ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(67446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
9010

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイステーション4(PS4) ソフト > カプコン > デビル メイ クライ 5 [PS4]

クチコミ投稿数:3909件

タイトル通りですが、今デビルメイクライ4SEの11ミッションを 行なっているところですが、まだ先になりそうですが、順番的にDEを 楽しいんでから5を楽しんだ方が、より楽しめるでしょうか?

それとも、DEと5では、別物で 順番なんて関係無いでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22554584

ナイスクチコミ!0


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2019/03/24 14:38(1年以上前)

>★ジェシー☆さん

DmC Devil May Cry Definitive Edition(DMC DE)は公式では海外販売のみで、デビル メイ クライ1〜5のナンバリングとは開発元が別で海外外注の個別作品になります。
この為、特にシリーズとは直接繋がるストーリーではないことから順番は関係なくプレイして問題はないと思います。

DMC DEは海外開発という事もあって4SEなどと比べて日本語字幕や作り込みで一部おかしな所(粗)がある印象ですね。
また、ストーリーもそこまで盛り上がる所は見られず、ボスも比較的弱いので何度もやり込むという感じではないです。
ただ、細かい所を気にしなければ純粋にアクションゲームとしては複雑な操作などがなく簡単に技が出せて爽快感があり、ムービーも最近のゲームに比べてもさほど多く無くアクションとのバランスが取れているので個人的には良作だと思います。
5は未購入のため分かりませんが、人によっては1〜4のナンバリングのものよりもアクション自体は良いと言う人もいます。

書込番号:22555119

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/24 15:29(1年以上前)

>★ジェシー☆さん

今作のデビルメイクライ5

評判が、すこぶる良いですね。
今迄は、良くても 多少アンチがいて、荒れたりするんですが、今作は、今のところ否定的な意見が、ありません。

シリーズのファンなら、今作のデビルメイクライ5
買い じゃないでしょうか?


自分は、せきろうとデビルメイクライ5

迷って、せきろうを買いました。

書込番号:22555207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件

2019/03/24 16:23(1年以上前)

>mitsukikoさん

ご回答ありがとうございます。

デビルメイクライにお詳しいですね。
私は、デビル メイ クライのファンになってきてます。

DEは、アマゾンとかのレビュー見ますと これもなかなかの作品のようで 迷ってしまいます。
5は、良作なのは、わかってますが、どちらを先にやるか迷います。

書込番号:22555323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2019/03/24 16:26(1年以上前)

>アルカン アルルトさん

ご回答ありがとうございます。

次にデビル メイ クライ5を 楽しんでしまうと DEでは、物足りなくなるかもしれないので 質問してみました。

5を楽しみたいのだけど、あえてDEを先にやるか?迷います。

書込番号:22555328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/24 16:30(1年以上前)

>★ジェシー☆さん

最近のゲームソフト

パッケージ版とか特に、
早期購入特典や初回購入特典とか
付く場合が、ありますよ。

書込番号:22555336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2019/03/24 18:51(1年以上前)

>★ジェシー☆さん

あくまで体験版をやってみただけの印象ですが、グラフィックや細かな作り込みで言えばやはり最新作の5に軍配が上がると思います。
ただ、DMC DEはPS3版で720p/30fpsだったものが1080p/60fpsになっているので、映像面ではそこまで見劣りする事は無いかと思うのでやってみたい方を先に買われてもよろしいのではないでしょうか?

自分は5を買ってもほぼ積みゲーになってしまうので今のところ購入するつもりはありませんが、4SEやDMC DEのように全部入りの廉価版が今後間違いなく発売されると思うので、その時にでも買おうかなと思っています。

ただ、今の5も最安価格で4,000円代とそこそこ安くなっているので、更に安くなってきたら衝動買いしてしまうかもしれませんね(笑)
まあバイオ7でそれをやってしまい後悔した事はあるのですが(^^;)

書込番号:22555622

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2019/03/24 19:24(1年以上前)

>アルカン アルルトさん

お返事ありがとうございます。

確かに今購入すると 特典は付いてきますね。

今、4SEでミッション11で行き詰まって なかなか進みませんので、この機会にとは、思ってはいるのですが、、、
YouTubeを見ると 簡単にできているのですが、進みません。

それでDEでも やってみようかな?!と思ったりもしてます。

書込番号:22555687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2019/03/24 19:36(1年以上前)

