
このページのスレッド一覧(全9009スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2024年6月14日 02:36 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2025年3月4日 17:18 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2024年6月20日 06:44 |
![]() |
3 | 4 | 2024年6月6日 09:12 |
![]() |
25 | 11 | 2024年6月8日 12:22 |
![]() |
0 | 2 | 2024年7月6日 13:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]
XBOXを見捨てて、はや数年。
PS5に変更しました。
※HALOがある意味なくなったので…。
PSPLUSもエクストラまでアップグレードしました。
今月に切れるので、ランクを下げてエッセンシャルまで落とすつもりです。
※結局したいゲームもあまりなかったので…。
皆様はどのグレードを使ってますか?
0点

PS+期限切れて以来加入していません。
基本オフゲーしかしてないので、今のところ再加入予定なし。
ちなみに日本のPS+会員数は約270万(エッセンシャル240万、エクストラ10万、プレミアム20万)で、PS4とPS5半々の模様。
PS5ユーザーのPS+加入率は半数程度(世界)だそうなので、日本のPS5販売数560万台以上と計算が合わないのが不思議なところ。
書込番号:25770024
0点

>Toytoyhooさん
返信ありがとうございます。
友人とではXboXからPS側に移行しました。
スイッチは一人が買ってないだけで移行は可能なんですけどね。
スイッチの有料を契約しましたが、安いですね(苦笑)。
ソニーはこういうのでも値上げするので大嫌いなんですけどね(笑)。
書込番号:25770215
0点

>聖639さん
自分はプレミアムに加入してます
何となく一番上のが良いだろうと加入しましたが、トライアルはたまにしかしないしクラシックのゲームもほぼしないのでエクストラ?(2番目に良いやつ)でも良いかな?って感じですね(笑)
カタログのやつは無料という事でちょこちょこつまみ食いはしてるのでエクストラは入っときたいかな
もっとプレミアムならではの特典を充実させて欲しい所ですね
※プレミアムのみで人気タイトルを1つフリープレイとして追加してくれるとか
カタログは一応期限で終了タイトルになっちゃったりもしますからね
書込番号:25770405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にセーブデータのバックアップ目的でしかないのでだってずっとエッセンシャルです。
PS5になって外部出力できなくなって完全に人質に取られたかたちです。
昔からサブスクでプレイしても所有感が無いのでやり込む気が失せるのですよね。
これに高い会費払うくらいなポリメガが欲しい今日この頃。
書込番号:25770595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございました。
Goodアンサーも回答をいただいた方にしました。
※解決済みにしたかったので…。
書込番号:25771376
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
PS5側をレストモード状態でPSポータル起動させても
PS5側が起動せずに接続がされない状態です。
近くでPS5を起動させてアカウント選択まですれば繋がります。
もちろんレストモードであればリモート接続時に本体起動できるように設定済み。
またレストモード中にWIFI接続されるようにしています。
回線はソフトバンク光ですが弱いです。
これはネット回線の問題なのでしょうか?
書込番号:25769034 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

PS Portalでリモートプレイを使用する方法
すべて試されましたか。
>>回線はソフトバンク光ですが弱いです。
Wi-Fiの電波が弱いのならルーター買い替え、中継機(メッシュ)の増設を検討してください。
書込番号:25769725 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

PS5側の設定は、
・リモートプレイを有効。
・常にネットワークに接続を有効。
・ネットワーク経由でPS5の電源を入れるを有効。
の3つだけだと思います。
書込番号:25770064
2点

