
このページのスレッド一覧(全9010スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2023年5月7日 20:32 |
![]() |
17 | 5 | 2018年11月4日 13:10 |
![]() |
1 | 1 | 2018年10月28日 14:21 |
![]() |
9 | 4 | 2018年10月28日 16:38 |
![]() |
9 | 6 | 2018年11月14日 12:56 |
![]() |
29 | 29 | 2018年10月29日 17:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9 Version5.0 ファイナルエディション [WIN]
タイトル通りですが、字が小さくて読めません。
プレー中もそうですが何とかプレー出来ますが、
特に環境設定は全く読めません特に4Kは酷すぎます。
字を大きくする方法を教えて下さい。
一応現在は環境設定を変更するたびに解像度をフルHDしています。
2点

今更かもしれませんが
念のため解決策のリンク張っておきますね
互換性からの設定方法です
https://akagi.hateblo.jp/entry/ATrain9in4K
参考になれば幸いです
書込番号:25251601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One S 500GB (Minecraft 同梱版)
友達からXboxOneSを格安で譲ってもらったのですが
どちらが消費電力少ないですか。
貧乏くさい質問で申し訳ないのですが
双方で発売されている同じゲームなら消費電力少ない方でやろうかなと思いまして。
画質などはそこまで気にならないので
(テレビも安物ですし)
ご教示いただけると幸いです。
検索の仕方が悪いせいかはっきり明示されてるサイトが見つかりませんでした
ごめんなさい。
2点

>洋市さん
消費電力はゲームによっても変わりますし遊び方によって変わります。
正確な値は自分で調べるしか無いと思います。
Energy Use Calculatorでは、PS4 Slimは55W〜110W、Xbox One Sは35W〜90Wでした。
Electricity usage of a Game Console
http://energyusecalculator.com/electricity_gameconsole.htm
PS4のピークが高いのは、冷却ファンと思われます。CPUが高温になるとファンが高速で回転する事からこの消費電力が影響していると思われます。
Xbox One Sはデカいファンを低速で回しているのでそれでその分ピーク消費電力が低いのかと思われます。
ただ1日4時間、毎日ピークパワーのゲームをプレイして年間700円程です。
正直消費電力を気にしながらプレイするよりも純粋に楽しめる方でゲームプレイした方が良いのではと思います。
書込番号:22229100
6点

〉PS4のピークが高いのは、冷却ファンと思われます。
いや、それはありえません。
冷却ファンの消費電力は一般的に1〜2W程度です。
どちらに搭載されているファンも大差ないものでしょうし、回転数に差が出ても計上する程の差が付くとは思えません。
私も何処で消費電力に差が付いているかは知りませんが、そもそもCPUはSの方がシュリンクされた省電力タイプですし、GPUはPS4の方が高出力のものなのでPS4の方が電力消費が大きくても何ら不思議はありません。
書込番号:22229288 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

書きミスがあったので訂正です。
誤 : ただ1日4時間、毎日ピークパワーのゲームをプレイして年間700円程です
正 : ただ1日4時間、毎日ピークパワーのゲームをプレイして年間700円程の差です。
(一番高い北海道で1年PS4 Slim 約4100円、Xbox One S 約3400円)
書込番号:22229291
3点

>cymere2000さん
爆音時のPS4 Slimのファンは結構高速回転しているので2W処ではない蓮です。
まあファンで差がついているわけではないは確かかもしれませんが。
Xbox One Sの方がGPUのCU数は少ないのですがクロックは高いのですよね。
正直言ってGPUの差もトータル的には差は少ないと思います。
可能性的にはPS4にはSATAやUSBコントローラーのチップが実はCPUの機能も載っていて電源オフ時のダウンロード処理等も行っています。
これがPS4 Standby (Downloading)時に:初期型は70Wも消費している様子です。
このチップ周りの影響かもしれません。
書込番号:22229323
3点

>Nisizakaさん
>cymere2000さん
お二人とも回答ありがとうございました。
VODなどはxboxOneSで観て
ゲームは日本独自のものが多いPlayStationSlim
そのほかはロード時間など比較してで
使い分けていきたいと思います。
助かりました、感謝です!
書込番号:22229553
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G13r

