ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(67446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
9010

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ナスネが認識されません

2019/03/11 22:27(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:29件

ONU NTTの(PR-s300se )インターネット設定済→バッファロー(WXR-2533dhp2)マニュアルでApモード→ハブ→ナスネとPS4を接続しtorneからナスネを更新してもエラーで認識できません。

無線が頻繁に切れるので初期化しバッファロールーターをルーターモードからApモードにしたらナスネを認識してくれません。
解決方法を教えてもらえないでしょうか?

二重ルーター解消の為、Apモードにしました。

書込番号:22525985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2019/03/12 06:20(1年以上前)

>チャコぽんたさん

次の手順で試してもダメでしょうか?

<手順>
@ WXR-2533dhp2のDHCPサーバ機能を無効化
A nasneとPS4を再起動

<理由>
WXR-2533dhp2上のDHCPサーバは、192.168.11.*を各端末に割り当てます。
PR-s300se 上のDHCPサーバは、192.168.1.*を各端末に割り当てます。
各端末から見て、どちらのDHCPサーバからIPアドレスを割り当ててもらうかは、運次第です。
たとえば、nasneが192.168.11.2, PS4が192.168.1.2にIPアドレスを割り振られた場合、nasne-PS4間での通信はできません。

書込番号:22526520

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2019/03/12 06:28(1年以上前)

>チャコぽんたさん

補足です。

>@ WXR-2533dhp2のDHCPサーバ機能を無効化

これ(↑)をおこなうには、
ルータの管理画面から
[LAN] - [LAN] - [DHCPサーバー機能]
[使用する]のチェックを外す (添付画像参照)。

※ 最後に[適用]ボタン ([OK]ボタンかも) を押し忘れないようにしてください。

書込番号:22526528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8631件Goodアンサー獲得:1595件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2019/03/12 08:51(1年以上前)

>チャコぽんたさん

こんにちは。

以前の相談スレ↓当時と契約状況や機器構成は変わってなくて、
今回はなんか調子悪いのでPR-S300SEとWXR-2533DHP2の両方とも初期化した→設定し直している、って感じでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000874084/SortID=21616169/

だとすると、
前回PR-S300SEを「PPPoEパススルー:有効」且つWXR-2533DHP2を「ルーターモード」のPPPoE終端設定有り、とすることでうまく機能していたのが、今回の初期化で崩れてしまったのでしょう。

故に解決策としては、

a) 今回も前回スレの結論同様に設定をし直す。
b) PR-S300SEにPPPoE終端設定をする&WXR-2533DHP2を「APモード」で使う。

・・・のどちらかになるかと思います。

ご確認/お試しを。

書込番号:22526726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2019/03/12 09:48(1年以上前)

WXR2533 DHCP設定画面

PS4はwifiで接続なりました

ナスネは変化なし

>tanettyさん

DHCP設定の設定画面から自動取得を外しそうと確認したのですがチェックが外れません。
PS4はWi-Fiでは繋がりましたがナスネは駄目でした。

書込番号:22526814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8631件Goodアンサー獲得:1595件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2019/03/12 12:17(1年以上前)

>チャコぽんたさん

WXR-2533DHP2は現在APモードで使われているんですよね?
でしたらDHCPサーバー機能は無効で固定=有効にできなくて正常ですよ。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/290.html

もしやnasneって、IPアドレス192.168.11.18に固定設定されていませんか?
過去に何らかの訳あって、元々自動で(ルーターモードだったWXR-2533DHP2によって)nasneに割り付けられてたアドレスを手動で固定設定されてたのでは?と想像します。DHCPリース時間の絡みで24時間以上使わないでいるとLAN接続が切れてしまう現象の対策として、とかで。

もしそうであれば、nasneのIPアドレスを自動取得に変えましょう。
PS4を一旦、DHCP無効のIPアドレス192.168.11.20とかに固定=nasneのアドレスと同じセグメントに設定する→PS4からnasne homeにアクセスできるようになる→
PS4を使いnasneをIPアドレス「自動取得」に設定→再起動→その後PS4も元通りIPアドレス「自動取得」に戻す、
・・・って感じです。

これでイケませんかね??

