ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(67438件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9009スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
9009

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

売れるのか?!

2009/06/03 22:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

クチコミ投稿数:1140件

未知数な部分が多いが、小型化により、ゲームに限らず色々携帯できる「いいオモチャ」
になると思います!

書込番号:9647439

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/04 02:13(1年以上前)

おもちゃらしくすぐ壊れるかもしれませんよ

書込番号:9648445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/04 22:16(1年以上前)

従来機と違い、スライド等また全く新しい構造・機構なので初期物は様子見でしょうかね?
品質に関しては、初代PSPなどは何処も彼処も「祭り」「炎上」状態でしたから。

さすがにもう同じツテは踏まない、と信じたいですが…

しかし、いまさらM2メモリーとは…もう量販店の店頭からも消えているのに。

書込番号:9651981

ナイスクチコミ!1


Deghiさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/05 19:36(1年以上前)

タッチパネルや新しいアナコン等不採用になっている(最初から採用の予定がなかったのかも)事を考えると、現状のPSPが1万7千円台で買えるのに、2万6千8百円は意味が分からない。
いいおもちゃという意味では、DSiの方が価格的にも機能的にもよっぽどましだと思います。
せめてタッチパネルくらい装備すれば、まぁ何とか価格的にギリ許せるかもしれないけど、UMD廃止や液晶の小型化等進歩している部分が全く見あたらない。
43%の重量カットもUMD構造部分が撤去されているんだから、驚くに値しない。
しかも今後UMDユーザーを切っていきますという伏線を張っているようなものだし、16Gフラッシュ内蔵も「ふ〜ん」程度です。
1万円も高くするんだったら、もっとDSより先に行くようなものが欲しかった。
どこにそんなにコストが高くなる要素があるのか今の段階では全く分からない。
UMDが使えないんだから、購買層としては新規ユーザがメインになるのに、今までPSPで発売してきたソフトをPSP go用に販売し直すのかな?たぶんメディアコストが安くなるし、開発コストもかからないから安く提供するのかもしれないけど・・・俺はいらないな・・・
( ̄。 ̄;)
これでDS LiteやDSiと戦えるのか?といらぬ心配をしてしまいます。

書込番号:9655778

Goodアンサーナイスクチコミ!5


龍揮さん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/05 19:41(1年以上前)

売れないと思いますよ!!
ゲームもダウンロード式だからメンドイのでは!!?

書込番号:9655795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2009/06/06 07:57(1年以上前)

deghiさんわかります!!
たしかに
現状より一万円ぐらいちがいますもんね
(僕は売れないと思います)

N−1000ということなので
N−2000トカ3000を期待します

メモステの形?をかえたのも残念

せっかく買った人もつかえない・・・

カラバリと2000・3000に大いに期待します

PS:家にPCない人ってこれ使えないような気がするんですけど・・・
(つかえるけど、わざわざLANスポットにいかないといけない・・・)

書込番号:9658311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/06 09:33(1年以上前)

ipodも家にPC無いと使えない気が・・・

ターゲットを何処に当てているかでしょうね
小学生の子供をメインに考えているなら失敗でしょう

ゲーム機として以上に、携帯アプリのような手軽な作品の開発も含めて考えているのかな?
DL専用ソフト300〜500円ぐらいで遊べるとそれなりに普及する可能性はあると思います
手軽なソフト開発環境を整え、ラインナップで勝負!

容量を危惧する人もいますが、16Gって事は、1Gのゲーム16本ですからね
16本も持ってる人って限られてきますよ(一般的に)

従来のようなUMDベースのソフト開発だと失敗しそうです

書込番号:9658582

ナイスクチコミ!0


ネクロさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/06 16:07(1年以上前)

私はほしいですね。
ダウンロード販売は売り切れということがないことも良いとおもいます。(小売店さん泣くでしょうけどw)
本体重量も4割程度軽いという情報もありますし、UMDを使用しない分バッテリーでの稼働時間も
改善されているでしょう。

よく家にPCがないひとは〜〜、とかインターネットが〜〜〜、と聞きますが
総務省の発表では世帯のPC普及率は85.9%と出ています。
インターネットの普及率も70%以上と発表されています。
過去の概念に囚われすぎてもだめですよ。

書込番号:9660038

Goodアンサーナイスクチコミ!7


OHOHO1225さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/06 17:44(1年以上前)