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
情報が少なすぎてコメントし辛いですが、過去の投稿内容から先月まではジョイスティック部分も動作していたけれど、今月になって動作しなくなったという理解でお話を勧めますの。
最新のドライバ(Logicool ゲームソフトウェア)に更新しても改善しなければ、故障(他のキーは反応する事からハードウェア周りの不具合)の可能性を考えて窓口へ相談しては如何かしら。
(ジョイスティックが動作しなくなった前後で何か異常を感じたり、端末側の環境を変更したか等も情報として伝えると良いと思いますわ)
書込番号:22213605
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]
解像度
3840×2160-60hz
カラーフォーマット
RGB
HDCP
2.2
で昨日まで普通に遊べてたんですが、急に画面が暗くなり、本体の再起動やらテレビのオンオフしたんですが、改善せず、どうやらレッドデッドリデンプション2 を起動するとそうなる事がわかりました。
で、色々試しているうちに何か画面が薄いなぁと思ってps4pro の映像出力を確認したら、カラーフォーマットがYUV422(HDR)になっています。
レッドデッドリデンプション2 の設定でHDRをオフにすれば、本体はRGBになります。
何が原因でしょうか?HDMIがダメになったんでしょうか??
書込番号:22211163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レッドデッドリデンプション2 関係無かったです。
他のゲーム(アサシンクリードオデッセイ)でもYUV422(HDR)になってしまったです
書込番号:22211316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

色々調べて自分で言うてる事が違うのがわかって来ました。
HDRとRGBは同時に選べない事を知りました。
昨日まで
解像度
3840×2160-60hz
カラーフォーマット
RGB
HDCP
2.2
つまり今までHDRはオフやったって事ですかね?
レッドデッドリデンプション2 の設定でHDRオンってしたからこうなったのかな(?_?)
書込番号:22211551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> つまり今までHDRはオフやったって事ですかね?
> レッドデッドリデンプション2 の設定でHDRオンってしたからこうなったのかな(?_?)
詳細は省きますが、その認識で合っていると思いますわ。
> 急に画面が暗くなり
ご利用しているテレビの最高輝度が高く無い(もしくは輝度設定が低い)とHDRをオンにした際にその様に感じますの。
書込番号:22213627
5点

>kiznaさん
なるほど、理解しました。ありがとうござますm(._.)m
書込番号:22213852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U BASIC SET
時代に乗り遅れていますが、
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の評判がすこぶる良いの見つけ、
これをやりたいがために今年の初売り特売で中古WiiUを購入しました。
攻略サイトをみながら約3か月かけてやっとこさ終わることができました。
未クリアの祠もたくさんあります。追加シナリオも購入していませんが、
似たような世界観を持ったゲームソフトで遊びたいと思っています。
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のようなゲームは他にないでしょうか?
ジャンル的にはアクションアドベンチャーということになるんでしょうけれども、
おすすめのものがあれば教えていただければと思います。
※ちなみに、Wii版「トワイライトプリンセス」同「スカイウォードソード」(腕が痛くなった!)も終わっています。
WiiU版「風のタクト」もありますが、絵がアニメ風なので、ちょっと気が進みません。おもしろいですか?
1点

>ふむふむ3さん
任天堂 発売
コーエーテクモ 製作の
「零 濡烏ノ巫女」
を、オススメですよ。
wiiuならでは、じゃないでしょうか。
書込番号:22206848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

風のタクトも面白いですよ。私はブレスオブザワイルドよりも面白いと思ったほどです。
書込番号:22206928
1点

早速にありがとうございます。
承知しました、両方をやってみようと思います。
まず、「ゼルダ」は少し休んで、「零 濡烏ノ巫女」をやり、
次に「風の〜」をやろうと思います。
ゲームは中古でも「消費期限」に関係ないからいいですね(笑)
書込番号:22207199
3点

