
このページのスレッド一覧(全252スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2007年10月28日 22:42 |
![]() |
4 | 7 | 2007年10月22日 08:51 |
![]() |
0 | 1 | 2007年10月16日 16:46 |
![]() |
2 | 4 | 2007年10月16日 09:19 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月1日 23:10 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月4日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > ズー > カンパニー オブ ヒーローズ 日本語版
DirectX対応patch_170当てて、
vistaで起動しないってひと
コンパネ→地域と言語のオプション→キーボード変更
追加で英語キーボード追加→規定の言語を追加したやつに
で僕は起動できました。
Alt+Tabで切り替えるとwindowモードになってしまったり突然終了したりするので、
一時しのぎ程度にしかなりませんけど、試してみてください
MyPC
CPU:Core2duoE6300
Mem:DDR2_667_512MB*4
GPU:Geforce8600GTS(EN8600GTS)driver:ForceWare:158.24
M/B:P5B(Rev 1.xx)bios:0211
HDD:Maxtor 6V160E0 (160G SATAII300 7200)
ODD:TSSTcorp CD/DVDW TS-H652L
OS:WinVistaUltimate
DirectXVersion:4.09.00.0904
電源:silentking4_450W
上記のPC構成で
カンパニー オブ ヒーローズ 日本語版ゲーム内のオプション設定の
自動設定(したらグラフィックは低負荷設定になった)で、
なんとか、demoベンチのフレームレート平均30以上を維持できた。
私の環境では描画の遅延は少々あっても、
今のところハングアップは一度もありません。
0点

>DirectX対応patch_170
DirectX10対応patch_170
>私のカンパニー オブ ヒーローズ 日本語版の
>グラフィックオプション設定
SXGA(1280*1024)
DirectX10描画モードです。
書込番号:6472232
0点

→言語バー(JP→EN)キーボード→IBM
Mem:ElixirDDR2_667_512MB*4
demoベンチのフレームレート
平均30fps以上を維持できた。
書込番号:6472374
0点

GeForce FX〜8完全対応のXP向け公式β「ForceWare 162.15」
http://www.4gamer.net/news/history/2007.06/20070627174210detail.html
GeForce 6〜8対応の「ForceWare 162.22」と“「World in Conflict」βテスト用”の「ForceWare 163.11」,2種類のVista用公式βドライバが同時リリース
http://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070712134448detail.html
ATI Catalyst
http://ati.amd.com/support/driver.html
ATI Catalyst news
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.07/20070712134448detail.html
※アップデートは完全自己責任で
カンパニー オブ ヒーローズを高画質高解像度で遊ぶなら
intelCPU Core2DuoE6600
チップセットP965 P5Bなど
AMD CPU Athlon 64 X2 5600+
チップセットnForce 570 Ultra MCP M2N-Eなど
nVIDIAGPU GeForce8800GTS(PCIExp 640MB)
MainMemoryDDR2533-667-800 1GBブランドメーカー同時同一二枚購入
HDD:SATAII300 7200回転 ST3320620AS (320G SATA300 7200)あたり
ODD:本製品のDVD-ROMを読み込めるやつ
電源ユニット 鎌力参 KMRK-550A(III)あたり
クラス以上の物は揃えたい所
が無難かな
AMDのGPUは現在
カンパニー オブ ヒーローズ
にはお勧めできない
書込番号:6527089
0点

AMDの最新ミドルハイレンジGPU ATI Radeon HD 2600 XT
ATI Catalystの最新版は、
カンパニー オブ ヒーローズ
に適しているそうです。
レビュー : GDDR4メモリ搭載版ATI Radeon HD 2600 XT
http://www.4gamer.net/review/radeon_hd_2600_gddr4/radeon_hd_2600_gddr4.shtml
書込番号:6551474
0点

FSB 1333MHz版クアッド&デュアルコアCPUの意義を検証する
Core 2 Extreme QX6850/3GHz
Core 2 Duo E6750/2.66GHz
http://
www.4gamer.net/review/c2e_qx6850_and_c2d_e6750/c2e_qx6850_and_c2d_e6750.shtml
Core 2 Duo E6750/2.66GHz
は消費電力が少ない
Core 2 Quad Q6600/2.66GHz
の方が将来性あり
書込番号:6577328
0点

誤 Core 2 Quad Q6600/2.66GHz
正 Core 2 Quad Q6600/2.4GHz
書込番号:6590510
0点





プレイステーション3(PS3) ソフト > スパイク > The Elder Scrolls IV:オブリビオン(PS3)
みなさんがオブリの世界で取った(拾った)オススメアイテムを教えて下さい。
どこで取ったとかも解れば書き込みよろしくです。
ノクターナルの祠で受けるクエストで貰った「不壊のピック」というアイテムを見つけました。
調べたらLv10から受けられるらしいです。
ピック使っても壊れないので大変重宝しています。
ってな感じで良い物あったら、教えて下さい。
捜索意欲をみんなで共有しましょ〜
1点

