ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(67446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
9010

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キャンペーンでオンライン

2019/10/11 04:29(1年以上前)


プレイステーション4(PS4) ソフト > SIE > CALL OF DUTY MODERN WARFARE [PS4]

スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件 CALL OF DUTY MODERN WARFARE [PS4]のオーナーCALL OF DUTY MODERN WARFARE [PS4]の満足度5

キャンペーンでオンラインで友達と共闘プレイできますか?

書込番号:22980729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/10/11 23:06(1年以上前)

>gallantさん
キャンペーンで、と言うより

協力モード「スペシャルオプス」と言うのが

あり、4人協力プレイが可能。マップは専用のものが用意される、とのこと。

書込番号:22982310 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件 CALL OF DUTY MODERN WARFARE [PS4]のオーナーCALL OF DUTY MODERN WARFARE [PS4]の満足度5

2019/10/12 01:44(1年以上前)

昔、スペシャルオプスをやっていたことを思い出しました。懐かしいですね。ありがとうございます。

書込番号:22982482

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

スレ主 tsyym@kkcさん
クチコミ投稿数:8件

Switchを2台購入した場合で、1台目にユーザーとして私と子供を登録し、わたしが「いつも遊ぶ本体」に設定し、2台目にもユーザーとして私と子供を登録し、子供が「いつも遊ぶ本体」に設定したとします。

Aというソフトを1台目のSwitchで私のアカウントでダウンロードした場合、1台目のSwitchで、私も子供もそれぞれのユーザーで遊ぶことはでき、2台目のスイッチでは子供も自分のユーザー名では遊べないけれど私のユーザー名でなら遊べる(ただし、インターネットに繋がっている必要があり、1台目でAに限らずダウンロードソフトで遊んでいると2台目ではAは遊べない)ということはなんとなく理解しています。

そこで、お尋ねしたいことなのですが、1台目がインターネットに繋がっていないときは1台目でAを含めダウンロードソフトを遊んでいても、NINTENDOには遊んでいることはわからないと思うのですが、そうすると、1台目がインターネットに繋がっていないときは、1台目でAというソフトで遊んでいても2台目でもAのソフトを遊ぶことはできるのでしょうか?
それとも、1台目もインターネットに繋がっていないといつも遊ぶ本体ではない2台目ではAというソフトでは遊べないのでしょうか。



書込番号:22959766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度4

2019/10/01 20:11(1年以上前)

〉1台目がインターネットに繋がっていないときは1台目でAを含めダウンロードソフトを遊んでいても、NINTENDOには遊んでいることはわからないと思う

これが全てでしょう。
尤も2台目でのネット認証が不要になる訳ではないでしょうが。

書込番号:22960667

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tsyym@kkcさん
クチコミ投稿数:8件

2019/10/01 20:23(1年以上前)

ということは、子供がネットに繋がらない外に持っていくときは1台目のswitchを持っていけば、子供は自分のユーザー名で遊べて、家に置いてあるインターネットに繋がってる2台目のswitchで私も自分のユーザー名で同じソフトを同時に遊べるといことですね。

書込番号:22960696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度4

2019/10/01 20:31(1年以上前)

その通りかと。

書込番号:22960722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ121

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スイッチライト TVに出力出来ればなぁ・・

2019/09/29 03:18(1年以上前)


ゲーム機本体

自分は、任天堂スイッチは

あまり興味無かったのですが

スプラトゥーン2が、無性にやりたくなった

のと、部屋のインテリアと化していたPSVR

を、売却しましたのでスイッチライト

購入しました!

実際 触ってみた使用感は良いですね。

購入前から わかっていましたが、

これで、TVに出力出来れば100点なんですが。

他社から、TVに出力するアクセサリー

出ますかねぇ?