買います。
寝ながら上向いてやっていると手が疲れるので、軽いのは大賛成です。
グランツーリスモやメタルギアの対戦も楽しみですし(´∀`)

ちなみにPSP1000、2000、3000とも持っています。

あまり大声で言えませんが、改造等したい方は初期ロットを買うことをオススメします。

書込番号:9660403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件

2009/06/06 17:56(1年以上前)

形状とか変えなくていいから、同重量でアナログパッド×2搭載とかしてくれた方がよっぽど実用的だと思うんだが

書込番号:9660448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/06 18:48(1年以上前)

私は売れないと思います。
・画面のサイズを下げたこと。
 コンパクトを重視したことで、画面が小さくなったことは悪いことだと思います。
・サイズを下げたのに、解像度が変わらない
・CPUも前機種と変わらないこと。(推測の範囲。周波数が変わってないから、おそらく変わらずじまい。可能性としては2000にでた65nmがさらにシュリンクされている可能性)
・UMD廃止(前期のユーザーを消した)
・本体の形状、デザイン、ボタン配置
 特にボタンは位置がひどすぎる。
・6000円も増えたのに、液晶サイズとボタン配置、UMDの廃止。
 は?、6000円何にあててるんですか?タッチパネルもなし、前期よりダウングレードされているのに、何調子にのってるんですか?SONY。DSiが出た時の方はうれしくなったのに、こっちはどうでもいい。

以上の点です。
XMBや、CPU周波数あたりの変更が特にないということは
簡単に言えば、PS2(旧型)→PS2(薄型)と同じレベルのアップデートですね。
ようするに、DSLiteからDSiに変わったのと変わりないレベルです。(いやむしろ低いレベル)
PS2→PS3のような、メジャーアップデートはしばらくはないのでしょうか?SONY。
このレベルでの変更だと、大きなハード的変動はない、つまり旧のゲームも、
ネットで売ってしまえばいいと考えてるのでしょうか?SONYは。
それなら無理だと思います。アナログスティックの位置変動で大幅に操作性が落ちるゲームもあります。たとえばMGS等です。また、大ヒットのMHPもこれではカメラ操作などがかなり面倒になってしまいます。(PSPはMHPの存在がなければ今頃は消滅してたなどという話も、それに関わらず自分で切ってる)

16GBのメモリ内蔵は正直すごい行動かと。
おそらく、いつもの人あたりがCFWを作りだすことで、
メモリースティックなしで、UMDなしで起動が今より敷居が下がるのではないでしょうか?
まだ高いMemory Stick Duoを廃止して、M2を採用、
このあたりはSONYの消費者どうでもいい思考で、自分が作ってるだけを採用するという消費者なかせ行動に出ています。
それでもかまいませんが、それならMSの値段をSDあたりまで下げてほしいです。
均衡価格の問題で無理なら、SDを採用しろといいたい。(同じような理由でvaioも失敗下と思うのだが)

また、UMD廃止によって、ゲームを買うには子供がお店に行って簡単にお金出して買うのではなく、大人必須になってしまいました。(裏を返せば、お年玉などをすぐに消費しないで、とっておくということを教えることもできる。)
その買うという行動がなくなるということは、ジャスコや、ゲーム専門店などに流通がなくなるという意味でもあるので経済的にはよろしくない。
儲からないなら、SONYの製品もいらねえということでお店に捨てられる運命にもなりかねない。

つまり、簡単に言えばいらない、売れない、ほしくない、安い旧機の方がものはいいということになります。今回の機能は旧機にCFWが張っていればすむ機能がほとんどだし。3000のほうがいいし。

書込番号:9660646

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/06 22:36(1年以上前)

普及はしないでしょうね、PSXの二の舞かな
現行機との併売ですから、現行ユーザーは2000→3000くらいのマイナーチェンジと思えばよいかと
UMDは当面無くなりはしないし、元々小さな小売店にGoは回らないので、様は気にするなって事です
価格にしても16GBのメディアを買う手間が省けたという程度のもの(流石にMSマイクロは失敗ですがカメラでもSD対応してきましたし、次機種かその次かで対応するでしょう)
ちなみに私はアーカイブ用に使います

書込番号:9661723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度3

2009/06/07 07:45(1年以上前)