共有 大賛成です。私はまだLv3ですが Lv10になったら さっそく 使いたいので そのう
ち 探しに行きます。ノクタールって どの地方に ありますか ?
これから チョクチョク ここを のぞいて 参考にさせてもらいますので よろしくです。
ただ ここの難点は返信画面までの待ち時間が長すぎることです。サーバーのキャパを
上げてほしいですね。意欲減退します。
書込番号:6879381
0点

>オブリアーサーさん
祠はレヤウィンに向かう街道沿いの東側にあります。
あと追記でクエストをクリアするのに水の中に入るので、水中呼吸の魔法か指輪を持っていってください。
書込番号:6879529
1点

> GoGoBlueさん
ご回答 ほんとに 有難うございます。了解しました。これからも よろしく お願い
します。
ガンバリマス^^
書込番号:6879676
0点

盗賊ギルドのクエスト、「光〜」でアイテムを守る人を倒したら持久力10UPの指輪をゲットしました。
弓でレアアイテム誰か知りませんか?
書込番号:6884560
0点

コロールでのクエスト「惨殺の地」にて片手剣のチルレンド(冷気ダメージ16)をゲットしました。
書込番号:6887984
1点

下で書き込みあった装備みつけました。
フィン・グリーム 生命探知20 暗視 水中呼吸の効果あって、アンヴィルの西にある離れ小島の最西端からマップのローマ字の「 b 」に向かって歩くと岩場の影で人骨と一緒に落ちてます。
緑色のキモい装備でしたが、欲しい人は探してみては?
書込番号:6889991
1点

> GoGoBlueさん
貴重な情報 御丁寧に有難うございます。今日 帰宅したら さっそく 探しに行きます。
本当に助かります。私はまだLV4 なので あまり 歩き回っていませんが 見つけたら
ここに 書き込みます。
また よろしくです。
書込番号:6893159
0点



PSP ソフト > ハドソン > ボンバーマンポータブル
みなさん知っていると思いますが、一応載せておきます・・・
シェアリングして対戦すると、ステージは少ないし、アイテム設定もできないですよね?
ですが、UMDをローディングの度に交換すれば、UMD一つでもUMD同士の対戦も可能なんです!
多少、手間はかかりますが、対戦中のゲーム速度に支障はありませんので、是非一度ためしてみてください!!!
質問がありましたらどうぞ気軽にお聞きください!
0点

ディスクに傷が…さらに痛い目に…デジタル家電を使う使い方ではない…やりたきゃ個人でやればいいけど、メリットばかり言う会社みたいなことはやめましょうね(-"-;)
書込番号:6873556
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スパイク > The Elder Scrolls IV:オブリビオン(PS3)
初心者です。オブリビオンで 暗視効果のあるアクセサリーアイテムが あるそうです。
洞窟探検が多いので ぜひ 使いたいです。どこで 取れるか 教えてください。
よろしく お願いします。
0点

お役に立つかどうか分かりませんが、下記のようなページもありますよ。
(英語PC版の情報?で載っていますが、PS3版もほぼ共通のようなので私は重宝しています。)
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?FrontPage
書込番号:6870224
1点

多分、ランダムアイテムじゃないでしょうか。(私自身、手に入れた事はありませんが)
ランダムの場合は運もありますが、マジックアイテムの出現はレベルにも左右されます。当然レベルが高いほど、強力で良いアイテムが出てきます。(答えになってませんが)
書込番号:6870258
0点

暗視の指輪の事なら私はコロール東部にあるダンジョンで手に入れました。
始めてすぐ拾ったのでダンジョンの名前は忘れてしまいました、すいません。
書込番号:6871188
1点

ranko@i.iさん 了解しました。有難うございました。さっそく 探しに行きます。
それにしても この世界は 面白いですね。昨日は 闘技場で 鉄の鎧を着て 出場したら
失格になり 次にやったら 参加不可にするぞと 宣告されました。しらなかったです。
これで 鍛冶スキルを上げて 武器防具を自分で修理する必要があると わかりました。
とにかく 面白いので のめりこみです。
書込番号:6872603
0点





プレイステーション2(PS2) ソフト > コーエー > 戦国無双2 猛将伝(PS2)
相変わらずのオプションディスクw
元親はいきなりなびくし
ガラシャの初期攻撃範囲が狭い
前田利家は移動速度が遅いし
(わらじを取るとえらい事にwでも素で攻撃力UP出来るのは魅力)
柴田勝家は黄蓋?爆弾投げないけどw
今川義元は未プレイだけどPowerUP?
傭兵は今夜PLAY予定ですw
0点

傭兵システム・・・なにこれ?
成長させるには使えるけど報酬の玉が貨幣扱い・・・
武器に融合出来るのは違う玉なんです↓
貴重玉がでるのは第三勢力が出てきた時に速攻で第三勢力の親玉倒すと出やすいかな
佐々木小次郎はナルのうえ殺してあげるばっかり
(意外と使える、チャージ4は例外)
日記になってしまった・・・レス次第では消しますw
書込番号:6683871
0点

ガラシャのストーリーはひょっとして外伝の為だけに有るのかな?
あのネタの為だけに数時間費やしたと思うと・・・
||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||
書込番号:6716345
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)