>mitsukikoさん

お返事ありがとうございます。

5は、すぐじゃ無いけど 購入はしますが、私もベスト プライスとかが、出たときにでも購入しようかな?!と思ってます。

DEは、3200円程度ですから 遊ぶにはちょうど良い値段かなとも思っています。
上にも書きましたが、4SEのミッション11で先に行けないので DEでもやってみようかな?!と思ってたところです。
でも気が変わり5を購入するかもしれませんが、、、

ご回答ありがとうございました。

書込番号:22555716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/26 15:34(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
自分も、

デビルメイクライ5を買いましたよ。

まだ序盤の序盤なんですが…

久しぶりのデビルメイクライシリーズです。

SEKIROHが、大変難しいので、

やはり、こっちの方がいいですよ。

書込番号:22559660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UHD Blu-ray再生機としての購入を検討中

2019/03/21 22:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

スレ主 cromark2さん
クチコミ投稿数:78件

主にUHD再生機としての購入を考えております。
自分の持っているサウンドバーが4kパススルー非対応機なため映像と音声をそれぞれHDMIで接続出来るものを探しております。
そこで質問なのですが、xbox にはHDMIを差し込むところが二ヶ所あるようですが、上記のような接続は可能でしょうか?

書込番号:22548878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件

2019/03/21 23:00(1年以上前)

できません。

Xbox One Xには元よりHDMI 出力の端子は1個しかないからです(恐らく入力端子を含めて2個と言われているのでしょう)。
それとそもそも私もこの辺は詳しくはないのですが、HDMI出力が2個あるデバイスで映像と音声を分離できるものと云うのは存在するのでしょうか。

私なら、
HDMI出力からTVへ映像を直接送り、S/PDIFから音声をAVアンプへ送るか(この場合ロスレス音声での再生ができない)、
やはりHDMI出力からTVへ映像を直接送り、TVのARCを利用しTVのHDMI出力からAVアンプへ音声を送ります(この場合もTVのスピーカーに合わせてデコードされる可能性があり、下手をすると2ch音源にされてしまう)。
のどちらかで繋ぎます。

書込番号:22548988

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件

2019/03/21 23:03(1年以上前)

×TVのARCを利用しTVのHDMI出力からAVアンプへ音声を送ります

〇TVのARCを利用しTVのHDMI入力(ARC)からAVアンプへ音声を送ります

書込番号:22549001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/22 06:35(1年以上前)

背面にあるHDMI端子は、

2つありますが、

入力端子と出力端子です。

ゲーム以外に、使用するならXBOX ONE Sの方が、安いし、UHDブルーレイの視聴は
変わらないみたいです。

書込番号:22549404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cromark2さん
クチコミ投稿数:78件

2019/03/22 07:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
一部メーカーの再生機には映像と音声が分かれているようなので、+αの機能を持っているxboxはどうなのかなと思い質問させて頂きました。
素直に再生専用機を買います。
ありがとうございました。

書込番号:22549446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cromark2さん
クチコミ投稿数:78件

2019/03/22 07:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。
せっかくのUHDですので、音声も楽しみたいと考えております。
素直に再生専用機を買います。
ありがとうございました。

書込番号:22549452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


K田中さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/30 12:14(1年以上前)

個人的には試した事は無いのですが、HDMI分配器を使う選択肢も有るかも知れませんね。

書込番号:22567775

ナイスクチコミ!0


xxx1919さん
クチコミ投稿数:55件

2019/03/31 18:22(1年以上前)

>cromark2さん
xbox one xを再生機のみの使用はオススメしません
ディスクに傷があるブルーレイや一部uhdの読み込みが出来ない
コントローラーがリモコン代わりになりますが
再生中に少し時間が経つと、コントローラーの接続が切れるのでいちいち長押しからの一時停止になります
一時停止からの再生時に字幕が被ります
純正リモコンは生産中止でプレミア価格になります

音声と映像を分けれる再生機があるのでそちらをお勧めします。

アンチではありません
xbox one x とUB32を2台持ちしている意見になります

書込番号:22570994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cromark2さん
クチコミ投稿数:78件

2019/04/09 15:58(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。
結局LGのUBK90を購入しました。
LPCMのマルチチャンネルに変換する機能も付いており満足の行く買い物が出来ました。
とても参考になりました。
ありがとうございました!

