
このページのスレッド一覧(全9010スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 15 | 2019年3月2日 18:16 |
![]() |
4 | 7 | 2019年3月20日 19:08 |
![]() |
7 | 4 | 2019年2月21日 22:59 |
![]() |
2 | 2 | 2019年2月20日 20:43 |
![]() ![]() |
20 | 3 | 2019年2月18日 03:05 |
![]() |
4 | 3 | 2019年2月11日 22:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビゲームとは15年近く離れてます。久々にゲーム機を買いドラクエ11を一番最初に買い楽しみました。次に何をプレイするか色々吟味しているのですが、アクションRPGが多く、ゆっくり楽しむタイプのゲームが少ないのが気になっております。
スパロボVを中古で購入したのですが、知らない作品も多くまた真新しさも無く途中放棄してます。
昔はバイオハザードシリーズも5までやりましたが、
アクション要素が強くなってから離れたことと、怖い系はやや苦手になって新作は評価を見る限り手を出し辛い感じです(ゾンビが手強い、常に追跡者の恐怖があるなど難易度的に厳しいかと)
アクションRPGはフロムソフトのキングスフィールドを3までやった事はあります。それなりに面白かったですが、ダークな雰囲気が苦手です。
PS4のRPGはアクション系が多いようで、ライトユーザーでも気軽に楽しめるオススメ作品を教えていただければ幸いです。
ゲームに割ける時間もあまり多くないので、気軽かつ手軽に楽しめる作品がいいです。
宜しくお願いします。
書込番号:22500187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

変な時間に起きてしまいましたの。
色々書かれていますがまとめるとコマンドバトルRPGやADVしか選択肢が無い様な気がしますわ。
(シミュレーション自体に真新しさは無く、比較的お手軽なアクション系はゆっくり楽しめず、書かれているシューティングゲームもお手軽では無く、怖いもの全般が駄目等)
ゲームに割ける時間もあまり多くないという事ですので、ゲームを卒業するというのも一つの手かもしれませんの。
元々の質問に戻ると、すぐに思いつくのは「ペルソナ5」や「Detroit: Become Human」、「ドラゴンクエストビルダーズシリーズ」辺りかしら。
後はお手軽操作で怖くなく、ディスニーキャラクターも登場する「KINGDOM HEARTSシリーズ」も良いかもしれませんわ。
書込番号:22500647
3点

>ゲームに割ける時間もあまり多くないので、気軽かつ手軽に楽しめる作品がいいです。
ジャンルを問わず、とりあえず短時間で色々やってみたいのであれば無料体験版をダウンロードしてやってみるのも良いかもしれません。
https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-PS4DEMO
書込番号:22500677
2点

>くりす813さん
無料で遊べる
APEX LEGEND
なんかどうでしょう?
書込番号:22501199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kiznaさん
ご回答ありがとうございます。
Detroit: Become Humanは面白そうですね。
休日にGAMEに割ける時間はせいぜい3、4時間の為、あまり長時間かかるゲームは厳しいかなぁと思ってます。
アクションRPGは難易度が低ければいいのですが何せ15年のブランクがある為、自信が無いと言うのが正直なところです。
書込番号:22501568
0点

>mitsukikoさん
ご回答ありがとうございます。
体験版なんてあるんですね。
参考になりました。
書込番号:22501570
0点

>アルカン アルルトさん
ご回答ありがとうございます。
オンラインゲームでFPSですよね?
自分、対人戦は無理です。
更にFPSも無理です(苦笑)
ご紹介頂いて申し訳ございませんがすみません。
書込番号:22501572
1点

「龍が如く」シリーズなんてどうでしょう
アクションアドベンチャーになりますが
歓楽街をぷらぷら歩きミニゲームも多数入ってます。
芸能人もゲーム中に結構出て来ますよ。
書込番号:22502556 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>くりす813さん
ならば最近発売されたての
逆転裁判123成歩堂セレクション
は、どうでしょう?章仕立てのアドベンチャーゲーム。
書込番号:22502903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちゃんひろ。さん
ご回答ありがとうございます。
結局ですが、アンチャーテッドコレクションというのを購入しました(^^;
どうもお騒がせしてすみませんでした。
書込番号:22503537
0点

>アルカン アルルトさん
ご回答ありがとうございます。
結局ですが、アンチャーテッドコレクションというのを購入しました(^^;
どうもお騒がせしてすみませんでした。
書込番号:22503540
0点