ご確認を。

書込番号:22527082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8631件Goodアンサー獲得:1595件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2019/03/12 12:37(1年以上前)

ごめんなさい一部訂正です。

>でしたらDHCPサーバー機能は無効で固定=有効にできなくて正常ですよ。
 ↓
でしたらDHCPサーバー機能は無効で固定なので気にしなくていいですし、アドレスは今の「自動取得」のままでOKですよ。

・・・です。失礼しました。

書込番号:22527131

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2019/03/12 19:02(1年以上前)

>チャコぽんたさん

>DHCP設定の設定画面から自動取得を外しそうと確認したのですがチェックが外れません。

申し訳ありません。私の勘違いでした。

みーくん5963さんご指摘のとおり、WXR-2533DHP2では、APモードでDHCPサーバを、そもそも有効にできないようです。

念のためにDHCPの一般論をお話させていただきます。
(釈迦に説法でしたら、スルー願います)

DHCPは、IPアドレス(以下、単にIPという)を自動で割り当てる仕組みです。
3種類の人がいると思えばOKです。

親分「オマエはこのIPを使え!」 (DHCPサーバ)
子分「親分の指示に従い、このIPを使います」(DHCPクライアント)
一匹狼「誰がなんと言おうと、オレはこのIPを使うぞ」(固定IP)

親分が二人いて、それぞれの指示が違うと、現場が混乱します。
この状態を疑っていたのですが、現状どうやらそうでもなさそうです。
つまり、現状はこう(↓)です

親分(PR-S300SE)「オマエはこのIPを使え!」
子分(WXR-2533DHP2)「親分の指示に従い、このIPを使います」

ちなみにWXR-2533DHP2の画面で「DHCPサーバからアドレスを取得」にチェックが入っているのは、自分が子分であることの証です。

さて、スクリーンショットを拝見するかぎりでは、(3番目の数字が)nasneだけ11、他は1。
nasneだけ仲間外れのように見えますね。

192.168.1.1 / PR-S300SE
192.168.1.18 / WXR-2533DHP2
192.168.1.36 / PS4
192.168.11.11? / nasne

この3つめの数字が同じでないと、PS4は最初にnasneを発見できません。

nasneが仲間外れになってにしまっている原因として、みーくん5963さんご指摘のとおり、nasneだけ固定IPの設定になっている可能性が考えられます。つまり、こう(↓)です。

一匹狼(nasne)「誰がなんと言おうと、オレはこのIPを使うぞ」(固定IP)

では、どうしたらいいのか?
みーくん5963さんご記載の手順(↓)に従い、一匹狼のnasneちゃんを、子分に降格してあげるのがよさげです。

>PS4を一旦、DHCP無効のIPアドレス192.168.11.20とかに固定=nasneのアドレスと同じセグメントに設定する
>→PS4からnasne homeにアクセスできるようになる
>→PS4を使いnasneをIPアドレス「自動取得」に設定→再起動
>→その後PS4も元通りIPアドレス「自動取得」に戻す

書込番号:22527784

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2019/03/16 20:10(1年以上前)

返答が遅くなり申し訳ありません。
ナスネとルーターのLANケーブルを一度外し再度接続しPS4とナスネを再起動を行なったところ、認識して使えるようになりました。ありがとうございました。とても助かりました。

書込番号:22536640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2019/03/16 20:12(1年以上前)

返答が遅くなり申し訳ありません
LANケーブルを一度外して再度接続し再起動をしたら無事に認識してくれました。丁寧に教えて頂きありがとうございました。

書込番号:22536644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

発売日が変更されましたよね?

2019/03/10 20:28(1年以上前)


プレイステーション4(PS4) ソフト > コナミ > プロ野球スピリッツ2019 [PS4]

クチコミ投稿数:231件

発売日が7月18日に変更されましたよね?まだ、それが反映されてませんね(^-^) PS4で野球ゲームがパワプロしかない中、期待しているのは私だけでしょうか?