書込番号:22590319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ103

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ps4 pro 購入検討中です。

2019/03/21 01:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]

スレ主 kama22さん
クチコミ投稿数:20件

今度4月から新社会人になり一人暮らしをするのですが、sony の薄型テレビ、49x8500fを購入しました。そこでずっと長い間使ってた初期型のps4からproへのアップグレードを考えています。
調べてみるとテレビの設定をいじればproを買わなくてもその一個下のグレードのps4で充分画質が綺麗だと書いてありました。
❶proへのアップグレードをする価値があるかどうか。主はかなりゲームします。
❷proだと消費電力が上がるそうですが、影響はどれ位なのか。回答お待ちしています。

書込番号:22546683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/21 06:36(1年以上前)

>kama22さん
テレビも買い換えて、めでたく新社会人。

なら、PROにアップグレードするには

この上ないタイミング。

ゲームをよくする主ならば、是非買い換える

べき。

書込番号:22546827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/03/21 07:39(1年以上前)

現状で問題ないなら不要かと。
新社会人で1人暮らしなら金銭の余裕はないでしょうし、節約と貯蓄は大事です。
今のものが壊れかけたら買い換える時でしょう。

書込番号:22546921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]の満足度5

2019/03/21 09:23(1年以上前)

〉proへのアップグレードをする価値があるかどうか。主はかなりゲームします。

これは比較動画が星の数程あるので、己が目で確認されるのが宜しかろうと存じます。
個人的には4KTVであれば、Proを買う意味は十分あると思っています。ただ50inch以下の場合には(視聴距離にもよりますが)あまり大きな差を体感出来ないかもしれません。

〉proだと消費電力が上がるそうですが、影響はどれ位なのか。回答お待ちしています。

https://matome.naver.jp/odai/2147453781434809401
Pro 310W〉初期型 250W
電源にはかなりマージンを設けますので実測値は、この半分といった処でしょう。見ての通り大差ありません。
これはProのコアがシュリンクにより低電力化されている為で、同時期に発売されているslimタイプとは大きな差がある事も見て取れるかと思います。

さて、こう書くと買い替えを勧めているように読み取れるかもしれませんが、私もS_DDSさんと全く同意見で買い替えには慎重になるべきと考えます。
社会人となり給料が貰えるようになると学生時代とは比較にならない程自由に使えるお金が増えますが、人間関係も一気に広がり出費もまた増えます。
また、そういった現実的な事を抜きにしても、ここで浪費する人と貯蓄或いは自己啓発にお金を使える人とで将来が変わります。まあ、そこまで深く考えなくても自分が社会人としてなんとかやっていけそうだなと思える迄(ゲーム機の消費電力が気になる内)は貯蓄にまわされる方が無難でしょう。

書込番号:22547089

ナイスクチコミ!12


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2019/03/21 11:33(1年以上前)

>kama22さん
PS4 Proをいきなり買うのではなく、しばらくは初期型のPS4でも良いと思います。
ゲーム会社に勤めてゲームをプレイする事が仕事につながるのであれば買った方が良いかもしれませんが。

一つは現行のPS4 Pro(CUH-7200)はモデル末期の可能性があります。
CPUのシュリンクというのが製造ライン(プロセスルールの更新)の都合で約3年で更新されています。
PS4も3年目を機にPS4 Proの追加とPS4をモデルチェンジしています。
PS4 Proも3年経過するので次でCPUの変更などの可能性はあります。

画面の画質に関しては、PS4 Proはフル4Kのリアルタイムレンダリングが厳しく、
大半のゲームはフルHDと4Kの中間解像度でレンダリングして、
最終的に4Kにアップコンバートして出力しています。
この為、ゲームタイトルによっては違いが判りづらいという事もあります。
これはゲーム次第ですね。

消費電力に関しては、初代PS4、PS4 Proで判るほどの金額が変わるほどの差はありません。

部屋のサイズ次第と思いますが、初代PS4だと負荷の大きいゲームをプレイするとファンが爆音になるので
それが我慢できないのであれば買い替えもありと思います。

書込番号:22547396

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/21 20:00(1年以上前)

>kama22さん
スレ主さんが子供部屋おじさんなら簡単に買い替えなよと言いますね。
けど、新社会人で初めての1人暮らしですよね?。
経験上、この後も何やかんやで出費が有りますよ。
それにね、暫くは本腰でゲームが出来ない位めちゃくちゃ疲れますよ。

環境的に劇的な変化は無いでしょうし、不満が無いなら現状維持で良いと思います。

どうしても気になるならボーナスの時期に買うというのも良いんじゃないでしょうか?。
金銭面、肉体面、精神面にも余裕が出てくるので個人的には最適だと思います。

書込番号:22548488

ナイスクチコミ!8


スレ主 kama22さん
クチコミ投稿数:20件

2019/03/21 20:38(1年以上前)

皆さま、回答ありがとうございます。
今回の購入は控えて、本当に壊れてから購入することにします。実際に働き始めて思わぬ出費もあるでしょうし、我慢出来るものは我慢しようと思います。ありがとうございました!