まぁ、、売れないだろうね、、、

インターネット普及率などは確かに上がってはいるがコンテンツ購入となると話は変わってくる。
未だに「ネットで購入」に嫌悪感を持つ人はいるだろうし、登録やら何やらが面倒だと思う人も多いだろう、、、
どうせダウンロード式にしても本格的なソフトは一本数千円するんだろうなぁ、、、


UMD廃止して液晶小さくしてるんだから小型化するのは当たり前だし、、
コンテンツ購入し、MSからのゲームってのはPSPでも出来ることですよ。
新たに開発・販売する意図が読めませんね。

恐らく購入するのは物好きだけですよ、、、

書込番号:9663204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度3

2009/06/07 08:03(1年以上前)

追加

因みにPSP goは約158g。PSP-3000は約189g。
UMDが約10gなのでMS入れるとPSP-3000は約200g。

約40g削るのに液晶小さくしてUMDドライブ廃止したんですね、、、

書込番号:9663242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 15:08(1年以上前)

自分はビデオウォークマンの代わりとして買う予定です。
NW-X1050を踏みとどまっているうちに、発表があったからです。
動画再生能力がウォークマンより高いし、画面も大きいのは魅力。

書込番号:9664651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1140件

2009/06/07 15:31(1年以上前)

ゲーム機としてではなく、「なんか色々できそう。。。」という
興味だけで買ってしまいそうです。
ipodtouchもそんな感じでした。
sony伝統の初期ロットをゲットすれば、なんかイイコトありそうな気がしますし。

書込番号:9664728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 20:22(1年以上前)

個人的にはゲームというモノに対して思い入れが違うのもありますが、売れないのではないかと考えています。

特に「UMD廃止」という情報を聞いて少し残念に思います。

友達同士でゲームの交換などが、人の交流に繋がると考えている私からは、やはり解せないというか、納得できないというか。
おまけにもう書かれていますが、UMDを持ったユーザーを切るような行動もあまり好かないです。

何ともジジ臭い20代です、気を害されたらすみません・・・

SONYは近年、自社製のモノだけを共有して使えるようにする傾向が目に見えて、好きになれなくなってきました・・・

書込番号:9665964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/07 22:32(1年以上前)

普及以前に通信環境も様々ですから、PCでのWEB閲覧にストレス無くても、数GBのダウンロードになると苦しい方も多いのでは?実測数Mbpsの人多いですよ。
発売日にすぐに遊びたくても、サーバーは大混雑、なかなかデータ落ちない上に、輪を掛けて遅い通信速度…残り時間表示が怖い事になる可能性も…

とりあえず私は紙のマニュアルは読むのですが、オンラインマニュアルになると、てんで読まないタチですから、せめてデータも店頭販売(2・3分の高速転送)出来てマニュアルパックみたいな物付けてくれれば有難い(笑)小売店も潤うし…

書込番号:9666719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/08 00:21(1年以上前)

初代と同じでだんだん知名度があがり売れていくと思いますが…
どんなものでも最初は違和感があるのでしょう。

>派遣販売員さん
>UMDを持ったユーザーを切るような行動もあまり好かないです。

SCEの平井社長がインタビューで「すでにあるPSP資産については当然議論しているのでいろいろな方策で前向きに検討したい」のようなことを言っているのでまだ望みはあるのかと。(どういう方法になるのかなどはまだ不明ですし実現するかも怪しいですが)

SCEはもっとCMを巧く使うべきだと思う。せっかく新型出すんだしより知名度がなきゃ。

書込番号:9667408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2009/06/08 00:22(1年以上前)

自分も売れる要素が全く分からない。
ダウンロード販売にしても1Gを光ならまだ許容出来るが
ADSLさらにはISDNとかは無視ですかね。

書込番号:9667419

ナイスクチコミ!1


OHOHO1225さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/08 00:30(1年以上前)

回線速度は気にしていないように思えます。
せめて通常ダウンロード方式かP2Pダウンロード方式かを選べるようにすると良いかも知れません。

書込番号:9667459

ナイスクチコミ!0


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDsi

クチコミ投稿数:230件

40歳半ばのおじさんです。
DSiについてよくわからないので、よろしくお願いいたします。

ひょんなことからDSiを頂くことになりまして、
ただ、ゲームはほとんどやらず、ゲーム機を貰っても使い道がないのです。

しかし、先日の新聞記事で学校教育でもDSを使った授業を検討中などと
ゲーム以外にも使えそうな記事が載っているのを目にしまして、ゲーム以外に何か楽しいことができるのか?と思ったものですから、ちょっとだけ調べてみました。
http://www.nintendo.co.jp/ds/series/dsi/index.html
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000003102008

