ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(67438件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9009スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
9009

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

おもしろいですか?

2009/06/11 21:15(1年以上前)


ニンテンドーDS ソフト > セガ > 無限航路

クチコミ投稿数:513件

こんばんは!

TVコマーシャルは、良く見てるんですが、購入迷ってます!

プレイした方、感想をお聞かせ下さい!

書込番号:9684776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/06/12 01:15(1年以上前)

最初のチュートリアルやっただけですけど
これは化けるかもしれませんね。

戦闘は艦対戦でゲージがたまると指示をだせて
攻撃やら回避やら移動ができます。
そして攻撃のときの艦長?とクルーの台詞がかなりアツいです。
演出もなかなかですよ。

書込番号:9686386

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/06/13 08:17(1年以上前)

先日、初期段階を体験させて頂いたのですが戦艦戦は適当に攻撃するだけ勝てちゃいますのですぐ飽きちゃいましたわ。3すくみの攻撃方法と攻撃時の色で攻撃内容が判断できそうですので敵が強くなると面白いカモ。
戦闘画面はスキップ可能なのは良いですの。
せっかく3Dですので色々な視点で戦艦が見れると良い気がしますの。
星間移動などは次に行く場所のヒントが少なく、星内の移動は総当たりで会話も少ないのは残念ですわ。
ストーリーは好きな部類でしたわ。
後は戦艦のカスタマイズが楽しければ…

書込番号:9691408

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インターネットに接続するには

2009/06/11 11:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:21件

インターネットに接続するには本体側になにが必要ですか?

書込番号:9682811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/11 12:26(1年以上前)

プロバイダーとの契約と無線LANルーターが必要です。
あとメモステDuo。

書込番号:9682965

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2009/06/11 12:43(1年以上前)

公式HPにはじめてのPSPに載ってます
http://www.jp.playstation.com/psworld/hajimete/psp/psp2000/network5_5.html

自宅で・野外でなど詳しく記載されています。

書込番号:9683041

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/06/11 12:56(1年以上前)

ありがとうございました。やってみます

書込番号:9683086

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入場所による保証の差。

2009/06/11 04:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:11件

新品のPSPを割と近めのGEOで購入するか、遠くの家電店で購入するか迷っています。
その場合、家電店では保証書に捺印してもらえてGEOでは保証書に捺印してもらえないのでしょうか?

大量にゲーム販売を扱っている所じゃないと保証が受けられないのであれば遠くの家電店に買いに行こうと思っているのですが、出来る事ならより近いGEOでの購入を希望しています。
捺印を頼めばGEOでの購入も家電店と全く同じ保証を得られますか?

書込番号:9682005

ナイスクチコミ!0


返信する
Fdppm。さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/11 05:21(1年以上前)

そもそもPSPは保証期間中の場合は販売店対応ではなくメーカー直接対応です。

書込番号:9682022

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/11 06:04(1年以上前)

購入時のレシートをなくさないようにしましょう。
Amazonなんかもそうですが、
保証書に捺印しないところは結構多いです。
保証を受けるときは、レシートや納品書が必要になります(捺印の代わり)。

書込番号:9682062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/06/11 09:41(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

ソニーに自分で連絡して販売店を全く仲介する事なく、自分自身で本体を送ったりするだけで良いという事ですね。
どこで買っても販売店を仲介しない形なのであれば、購入場所は全く関係ありませんよね。
知りませんでした。

わかりやすく答えていただき、ありがとうございました。

書込番号:9682456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/06/11 09:45(1年以上前)

上の9682456の返信はfdppm。さんに向けての返信です。

説明不足で申し訳ありません。

書込番号:9682472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/06/11 09:52(1年以上前)

モチ入りトラ焼きさん

お返事ありがとうございます。

捺印されてなくても納品書やレシートを保存しておいて何かあった時に保証書に添付すれば良いという事ですね。
今まですぐに捨ててしまっていました。
これからは気を付けます。

大切な事を教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:9682495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/06/11 10:23(1年以上前)

販売店の印鑑をおす所に
“販売店(記入のない場合には保証対象となりません)”と書いてありますし
SONYに電話した時にも、“購入日と販売店の印鑑はありますか?”と必ず確認されるので、印鑑はおしてもらったほうが良いと思います。

TSUTAYAで買う場合は、レシートのような保証書をもらえるが印鑑をおしてくれないので、印鑑をおして下さいと私はいつも頼んでます。

書込番号:9682597

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hiro0702さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2009/06/15 02:24(1年以上前)

PSPは、外箱が保証書になっていますが、GEOはきちんと印鑑と日付を、押してくれましたよ。

書込番号:9701293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/08/11 14:01(1年以上前)

-FABULOUS-さん。

返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。

レシートだけでなく「捺印して下さい」とお願いする事が大事なんですね。
今までお店の方のなすがままだったのですが、これからは賢い消費者になれるよう気を付けたいと思います。
きちんと要望を出す事を教えていただきありがとうございました。