こんにちは。
私はゼルダシリーズの中でも一番面白かったと思えるのは風のタクトですね。
ブレスはまだクリアしてませんが、自由度が高くやり込めるぶん、暇の少なくなった身では却って追いきれなくて、止めてしまってます。
子供だった頃の初代ゼルダは何十回とプレイしましたが、もう今となっては色褪せてますし。他はクリアしたら二度はお腹一杯な気持ちです。
最近は実生活が忙しいのでソフト買っても積んどくことのほうが多いですが、ここ十年間くらいで気持ちの勢いだけでクリアしたのは風のタクトと3DSのBRAVELY DEFAULTくらいです。
個人的にはトゥーンレンダリングのリンクのほうがベーシックなイメージで、オカリナ以降のリンクはぼやっとした64のグラフィックがどちらかというと嫌いだっただけに寧ろ違和感があるくらいです。
なにより70年代の冒険活劇アニメ調のグラフィックとキャラが魅せるストーリー展開は秀逸で、表情を見てるだけで引き込まれます。
ボイスでは大して語ってないのに、全部喋ってるような錯覚になりますもんね。
そして是非最終決戦までたどり着いてください。
今まで色々なゲームをクリアしましたが、これほどワクワクして気持ちよく、その世界の一員として戦えてる気持ちになるラストバトルって他で味わったことないです。
書込番号:22217273
1点

「老いらくの恋」ならぬ「老いらくゲーマー」と化している昨今です(笑)
現役時代には時間的余裕がなく、
気になってはいても出来なかったゲームタイトルにとりつかれつつある日々です(笑)
「風のタクト」、是非やってみようと思います。
アニメチックなグラフィックに、私の場合、若干の抵抗を感じますが、
それを凌駕するストーリー展開・「感情移入」が楽しめるなら、期待できますね。
ありがとうございました。
書込番号:22217942
1点

「零 濡烏ノ巫女」が届くまで少し時間があったので「ブレス オブ ザ ワイルド」をやってしまいました。
初回の前回はとにかく「エンディング」にたどり着くことを目標に必要最小限の項目に絞ってやりましたが、
今回は、「塔」のすべてを「解放」すること、城内の「敵」をすべて「撃破」し「敵」なし状態にすることを
目標にやってみました。
一度、経験しているので、前回と比べものならないほどすんなり上記2目標をクリアしつつ、ラスボスに
到達することがことができました。
同じゲームを2度もやることは過去なかったですが、このゲームは飽きることなくできました。
それだけ、私には向いているゲームだったのだと思います。
今後の「やりこみ」としては「うつし絵」(前回もクリア)「120祠」全クリアに挑戦しようと思っています。
上に紹介してもらった2作品は少し先になりそうです(「零 濡烏ノ巫女」だけは購入済み)。
何が言いたいのかといえば、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」はホントによくできたゲーム、とうことでした(笑)
書込番号:22253039
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]
質問です。
昨日到着しまして、初期設定済ませました。
同一ネットワークに接続し、移行可能状態にしました。
いざゲームを移行しようとすると、全てインストール中止に
なります。カーソルの挙動ももたついておかしい状態です。
同梱のトゥームレイダーをコード入力し、インストール終わりまして、ゲームを始めようとしました。
すると、このゲームはまだ発売されてませんと表示されます。画面はインストール済みになってます。
プレイと言う項目もきちんと出てます。
明らかに何かおかしな感じです。
これは初期不良ですよね。
ご教示宜しくお願いがいします。
書込番号:22187905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書かれている内容では「操作ミス」と「不具合」のどちらか判断できません。
こういった質問をする際は、どの様な対応をしたかを選択した項目名など含めて詳細に書かれないと誰も分からないと思います。
〉同一ネットワークに接続し、移行可能状態にしました。
例えば、同一ネットワークにどの様に接続されているのでしょうか(Xbox One Xから移行元のXboxOne Sが確認出来ている様ならば恐らく大丈夫)?
他にも移行状態とは具体的にどの様な状態ですか(移行元と移行先のそれぞれのオンライン状態や移行元のネットワーク移行の設定等)?
特典コードの入力状態は確かにおかしいのですが、その前に対応されている移行状態がおかしい状態ですので一つずつ解決するか、とりあえず遊びたいのでしたら(移行は後回しにして)Xbox One Sをオフラインにした後、Xbox One Xで元々使われていたアカウントでオンラインにして改善するのか、改善しなければ再インストールして改善するのかを試してみても改善しなければ購入店やサポート窓口に相談しては如何でしょうか。
書込番号:22188568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>杉崎ゆきるさん
返信ありがとうございます。
データ移行の方は直接ルーターからLANケーブルをさして
移行できました。Wi-Fiではなく。
シリアルコードのトゥームレイダーの方ですがこちらは
マイクロソフトがわの何らかの不具合らしく、発売して何週間もたっているのに、2019年の1月にならないと出来ないようになってるみたいです。復旧出来るように作業しているみたいで、いつになるか保証出来ないみたいです。
これは納得いかないですよね。サポートセンターの奴には、舌打ちされるし、高いお金を出して購入しているのに、
納得がいきません。挙句の果てには「私たちにどうしろって言うんですか」と逆ギレされました。
書込番号:22189163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>「私たちにどうしろって言うんですか」
「どうにかしろ、それがお前たちの仕事だ」私ならそう返しますけどね。
書込番号:22189232
3点