残念ながら、興味の持てる内容ではなかったのです。
DSiが無くても、
通信機能関係:インターネット、携帯、家の電話がある
音楽関係:家のオーディオ、カーオーディオ、MP3プレーヤーがある
写真関係:デジタル一眼、銀塩一眼、コンパクトデジカメ、携帯、ホームビデオがある
画像処理:パソコンで可能
ゲーム関係:パソコン付属のソリティア程度をやって暇つぶしで十分
と特にDSiを必要とする環境ではありません。

しかし、任天堂の社長がDSを「全年齢へ」「1人1台」と述べているにはもっと深い意味があり、持っていると何か楽しいことができるのか?と思い、楽しいことがあるならありがたく頂くとして、
そうでないなら、未開封の状態でほしい人に譲ってしまったほうか良いか?と思ったものですから、ご教示の程よろしくお願いします。

書込番号:9647407

ナイスクチコミ!0


返信する
Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/06/03 23:28(1年以上前)

月並みな回答になりますが、脳トレ系ですかね…。
これがあったからこそ、DSが爆発的に普及したと言っても過言ではありません。

例えば、
http://www.nintendo.co.jp/ds/andj/
http://www.nintendo.co.jp/ds/anmj/index.html

私は長い通勤時間を利用して、漢字のトレーニングをやってます。
http://www.iek.jp/products/2007/11/011702.html
…気が付いたら半年以上続いてる。(笑)

嫁は一時期、上記脳トレ以外では、常識力トレーニングにはまってました。
http://www.nintendo.co.jp/ds/ajyj/

ゲーム売り場には、学習系ソフトとしてコーナーを設けているところが
多いですので、ちらっと覗いてみてもいいかもしれませんね。

若輩者が申し上げるのも恐縮ですが、
また新たな開拓してみるのも、いい刺激になるかもしれませんよ。

ちなみに、
子供(3歳・6歳)にはDSでは、以下のものをさせてます。
かなり気に入って遊んでます(学んでます)。
『ドラがな』ひらがな学習ソフト
http://doragana.jp/
『大合奏!バンドブラザーズ』音楽ソフト
http://www.nintendo.co.jp/ds/axbj/index.html

参考になれば、幸いです。

書込番号:9647653

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:230件

2009/06/04 06:19(1年以上前)

Tadachanさん
早速のご返答ありがとうございます。

>脳トレ系ですかね…。
なるほど。ゲームとは一味違う面白さがありそうですね。
DSiについて理解しやすいサイトを紹介していただき、ありがとうございます。

>ゲーム売り場には、学習系ソフトとしてコーナーを設けているところが
>多いですので、ちらっと覗いてみてもいいかもしれませんね。
今度、どのようなソフトが売られているのか、売れ筋なのか、また、興味を持てそうなものがあるのかをネットやお店で調べてみることにします。

せっかく頂いたものですから、活用してみたいと思います。

書込番号:9648677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/06/05 14:52(1年以上前)

私はWiFiを利用して離れて住んでいる息子とゲームをしたり
ダウンロードした動画等をDSiで見ながら通勤したりと、まぁまぁ
有意義に使用していますが、やはり前述の方も仰るとおり、学習
ソフトで資格取得などの知識を学ぶツールとしても考えております。

書込番号:9654821

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 ニンテンドーDsiのオーナーニンテンドーDsiの満足度5

2009/06/15 23:44(1年以上前)

私はTOEICの勉強のために買いました。
英語学習用としてとても良く出来ています。(何種類かあるのでどれが良いか、選ぶ必要があると思います。)
もポイントは文字認識、音声、DSの由来のダブルスクリーンです。
私の場合間違えてタッチできないほうのスクリーンをタッチする事もありますが(笑)

書込番号:9705556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/21 09:52(1年以上前)

おはようございます。

>> 持っていると何か楽しいことができるのか?