書込番号:22954445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2019/09/29 07:13(1年以上前)

発売されたばかりなので解析等も進んでいないこともあって非公式にTV出力機能が備わっているのか不明ですが、コストカットで従来型とは異なる基盤を使っているようですし可能性は低いんじゃないですかね。

書込番号:22954592

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/29 10:00(1年以上前)

既に家電修理で有名なお店が「Nintendo Switch Lite」と分解(幅が狭いからそのまま入らない為)した「ドック」を接続してTV出力出来るか試したところ、出力出来なかったそうです。
元々、具備されていない機能に過度の期待はしない方が良い気がします。

書込番号:22954899 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1645件

2019/09/29 11:43(1年以上前)

スイッチライト

TVに出力出来れば、かなり売れると思います。

しかし、普通のスイッチが売れなくなるから

意地悪な任天堂、やらないですかね。

ホリ なんか出しそうな気がしますがね〜。

書込番号:22955141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/29 12:52(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん

〉普通のスイッチが売れなくなるから意地悪な任天堂、やらないですかね。

製品コンセプトを理解されていないからそういった意見が出てくるのでしょうか。
きちんと「Nintendo Switch」と住み分けされており、事前案内も行われているのですからTV出力したければ「Nintendo Switch」を購入しましょう。

〉ホリ なんか出しそうな気がしますがね〜。

商品仕様(本体側の対応も必要)に関わる部分ですので、仮に対応出来たとしても任天堂に訴えられる気がします。

書込番号:22955287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:1645件

2019/09/29 13:49(1年以上前)

>エレオノールさん
ホリは、毎度 任天堂からライセンスもらってますよ?

いわば任天堂の子飼いのメーカーです。

最初から わかっていたとはいえ

「TVに出力出来ればなぁ。」

と、ライトを購入した人は思うと思う。

書込番号:22955439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/10/03 12:41(1年以上前)

>家電修理で有名なお店が「Nintendo Switch Lite」と分解(幅が狭いからそのまま入らない為)した「ドック」を接続してTV出力出来るか試したところ、出力出来なかったそうです。

できるわけねえだろうがw
店主、入院した方がいいんじゃねぇの?

書込番号:22964414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/10/03 12:45(1年以上前)

「Nintendo Game Boy」と分解(幅が狭いからそのまま入らない為)した「ドック」を接続してTV出力出来るか試したところ、出力出来なかったそうです。

書込番号:22964429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/10/03 18:24(1年以上前)

ロボット工学で有名なドクターワイリーさんからの報告ですの!
元々、具備されていない機能に過度の期待はしない方が良いですわ!

書込番号:22964970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/10/04 10:18(1年以上前)

TVに出力したいのなら、なぜ普通のスイッチにしなかったのか疑問なんですが…
出力できたらライトの存在価値が小さいだけ、になってしまいます。
出力がいらなくて小さいのが欲しい人、または、持ち運び用の2台目が欲しい人用なのがライトなのだと思います。
DVDプレーヤーに「BDも再生できたら…」と言っているようなものだと思いますよ。

書込番号:22966374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/10/04 10:46(1年以上前)

買った後で、やればやるほど、テレビに挿したくなってきたってことだと思いますの

書込番号:22966428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1645件

2019/10/04 11:35(1年以上前)

>S_DDSさん
それはそうなんですが、、

発売間もないし、使ってみたくなったのも

あります。

正直 新スイッチと悩みましたが。

スプラトゥーン2以外やりたいゲームがないので。

書込番号:22966491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Amazonの延長保証について

2019/09/29 01:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル

こちらがエディオンの保証です

増税前にクリスマスプレゼントの用意をしようと駆け込み購入を考えてます(^_^;)

エディオンやコストコ、ジョーシンなど見回ったのですが

延長保証を考えてエディオンのクロネコ延長保証2500円プラス、本体700円引きプラスジョイコンカバーやら画面保護シートの割引、楽天ペイで5パーセント引きの条件で買いかなあと考えてました。

でふと、今みたら
Amazonでクロネコ延長保証の内容が

エディオンが
物損1年、自然故障3年に対し
Amazonは2700円ですが
物損.自然故障ともに3年になるようです。
ならばAmazonの方が安心かな?と焦り出してます。
https://www.amazon.co.jp/Nintendo-事故保証プラン-落下・水濡れ等にも対応-対象製品税込価格-000円-34/dp/B06W2GHC7B


物損‥がエディオンと同じように子供が壊しても対象なのか、果たして本当に3年なのか‥
ゲーム機本体をはじめて買うので、見間違い?解釈違い?焦って何か落とし穴を見落としてるのかわからなくなってきてしまいました!

