
このページのスレッド一覧(全252スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2008年8月17日 01:17 |
![]() |
0 | 2 | 2008年8月16日 13:58 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月15日 07:13 |
![]() |
5 | 11 | 2008年8月6日 10:02 |
![]() |
0 | 1 | 2008年8月3日 18:56 |
![]() |
4 | 10 | 2008年8月1日 20:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんばんは。
アンディメンテ社の「アイラムイブ」という、医療のフリーゲームがあるのですが、
このゲームについてどなたか教えて下さい。
治療の際、漢方薬があった方がいい場面が結構ありますが、作る事ができません。
いろんな攻略見ると、探検レベルが「9」でないとつくれないようなのですが、そこまで行くには、かなりの日数を費やしてしまう為、このレベルまで到達した事がありません。
早くレベルをあげる為に、裏技等あるのでしょうか?
0点

http://f4.aaa.livedoor.jp/~jiscald/
http://s-girl.info/link/am/capture.html
ここらあたりではないかと。
書込番号:8214585
0点

Yone-g@♪さん
返信ありがとうございます。
さっそく見てみたいと思います。
私的にはまっているゲームです。
もし宜しければプレイしてみて下さいな♪
書込番号:8215004
0点

いやいや、回答時落としたのですが
「0で除算しました」のエラー小窓がブラクラか!?って位出まして^^;
残念ながら起動できませんでした。
Win95互換モードもダメでした。
音源カード絡みでトラブルがありそうですが詳細まではちと調べきれませんでした。
書込番号:8216292
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > セガ > 頭文字D エクストリーム ステージ
これは勝つには不可欠な攻略法です。たぶんツンデレさんはわかってるかと思います
しかしまだわかってなくて楽しくないとか思わせたくないのでここに書きます。
まずオーバー(ハーフスピン)制御法です。
1.ブレーキを踏んでコーナーに侵入する
これが一番大事です。これを行わないかたはたぶんアクセルオフだけで曲がってるかと思います。
これが完璧に出来れば公道最速なんて楽で楽で仕方ないです。ほぼポイント稼ぎ的な感じになっちゃいますw
上級者になるとアクセルオフしてからブレーキを踏んでオーバーを制御するなどという
至難の業をやる人がいますがこっちも至難の技に負けないくらいの業です。
どうしてもやり方がわからないという時にはメールはたはフリー対戦部屋を作ったり
してお教えしたいと思います。
この記事をもらう(利用する)場合は返事を下さるとうれしいです。
0点

ハルヒLOVE@AMさん、初めまして!ツンデレSR@です。(携帯からなので名前が違いますが)
やはり、一番大事なのはブレーキングですよね(^O^)これが出来ないと勝つのは、まず無理だと思います。ハルヒLOVE@AMさんの、名前は何ですか?ぜひ、フリー対戦で勝負してみたいです!私の名前は「翔也」と言う名前でプレーしています。ランクは、SSです。
お返事、待ってま〜す。
書込番号:8204471
0点

最近データが全部きえちゃいました;;なぜだろう!?
メインは N/H@AM サブは すいかいろRです(いちごさんとかぶっちゃいました)
メインはB1?でサブが・・・・・不明ですww
書込番号:8213848
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > ハドソン > 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻
北海道に大発生する蟹怪獣が、高額物件等を3個程度破壊していきます。
3回に一回くらい出てきます。
何時もどうりの面白さ、ただし北海道が近くて遠い存在になっています。
突撃する際は、ヘリコプターをお忘れにならないように!!
ゾンビカードの効果は毎月所持金が半分になっていくが、ゾンビと一緒に消えてくれる。
0点



PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 2nd G
ちなみにクエストは、
噴煙まとう王者 です。
未挑戦ですが氷牙で行きたいと思っています!
友達にあっと言わせたいので、このクエストをクリアされた方々(ソロです)
勝てるかや、攻略、自分はこうやった!、などなどもろもろアドバイス
よろしくお願いします(ちなみに防具は夜叉・真です!!)
またこの武器では無理!、この防具では無理!、この方がいい!
などありましたら教えて下さい!!
(ちなみに武器は片手剣・双剣・太刀でよろしくお願いします)
0点