>アルカン アルルトさん
二度のご回答ありがとうございました。
アンチャーテッドの難易度が気になりますが
頑張ってチャレンジしたいと思います。
書込番号:22503548
0点

アクション系は否定的な記載だったのに、結局選択した作品はアクション系というオチでしたね。
「投稿(質問)内容は具体的かつ簡潔に!」の新規投稿ルール違反の良い例です。
書込番号:22504082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アンチャーデッド
も、名作ですよ。
書込番号:22504172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>杉崎ゆきるさん
ご回答ありがとうございます。
アクション系は15年のブランクがあるので、厳しいかなと思った次第です。フロムソフトの作品は難易度が高かったのですが、昔は攻略本無しでも自力で解きました。
アンチャーテッドは難易度はそれほど高くないという事だったので決めました。
混乱させてしまい申し訳ありませんでした。
書込番号:22504177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルカン アルルトさん
度々のご回答ありがとうございます。
そうみたいですね。
楽しみにしております。
やり込んでプレイする予定は無いので、サクサク解ければ御の字です。
書込番号:22504186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ 接続タップ HAC-A-GGGKA
こんにちは。お世話になっております。
この商品はどこのショップにもないのですが
PSVRなどで転売屋さんが出るなどオークションで
出回っていますが私は定価で買いたいこだわりが
あります。 Nintendo Switch本体みたいに
1年くらいまたないと手に入らないですか?
書込番号:22494067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たまに、GEOで見かけますよ。
ネットより、実店舗の方がいいと思う。
書込番号:22494433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アメリカンショートヘアー大好きさん
任天堂の純正品は今のところメーカーが追加生産する気が無さそうで現在入手困難な為、転売屋の高値でしか買えませんね。
すぐに要り用でしたら社外品のものであれば、純正品の定価とほぼ同じ価格で買えます。
GEO等の実店舗でも現在売られているのは社外品だと思います(地元のGEOで確認しました)。
ただ、Amazon等で売られているものでは粗悪品もあるようです。※高評価のレビューしかない製品はサクラが多いので要注意です。
周辺機器で実績のあるサイバーガジェットやMayflashのものであれば、ハズレは無さそうです。
https://kakaku.com/item/K0001095928/?lid=20190108pricemenu_ranking_3
書込番号:22496047
2点

>mitsukikoさん
ご返信ありがとうございます。
今日、家電量販店に行きましたらサイバーガジェットの接続タップありましたのでそちらを購入しました。
上手く動作するので本当に良かったです。
ありがとうございました。
書込番号:22499769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アメリカンショートヘアー大好きさん
サイバーガジェットのもので無事動作されたとの事で何よりです。
周辺機器の使用についてですが、Switchの本体やコントローラーの更新を行うと以降使えなくなる可能性があります。
ゲームのプレイ等に支障が無ければ、むやみにSwitch側の更新は行わない方が良いかと思います。(他製品ですが、実際に更新後使えなくなった事があります。)
Switchの更新を行いたい場合は周辺機器メーカーの方でアップデート対応するのを確認されてから更新することをオススメします。
書込番号:22500454
0点

>mitsukikoさん
ご丁寧なアドバイスをいただきありがとうございます。試しにジョイコンを更新してみましたが問題なく使えました。サイバーガジェットの商品には問題ないのでとても満足しています。
書込番号:22500682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アメリカンショートヘアー大好きさん
ご報告ありがとうございます。
ゲームキューブ コントローラ 接続タップに関してはSwitchのドックに接続してTVモード専用で使用するので、ジョイコンの更新をしても影響は無いかもしれませんね。
書込番号:22500695
0点

>mitsukikoさん
返信遅れてすいません。そうですね。今は快適にGCコントローラーを使用してスマッシュブラザーズを
楽しんでます。mitsukikoさん、アドバイス本当にありがとうございました。
書込番号:22545806
0点



パワプロ2018、プロスピ2019がプレイしたいと考え、vitaの中古を購入することを検討しています。もし今からvitaの中古を購入する場合1000と2000どちらがいいと思われますか?価格としては1000の方が安いというのは存じ上げています。
検討しているのが中古ですので本来は個々の状態等も鑑みてお話しなければならないと思うのですが、ここではそれができないので各番台としての特徴等で比較していただければと思います。
現状、プレイするゲームとしては上記の2本以外は考えていないことと、ゲームのプレイ以外での使用(お出かけ転送、ゲーム以外でのネット利用など)はあまり考えていません。
2点