書込番号:22548602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2019/03/21 20:56(1年以上前)

テレビがHDR対応ならproに書い替える価値ありです。

書込番号:22548658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/22 00:50(1年以上前)

>kama22さん
新社会人となると、いろんなストレスを

感じることだと思います。

そんなときは、気分転換も大事です。

だからこそ、PROにアップグレードするべき

です。そろそろ初期型PS4 の故障も心配です

し。

書込番号:22549224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/03/23 06:31(1年以上前)

>テレビがHDR対応ならproに書い替える価値ありです。

PS4は全モデルHDRに対応していますね。

書込番号:22551600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/23 06:34(1年以上前)

まあ、同じHDRでも

4kHDRと

2KHDRじゃあ、違うと思う。

書込番号:22551602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2019/03/23 15:06(1年以上前)

>アルカン アルルトさん

〉まあ、同じHDRでも
〉4kHDRと
〉2KHDRじゃあ、違うと思う。

HDRに違いはありません。
それに何故HDRの話に解像度を絡めるのでしょうか。
解像度は違うに決まっていますよね。

自称「マニア」で「コレクター」も自ら貶めている気がします。
現在のアルカン アルルトさんの印象は、金に飽かしてただ特定の商品を購入しているだけの方です。

書込番号:22552617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/23 15:10(1年以上前)

>杉崎ゆきるさん
ほほう。

PS4 とPS4 PROが、同じ画質とな?

初耳だね〜。

価格差は、何故だろうね〜。


HDRでは、同じ。

しかし、2Kでみるのと4kでみるのは違う。

書込番号:22552627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2019/03/25 23:35(1年以上前)

>アルカン アルルトさん

(あっ、これHDRを理解していない人の言動だ。そっとしておこう。)
それは良かったですねぇ。

書込番号:22558467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]の満足度4

2019/03/26 17:00(1年以上前)

PS4Proに変えても電気代はほぼ変わりません。
一人暮らしなら夏場のエアコンで大分、
電気代が変わるのでそこを工夫するといいかもです。

書込番号:22559819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

こんにちは。お世話になっております。

2017年の10月にニンテンドースイッチのスーパーマリオオデッセイセットを発売日に購入して
今日、スイッチを携帯モードで遊んでいましたら突然、ジョイコンの方向キーの←が
強く押さないと反応しなくなりました。前はこんな事はなかったのですが、購入日から私が
気づくのが遅かったのか機械的に故障したのかわかりませんが突然、おかしくなりました。

実はスイッチの本体を買ったのは2回目です。スーパーマリオオデッセイセットが欲しくて
最初、購入したスイッチの本体は売却したのですが、1回目のスイッチの本体も発売日に
購入して別売りのジョイコン L/R グレーを購入したのですがこの製品もくせ者でジョイコンLのZLボタンが
ボタンの感触が鈍くて販売店に理由を言いましたら交換して問題なかったです。

けど、今回は本体セットのジョイコンなので販売店の延長保証に入っていれば良かったのですが
任天堂を信頼していたので加入しませんでした。今、思うと入っておけば良かったと後悔してます・・・。

私はスイッチ本体をよく持ち運びするので機械的に故障したのでしょうか?

皆様もこんな経験した方いらしゃいますか? また、アドバイスありましたらよろしくお願いします。

書込番号:22545890

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度4

2019/03/20 20:20(1年以上前)

掲示板にアドバイスを求めても解決する可能性のない質問です。
任天堂のサポートへ修理を依頼して下さい。

書込番号:22545977

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件

2019/03/20 20:58(1年以上前)

>cymere2000さん

アドバイス、ありがとうございます。
そうですね。私もそう思いました。
早速、任天堂に修理の依頼をしたいと思います。

書込番号:22546097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2019/03/22 22:33(1年以上前)

自分も左joy-Conがおかしいです・・

とくにスティック上がおかしく、
反対側(この場合下)に動かすと少しマシになるので、
だましだまし使ってますが、
(上に勝手に行く場合は、上下にぐりぐり動かします)