>ちなみに武器は片手剣・双剣・太刀でよろしくお願いします
いずれの武器も対レウスでは不利かと思います、自分はレウスは大剣が一番向いていると思います。
レウスが空中でブレスして降りてくる時が攻撃のチャンスなんですがスレ主さんの武器はいずれも風圧で飛ばされてしまいますが大剣なら溜めをしていれば飛ばさません。
タイミングさえつかめば降りてくると同時に最大の溜めから振り下ろして逃げの繰り返しで安全に倒せます。
ブレスの方向から降りてくる向きが把握できますので尾を切るのも楽です。
書込番号:8162020
1点

試しに行ってみました。
HR9の装備なので参考にはなりませんが
GルナZ一式でガオレンズトゥーカです。
スキルは激運・捕獲上手・捕獲見極め・切れ味レベル+1
防御力625最高まで強化+大剣の+30 攻撃力1483
ファンゴに邪魔され一度死んでます、雑魚は早めの掃除がお勧めです。
書込番号:8162203
1点

アドバイスありがとうございます。
ですが自分はこれ以外の武器は使えないに等しいので、
できればこの中で倒せる方法を教えて下さい!!
書込番号:8162340
0点

ニックネーム登録済み多すぎさん
ありがとうございます!!
自分も駄目元でガオレンズで行ってみると 勝てました!!
あとはヤマツカミでついに夢のHR9になります。
なったらまた報告します!!
書込番号:8162724
0点

勝てたのね。
自分も昔は太刀派だったのですが、友人のアドバイスでレウスは大剣の方が絶対有利との事で大剣を練習しました。
双剣や片手剣だと大きいレウスは届かないんですよね、そこで太刀でまたひと狩り
リオハートZ一式とアクアガーディアンで行ってみました、時間ギリギリ捕獲できました。
精霊の加護に助けられなんとかです。
書込番号:8162893
1点

ニックネーム登録済み多すぎさん
ありがとうございます!!
無事ヤマツカミも倒せてHR9になりました
書込番号:8162973
0点

レウスなんぞ、閃光投げて双剣足元乱舞で楽勝だろw
つーか、全ての武器で倒せない敵なんぞいないってw
書込番号:8171967
0点

貧乏反対!さん
私はそのような方法では倒せないので相談をしてるんです!!
あなたはそうかもしれませんが人のことも考えたほうがいいと思いますよ!!
書込番号:8172358
1点

私が一番最近クリアしたリオレウスの出てくるクエストは「火山の三柱」ですが、G☆×3のリオレウスには(←その他が厄介過ぎて;)そんなに苦労させられなかった気がします。
連続狩猟では参考にならないかも知れませんが、その時の装備は、武器は夜刀[月影]で防具は鷹見のピアス以外は全てナルガXでした。
と申しますか連続狩猟ではコレばっかりでしたね。
ナルガX防具は回避スキルが上がる=無敵時間&回避距離のupが図れますしフル装備で発動する罠師スキルも結構使えるので、私は気に入っています(高級装備なのに外見が身軽なのも好いですねw)。
なおナルガX装備は回避スキルが上がる代わりに攻撃力が低下しますし、また鷹見のピアスを装備すると、自動マーキングが発動する代わりに罠師スキルがなくなってナルガXキャップ分の回避スキルも落ちます。
そのあたりはアクセサリーでお好みに調整してください。
私は自動マーキングを重宝しておりますので、罠師スキルは諦めて、最低限の攻撃力回復以外は全て回避に注ぎ込みました。
書込番号:8174800
1点





プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > ソウルキャリバーIV(PS3)
今ダース・べイダーでアーケードモードをやっていますが、7ステージ目のアプレンティスって強すぎませんか?(自分が弱いだけかな…)
ソウルキャリバーWのwikiにはダース・べイダーでアーケードモードクリアするとアプレンティスが使えるようになるとあるのですが、防御されまくり回避されまくりで更に袋叩き状態で全く勝てません。
アプレンティス戦でリトライを連打し1時間30経ちますが未だ解決策が見えません。
アプレンティス出した方で良い対処法がありましたら、教えていただけませんか。
0点

絶対運命黙示録さん、こんばんは。
CPUのレベルを下げても無理ですか?。
私は、ストリートモードをやっていますが、ダースベイダーが使えるようになったので、明日の朝、やってみます(笑)。
書込番号:8153014
1点