>マリオネット2世さん
何を重視するかで変わるかと思いますね。
重さ(軽量)やバッテリー持ちの良さなら2000ですが、画面の発色の良さなら1000です。
ただ、バッテリーに関しては中古だと2000でも状態によりハズレの可能性はあります。
自分は有機ELの発色の良さのみで1100の新品を購入しましたが、下記リンク先にある動画の様に並べて見ないと気にならないかもしれませんね。
http://blog.esuteru.com/archives/7317803.html
書込番号:22483833
1点

>mitsukikoさん
普段new3DSLLでゲームをやっているので重さ的な感覚からすると、そもそも軽いと感じるのではないかと思っています。
バッテリーについては中古である以上当たりはずれがあることについては分かります。
他に比較点となりそうなのは本体側のUSBと内蔵メモリの有無だと考えています。USBについては1000を選ぶと専用コードとなってしまうので入手が可能かという点です。メモリについてはゲームデータを保存するだけなのでメモリーカードを購入する場合、中古でもいいのかなと思っている節もあります。
書込番号:22484000
1点

>マリオネット2世さん
重さについては個人の感覚による差がありますので、問題無ければ1000でも良いかと思います。
1000のUSB充電器についても純正にこだわらなければ、社外品の物やスマホの充電器対応の変換アダプタなども有りますのでさほど困らないです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%AE%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8%E3%81%A7%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%82%8B%EF%BC%81%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%ADUSB-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-PSVita-PCH-1000%E7%94%A8-BL0074/dp/B00TTDOP9G
ただ、メモリカードについては未使用品の方が高くても良いかと思いますね。
https://gameuxnews.com/psvita-secondhands/#i
書込番号:22484351
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL
急にエラーが発生するようになりました。
色々調べたら通信モジュールの故障のようでした。
無線LANのスイッチを入れない時は発生しません。
任天堂のホームページで修理料金表に記載がなかったのですが、修理するとどれくらいかかるのでしょうか?
書込番号:22479380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これに該当するでしょうね。
通信プレイができない CPU基板組立品 8,640
通信ダウンロードができない
インターネットに繋がらない
書込番号:22479610
1点

>あさとちんさん
ありがとうございます。
結構高いのですね・・・。
買い替えも検討してみます。
書込番号:22481755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > スプラトゥーン2
あまり調べずに購入しました。そしたら、インターネットでの対戦がメインであることを知りました。
そこで質問なんですが、発売されてから1年半も経ってたっていうのもありどんどん人が減っていくと思います。
対戦相手がいなくなった場合、このゲームはどうなっていくんでしょうか?
今のところ人はいてるみたいですが、半年もすれば対戦相手が見つからなくなる状態になりませんか?
書込番号:22472559 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
前作(Wii U)の発売日が「2015/5/28」ですが、本作が発売される「2017/7/21」までの約2年間は賑わっていましたの。
時が経っても一定数のプレイヤーさんはいらっしゃるのでないかしら。
そもそも既に購入されているのでしたら、先の事を心配するよりも今を楽しんだ方が精神衛生上良いですわ。
書込番号:22472684
11点

>Sowskさん
wiiU版を持っていて時々起動(前回は二か月位前)します。
その時も問題なくマッチング(早い時は即、長い時は体感で二分位の待機の場合有り)して遊べました。
2なら3が出るまでは心配しなくても良いと思いますよ。
書込番号:22474122
2点

>Sowskさん
まだ定期的にアップデートやイベントもある
ので、まだ過疎る心配はないと思いますよ。
しかし、発売時からプレイしていてレベル100越えの猛者達に蜂の巣にされる心配はあります。
書込番号:22475277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]

>AV出力 HDMI出力端子(HDR出力対応)
https://www.jp.playstation.com/ps4/product-lineup/ps4/
HDMI端子を搭載しているPC用のディスプレイに接続することが出来ます。
音声出力には気を留意下さい。
書込番号:22460138
1点

不要ですな。
極論ですが、TVとPCディスプレイの違いはTVチューナの有無だけです。
※正確には用途がやや異なるので、その用途に応じた味付けがなされているので細かな違いはある。
書込番号:22460150
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)