ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(67438件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9009スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
9009

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)

クチコミ投稿数:17件

今まで使っていたブラウン管から液晶に乗り換え、
HDMIが使える環境となったため、XBOX360を購入しようと考えています。

エリ−トを購入するつもりだったのですが、
アーケードであれば確実に新基盤が購入できるということもあり、アーケードを購入するつもりです。

そのためハードディスクとHDMIケーブルを別途購入する必要が出てきたのですが
HDMIケーブルがたくさんありすぎてどれを購入するべきなのか迷っています。

やはり安いケーブルは5000円程度の商品と比べて質も悪いのでしょうか?
ケーブル5000円+HDD120Gで2万円程になりますので
いっそエリートを買うべきなのかなと悩んでいます…

やはりエリートの新基盤を購入するのが1番良いのでしょうか?

どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けると嬉しいです。

書込番号:9639059

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/06/02 03:33(1年以上前)

あら、エリートで確実に新基盤が入手出来るようになったのかしら…
HDMIに差はございませんわ。
スレ主さんの希望だけならアーケードで十分ですの。
但し、最近の作品はダウンロードコンテンツも増えておりますので、HDDがある方が個人的に良い気がしますわ。
この辺りは三者三様の考えがございますので、ご自分でお決めになるのが一番ですわ。

書込番号:9639142

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/02 05:52(1年以上前)

HDDは絶対必須ですね。
無しの360は考えられないと思います。

個人的には
HDD有りの360は評価100点中90点のゲーム機特化だと思いますが
無しだと俺は評価としては35点かな?と思います。

しょうがなく動いている程度ですね・・・・うんマジで。
HDDインストで評価はマジで倍加だと思う。

容量の評価に対してですが
20G ゲーム2つなら有り 1つメインで片方消してって感じ無ければ評価35点だから面倒でもある事には感謝出来る

60G余裕は比較的有るがゲームを5本以上持っていると消す必要が出る7枚位はいるかな?

120G 余程頻繁にメインゲーム変える人間か20枚位ゲーム持っている人間じゃなきゃ基本的にはインストールし放題テイスト。

ベストは120Gですね。
ダウソコンテンツの為と言うよりは騒音対策ですね。
360所持自体はしていますか??

ディスク使うと呆れる位煩いですよ。
HDD使うとそれが無音になるので必須必須必須!!
ゲームのインストは5分程度ですので
新品のゲーム買ったらまずインストして説明書見てからゲーム
やった事あるヤツだと取り合えずインスト初めてトイレでも行く。

値段かけないなら20Gでもヤフオクで落としてくるのも良いかも知れないですよ。
ただ・・3000位と安いのですが
1万近辺で120Gも出てますので割高とも言えますね。

20Gと120Gだと体感容量が相当違うので・・・
20Gって言っても実際は17G位でDVDDLが殆どなので一枚8Gということで
結果2枚なんですよね・・・

117/8Gだから14枚位 60Gは7枚

あと液晶がもし音声出ないヤツだとHDMIだと音声引き出すのに苦労するので・・・
家庭用のTVなら問題無いです一応確認を
パソ用ならDSUB買いましょう。

大体3万でアーケードをエリート化出来ますし
無理にエリートじゃなくっても良いと思います。

あと来年辺りに大容量HDDが出るかも知れないですよ。

まぁながながとなりましたけど
HDD無いと困るので20G ゲーム数あるなら60G 余裕があれば120で。
HDMIは何でも平気


しつこく書きますがHDDは絶対買って下さい
換気扇の前でずっーーとゲームすると思ってくれれば良いかと。
段々きになって来てそのうちイライラしますw

あとディスク回しすぎるとドライブヘタりますし良いことはマジで無いですよ。
起動も読み込みも20Gでも速くなりますしね。

書込番号:9639248

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/03 13:50(1年以上前)

HDMIケーブルは送料込500円ので充分です。
http://item.rakuten.co.jp/hanwha/10000035/
私は3本買いましたが問題なく使用できています。
下記サイトで安いのと高いのを比較されている方がいます。
http://theateroom.com/entry/no121.php
プロジェクターの大画面でも、ほとんど変わらないようです。