同じく同梱版をAmazonで購入しました
予め予約して、そのまま発送されたモノで、到着直後にGOW4と一緒にダウンロードしました
今月上旬の時点では、問題無くDLできていました
その後1.02のアップデートも問題無くDLできており、今晩2週目スタートの予定です
Microsoft側の問題とのことですが、他にも同様のトラブルを経験されている方はいらっしゃるのでしょうか?
グラフィックも非常に美しく、楽しめるゲームですので、早く解決すると良いですね
(死体が転がってると、「ひどい」って言うくせに、自分で死体をガンガン量産するララへの突っ込みは無しで!)
書込番号:22189241
0点

私意外にも少数ですが同じ症状が起きてるみたいです。
ほんとにありえません。予約購入済みって、、、
もうマイクロソフトのしょうひんは買わないとおもいます。
書込番号:22189525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kappakitiさん
XBOXONE Sからデータ移行可能になりました。
データ移行が、可能になっただけで、
データ移行そのものは、完了されていないのでは?
書込番号:22189675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

データ移行は外付けハードディスクと、本体に
移行しプレイ出来る状態になりました。
未だにトゥームレイダーは死亡してます。
書込番号:22191372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kappakitiさん
腹たちますねぇ、、、
ぼくも、360の頃は
買った時から本体が途中でとまるから、交換してと頼んだら、修理しかできないといわれ、修理にだして三週間後に届いたら、今度は起動すらしない状態で帰ってきました。
そのあとは、新品に交換してくれましたが、、
でも、何故かXbox を応援してしまうのは、
gears のせいなんですけど、
onexは正直、メチャクチャ名機、やっと大満足ハードなんですが、
こんな事有り得ませんね、、、
ぼくも、こんなこっちゃ、ユーザーが可愛そうだと
メールしておきます!
書込番号:22192763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kappakitiさん
なんぢゃこりゃ、、、メールの結果
こんなのサポートしませんセンターって
名前に変えて欲しい、、、
ホームページが極端にわかりにくい上に、
わかりませんとか、、、
one x自体は非常に良いのに、、、
サポートは非常に悪いですね、、
時間あるときにサポートセンターに電話して、応援しますね。
書込番号:22192866 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kappakitiさん
>とんくん大阪さん
メールだと、分かりませんが…
電話だと、親切に教えてくれますよ。
ONE Sを、自分が購入した時
初期設定につまづき、サポートに電話したところ、三十分付き合っていただき無事完了しました。
自分のONE Xも、丁度トラブりました…
ソフト(40本)、アプリ全てが、
アンインストール状態になりました…
なんか、おかしくないですか?
スレ主さんの件といい、
自分のと、いい…
書込番号:22193055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルカン アルルトさん
> ソフト(40本)、アプリ全てが、アンインストール状態になりました…
> なんか、おかしくないですか?
他のスレッドで不具合原因は「Xbox One X本体」では無く、ゲームデータを保存した「外付けハードディスク」だとご自身が書かれていますの。
意図的に「Xbox One X本体」を貶める理由があるのかしら。
書込番号:22197626
1点

