
このページのスレッド一覧(全9008スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2025年8月28日 15:47 |
![]() |
5 | 6 | 2025年8月24日 20:04 |
![]() |
5 | 2 | 2025年8月21日 20:38 |
![]() |
2 | 3 | 2025年8月13日 21:50 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2025年8月21日 20:45 |
![]() |
1 | 3 | 2025年9月1日 12:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Nintendo Switch ソフト > マーベラス > 龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition
Switch2版なのですが人が多かったり建物が多いとこ、フィールド等たまに数箇所で処理落ちのように重くなります。
調べてもSwitch2版の処理落ちの情報が無いのですが自分のSwitch2のせいなのか気になりました。
単純に皆処理落ちしてるのかだけ知りたいです。よろしくお願いします。
0点

補足なのですがマリオカートワールドやゼルダの伝説ブレワイSwitch2Editionでは処理落ちはみられません。
書込番号:26275467
0点


Amazon見るという手を忘れてました。
本当にありがとうございます!
書込番号:26275573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
SIE製のnasneについての質問です。
PC TV Plusというソフト?とPCを使ってBlu-rayやDVDに番組の書き出しができると聞いたのですが、自宅のPCが古いので難しいです。
そこで、離れた場所に住んでいる家族のPCでも、この作業は可能でしょうか?
nasneで録画している番組は、追加で料金を支払えば離れた場所でもスマホなどで再生ができるのですが、このBlu-rayなどへの書き出し作業もソフトさえあれば離れた場所のPCでも可能か分かる方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:26270120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>siam_5さん
こんにちは。
SIE製のnasneを長年愛用しています。
興味があったのでちょっと試してみました。
PCをiPhoneにテザリング接続してディスクへの書き出しができるか?試みましたが、そもそもとしてPC TV Plus上の番組リストがグレーアウトして視聴すらできません。
接続先をnasneと同一のWi-Fiにつなぎ替えるとアクティブに戻りますが、再度テザリング接続にするとグレーアウトします。
このことから、PC TV Plusによるnasneとの接続は、同一のWi-Fi(ネットワーク)内でないと制限される、ということのようです。
ですのでご自宅に設置しているnasneに、ご自宅外のネットワークに接続したPC上のPC TV Plusでディスクへの書き出しはできない、ということになると思います。
スマホアプリでは外出先でも見られるので、PC TV Plusではできないというのはなぜなんでしょうね?
もしかすると私のPC環境が悪いのかもしれませんが・・・
書込番号:26270226
1点

視聴とダビングでサーバとクライアントの動作は同じ様なものだろうけれど、
遠隔地のクライアントには、録画番組を記憶媒体に書き出す動作は実装されてはいないでしょう
nasneに限らなくとも、他社のDLNA/DTCP-IPを応用する配信・ダビングの機能も同じだと思います
他国では提供されていない、テレビ放送の番組録画と録画番組の配信の機能です。できなくはないのだろうけれど、それもできると拙いことになるでしょう
視聴には一定期間ごとのペアリングの設定が必要だと思うので、弱いけれど制限はできていると思います
書込番号:26270565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんか、無理難題というか
とんでもないことを要求されてますですの
書込番号:26270701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダンニャバードさん
以前もnasneに関する質問の際に回答してくださいまして、今回も ありがとうございます。
遠方の家族のPCでは難しそうですね、、、
スマホで録画を再生中には画面録画やミラーリングが使用できなかったので、似たような感じでテザリング接続も出来ない仕様になってるのでしょうか。
家族が帰省する際にPCを持って来てもらって書き出しを頼むか、思い切ってPCを買い替えるしかなさそうですね。
前回もですが、今回も わざわざ試して確認してくださって、ありがとうございました。大変助かりました。
書込番号:26270764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
返信ありがとうございます。
遠方に住む家族のPCでの書き出しは厳しいということですね。
外出時にスマホで再生が出来るので、もしかしたらと期待しましたが、残念です。
書込番号:26270768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット BEE-S-KB6PA
Switch2を入手できました。
子供は普段お友達の家でテレビモードでSwitchで遊んでいます。
このためジョイコン2をSwitchに接続する方法をご存知の方がいらっしゃったらご教示お願い致します。
書込番号:26269182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