書込番号:22523276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/11 06:19(1年以上前)

>ノリノリスギさん
いえ、自分も期待してます。

発売が、7月に変更され大変ヘコんでます。

もう、プロ野球ペナントレース半分過ぎて

まんがな。

書込番号:22524120 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:231件

2019/03/11 09:58(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
返信ありがとうございます(^-^)
発売日(7月18日)、前半戦終了してオールスターも終わってしまってますね(^_^;)ただ、公式サイトとか見てみるとゲームのリアル感は半端なさそうですね☆発売日を気長に待つしかないですね。

書込番号:22524416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/11 11:43(1年以上前)

>ノリノリスギさん

スイッチ版パワプロ出す暇あるなら、

PS4 版プロスピ 発売日に出せや

と、言いたい。

書込番号:22524593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/11 20:13(1年以上前)

>ノリノリスギさん
今では貴重な野球ゲーム(サッカーもですが)期待しています。
アップデートではカバー出来なかったのかな?とも思いますがオフライン環境の方もいらっしゃるだろうし(居るかな?)待つしかないですね。
約4年ぶりですし死んだタイトルだと思っていましたので販売されるだけで嬉しいですね。

>アルカン アルルトさん
ps4のプロスピなんか作っていないでスイッチ版のパワプロを早く作れ、とスイッチしか持っていないパワプロのみのファンの方は思っているかもしれませんね。
お気持ちは分かりますが、駄々をこねても仕方がないので大人しく待つしかないですね。

書込番号:22525580

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/12 03:03(1年以上前)

>浮動小数点演算さん
実際のペナントレースとリンクして

遊ぶのが、プロスピの醍醐味やん。

発売日には、前半戦終わってんで。

しかも、発売日延期のニュースの後に

スイッチ版パワプロ発売のニュース。

そりゃ

怒るわな。

書込番号:22526444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/12 03:35(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
まあまあ、そんなに怒らないでください。
プロスピの発売延期の原因がスイッチ版パワプロの開発に有ると思ってるんですか?。
う〜ん、そういう事は残念ながら内部の人間にしか正確な事は分からないですね。

お気持ちは分かりますが駄々をこねずに大人しく発売を待ちましょう。
我々ユーザーが出来る事は、待つ事と購入する事と購入しない事位ですから。

なんせ約4年ぶりですからね、死んだタイトルだと思っていたのでペナントレースの途中でも発売されるのは個人的には嬉しいですね。

書込番号:22526448

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/12 06:03(1年以上前)

>浮動小数点演算さん
君は

あの長嶋監督の名言を知らんのかね。

巨人軍は、永久に不滅です。

と。プロスピも、不滅やねん。

書込番号:22526498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/12 07:00(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
厳密にいうと、長嶋元監督が選手を引退した時のセレモニーでの名言ですね。
すいません、貴方と世代が違うのでリアルタイムでは見ていないんですよねぇ。
なので、何かしらの番組で流れる映像でしか見た事がないので詳しくは知りませんね。
そうですね、プロスピも不滅ですね。

ただ、2004年から毎年発売していたのに前作から約4年も空いたのでps3までを区切りにプロスピのコンシューマー機での展開を見限ってしまったのかと思っていました。

いずれにせよ、プロスピの発売の延期の原因がパワプロのスイッチ版の開発に有るかは部外者には確かめる事は出来ません。
苛立つ気持ちは分かりますが、いくら駄々をこねても発売日が早まる事はないと思います。
仕方がないので大人しく発売を待ちましょう。

書込番号:22526569

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:231件

2019/03/12 20:55(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
>浮動小数点演算さん
返信ありがとうございます(^-^)
実は、私はパワプロをプレイしたことはありますが、プロ野球スピリッツはプレイしたことがありませんm(_ _)mでも、PS4には野球ゲームがパワプロとMLBぐらいしかなかったので、野球ゲームの発売が嬉しくて。個人的には、高校野球のゲームとかも出して欲しいですが。先日、京セラドームに侍ジャパンの試合をチケットも持っていなかったのですが行ったら、当日チケット購入にも関わらずバックネット裏の3塁側エクセレントシートが空いていたのには驚きました。オープン戦期間中でファンが分散されているのかな?とかも思いましたが。野球人気も落ちたのかな?とかも感じました(^_^;)でも、やっぱプロ野球選手は凄いっすね☆私も学生の頃は現役でプレーしてたので、つくづく感じます。今は観る方専門ですが(^-^)もうすぐ選抜高校野球も始まりますし、プロ野球も開幕しますね☆野球シーズン到来、楽しいがいっぱいです(^_^)vプロ野球スピリッツ2019の発売を皆さんで気長に待ちましょう☆

書込番号:22528067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/13 02:57(1年以上前)