その回答のひとつ、ふたつに次のサービスが開始されました。
1.イクスピアリでDSを使ったショップ情報配信サービスが受けられます。
  (東京ディズニーリゾート)
2.ニンテンドーゾーン「マクドナルド」(全国)、「つくばエクスプレス」
※各公式ページを参照にしてください。

通信端末として、クーポンをもらったり、お店の情報が閲覧できるようになります。
ほかにも京都市博物館で、DSを使っての展示品情報の配信もありました。

これらが、楽しいことなのかといえば、人によるので話は別です。

書込番号:9733294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

これ上手くなったら・・・

2009/06/03 20:45(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > Activision > ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック(PS3)

クチコミ投稿数:35件

このゲーム上手くなったら本物のギターも上手くなりますか?
7月にギター買ってもらうんだけどそれまで暇つぶしになればいいな〜と思って質問しました^^

書込番号:9646666

ナイスクチコミ!0


返信する
pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2009/06/03 22:43(1年以上前)

私の私見では、ゲームと本物では全く別物です。

ちょっとコントローラをウェブで確認しましたが、弾く玄は1本で、指板は上から4フレットにそれぞれ1箇所しか押さえる場所がない。この構成では、運指の練習にもピッキングの練習にもなりません。正直、このゲームは単なるおもちゃです。暇つぶしにしかならないでしょう。

下手に癖をつけてしまわないよう、おとなしく本物を買うのを待ったほうが良いと思います。もしこのゲームを買うなら買うで、ゲームとして割り切りましょう。私も初めてギターを学んだ際、古いギターのためにネックが反っていて、「下手な癖がつく前に、慣れるまではまともなものを使ったほうが良い」との助言を受けました。

書込番号:9647346

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2009/06/04 14:47(1年以上前)

回答ありがとうございます^^
このゲームの分をギターに足していいギターを買いたいと思います^^

書込番号:9650011

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wiiの間 外天気

2009/06/03 19:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

クチコミ投稿数:33件

現在、私が住んでる地域は雨です。Wiiの間の部屋窓も、雨が降っている景色となってます。
これって、お天気チャンネルと連動しているのでしょうか?

書込番号:9646294

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/06/03 21:02(1年以上前)

その通りですの。
公式サイトの一番下のカレンダー項目に説明がございますわよ。

http://www.nintendo.co.jp/wii/features/wiinoma/index.html

書込番号:9646756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/06/04 19:24(1年以上前)

kiznaさんご回答ありがとうございます。

書込番号:9650989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009(PS3)

スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

最近オンラインやっていると味方のCOMDFがお粗末なDFをしてくれて、それであっさりと対戦相手にやられることが多いです。相手FWのマークにきっちりと付いていてくれたら守れたものを無理矢理ボールをもっている別の相手FWに寄ってきて、ノーマークになった相手FWにパスされて、失点って感じになります。
だから、そういうプレイヤーを自分で操作して失点させないようにするのがこのゲームの大切なところだと思うのですが、ちょっとだけ時間が経てば自動的にプレイヤーを変更されて、「その人間は操作したくない!」と思うことが多いのですが、
昔、選手を変更するボタンを押すまではその選手を操作し続けれるように設定できたように思うのですが、今回もできますかね?
とくにオンラインでそれをしたいです。よろしくお願いします。

書込番号:9643187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:8件 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009(PS3)のオーナーワールドサッカー ウイニングイレブン 2009(PS3)の満足度5

2009/06/03 10:13(1年以上前)

確かオンラインではオートかセミオートしか出来ないので無理ですよ〜

セミにして慣れるしかないですね!前回は頻度選べたんですけど、今回は…

確かにカーソルでイライラすることありますよね♪

書込番号:9644470

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

2009/06/03 12:05(1年以上前)

まじっすかぁ〜!
それは悔しすぎますね。
回答、ありがとうございました。

書込番号:9644796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2

スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件 KILLZONE 2の満足度5

オンラインで、週に何%以内にはいるともらえる勲章についてなのですが、3%以内に入ることができて紫色をもらったのですが、翌週になると消えるのでしょうか?
消えなかったら、意地でも1%以内を目指そうかと思っているのですが、どうなんでしょうか

書込番号:9643041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/03 10:52(1年以上前)

翌週では無かったと思いますが、しばらくやり込まなかったら消えてました…

書込番号:9644581

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件 KILLZONE 2の満足度5

2009/06/03 12:06(1年以上前)

まじっすか!?
それはキツイですね。
目指すのは止めておきます。笑

書込番号:9644797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)