余談ですが、このコントローラーの上位互換機能って、私は結構欲しい機能です。
PS4とPS5にも言えることですが、基本的にコントローラーは消耗品であり本体より先に使えなくなります。
そして、本体及びその周辺機器はほぼ同時に発売を終了しますが、本体に不具合が無くてもコントローラーが経年劣化で使用不能になるという状況がまま生まれます。
その場合、古いゲーム機を使い続けるには互換コントローラーなどを使う人もいるでしょうが、純正の次世代機コントローラーが使えれば安心です。
何世代にも渡ってのサポートは無理でしょうが、1世代分くらいは新型ゲーム機のコントローラーをサポートして欲しいと心底思う。
書込番号:26269297
4点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015
定価が大幅に値上がりしたので
新品で購入はもう考えてませんが
じゃんぱらAランク買って気に入らんかったらすぐ売れば
\12000くらい損するだけなので
ちょっとだけ購入考えてます。
ところでこれの黒のバージョンですが
ファンがうるさいの改善された静かなのがあるのでしょうか?
0点

>ファンがうるさいの改善された静かなのがあるのでしょうか?
ありません。
Xbox Series Xのブラックモデル、所謂BDドライブモデルは初期モデルのみです。製造プロセスも7+nmと言われています。
新型ディスクレスである所謂ホワイトモデルは製造プロセスが6nmへシュリンクされており、省電力、静音を達成しているといわれています。
恐らくですが、生産ラインはこの新型モデルへほぼシフトしており、初期モデルは在庫と最低限のラインを残すのみなのではないでしょうか。
書込番号:26261892
2点

しかし、あれやな
じゃんぱらで
美品パーツ全部あり¥40000で買ってくれるんだったら
¥55000くらいの時新品で買っておけばよかった。
XBOXは昔から中古店に売ると二足三文に叩かれるというイメージあったので
そのおかげでXBOX 360は昔PS3の時代に中古で\13000くらいで買った記憶があるが
書込番号:26262701
0点



【使いたい環境や用途】4kブルーレイ
【重視するポイント】画質
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
1.ドルビービジョンには対応しているそうですが、HDR+は対応していますか?
上位連携なのではすべて対応してそうですが、プロジェクターなどではドルビービジョンあり、でHDR+なしの商品もあります。
だいたいセカンド的な位置だとHDR+は対応していないですが。
2.PS5はHLGで録画したハイビジョンや4k録画は再生できるのでしょうか?(HEVC長時間録画) 他社レコーダーの長時間録画など。
パナソニックのDP-UB45Sのほうがオールマイティーなのか?専門機だからか
3.画質はPS5のCPU,GPUパワーとDP-UB45Sのエンジンと...
よろしくお願いいたします。
書込番号:26260740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問の主語が無いので回答が得られないようですね。
何に対する質問なんでしょうかね〜?そこから推理しないとダメなんですかね〜?
書込番号:26261001
6点

>Tsuatさん
そりゃパナソニックのほうでしょう。
でもPS5でもUltra HD ブルーレイに対応してるから、ゲーム主体で買うならPS5でもいいとは思いますけどね。その意味含めてPS4買った人も多いかと思います。
懸念があるとすれば音声出力に光デジタル出力端子が無いのが気になりますね。PS4にはありましたけどね。
高性能のAVアンプを使うならPS5でもいいでしょうけどね。
書込番号:26265214
1点

ありがとうございました。
購入するならパナにします。
専門機ですし。
またよろしくお願いいたします。
書込番号:26269304
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) CUH-ZCT2J [ジェット・ブラック]
こんにちは。
DUALSHOCK 4をスマホにBluetooth接続したあと、PS4に再接続できなくなってしまいました。
現在の状況は以下の通りです:
スマホとのBluetoothペアリングは解除済み、スマホのBluetooth機能自体もオフにしています。
コントローラー裏のリセットボタンは5秒以上押しました。
PS4本体にデータ転送対応のUSBケーブルで接続しています。
USB接続時はオレンジ色のライトが点灯します(充電中の状態?)
PSボタンを押すと、青色のライトが「ゆっくり点滅」します。
ですが、PS4上での操作は一切できません(何も反応がない)。(画像から変わりせん。)
同じような症状を経験された方や、改善方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:26245743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度浮気をされたら、相手はどのように思いますですの?
一度、よーく考えてみるのがいいですわ
前妻に接続するのはそれからですの!
書込番号:26271423
0点

裏面のピンホールリセットボタンを押して初期化したらどうですかね?
書込番号:26272259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACテンペストさん
返信ありがとうございます。
リセットボタンを長押ししてみましたがリセットされなさそうです。
PSボタンを押すとスマホとスマホと接続しようとしています。
書込番号:26278743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)