新基盤アーケード+120GBハードディスク+HDMIケーブル500円=35000円

ゲームソフトの音声は5.1chです。
DVDのアクション映画よりも、臨場感のある音声が収録されています。
液晶テレビではせっかくの音声がステレオになってしまいます。
この機会に光デジタル入力端子のある5.1chホームシアターセットを購入しちゃいましょう。

書込番号:9645138

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/06/03 21:39(1年以上前)

みなさんから丁寧な回答を頂き、とても感謝しております。

sinjukuさんがおっしゃっていたように、ディスクでプレイすることによるデメリットは避けたいためHDD120Gは購入するつもりです。

そうなるとやはりエリートを購入するのと変わらない金額になってしまうため、
エリートを購入しようかなと思います。

エリートとアーケードの新基盤は同じものですよね?

また、エリートの新・旧基盤を見分ける方法はなにがあるのでしょうか?


お手数をおかけしますが、ご教授お願い致します。

書込番号:9646944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/06/03 23:10(1年以上前)

基板を重視するならアーケードでしょう。一発で見分け付きます。

ということで私なら、かおるですさんがお書きのセットを買います。

ろんろん牧場さんの場合、接続機器は液晶テレビのみのようですから純正HDMIケーブルの必要性を感じません。

ヤマダ電機では本体を購入するとHORI製HDMIケーブルがオマケで貰えたはずです。もうやってないかもしれませんが。

書込番号:9647528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/06/11 05:34(1年以上前)

ヤフオクで、純正ではないHDDが半額以下で販売されているのですが、
これってどうなんでしょうか…

半額以下というのは非常に魅力的ですし、問題なさそうならこちらを購入するのもありでしょうか?

オークションID :w39331929
の商品なのですが…

書込番号:9682030

ナイスクチコミ!0


X360さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/11 08:43(1年以上前)

>ろんろん牧場さん

オークションの非純正品は、20GBの純正HDDを改造して120GBにしているみたいですね。

故障したときの保障もありませんし、ユーザー独自の改造なので下手をしたらマイクロソフト
から何らかの対応をされて、使用できなくなる可能性も有ります。

使用されるとすれば全て自己責任となりますので、とても他人には進められるものではないと
思います。

書込番号:9682309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/06/16 08:03(1年以上前)

先日秋葉原のソフマップにてアーケードを購入しました。
HDMIで接続したところ、あまりの画質の綺麗さに驚きました。

HDDは後で買うつもりだったのですが、
仰るとおり換気扇並みの騒音に耐えられず本日購入してきます(笑)

皆様のおかげでとても満足のいく買い物できました、ありがとうございました。

書込番号:9706641

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/06/16 22:15(1年以上前)

そうですね、HDDは純正品のほうがいいでしょう。

最近ではHDDも店頭でよく見かけるようになりましたので、
まず購入できるかと。(できたかと?)

他の方も仰っている通り、ダウンロードコンテンツが大量にあるので、
色々探してみてください。
Xbox LIVE アーケードという、ダウンロードして購入するものは、
全て無料体験できます。それだけでも暫くは遊べます。
(ダウンロードするのがしんどくなるかも…(笑))
http://www.xbox.com/ja-JP/livearcade/

書込番号:9710287

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソウルレベル

2009/06/02 00:31(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)

スレ主 tominyanさん
クチコミ投稿数:91件

先日は色々教えて頂きありがとうございました。
その後何度も死にながら(´-ω-`;)ゞポリポリ  やり続けること5時間程で最初のボス
ファランクスを倒せることができましたq(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪

それでまた初歩的な質問なんですが、ソウルレベルってどうなったら上がるのでしょうか?
ファランクスを倒す前がLv6だったんですが、倒しても変わってなくて・・・経験値とかなさそうだし、ソウルを一定以上貯めないといけないのでしょうか? 
それと、ファランクス以後どこを攻略するのがいいんでしょうか?どこに行っても敵が強く
先に進めず困っています(ぅω・。) (赤目の騎士強すぎ・・・無理だぁ)
だんだんとやられても、やられてもやり続ける中毒症状?みたいになってきています、気が抜けなくて疲れますけど(゚ω゚;A)  攻略本買おうかなぁ。。。