>ノリノリスギさん

鳴かぬなら 鳴くまで待とう

プロ野球スピリッツ。


昔 PS2で発売されてた

栄冠を君に

が、面白かったです。昨夏 13年ぶりに

我が母校が甲子園に出場しましたので嬉しかったです。

書込番号:22528826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/13 07:16(1年以上前)

>ノリノリスギさん
私の場合は中学高校大学とサッカーをしていました。
野球も好きでしたが見る専門(サッカーやってた人間には意外と多い?)でしたね。

既に言われてますが高校野球が舞台だと「栄光は君に(栄光をではなくて栄光はです)」でしょうか。
残念ながら、こちらは復活はないでしょうね。

そうですね、気長に待ちましょう。

>アルカン アルルトさん
鳴かぬなら鳴くまで待とう
その通りですね。
駄々をこねても仕方がないですもんね。
気長に待ちましょう。

書込番号:22528960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2019/03/13 08:11(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
鳴かぬなら鳴くまで待とう
プロ野球スピリッツ。
いいですね(^-^)発売されるまで、とことん待ってやりましょう☆
栄冠はきみに君にですか?面白そうですね☆PS2は持っているので、一度中古で探してみます(^-^)
昨夏、13年ぶりに母校が甲子園に出場されたんですか?おめでとうございます☆私の母校は私の年が初の地区予選で準優勝して、それ以降4回決勝戦に勝ち上がりましたが、情けないながらまだ未だに夏の甲子園出場はありません(^_^;)私の代含め、夏優勝なしの準優勝5回となっております。

>浮動小数点演算さん
サッカーされてたんですか?
私の会社でも昔や今でもサッカーをしていて、野球好きな方がいます(^-^)よくその人と野球の話で盛り上がることもありますよ☆

プロ野球スピリッツ2019の発売が待ち遠しいですね。これを機にたくさんの野球ゲームが発売されると嬉しいのですが…。ないかな?(^_^;)

書込番号:22529043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/13 09:50(1年以上前)

>浮動小数点演算さん

あらかたJリーグ開幕に

あやかってサッカー部に入ったクチでしょう。

まあ 自分は高校時代は卓球部でしたが。

書込番号:22529176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/13 17:36(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
残念、惜しい。
きっかけは1998年ワールドカップフランス大会のアジア最終予選から本大会にかけてですね。
その時に初めてジネディーヌ・ジダンを見ました。
全く知らなかったので、最初は禿げwという感じでしたが見ていたら虜になりました衝撃でしたね。
いつのまにか禿げさえもかっこよく見えました。
むしろ、禿げているからこそかっこいい禿げていないとジダンじゃないみたいな?。
人によっては禿げててもかっこいいんだなぁと思いましたね。
アルカンさんも、そう思いませんか?。

それから今でも過去現在を含めて好きなサッカー選手ナンバーワンです。
レアルの監督に電撃復帰(早すぎ)は驚きました。

書込番号:22529899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件

2019/03/15 15:00(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
>浮動小数点演算さん
返信ありがとうございます(^-^)
最近、卓球やサッカーも凄く人気がありますよね☆昔みたいに野球ばっかりじゃなくて。今、テレビでいろんなスポーツが見れて楽しいですよね。昔、卓球やサッカーは遊びでよくしました☆ただ、バレーボールだけはどうも苦手でしたね(^_^;)

書込番号:22533752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/16 06:18(1年以上前)

>ノリノリスギさん
女子バレーは、いいよ。

揺れる乙杯。

弾ける太もも。

たまらんのう。

書込番号:22535006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2019/03/16 07:40(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
 返信ありがとうございます(^-^)
女子バレー、見るのはいいかもしれませんね☆

書込番号:22535093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2019/03/24 20:51(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
>浮動小数点演算さん
返信ありがとうございましたm(_ _)m
プロ野球スピリッツ2019の発売を楽しみに待ちましょう☆
選抜高校野球が始まり、まもなくプロ野球も開幕と球春到来です。楽しみがいっぱい(^_^)v今日、さっそく甲子園へ高校野球の試合を観戦に行って来ました。今年は、初の準決勝と決勝戦も観戦に行きたいと思っております。プロ野球観戦も何試合か行きたいと思っていますが…。忙しくなります(^_^;)

書込番号:22555908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iOSでのリモートプレイ?

2019/03/10 13:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]

クチコミ投稿数:708件

こんにちは!

