
このページのスレッド一覧(全9009スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2009年5月29日 12:08 |
![]() |
1 | 2 | 2009年5月20日 00:04 |
![]() |
0 | 4 | 2009年5月20日 00:02 |
![]() |
7 | 2 | 2009年5月20日 09:35 |
![]() |
1 | 4 | 2009年5月20日 12:35 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年5月20日 22:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
長文失礼致します。
今日一日中なんですがトロフィーをサーバーと同調しようとすると
エラーが発生しました。
(8003041A)
と表示されサーバーと同調出来ません。
更にトロフィー対応タイトル(まいにちいっしょ、BFBC、バンパラ等)を起動すると
トロフィーデータのインストールが失敗しました。
トロフィーデータのインストールが出来ません。
と表示されゲームを起動出来ず終了しか出来なくなってしまいます。
その後ゲームを終了するとXMBが表示されず、コントローラーから本体電源を切り、再度起動するとデータベースの再構築が始まり、再構築完了後XMBからトロフィーデータのサーバー同調及びゲーム起動するも以上の繰り返しとなってしまいます。
今日一日自分なりに以前こちらで教えていただいたHD TuneでHDDをエラースキャンするも問題なし、システムファイルの修復やPS3の初期化、HDDのフォーマット、システムファームウェアの再インストール、等試しましたが何一つ変わりませんでした。
エラーコードもXMBのインターネット検索で調べましたが全くヒットせず困っているのですが、過去に同様の症状になった方はおられますでしょうか。
0点

察するに、けっこう難解な症状のご様子ですね。
サーバー側に問題があるのかどうか簡単に調べてみました。
・XMBの「トロフィーコレクション」から△メニューで「サーバーと同期」を実行
正常に完了します。とりあえずサーバーは動いてるようですね。
・デモンズソウルの起動
起動時の「トロフィーデータのインストール」なども問題なく行われ、支障なく遊べます。
・まいにちいっしょの起動
トロフィー系のエラーは見かけず、普通に起動します。
上記から推測すると、絶対運命黙示録さんの所有機固有の問題な可能性が高そうに思われますので、サポセン行きが唯一の解決方法かも?
スズメの涙程度でも参考になれば幸いです。
書込番号:9572839
2点

調べてみましたがエラーコードでHITしたのは、海外では1件だけでしたね。
http://boardsus.playstation.com/playstation/board/message?board.id=ps3&message.id=3803857
サポセン行のようですね。ご愁傷様です。
書込番号:9573272
2点

チャリンコスキーさん
リアプロさん
ありがとうございます。
原因もわからないためやはり修理行きしかなさそうですね…
書込番号:9573559
1点

今サポートに電話しましたが解決策がなく、明日修理に出すこととなりました。
去年の9月末に購入したので保証はありますが、メイン基板交換だけは避けたいものです。
書込番号:9573905
1点

先ほどPS3が戻って来ました。
ところが、まさかの症状を確認出来ないためそのまま返却とのこと…
こちらで100%症状が発生しても向こうで確認出来ないとなるとどうにもならないので、やむなくこのまま無データ状態からリストアせず、一つ一つデータを戻して使うことにします。
書込番号:9619709
0点

> ところが、まさかの症状を確認出来ないためそのまま返却とのこと…
厳しいですねぇ…どうやって直せばいいのやら、もし自分だったら途方に暮れてる所ですが…
最後の砦のサポセンなのだから、せめて一緒に頭かしげて悩んで欲しい所ですが(苦笑)
本体には問題なし、って事になると?
宅内のネットワーク関連の問題って事なんでしょうかね?
書込番号:9619959
0点

うーんHOMEとか鉄拳DRオンライン等は問題なく遊べてるんでネットワークは問題なさそうです。
後問題ありそうなのはバックアップデータぐらいしかないんですよね。
フォーマット後にリストアしなければ症状は改善されますが、リストアしなければ一部のコピー禁止のセーブデータは破棄せねばならなくなってしまいます。
因みに約一年前の60GB使用時にデータベースの再構築が頻発するようになった時もバックアップデータをリストアしなければ症状は改善されました。
その時はみんゴルやトロステ、PS2、PSのセーブデータを失ってしまいました。
もしもの時の為に3つ程バックアップデータを取ってありますが、約一年おきにそれらが原因で不具合が起きるとなると今後も一年毎にデータ破棄を迫られることになり、なんの為のバックアップだか分からなくなってしまいます。
書込番号:9620089
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2