書込番号:9638639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件 Demon's Souls(デモンズソウル)の満足度5

2009/06/02 01:37(1年以上前)

ファランクスを倒したら、一旦神殿に戻りましょう。
守人と火守女に話しかけるとソウルレベル上げられるようになります。

書込番号:9638928

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/06/02 02:12(1年以上前)

ステータス値(ソウルレベル)上昇やアイテム購入、装備品修理などにソウルが必要ですの。
初期はファランクス君の部屋の先にいる黒スライム君を虐めていると「ソウル+武器強化素材」を入手できるので下準備をすると良いですわ。
ある程度、下地を整えたら、各敵の攻撃方法と対処を覚えて慎重に進むのですわ。
各エリアの初ボス前までのフィールドにはそれなりの装備品も落ちていますので探索するのも楽しいですわ。
馴れちゃえば一周目をLv1でクリアされる方もいらっしゃいますので頑張ってね。

書込番号:9639012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tominyanさん
クチコミ投稿数:91件

2009/06/02 20:42(1年以上前)

チャリンコスキーさんkiznaさんありがとうございます。
火守女のソウルの力なんとかって言ってるのがそうだったんですね。 なんか怖くて
‘はい’って言えませんでした(*V∇V)アハハ

ちまちまボーレタリアで雑魚を倒して戦えるようにしてから次に挑んでみます。
いらない武器、防具をソウルに変換できたらいいのにな(。-∀-)ィヒ♪

書込番号:9641797

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 光デジタルケーブル

2009/06/01 23:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 LLOY'Dさん
クチコミ投稿数:44件

光デジタルケーブルについてです。


ホームシアターへのデジタル音声接続ですが、現在PS3(HDMI)→プラズマテレビ

そしてプラズマテレビ(光ケーブル)→ホームシアター


と経由しています。



PS3からテレビにHDMIで接続し、PS3からホームシアターに直接光ケーブルを接続すると片方の音声のみになるようです。




テレビを経由すると音声はどうなのでしょうか?


より良い接続方法はないのでしょうか?


よろしくお願いします。

書込番号:9638198

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4 みんカラ 

2009/06/02 00:05(1年以上前)

こんばんは^^


テレビを経由すると5.1ch出力できないと思うので、PS3とホームシアターを光ケーブル

で接続するのが1番かなと思います。

  
PS3→HDMI→テレビ

PS3→光ケーブル→ホームシアター

テレビ→光ケーブル→ホームシアター


PS3の設定で映像をHDMI、音声を光出力に変えてください。

書込番号:9638479

ナイスクチコミ!2


スレ主 LLOY'Dさん
クチコミ投稿数:44件

2009/06/02 00:25(1年以上前)

プレステからの光ケーブルとテレビからの光ケーブルのどちらも必要とゆうことですか?


ホームシアターの光端子が二つで一つがチューナーで使用してるんですよね…


だとすればテレビへのHDMI接続を諦めて同軸に変更し、プレステからホームシアターへの光ケーブル接続とゆうのは可能でしょうか?

これだと5.1chになりますか?


これでも音声は片方だけになってしまうのでしょうか?

書込番号:9638597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/02 00:39(1年以上前)

LLOY'Dさん、こんばんは♪

接続ですがホームシアターの光入力が2つとの事ですので

PS3→ホームシアターへ光接続で音声

PS3→KUROへHDMI接続で映像(HDMI接続でないとDVDアプコンされませんので)

その際、好奇心旺盛君さんが仰るとおりPS3の設定変更を忘れずにm(_ _)m

でもう1つの入力をチューナーに割り当てるのがベストかと思いますよ♪

書込番号:9638701

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/06/02 06:45(1年以上前)

シアターの入力は光が2系統、同軸が1系統なのですね。
チューナーは何のチューナーか不明ですが、チューナーをテレビに繋げてテレビの光端子からシアターへ音声を出力してはどうでしょう。

一応光を同軸に変換するコンバータもありますよ。

書込番号:9639316

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オフラインでフリーズ

2009/06/01 18:39(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2

みなさん、だいたいオンラインでフリーズされているようですが、
私は、オフラインでフリーズして前に進めません。


ベルトコンベヤーの所まで行き、容器の中に入って、出て、
建物内に入り、奥の階段を下りたところでフリーズします。
再起動くりかえすこと5回、すべて同じ箇所のあたりでフリーズ
左上にloadingが一瞬出現して、そのあと2・3秒でフリーズというような感じです

同じような方は、いますか?