書込番号:9983265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/08/11 14:08(1年以上前)

hiro0702さん。

返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。

私もGEOで購入し、同じように捺印していただけました。
店員さんの丁寧な説明付きで。
GEOはきっと全店舗できちんと教育されているのですね。

私のようなよくわかっていない人でも「GEOで買って大丈夫」と教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:9983292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

黒ファントムについて・・・・

2009/06/10 22:25(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)

クチコミ投稿数:19件 Demon's Souls(デモンズソウル)のオーナーDemon's Souls(デモンズソウル)の満足度5

皆さんは黒ファントムになったときどの様に戦っていますか??
自分は侵入したらすぐ生身の人間に真っ向から攻撃しまくってるんですが・・・
自分が侵入された時はすぐに黒ファントムは逃げていって自分は攻撃されないことをいいことに強敵がいるところにすぐに行ってしまう黒ファントムがほとんどですそんなに負けるのが嫌なのでしょうか?
人それぞれプレイスタイルがあるのでまぁいいとは思いますが・・・それでもそんなことされたらちょっとイラッときます皆さんはこのようなプレイヤーの戦術をどう思いますか??
それと皆さんは黒で侵入したときどのように戦っていますか?
回答お待ちしております

書込番号:9680574

ナイスクチコミ!0


返信する
nabeohさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/11 03:11(1年以上前)

私もヘタレなので、あまり参考にならないかもしれませんが、
ウチに来られる方は、積極的に攻めてくる人が多いですね。
昨日は、ひたすら遠距離から狙撃するだけの人でした。
本当にいろいろな闘い方をしてきますね。
私はレベルをわざと上げてないので、とんでもなく強い黒ファンさんは来ないのですが。
それでも、生身でモンスターと闘っているときに背後から襲われるのは、基本戦術かと。
えぇ、それはもう腹が立ちますよ。
でも、それが黒ファンというもの。
武器も持たずに素っ裸で突っ込んでくる方から
狡猾な方まで
返り討ちにしてこその生身かと。

ちなみに私の勝率は10%ぐらい…
殺されまくってま〜す。

書込番号:9681917

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/11 10:37(1年以上前)

生身になるため何回か侵入しましたが高い確率で主の前に護衛が二人おりそれにやられてしまいます
一度侵入された時に返り討ちしましたが本当にざまあみやがれって感じで嬉しかったですね
いつも討たれまくってるもので…

書込番号:9682637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2009/06/11 12:22(1年以上前)

黒侵入時も生身時もとりあえず遠くからでも、僕は一応"一礼"をしてみます。
僕の経験上ではこの行動を取ることで相手もだいたい一礼に応じてくれます。

この一礼により"正々堂々""全身全霊"をすり込むことがある程度可能になるような気がします。^^
それにより少なくとも僕はどんな結果になっても潔く受け入れられます。

もちろん、奇襲も強敵エリアに誘い込むのも立派な戦術だと思います。^^

書込番号:9682952

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Demon's Souls(デモンズソウル)のオーナーDemon's Souls(デモンズソウル)の満足度5

2009/06/12 00:26(1年以上前)

ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9686143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初期DSで...

2009/06/10 18:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

スレ主 MSpeedさん
クチコミ投稿数:58件

Wi-Fi接続をする方法はないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9679253

ナイスクチコミ!0


返信する
SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/10 18:12(1年以上前)

対応ソフトを入れてモードを選択すればできると思いますが・・・
DSiみたいなインターネットやDSiウェアは不可能です。

書込番号:9679277

ナイスクチコミ!1


スレ主 MSpeedさん
クチコミ投稿数:58件

2009/06/10 18:29(1年以上前)

初歩的な質問ですみませんでした・・・。
対応ソフトでなら接続できるんですね!

ありがとうございました。

書込番号:9679342

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/06/11 10:42(1年以上前)

スレ主様のご質問の意図が不明なのですわ。
Wi-Fi接続する環境(準備するもの)について聞かれているのかしら?
それともWi-Fiで『何かを行いたい』のかしら?

書込番号:9682647

ナイスクチコミ!0


スレ主 MSpeedさん
クチコミ投稿数:58件

2009/06/11 11:56(1年以上前)

kiznaさん
すみません・・・。

DS(最初に発売された大きいやつ)購入してからしばらく使用していなくて、
無線LAN環境を導入したので、Wiiとかつなげてオンラインで・・・なんて考えていた矢先、
そのDSの存在を思い出しまして、最新のDSLiteやDSiでないとつながらないのかなぁ〜?
と言う質問でした。

曖昧で的確な質問になっておらず、申しわけありませんでした。

書込番号:9682864

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/06/11 12:25(1年以上前)

まぁ勘違いと言うものは、誰しもあることで…。
あんまりお気になさらないことです。(^_^;

ついでと言っては何ですが、
DSシリーズの通信機能の違いを簡単に。

・DSiだけ、通信機能を本体設定で「オフ」にできる。
 (DS/DSLは必要に応じて自動的に接続)
・DSiだけ、IEEE 802.11gに準拠。
 (DS/DSLはIEEE 802.11)
・DSiのセキュリティは、WEPに加えて、WPA・WPA2にも対応。
 (DS/DSLはWEPのみ)

<参考URL>
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/23709.html

よって、ご自宅の環境によっては、
無線親機のセキュリティ機能を変える必要があるかもしれません。
(初代DSでは、WPA・WPA2が未対応)

書込番号:9682959

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 MSpeedさん
クチコミ投稿数:58件

2009/06/11 14:08(1年以上前)

Tadachanさん

なぁーるほど!
ご助言ありがとうございました♪

技術的な事も理解出来ました!