Amazonの延長保証、お使いになられた方やゲーム機本体購入についてどなたかこのぐるぐるな私にご助言いただけませんでしょうか?(;´Д`A

書込番号:22954374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/29 10:38(1年以上前)

物損の保証期間はぐるぐる〜〜〜(@_@)さん認識通り、Amazonの方が長いです。
注意点としては、2年目以降は修理費用が満額支払われない点ですが、これは家電の長期保証でも同じ事があるのでそれほどおかしくは無いと思います。
後は実際に契約された方からの経験談があると良いのですが…

書込番号:22954986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件

2019/09/29 11:57(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
Amazonに聞いたら9月中に注文した場合は到着日が10月になっても8パーセントだそうです。1つはホッとしました。

ちなみに物損保証とかは
一年でも物損保証十分なもんなんでしょうか?
Switchはジョイコンがよく壊れるとは聞きますが‥
この点ご助言頂ければ心強いです〜〜

書込番号:22955177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/29 12:33(1年以上前)

〉一年でも物損保証十分なもんなんでしょうか?

この質問は様々な所で良く行われますが、誰にも分かりません。
私の様に発売日(旧モデル)に購入後、今まで全く故障しない事もあれば、修理したものが再度故障した方もいらっしゃいます。
少しでも心配でしたら加入されては如何でしょうか。

〉Switchはジョイコンがよく壊れるとは聞きますが‥

良く「自然故障」と「使い方(環境)要因の故障」がまぜこぜになっているのを見掛けますが、両方合わせると思っているよりも多く感じるかもしれません。
本契約ではありませんが、「Joy-Con」は周辺機器(ゲーム機以外なので保証外)扱いされる事も聞いた事がありますので、契約前に窓口へ確認しては如何でしょうか。

最後に、この長期保証はご自分で判断(長期保証を利用した修理依頼する場合、専用窓口に連絡)する必要があり、長期保証範囲以外だと費用が発生する事、契約期間中でも場合によっては途中で終了となる事がありますので、契約内容は予め把握して有効に活用して下さい。

書込番号:22955252 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:56件

2019/10/02 14:58(1年以上前)

有難うございました〜〜

結局、悩みに悩んだのですが、
子供が壊す可能性が高く保証はあった方がよいなぁとなり、そうなると
クリスマスまで数ヶ月寝かす間、保証が
勿体ない‥と思い今回は見送りました。

ご意見とても参考になり、ありがたかったです!またわからないことがあれば是非お知恵お貸しください〜〜

ありがとうございました( ◠‿◠ )

書込番号:22962359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ53

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

switchのスティック不具合について

2019/09/28 19:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch Lite

スレ主 saitou443さん
クチコミ投稿数:18件

switchのスティックの不具合がどのような現象なのかお聞きしたいです。

普通のswitchは持っておらず、switch liteを発売日に購入し、ルーンファクトリー4スペシャルで遊んでいます。
このプレイ中、勝手にキャラクターが右へ歩いていく現象がたまに発生します。
ただ、キャラクターが動くだけでほかのUIを開いた際に選択カーソル等が勝手に右へ動く現象は発生しません。スイッチ本体のメニュー画面でもカーソルが右に行くことはありません。
キャラクターが勝手に動く現象が発生した際に、本体の設定にあるスティック補正画面で確認しましたが、スティックが右に傾くようなことはありませんでした。
(ちなみに、十数秒ほかの操作をしているとこの勝手に右へ歩く現象はなくなります。)

switchでのスティック不具合はネット上でよく見かけていましたが、流石に1週間で発生するのはおかしくないかなと思っています。
また、「キャラクターが右に勝手に歩くだけ」なの壊れかたも何だか変だなと思っています。
このゲームで「歩く」ためにはほんの少しだけスティックを傾ければいいだけなので、たまにswitchのスティックが少しだけ右に入力されてしまう不具合なのかなとも考えてます。

ノーマルswitchで発生しているスティックの不具合に、このような現象はあるのでしょうか???
それともソフト的な不具合があったり、、、???