今の状態でRPGはいいですが、
スマブラはプロコンでないと厳しいです(´・_・`)

書込番号:22551081

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ81

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

クチコミ投稿数:5件

閲覧ありがとうございます☆*°
どうしてもぼくのなつやすみがやりたくて、色々検索したらVitaでもダウンロード版があると知ったので早速Vitaを買おうとしたらVita自体が終了してしまうと知り、今Vitaとダウンロード版ぼくのなつやすみを購入してもVitaが終了したらプレイしていく事は不可能になってしまいますか?説明が分かりにくかったらすみません↓ゲーム機はps4しか持っていません

書込番号:22531928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件

2019/03/14 18:02(1年以上前)

結論から申し上げると、大丈夫です。
発売中止後も数年間はサポートされるでしょうし、サポートが切れた後もゲームが出来なくなる訳ではありません。
とは言うものの、10年以内には確実に本体やソフトのデータが壊れても修理や再ダウンロードは出来なくなるでしょう。

処で、このシリーズ1〜4までの作品がありますが、この内PS Vitaでプレイできるのは2と4のみです。
また、正確にはこの2つもPS VitaのゲームではなくPSPという1世代前のハードのソフトなので、それなりに画質は粗いです。
ご存知の事とは思いますが念の為。

書込番号:22531977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2019/03/14 18:21(1年以上前)

お返事ありがとうございます☆*°まだプレイ可能と知り、泣きそうです(;ω;)それくらいやりたいと思っていたので本当に嬉しいです!!最初に調べた時にPSPを買おうと思ったんですが、Vitaでもダウンロード出来ると知ってVitaを買おうと思っていて画質の件は知りませんでした…ぼくのなつやすみをプレイするだけならPSPのがいいですかね?ぼくのなつやすみが古いので調べても今更わざわざ買う人もいなくて、ps3とカセット買った方がいいですかね?
本当にお暇な時で大丈夫ですのでアドバイス頂けると助かります(*´ω`*)↓↓


書込番号:22532010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件

2019/03/14 19:26(1年以上前)

〉まだプレイ可能と知り、泣きそうです

制作者もそこまで言ってくれるユーザーが居ると知ればさぞ喜ぶでしょうね。
私も、このゲームより刺激的なものや感動的なゲームは沢山あると思いますが、このゲームには独特の(言葉にするのは難しいですが)郷愁ともちょっと違う夏休み感とでも呼ぶべき感覚に感情が揺さぶられたのを覚えています。

〉PSPのがいいですかね?
〉ps3とカセット買った方がいいですかね?

PSPは無しですね。
中古のUMD版を買う事で1を出来るというメリットは有るものの、それ以外のデメリット、つまり製造終了してから10年以上経ちサポートが終了している上、中古品の品質も厳しい事、Wi-Fiの規格も古く最新のルーターとのマッチングが面倒な事、VITAに比べ画面が小さく見えづらい事等とてもお勧めできません。
一方、PS3とディスクの購入ですと1と3が出来るので有りと言えば有りですが、お勧めはしません。
コストに見合わないというのが1番の理由ですが、それ以外にもPS5では過去機との後方互換が真しやかに噂されています。PS1〜3のディスク版がこれに対応する可能性は皆無だと私は思っていますが、或いはダウンロード版の対応とその再販はあり得ると思っています。
無論PS5の発売はまだまだ先ですが、その仕様に関しては年内には発表があるかもしれません。それを待ってからでもPS3のゲームをどうするのかを決めるのは遅くはないかななどと思っています。

書込番号:22532147 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/14 19:43(1年以上前)

やりたいならハードを買えば良いのでは?

悩んでいるなら諦めてください。

あなたの熱意はそこまでしかなかったと言うことで

当方キングオブファイターズシリーズをやりたくてROM版の本体とROMを買いました。
何故ROM版にしたかは読み込みがROM版の方が速いから
発売当初の新品の値段からすればかなり安く買えたのでラッキーと言えばラッキーかな


書込番号:22532172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/03/14 19:54(1年以上前)

お返事ありがとうございます☆*°
危なかったです、質問してからPSP買おうと検索しちゃってました(・ω・;)
ps5の存在をすっかり忘れてました!!お値段5万円くらいと何かで見たのを覚えています…びっ貧乏人には高級過ぎて発売されてもすぐには買えないと思います

でも、期待しちゃってます(*´ω`*)♪

どうしてもぼくのなつやすみがやりたくて我慢出来なそうなのでVitaをやりつつ、ps5に胸を膨らませながら過ごそうかなと思います

こんな私のくだらない質問に丁寧に返してくれてありがとうございました・:*+.(( °ω° ))/.:+

cymere2000さんのおかげで私はとっても幸せな時間をこれから過ごす事が出来ます

本当にありがとうございました。・゚・(*ノД`*)・゚・。

書込番号:22532191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/14 22:10(1年以上前)

その内プレステアーカイブでやれるのでは?