特典で付いてきたパンフレットによるとダメージは「スナイパーライフル、ロケットランチャー5」
「ライフル4」、「アサルトライフル、サブマシンガン、ライトマシンガン3」、「ハンドガン2」になっています。
書込番号:9572044
1点

ショットガンとかはないんですね。
普通のライフルもあるんですね。
まだそこまで行っていないだけないのかな!?
それとも忘れているのか・・・。
回答ありがとうございました。
書込番号:9572256
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2
あとショットガンは確実に丸い的に入れて撃っているのに相手が死にません。結構な至近距離なら確実に死んでくれるのですが・・・。やはりある程度の至近距離じゃないとダメなのでしょうか?その辺が良くわからないです。
0点

ショットガンは発射すると小さな弾を円錐状に撒き散らすような感じになります。
なので射程が短い代わりに至近距離では広い命中範囲を持っているのが特徴です。
至近距離でなら他の銃より正確性が必要無く、同時に複数の敵にダメージを与えられる代わりに、
射程距離は非常に短い銃だと言えると思います。
書込番号:9571925
0点

回答ありがとうございます。
至近距離で殺せそうな距離になると的の印が変わったりしますか?
書込番号:9572023
0点

一撃では倒せませんが離れていてもダメージは与えられるので、敵に向ければ標的の色は赤くなってしまいます。
ダメージを与えるだけの距離と一撃で倒せる距離の境目は自分で覚えるしかないでしょう。
書込番号:9572176
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
うわさなのでどうなるかもうちょっとまったらいいんじゃね
書込番号:9571134
3点

米ロサンゼルスで開催されるコンピュータゲーム見本市「Electronic Entertainment Expo(通称E3)」またはそれにタイミングを合わせた席で発表されるのでは?といわれています。
ちなみに今年の開催は現地の6月2日〜4日ですので、時差の都合で、日本に速報が届くのは早くても3日の未明になると思われます。
書込番号:9573668
4点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > みんなのGOLF 5
先程、Best版を購入したのですが、週末に友人の家でやろと思っているのですが、1枚1台インストール可能ですよね。
自分のところで、やって同じディスクを使って友人の家でやるには、自分のところでアンインストールしてから、友人のPS3にインストールしてやれますか?
帰る時は、友人のPS3からアンインストールしますが……
どうでしょうか?
1点

倉木大好きさん、こんばんは♪
「インストール」とは言ってもディスクの“一部データ”をインストールするだけで、
ディスク無しでは起動出来ないのですね。
そんな訳で【アンインストール作業は無しで2台ともインストール可能】です。
書込番号:9570555
0点

回答ありがとうございます。
別に取説に載っている1枚1台は、関係ないのですか?
書込番号:9573267
0点

1枚1台というのは、説明書内[インストール]の項目
「ゲームデータは、PLAYSTATION3本体1台に1データのみインストール出来ます」
の記述についてでしょうか?
SCEに直接問い合わせた所【2台以上に同時インストール可能】との事でした。
ですから『(ディスク1枚につき)PS3 1台に1データのみインストール可能』ではなく
『“1データ”すなわち、1台に1回インストールしたら終わりですよ!1台で2回も無いから勘違いしないで!』
位に解釈したらいいと思います。
たぶん…担当の方も言葉に困ったのかも?しれないですね。
ちなみに僕個人、実際に2台にインストールしていますから心配ないでしょう。
いまいち歯切れが悪い回答になってしまいましたが、
少しでもお役に立てたなら幸いです(礼
書込番号:9573988
0点

わざわざサポセンに聞いて頂きありがとうございます。
そうですか、分かりました。2台以上使えるのですね。
書込番号:9574165
0点



私はゲームは殆どしないのですが、現在ウォークマンで音楽を聞いたり、BDレコーダーから録画番組を転送して見たりしています。今は、車の移動が殆どなのでウォークマンみたいに小型じゃなくても良いから、もう少し大きい画面でみたいなと思います。そこでPSPで見たり、できればウォークマンの様に音楽も聞きたいのですが、ネットジユークからの音楽の取り込みは可能でしょうか?私はパソコンが無いので、ネットジユークが使えないかなと思いましてお尋ねします。どなたか宜しくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)