書込番号:22953709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/09/28 22:49(1年以上前)

同じ症状です><
私はSwitch新モデル(据置)でそのような状態になっています。
昨日まで普通だったのですが、今日ゲームを始めた時から左方向に歩き出すようになり、他の画面での操作はできますし、他のゲームでも普通なのでコントローラの異常ではないと思います…><

コントローラは純正でないプロコンもどきとジョイコンです。
どちらも勝手に歩きます><

コントローラの更新や電源のオンオフ、ゲームソフトの抜き差しなど色々試しましたがダメでした><

書込番号:22954177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2019/09/28 22:51(1年以上前)

もちろんソフトはルーンファクトリー4 です!

書込番号:22954179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 saitou443さん
クチコミ投稿数:18件

2019/09/29 11:17(1年以上前)

同様の問題が発生している方がいらっしゃいましたか。
外付けコントローラーを使用されていても発生するならば、ソフトウェア的な不具合なのでしょうか???
ハードがおかしいのでなければ少し安心ですけど、、、

書込番号:22955090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件 Nintendo Switch LiteのオーナーNintendo Switch Liteの満足度4

2019/09/29 12:01(1年以上前)

>saitou443さん
他のゲームはどうでしょうか?

持っていないので、あれば無料で遊べる

体験版なり、ダウンロードして

他のゲームでも同じなら、本体の故障

では?

逆なら、ソフト側の不具合。

書込番号:22955186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 saitou443さん
クチコミ投稿数:18件

2019/09/29 13:36(1年以上前)

発生する毎に本体設定のスティック補正を確認してましたが、やっとハードの不具合だろうと確認できました。
ルーンファクトリー4の「歩く」では、このビミョーなスティックの傾きにも反応してしまうのではないかとおもいます。
1週間でこれかぁ、、、(期間は関係ないかもですが)

書込番号:22955407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 saitou443さん
クチコミ投稿数:18件

2019/09/29 13:46(1年以上前)

追記
スティックの補正を行うことで、その確認画面上でとりあえずは直ります。
ただしばらくゲームをプレイするorスティック補正の確認画面上でスティックをぐりぐり動かすと、右にビミョーに傾くことが再発しました。

自分的にはかなり不愉快なのですが、こんな小さい傾きの不具合(本体設定におけるスティック補正での再現性もあまりない)でニンテンドーは修理対応してくれるんでしょうか???
(初期不良といっても過言ではないと自分的には感じていますが)
初期型スイッチが出た頃のTwitterでの評判しか知らないですが、スティック不具合でニンテンドーに送っても不具合が認められないとかでなんの対応もなく返ってきた人が何人かいた気がするのですが、、、

書込番号:22955433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2019/09/30 22:22(1年以上前)

Joystickの中の問題です。
フレキシブルの電極パットに異物がある、
またはスティックの組みたて時や組み込み時にフレキシブルに撓みがあると誤動作になります。
普通のSwitchの動画ですが、「Switch スティック 応急処置」や「ジョイコン修理」で
You Tubeに動画があるのでどういうことかってのが何となく分かると思います。

ただ、こちらは分解には向かないので任天堂に電話するか購入店で修理依頼だしてみてください。

書込番号:22958855

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 saitou443さん
クチコミ投稿数:18件

2019/10/02 11:20(1年以上前)

どうやっても右への誤入力は解消されませんでした.
常に右方向へ謎の入力が行ってしまっているようで,スティックの補正で左へ入力すると少しずつ右へ入力がずれていくような現象も頻発してます.
やはりこれは気に食わなかったので,ニンテンドーの修理に出してみました.
どんな対応になるかわかりませんが,またここで報告しようかなと思います.