おっしゃる設定で大丈夫だと思います。自分はそれで普通にリモート成立しています。
書込番号:25801429
0点

自分も同様にレストモードからのps portalによるPS5の起動がうまくいかず難儀しました。PS5側の設定はそれぞれちゃんとできている状態でも起動しなかったです。おそらくネット環境に依存する現象です。自分の場合はNUROの10gbpsモデム兼ルーターにゲーミングのASUSルーターを付けた状態さらに家の中で別ルーターをアクセスポイントモードで接続しメッシュwifiにしている状況でした。またPS5をどのルーターにつなげているのかでも変わってくると思われます。自分の場合は結論から言うと、ルーター側のでポート解放(ポートフォワーディング)の設定が必要でした。
解放が必要なポート番号は次の3つです。
TCP 9295, 9296, 9297
UDP 9295, 9296, 9297
あと接続しているPS5のIP番号が必要です。
ASUSルーターの管理画面だと、まとめて登録ができなかったので、ひとつづつ計6つ設定しました。
これでとりあえずはつながりましたが、PS5のIPアドレスが変わってしまったら再度IPの設定をやりなおす必要があります。で、PS5のIPを固定するといいのですが、同じくルーターのIPアドレスも変わらないようにしなければいけなくなるかと思われます。
あくまで素人がやった話ですので、間違っているところあったらみなさまごめんなさいです。
書込番号:26097897
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
購入したばかりですが、最初のインターネット接続ができません。
「このネットワークはウェブブラウザーを使って認証する必要があります。別のネットワークに接続してください」と出ます。
マンションで契約しているWIFI回線なので別のネットワークもあるはずがなく…
PS5の時も接続がなかなかできず、そうしているうちに「スマホでPS5ー×××というネットワークにつなぎ、スマホでブラウザを開きそこからインターネット接続設定をしろ」というメッセージが出てきてなんとかネット接続できた次第です。
しかし今回はそのようなメッセージも一切なく、上記メッセージが繰り返されるのみです。
ネットで調べても同じ症状の方はいらっしゃらないようでした。
どなたか解決方法をご存じではないでしょうか。
4点

PS5がPSネットワークにログイン出来ている状態で、PSポータルでPSネットワークにログインできれば初期設定は可能です。
つまり同じLANでなくても出来るので、スマホのテザリングでも可能です。
実際のプレイにはある程度の回線速度が必要なので、現実的には宅内のネットワークに接続しなければ厳しいでしょう。
スマホやタブレットの操作と同じ感じで、画面右上から画面中央に向かってスワイプすると、設定画面が出ますので、そちらで設定できないか調べてみてはいかがでしょうか?
書込番号:25764072
1点

マンションのネットワーク環境が不明ですが、ブラウザ認証が必要との事なので、公衆無線LAN(フリーWi-Fi等)と同じ感じなんでしょうかね。
だとしたらPSポータルはブラウザ非搭載なので少し面倒です。
参考になりそうな動画がありましたが↓
https://www.youtube.com/watch?v=ZjczMcnkqgw
トラベルルーターを使いPCなどでブラウザ認証部分を設定し、そのトラベルルーターにPSポータルを接続する模様。
私は試した事ないので分かりませんが、こんな事しないとダメなんでしょうか?
アップデートパッチなどで対応して欲しい所です。
書込番号:25764265
1点

ありがとうございます。
あれからあれこれ試した結果、マンションのプロバイダ業者に設定の依頼を個別でする必要があるようでした。
まだ業者からの認証設定完了の連絡がきていませんが、何とか繋げそうです。
ありがとうございました。
書込番号:25764888
2点

ブラウザ認証に関して、6月20日のアップデートで対応予定の様です。
PSポータルにQRコードが表示され、それをスマホで読み取り、スマホ側で認証する模様。
全ての認証操作に対応出来るかは不明です。
書込番号:25779469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Toytoyhooさん
ありがとうございます!
スムーズに設定できるようになるといいですね。
わたしは何とか接続できましたが、接続が5〜20分に1回は切れる状態で(PS5を有線接続)、
まともなゲームになりません(涙)
なので残念ですが、中古ショップに売却することになりそうです。
書込番号:25779705
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]
今までPS4を使用していました。
今回ネットでPS5を購入し、まだ手元には届いていません。
PS4で遊んでいたゲームソフトのセーブデータをPS5に引き継ぎたいです。
引き継ぎたいソフトは1つのみでパッケージ版です。
それ以外のゲームソフトは売ってしまい、データもPS4本体から削除しました。
ダウンロード版のソフトは買った事がありません。
引き継ぎのやり方を事前に調べた所
色々なやり方があるみたいで、この方法でいいのかよく分かりません。
→PS5が手元に届き、初めて起動させる
→PS4で使用していたアカウントにPS5でログイン
→引き継ぎたいパッケージ版のソフトをそのままPS5にいれる
この順序だけで、引き継ぎたいソフトデータは
PS5に引き継がれる、で合っていますか?
PS4で事前に何かしておかないといけないですか?
ゲームをあまりしないので、この方法で合ってるいるのか不安です。
教えて頂けたら助かります。
書込番号:25762060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