>kiznaさん
最初、外付けハードディスクの故障を、疑いましたが、違いました。
(訂正のレスも、上げています)
自分は、設定も弄ってないです。 水曜日の夜に、ユーチューブを見て、
木曜日の朝、ONE Xの電源付けてみたら、
ソフト全て、アプリ全てが、アンインストールに、なってました…
再インストールに、3日かかりました。
本体の故障では、無いみたいです。
明らかに、オカシイのです。
書込番号:22197795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とんくん大阪さん
>なんぢゃこりゃ、、、メールの結果
思うに、これっってAIによる自動返信では?
質問された文章内からキーワードを拾い上げて、関連のありそうな定型回答を自動的に返信されたもののように見受けられます。
勿論、だから問題ないと云う話ではありませんが・・・
書込番号:22198020
1点

XboxOneXを購入する前に何回も日を跨いでサービスセンターに電話で質問しましたが対応は丁寧でしたね。
ただ、同じ人に当たる確率が非常に高いと感じました。
8回位質問しましたが3人位としか話してないですねw。
かなりの少人数で対応してる様な気がします。
書込番号:22198286
1点

>アルカン アルルトさん
〉(訂正のレスも、上げています)
このスレッドでは訂正されていないので指摘されたのではないでしょうか。
最後に書かれた内容も「本体も外付けHDDも故障では無いけれどおかしい」と読む側からすると意味不明の内容になっています。
また、同じ様な内容を複数書かれているのでご自身も把握されていない状態で他の方に別スレッドで修正したのでそちらを見てというのも酷い話ではないでしょうか。
書込番号:22199204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>杉崎ゆきるさん
>なめらかなひとときさん
>cymere2000さん
>アルカン アルルトさん
>kiznaさん
>とんくん大阪さん
>うごうごほっぱーさん
皆さん色々ご意見ありがとうございました。
昨日ようやく問題のトゥームレイダー起動いたしました。
そしてびっくりなのがxboxサポートセンターから※非通知で※電話がありました。
非通知ですよ!ありえないですね。問いただすと「そんなことはあり得ません」の一点張り。
内容は※今回はご迷惑をお掛けいたしました※的な内容。もうええよって呆れて電話を切りました。
なぜ、電話が掛かってきたかと言うと、ジョーシンwebでの購入だったの一応ジョーシンにも内容を
電話をしたところ、非常に丁寧に対応して頂き、Microsoftのサポートセンターに直接連絡してくれたみたいです。
小売り店でもこんな神対応してくれてるのに、、、、「小売り店を見習え」と一言言っておきました。
ま、とにもかくにも起動したので一件落着です。皆様色々ありがとうございました。
あと、何度も言いますがMicrosoftの商品は二度と買いません」。
書込番号:22200198
0点

>kappakitiさん
ご心中お察し致しますが…
xboxONE Xを、嫌いにならんでください。
ハード自体は、良いハードです。
確かに、サポートセンターの対応も如何か?
とも、思いますが、ソニーも任天堂も
似たようなものですよ。
書込番号:22201240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルカン アルルトさん
>kappakitiさん
変な社員のせいで、すっごい情熱でつくった
ゲームを嫌な思いでスタートさせられるって
こまったもんですね、
唯一ネイティブ4kのHDR なのに、、、
red dead reホニャララ2もone xだけが
ネイティブ4k HDR らしいですね。
われわれは、変な社員にまどわされずに、
one xの素晴らしさを楽しみましょう!
折角買ったのに、変な社員のせいで嫌な思いするのって
めちゃ可愛そう、、
謝りの電話なのに、謝ってないってすごいですね、、
変な社員のことは忘れて
開発者の情熱に気持ちを向けてたのしみましょねぇ、、
書込番号:22202782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kappakitiさん
すみません、、、
ぼくも、red dead redemption 2
同じ症状です、、、
プレイできません、、、
発売日前です。
発売日を、確認しろってでます、、、
腹たちますね、、、
マイクロソフト、、、、
電話しても、きっと同じですかね、、、、
お金だけは、取るくせに、、、
サービスを提供しないなんて、、、、
書込番号:22207847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とんくん大阪さん
レッド デッド リデンプション2
は、一応26日0:00〜
ですが、2〜3時間位の誤差、ラグが
ある事ありますよ。
人気作だから、サーバーが混雑している
可能性もある。
書込番号:22207850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)