ソフトのバグでしょうか?

ちなみにオンラインは、全くしてません。

書込番号:9636456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/01 22:39(1年以上前)

バグの報告が無くクリアーしている方々がいますので、バグではないですね
単純にディスクの傷や汚れによる読込エラーって事ないですか?
オンラインは読込場所が限られているので関係なく出来ていると思われます
一度ディスクの確認してみて下さいませ

書込番号:9637875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 01:44(1年以上前)

自分も全く同じ場所でフリーズしてましたが
メインメニュー→キャンペーン→ミッション選択 で
ベルトコンベアーに乗る直前のミッションを選択して
やり直すと先に進めるようになりましたよ。

書込番号:9638943

Goodアンサーナイスクチコミ!0


gallantさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件 KILLZONE 2の満足度5

2009/06/02 23:35(1年以上前)

このゲームのオンラインでフリーズはしないですね。
ウイイレと比べるとまったくと言ってよいほどラグはないですね。
超快適オンラインです。
しかし、オフラインは一回だけフリーズしました。
しかしそれもやり直したらできましたよ。

書込番号:9643025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/06/10 15:40(1年以上前)

ありがとうございます。

結局、ステージの最初から行うということで、
解決しました。

そもそもの原因は、
ディスク関連の読み込み不具合かもしれません。

たまに、ゲームディスクが認識しない場合がありますから・・・。

書込番号:9678830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

生身で神殿

2009/06/01 17:49(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)

デーモンを倒して要石に触れて神殿に行くと獲得ソウルは無くなってしまうのですか?

書込番号:9636260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2009/06/01 18:32(1年以上前)

いえ、そんなことはないと思いますよ?
以前からデーモン討伐後に要石に触れてソウル失っていたんですか??

楔の縛環を使って戻った場合はソウルと引き替えに神殿に戻ることはできますが。。。

書込番号:9636435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2009/06/01 18:44(1年以上前)

ありがとうございます
生身で要石に触れた事がないので怖くて…
(どこまでビビリやねん!)生身でも行けるんですか?ソウルはあるけどソウル体になっちゃうのですか?

書込番号:9636473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2009/06/01 21:35(1年以上前)

ソウルをロストするのは、侵入黒ファントム絡み以外では、体力がゼロになるか、"楔の縛環"を使って神殿に戻った場合ぐらいだったと思います。
体力ゼロになってソウルを失った場合は次に1度だけ回収するチャンスは与えられます。

ソウル体になって困ることは体力が半分になることと仲間を呼べないことぐらいじゃないかな?
逆に黒ファントムに侵入されない分、ソウル体の方が居心地がよかったりする場合もありますよ。^^

あれこれ考えるのは悪いことではありませんが、デモンズソウルはあれこれ考えずに、まずは挑戦してみる方が何かと突破口につながったり楽しめたりしますよ。
がんばってくださいね。^^

書込番号:9637371

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2009/06/01 22:30(1年以上前)

再度ありがとうございました
肝の小さい小生に勇気付けのお言葉心に染み入りました
高ポイント獲得したもので無くすのが怖かったんです
あなたのアドバイス通りチャレンジ精神でもっと楽しんで進めて参ります

書込番号:9637801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット

2009/05/31 22:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

連投ですみません。
ソニーヘッドセットDR-DT101ブルートゥースを買ったのですがこれ一つでPS3のゲームをしながらボイチャができるやりかたはありませんか?



書込番号:9632864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/01 00:50(1年以上前)

過去のクチコミくらい、自分で検索しようね

書込番号:9633851

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/01 17:59(1年以上前)

すみません(T_T)
一応自分なりに探してはみたんですが…

書込番号:9636295

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)