書込番号:9683294

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/06/11 20:51(1年以上前)

MSpeedさん、キツイ書き方をしてごめんなさいね。
キズナ、反省しますの。
疑問が解決できて良かったですわね。

書込番号:9684653

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/06/11 21:26(1年以上前)

kiznaさんのアシストがあったからこそ、
私が答えられたというもの…で、
その結果、スレ主さんも無事解決っ♪

てなわけで、
そんな気にしなくても。。。  ヾ(^o^;

書込番号:9684852

ナイスクチコミ!1


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/11 21:32(1年以上前)

僕は蚊帳の外〜(笑)

何はともあれ、解決したようでよかったです。
初代ユーザーとしては、初代使っている人がまだいるってだけで嬉しいです。
大事に使ってやってくださいね。

書込番号:9684879

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/06/11 21:37(1年以上前)

(笑)

初代って頑丈で、以外に持ちやすい。
初代にDSLの液晶付いたのがほしいと思うときもある。
スピーカー音はDSLよりいいですしね。

書込番号:9684916

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/11 21:47(1年以上前)

>>Tadachanさん
ここにも初代の良さをわかってくれる方が・・・(笑)

発売日に買って、未だに現役です。
1度炭酸飲料をこぼしてしまいましたが、修理に出さずともふつうに元気です(爆)
このごつい感じがいいんですよね。
ライトやiは何となく持ちにくい気がして・・・
なので、周りがほとんどライトかiの中、傷だらけの初代でがんばってます(笑)

スレ主さん、脱線失礼
m(_ _)m

書込番号:9684984

ナイスクチコミ!0


スレ主 MSpeedさん
クチコミ投稿数:58件

2009/06/12 00:55(1年以上前)

皆さまぁぁぁ〜♪

初代DSでこんなに盛り上がるなんてっ!
大事に使ってゆきます!

なんだか、DSにものすごく愛着が湧いてきました。

Wi-Fi対応ソフト購入して、オンラインで皆さまの様な方々と遊びたい☆

書込番号:9686300

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2009/06/13 21:10(1年以上前)

盛り上がっているところ水差すようですみませんが、
ここは DS Liteのカテゴリーですよ。

質問する場所間違っていますので…

書込番号:9694161

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オンラインIDについて

2009/06/10 16:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 ayurinnさん
クチコミ投稿数:7件

当方、60Gを所有していまして、それを現在と別の部屋に持っていきもう一台購入予定なんですが、その際現在使用しているIDを購入した本体と二台共有して使用することは可能なのでしょうか、。

私は、今後PS2のソフトをする予定はおそらく無いのですが、家族はまだPS2のソフトをしています。ですので、現在の60Gを譲り新たにもう一台購入予定というわけです。

できなければ、20Gか60Gの中古を購入しなければならないのでしょうか?

書込番号:9678929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2009/06/10 16:50(1年以上前)

言われている意味がいまいち飲み込めないので独自解釈で

IDはどちらでも利用できます。
(よって中古とか関係なし)

が、同時にログインできるか?
新IDにしたがよいか?
をどなたか2台持ちの方にお任せでorz
(2台は持ってないので><)

書込番号:9679006

ナイスクチコミ!0


punikunさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/10 17:23(1年以上前)

確かゲームと配信動画で別々に認証があったと思いますね。

私が試した範囲内では、同じIDを使用する場合にDLゲームなどは2台に跨ってても許可されていました。
配信動画は片方の認証を解除しないと、再生はおろか購入ができない仕様だったと思います。

解除は使っていたPS3でないと出来ないっぽいので、譲る前に認証を解除したほうが良いかと。

書込番号:9679115

Goodアンサーナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/10 18:07(1年以上前)

譲る前に、認証解除してPS3をフルフォーマットして下さい。

書込番号:9679257

ナイスクチコミ!0


Fdppm。さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/10 19:15(1年以上前)

オンラインIDは機種に依存しませんが、ストアなどで購入したものは機種に依存します。
同じIDでのPSN同時アクセスはPSPとならできますがPS3同士は不明です

書込番号:9679529

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ayurinnさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/10 19:52(1年以上前)

書き方が下手ですいません。

IDはどちらでも利用できるんですね。

オンラインIDは機種に依存するもんだと思って質問致しました。
助かりました。皆さん、ありがとうございます。
近々、2台目購入したいと思います。

書込番号:9679688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/11 09:37(1年以上前)

同時ログインはできません。
もう一台のPS3をあとから起動すると、先に起動していた方がいつの間にかログオフ状態になっています。
自室のとリビングのでたまにコンフリクトしていたので、しばらくしてから新しくIDを取りました。

書込番号:9682442

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)