難易度はEasyでやってますが7戦目はキツイです。
まぁキャラクリのキャラ使ってもアーケードではアクセサリーの効果やスキルが無意味になってしまうで更に大変です。
ストーリーモードはスキルなどで結構助かりましたが。
一つ言えるのはアプレンティスはフォース使いまくりで、結構フォース切れ起こしますがこちらのフォース攻撃がなかなか当たらないないんです。
敵のコンビネーション攻撃が曲者です。
書込番号:8153179
1点

確かにアーケードモードとは思えないくらいクソ強いですよね。
だいたい7回ほどリトライしてなんとか勝てた感じです。
以下キャラクターが右向きの時
僕は主に→→縦斬りを多様しました。
当たればダウンするので再度入力で追い打ち、横転で避けられたら敵はすぐさま攻撃を仕掛けてくる可能性が高いのでベイダー専用の【→+横+縦斬り(上中段用)】or【右下+横+縦斬り(中下段用)
】で発動する受け流しで受け流せたら縦斬り連打で無力化した相手に炎をまとった一撃を与えられる。
またあえて【立ち縦斬り×2】を防御させ反撃に転じて来たところを上記の受け流しで無力化。
近接した際は意外と下段ガードが甘めなので【↓+蹴り】でチクチクと。
なんというかベイダーの操作が他のキャリバーキャラと違って扱いにくい。。
十字キーをどこかに入れて斬るとモーションの遅い攻撃ばかりであの敵に潰されるので通用しない。
まだ技表を見てないのでわからないだけだけど下段攻撃ないしダウン追い打ち込みの攻撃がかなり乏しいような。。。
なんかとんでもない技もあったりはしそうですが。。。
この敵を倒した後の桐生一馬之介との戦いがとんでもなく楽チンでした^^
書込番号:8153255
1点

アーケードモードって難易度変更出来ますか?
このスレ見てから覚悟して挑みましたが意外とすんなりAG投げでハマってくれました。
少し卑怯かも知れませんがCPUは起き上がりに投げ重ねるとかなりの確率で食らってくれますよ
書込番号:8153759
1点

>>orange_outlineさん
アドバイスありがとうございます。
参考にしてみます。
その後なんとかアプレンティスから1本取れるようになりましたが、あと一撃って勝てるというところで負けちゃうんですよね。
>>KSR-2さん
アーケードの難易度はたぶん固定かと、オプションの難易度変更はVSモードだけのようですし。
一応VSモードの難易度は非常に難しいまで上げられるのでやってみてはどうでしょう?
投げですか!!
バトル中接近して投げを狙ってあまり入らないので使わないようにしてましたが、CPUのダウン状態からフォースで強制的に起き上がらせて入れる感じですか?
書込番号:8154069
0点

普通に起き上がりに重ねる感じや相手の技の後や、ガードを固めさせて投げる感じでやってますね
どんなキャラでもノーマル位なら有効かと思いますよ(^^
勿論CPU相手のみですが(汗)
書込番号:8154635
0点

皆さん、こんにちは。
私も7回ぐらいリトライして、やっとアプレンティスを倒しました…(苦笑)。
大技と小技と上手く組み合わせて、実にヤラシイ攻めをしてきましたね(笑)。
倒した時は、1本目リング際の攻防でリングの外へ投げてリングアウト勝ち、2本目は、これまたリング際の攻防ので、アプレンティスがジャンプしたらそのまま、自分からリングアウトして勝ちというラッキーな勝利でした(笑)。
アプレンティスは比較的、しゃがみガードが多いように思いましたが如何でしょう?。
しゃがみガードには当然、中段攻撃が有効になります。
あと、ダースベイダーは波動拳のような飛び道具も使いますね!。
何回か出ましたが、1回もあたりませんでした(笑)。
キャラクターセレクトのダースベイダーの横が開いていますが、おそらくココにヨーダが入るのでしょうね(笑)。
書込番号:8155174
0点

みなさんのおかげでようやくアプレンティスを倒し手に入れることが出来ました。
ありがとうございました。
アプレンティスはダース・べイダーより使い易いですね。
ここで一つ疑問が…ダース・べイダーってたしか2刀流で2つのライセイバーを繋げて使ってた気がするのですが?
さすがに使いづらいからゲーム用に1刀流に変えたのかな。
書込番号:8155397
0点

おめでとうございます
ツインセイバーなのはダースモールですよ(笑)
書込番号:8155616
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)