書込番号:22532534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2019/03/14 22:19(1年以上前)

返信ありがとうございます☆*°

アーカイブというのを初めて知りました(*´ω`*)!!
昔の作品が出来るみたいですね
追加されるのを祈るばかりです…

わざわざありがとうございました(;ω;)☆。.:*・゜

書込番号:22532560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/03/20 02:10(1年以上前)

早速中古ですが、Vitaを買ってぼくのなつやすみをプレイしています(*´ω`*)
>cymere2000さん
本当にありがとうございました♪。.:*・゜♪。.:*・゜

書込番号:22544518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件

2019/03/20 20:29(1年以上前)

良いですね。
このゲームは上手く言えませんが、雰囲気に浸れる感じ(RPGやFPSの没入感とは全く違う)が私は好きです。
もう「5」は発売されないのでしょうかね?まあ、気長に待ちます。

書込番号:22546008

ナイスクチコミ!4


名取柊さん
クチコミ投稿数:129件

2024/11/15 03:20(10ヶ月以上前)

>猫ころねさん


もちろん知ってますよね?

5年以上前のクチコミに今更ですが


PS4さんやPS5さんでは発売してないようですが
かたや任天堂さんのSwitchさんでは
なつもん! 20世紀の夏休み
が発売されてるようです
パッケージ版もダウンロード版もあります
もちろん本体はSwitchになりますSwitchでも良いですし有機ELSwitchでもSwitchLiteでも
中古ならまた安く売ってるかと
今あえて中古を買わないで新品ですが
ゲームは2023年の夏前に発売したようですよ

ミレニアムキッチンさんの綾部和氏さんが手掛けてるそうですよ

書込番号:25961534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]

クチコミ投稿数:35件

最近最新型番のPS4proを購入したものです。以前質問した設置場所の問題もクリアし快適な4kゲームライフを満喫しております。

が!一つだけ気になるところを質問させてください。

起動するゲームタイトルによって、ファンの音とは異なる『ジジジジ....』や『カカカカカ...』のような微振動音?のような短く連続したノイズ音が出る場面があります。

具体的には『ワンダと巨像』や『フォーオナー』を解像度優先に設定したときなど。負荷の掛かる場面、というよりタイトル画面などで白色が多しシーン(輝度が高いシーン)で発生し、逆にロード画面など黒色シーンではピタッと収まりまったりします。

ゲームによっては白色のシーンでも一切このノイズが発生しないタイトルも多く、例えばゴッド・オブ・ウォーやスパイダーマンなど排熱ファンはもちろん回りますがジジジジ....のノイズ音は出てません。

当方はSSDに換装してますのでその手の駆動音ではありませんし、一応ブーストモードをオフにして試しましたがやはりノイズ音は変わらず。

ほんとに微弱なジジジジ....ガガガガ...といつ間欠音なのですが、いわゆるファンのフォォォォ...という動作音とは異なるため非常に気になってしまいました。

同じような症状の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:22531107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
masa0007さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/14 10:34(1年以上前)

ファンの異常でないならコイル鳴きかもしれませんね
グラフィックボード コイル鳴きで調べれば似たような音を確認できるかもしれません
自分のPS4もソフトによってはジジジと音がでます。重たい処理をすると出る症状ですのでロード中は鳴らないでしょう
個体差で探せば鳴らない音が小さい個体があるかもしれませんが大概のPS4は鳴ってると思いますよ。



書込番号:22531286

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/14 16:11(1年以上前)

>ピポパミニクスさん
7100を所有しています。
ジジジという音は私の環境(換装無し)でも時々聞こえます。
購入してから9ヶ月程ですが致命的な問題等は発生していませんね。

書込番号:22531810

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2019/03/14 20:03(1年以上前)

皆様

ご返信ありがとうございます。
多少のジジジジ....音は生じているものなのですね!気にしすぎでした。

聞き慣れないノイズ音だったので不安になってしまいました。問題なしとのことでこのまま使い続けてみます。ありがとうございました!

書込番号:22532212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)