382
4点

経営がかなり厳しいんだろうけど、褒められたやり方じゃないよね。
顧客のロイヤリティを著しく低下させて会社の存続を危うくする。
遠い将来の話より、明日の食い扶持がないってことなんだろうけど、、、
コスパ良く稼ぎたいにしても、納得性の高いDLCの方が望ましいのは明白ですな。
書込番号:14098457
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)