先日のアップデートでiOSでの
リモートプレイが出来るようになったみたい
なので試してみたのですが
PS4の電源オフの状態からアプリで
電源のオンオフしたり出来ますか?
出来るなら外出先でも家のPS4を操作できるようになりますか?(・・?)

書込番号:22522156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]の満足度4

2019/03/10 14:24(1年以上前)

こんにちは。

リモートはスタンバイモードが前提ですが、
まずWi-Fi接続は求められます。

近所のセブンイレブンWi-Fi(NATタイプは2と判定されました)で起動接続を試みましたが、ダメでした。
エラーが出て接続できませんした。

書込番号:22522274 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:708件

2019/03/10 14:41(1年以上前)

>ACテンペストさん

スタンバイモードからなら可能って事
だけど
出先では無理って感じですね(・・?)

書込番号:22522311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]の満足度4

2019/03/10 14:55(1年以上前)

>スタンバイモードからなら可能って事だけど

事前にスタンバイモードにしておくのリモートプレイでは必須なので。

ただまあ、7Wi-Fiだとダメなのが、三度ほど試しはしたものの、たまたまダメだったのかは不明です。

書込番号:22522344

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:708件

2019/03/10 16:57(1年以上前)

>ACテンペストさん

なるほど!
参考になります!
ありがとうございます^_^

書込番号:22522688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イージーモードについて

2019/03/08 09:18(1年以上前)


プレイステーション4(PS4) ソフト > カプコン > デビル メイ クライ 5 [PS4]

クチコミ投稿数:3件

本作は難易度選択でイージーモードはありますか?

書込番号:22516777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2019/03/08 09:35(1年以上前)

確か初めてプレイする方向けの難易度「ヒューマン」が要望に該当すると思います。

書込番号:22516804 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]

クチコミ投稿数:35件

proの購入検討者です。

背面のケーブル処理について質問があります。

設置スペースの関係で後ろにスペースがとれません。ケーブル類をほぼ直角に真下に引き降ろして処理するのに無理はありませんでしょうか?

PS4は背面に傾斜が付いているので、いけそうな気がしますが...

書込番号:22514608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2019/03/07 09:26(1年以上前)

真上から覗いてみましたが、HDMIケーブルはともかく、電源ケーブルの根本が少しはみ出していますね。
本体背面を壁やラックに完全に接地させたいのであればちょっと無理があるかもしれませんね。

HDMIケーブルは端子が小さいタイプがあればクリアできそうですが、proの電源ケーブルはメガネタイプではないので、厳しいですね。

排気の観点からも、背面は空けておきたいところです。

書込番号:22514637

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2019/03/07 10:33(1年以上前)

確かPS4は横置き状態で見て、左右から吸気、後方から排気なので、後ろにスペースが必要となります。
後方の換気が悪いとゲーム中うるさい本体になると思いますよ。

書込番号:22514739 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2019/03/07 12:08(1年以上前)

無理ですが、故障しても良いなら、4cmぐらいまで詰めれます。

本体が過熱し、故障の原因となる場合があります。
風通しを良くするために、壁から 10 センチ以上離して設置すること、密閉された狭い場所(AV ラック等)には設置しないこと、布などで包まないこと、通風孔をふさがないこと、以上のことをお守りください。
※プレイステーション製品は通気性の悪い場所で使用すると本体の熱を冷まそうと冷却ファンが高速回転しファンの音が大きくなります。
さらに冷却が追いつかない場合は故障防止のため自動的に電源が切れる構造となっています。このような環境での使用を繰り返すと故障やけがの原因となりますので、必ず風通しのところに置いて遊びましょう。

書込番号:22514889 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件

2019/03/07 18:51(1年以上前)


クチコミ投稿数:35件

2019/03/07 19:32(1年以上前)

皆様

ご返信有り難うございます。

キツキツに配置するのはNGとのこと参考になりました。設置を考えていたのはメタルラック上です。ところがこのメタルラック、天井までポールが伸びて突っ張り棒のように長いタイプでして、背面スペースをとるために容易にずらせない状況でしたので、なんとか現状のまま設置できるならと質問した次第でした。

別の設置場所や縦置きなど再考してみようと思います!有り難うございました!