スイッチのスティック不良に関しては,確かに発生してるけど少数の任天堂アンチが大声で騒いでるだけじゃないんかなぁ,,,とか思ってましたが,いざ自分の身に降りかかるとイラっとしますね...そら訴訟にもなりますわ

書込番号:22961994

ナイスクチコミ!5


スレ主 saitou443さん
クチコミ投稿数:18件

2019/10/06 13:59(1年以上前)

一週間もかからず,修理からスイッチが返ってきました.
同封されていた報告書的なものによると,やはり左スティックが誤作動(故障)していたようです.
対応はスティックの交換ではなく,本体そのものの交換でした.
スイッチライトの分解動画などを見るとスティック交換が面倒臭くなっているようなので,交換対応になったのかなと思います.
(ちなみに修理費用はかかりませんでした)
いろいろとコメントいただきありがとうございました.
ゲームボーイなんかは数年間,小学生が酷使して初めてボタンの調子が悪いとかってなってましたが,,,高性能な代わりに繊細な部品ばかりになってしまっているのですかね...?
次は長持ちしてくれることを祈ります.

書込番号:22971333

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件 Nintendo Switch LiteのオーナーNintendo Switch Liteの満足度4

2019/10/06 15:06(1年以上前)

>saitou443さん
交換対応で良かったですね。

最近は、任天堂でも中々交換対応までは

してくれないとの話が、多かったのに。

書込番号:22971466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/05/05 01:11(1年以上前)

>saitou443さん
ニンテンドースイッチ LITE+ルーンファクトリー4で全く同じ症状です。
丹精込めた作物の種にハンマーががが。
補正を行った結果少し改善したのですが、少しするとまた再発するようになりました。

修理を相談してみたいと思います。

書込番号:23381455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

大魔界村でコントローラが効きません

2019/09/28 16:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ W

クチコミ投稿数:2件

大魔界村をプレイしようとするとコントローラが効きません。接触不良かと思って挿し直してもダメです。ところが、一度やられるとコントローラが効く様になり、再度やられるとまた効かないという不思議な事象が起きています。他のゲームはちゃんと動くのと、一度やられると動くことから、ハード的な問題ではないと思います。ただ、ソフト的な問題であれば、他の方でも同じ症状が出るはずですが、そういった書き込みが見当たらないことから、原因の見当がつきません。他に同じような症状の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:22953293

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件

2019/09/28 16:51(1年以上前)

敵の金縛り攻撃に違いありません。

それはそれとして、操作モードはOPTIONの「JOY STICK」の設定を「MEGA DRIVE」に選択にされているでしょうか?

書込番号:22953323

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件 メガドライブミニ Wのオーナーメガドライブミニ Wの満足度5

2019/09/28 21:07(1年以上前)

オリジナル版は4方向レバーだったため、家庭用の方向パッドでは少しでも斜めに入ると停止してしまうという問題が有り、MD版はオプションで家庭用とオリジナルの操作性を選択できるオプションが追加されましたね。

ミニでも操作モードによっては同様の症状が出る場合があるようです。

自分はOPTIONのJOY STICKはデフォルトのARCADEのままでしたが、斜めに入れても動かなくなるといった症状は一切見られず、エンディング(2周目クリア)まで問題なくプレイできました。

書込番号:22953898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件

2019/09/28 22:31(1年以上前)

>飾り職人さん

コントローラをCONTROL2(右のUSB端子)に挿していませんか?

今、その状態で大魔界村を試したら、プレイヤー1は操作できず死んで、プレイヤー2に代わると操作ができる。

プレイヤー2が死ぬとプレイヤー1に代わって、また操作ができない。

というように、飾り職人さんのおっしゃる状況になりました。

CONTROL1(左のUSB端子)に挿せば、普通に動作すると思います。

書込番号:22954135 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/09/30 00:09(1年以上前)

sidestream様
ありがとうございました。左側のポートに差し替えたら動きました。でも、これって、製品的にどうなのでしょうね?

書込番号:22956888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件

2019/09/30 00:20(1年以上前)

>飾り職人さん
お気持ち、よく分かります。
私も、何が基礎になっているか思い出せませんが、USB右が1、USB左が2という感覚です。

ただ残念ながら、同梱の取扱説明書にも、USBポートの横にも、左がCONTROL1、右がCONTROL2と書かれております。

セガとしては、「説明のとおりです」と言うことかもしれません。

書込番号:22956903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)