playstationPlusに加入していてセーブデータをクラウドにアップロードしているならご質問内容の手順で問題ありません。
加入していない場合は自宅ネットワークに接続しているのかUSBメモリ等外付け媒体が用意できるかで変わってきます。
書込番号:25762107 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
そうなのですね!
PlayStationplusには加入しておらず、外付けなどの機械は何も無い状態です。
PS4はWi-Fi接続で使用していました。
ネットでデータ移行のやり方を見たのですが
PS4とPS5を同時にネットに繋いで....
みたいな事も書いてあったのですが、自宅にはテレビが1台しかないのでテレビに同時に2つを繋げられない状態です。
USBメモリ?とかいうのとかを購入すれば簡単にデータ移行出来るようになるのでしょうか?
それとも他に何か買うべきなのでしょうか?
機械に疎く、初歩的な質問ですみません汗
書込番号:25762227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いくつもデータ移行の方法があるのは、人によって環境が異なるため、出来る方法で移行してね。って感じです。
※一応補足させていただくとゲームとセーブデータは別ファイルのため、ゲームをps4から削除してもセーブデータはps4に残り続けています。
本題ですが、聞く感じだとスレ主様は同一ネットワークにps4、ps5を入れてデータ移行になると思います。
テレビはps5に接続していれば問題なかったはずです。
ps5のセットアップをしていけばデータ移行をするか問われる画面が出ますので、同一ネットワーク上のps4から移行をを選択。
指示されるまま同一アカウントを登録しているps4を起動すればps5がps4を見つけて勝手にデータ移行を始めるはずです。
この方法の注意事項としては、以下です。
・ps4を自動でWiFiに接続するようにしておく
・アカウントに自動でログインするようにしておく
・ファームウェアを最新にしておく
で、大丈夫なはずです。
書込番号:25762268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足まで加えて下さってありがとうございます。
そうなのですね!
自分、色々と勘違いしていたみたいですね。
テレビへの接続はPS5だけでいいのですか!
テレビに接続する場合の移行方法だと
2台テレビが必要だと思い込んでしまっていました。
詳しく教えて下さりありがとうございます。
書き込んで下さったやり方でデータ移行してみたいと思います。
この度はありがとうございました。
書込番号:25762321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]
https://www.beststore.jp/?gad_source=1&gclid=Cj0KCQjw6uWyBhD1ARIsAIMcADoWdU9xyP6fGY8PaOSwH2DvSfKNYEzejiPgIYt9uiHY2cQXNkxkqHwaAv7kEALw_wcB
新品が55,000円ってあり得ますでしょうか。
サイトは広告で表示されてました。
何か情報をお持ちの方教えていただけると幸いです。
書込番号:25756018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ウソかホントかはあなた次第・・・
Webサイトの一番下に「特定商取引法に基づく表記」という項目がありますよね
この中に会社の所在地が記載されていますが、
この住所を検索すると同じ場所なのにかなりの数の社名が登録されてますよ。
少し疑ったほうがいい。
書込番号:25756400
9点

>銀タコスさん
WHOIS検索によると、「beststore.jp」 は、GMOペパボ株式会社のドメイン取得サービスによるもののようで、登録年月日が 2024/04/16 で、最近できたサイトのようです。
特定商取引法に基づく表記の所在地のビルですが、ストリートビューを見ると、このビルは既に取り壊されているようで、同じ住所に別の名前のビルが2023年に竣工しています。
移転して前の住所が書かれているとかでなく、サイト開設時に既に存在しないビル名を書いているのは怪しすぎる。
私なら安くても利用しないですね。
書込番号:25756519
8点

>銀タコスさん
こんなクソ怪しいサイトなら自分は買わないな。
書込番号:25760028
1点

スパッと買ってモヤモヤを解消してください
書込番号:25761560 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そんなに安くないなぁと思ったけど、迷わせるには丁度良い値段設定だなと思いました
書込番号:25762422
1点

回答ありがとうございました。買うのやめました。
書込番号:25764294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>銀タコスさん
適切な判断ですね。購入しなくて正解だと思いますよ。
書込番号:25764780
1点



プレイステーション5(PS5) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーVII リバース [PS5]
なんだかんだで購入することは決定事項だったのですが。
プレイディスク データディスクの
レーベル表示逆貼りの件は
最近の製品では解決してるんでしょうか?
初回製品版買った方は結局どうなりました?
そのまま我慢して使えって?
0点

PSNに電話すると初版以降は修正されてると言ってました。
初期版の対応についてはまだ検討中らしい
電話したの上の書き込みの直後ですが、、、
書込番号:25744209
0点

最近エディオンのオンラインで買ったのですが。
初回盤でデータディスク プレイディスク 反対でした。
もう呆れました。
気味が悪いですが、このまま使えってことなんですかね。
書込番号:25800332
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)