書込番号:22515690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2019/03/07 22:23(1年以上前)

前に10cmぐらいはみ出しても良いなら、板を敷いてその上にPS4を置けばそのままでも設置できると思います。
念のため板を固定した方がいいかも。

書込番号:22516064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲームのAtmos再生は?

2019/03/06 10:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

クチコミ投稿数:23件

XBOXの本体設定画面

XBOX ONE XからAVアンプ YAMAHA RX-A2070に接続。5.1.2のスピーカー
構成です。アンプからテレビ、ソニーの9000FにすべてHDMIで繋いでます。
以前から疑問に思ってましたが、今回初めて質問してみたいと
思いこちらに書き込む事にしました。

バイオハザード RE2のオプションでドルビーアトモスを
設定してもアンプでは認識されません。

XBOXの本体設定でDolby Atmos for Home Theaterを選択
(画像参照)すればAtomosとして認識されますが
これが正しい設定でしょうか?

手持ちのUHDディスク(トランスフォーマー最後の騎士王、キングコング等)は
画像のDTSやドルビーデジタルのどちらを選んでもAtomosと認識されるので
ゲームの場合はDolby Atmos for Home Theaterを選択する必要がある
ということでしょうか?

どうかよろしくお願いします

書込番号:22512603

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件

2019/03/06 22:30(1年以上前)

違う様な気がします。

画像の選択肢はビットストリーム出力をする際に、DolbyとDTSのどちらを優先しますか?というもので、いずれを選んでもソフトの収録形式で再生される筈かと。
事実、UHD BDはその様に再生されているのでしょう?
なので、Dolbyを選んでおくのが普通でしょう。

ゲームソフトの音声出力がDolby Atmosで出力されないのは、また別の問題がある様な気がします。
ソフトに複数の音声が収録されているのであれば、変更してそれぞれAVアンプにどう表示されるかを確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:22513922

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2019/03/08 09:01(1年以上前)

バイオ2のオプション画面

アンプの表示

>cymere2000さん
ご返答ありがとうございます。

バイオハザード2のオプションでAtmosを選択してもXBOXの本体設定でDTSなら
DTS、DOLBYならDOLBYのままです。

ひとつ気になったのはXBOXの本体設定でDolby Atmos for Home Theaterを
選択するとアンプには添付画像の様にAtmos/PCMとなってます。
UHDディスク(トランスフォーマー最後の騎士王)だとAtmos/DTHDと表示されます。

勝手な想像ですがアンプがバイオハザード2のオプションで設定しても
Atmosと認識せずにPCMと判断してるのかもしれません。

Atmos環境ありますがトランスフォーマー最後の騎士王を再生しても
私の環境では実感できないのであまり気にせず、これにて閉めたいと思います。

書込番号:22516750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件

2019/03/08 09:45(1年以上前)

〉これにて閉めたいと思います。

との事、了解致しました。
なので、蛇足として考察を少々書かせて下さい。

まず、Xbox OneのDolby Atmos for Home Theaterというモードですが、これは単にPCM音源をAtoms風に変換するモードで、例えば全くAtomsに対応していないPCM音源の動画もAtomsサラウンド風に再生してくれるモードなのではないでしょうか。
そして次に、バイオハザードのスピーカー選択ですが最初からAtoms音声は収録されておらず、Atoms環境のある方はPCM出力する事でXboxの方で変換してくれますよという意味なのかもしれません。

まあ、ただの戯れ言なので聞き流して下さい。
お役に立てず申し訳ないです。

書込番号:22516812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


K田中さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/11 06:53(1年以上前)

もし一枚目の写真の一個前の設定画面で、「HDMI」が「ビットストリーム アウト」になっていれば、それでXboxの設定は間違っていないと思われます。
現にアンプの画面ではAtmosの表示が出ています。

その点が確認出来ましたら、後はアンプの設定を詰めて下さい。
特にヤマハアンプの、「Atmosデコード」設定が「On」になっている事を確認して下さい。

因みに、私はAtmos環境は有りませんが、、バイオハザード2リメイクはそれ程積極的にAtmosを使っていないようです。
(最後の騎士王は判る筈です。)

参考:
「『バイオハザード RE:2』はいかに“恐怖を奏でた”か? サウンドチーム&プロデューサーに聞く」:Real Sound
https://realsound.jp/tech/2019/01/post-309985.html

書込番号:22524147

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)