ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(67438件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9009スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
9009

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ269

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3値段

2009/05/19 04:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:15件

質問ですPS3は高いと思いますか??
自分的にはあれだけたくさん機能がついていて40000円は結構お買い得だと思います
皆さんはどう思いますか?

書込番号:9567570

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/05/19 05:30(1年以上前)


40GBを持っています。ブルーレイの再生機を主の目的として買いました。ゲームは付随してPS3ならではのゲームもできればいいか程度で。
ブルーレイディスクの録画機能はいらなかったので決めたのですが、再生のみでもお得感はありました。ただ、ゲーム機としてなら買わなかったと思います。
子供のおもちゃの40000円は高額ですね。働いて自腹で買う大人向け感が強いです。

書込番号:9567615

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/19 08:18(1年以上前)

PS3のゲーム以外の機能に価値を見いだせるならとても安い値段ですよね。
逆にゲーム機としてだけの利用が前提だとやはりまだ高いと思う値段かも知れません。
自分の場合はゲーム使用がメインでBDプレイヤーとしても使い、PCを起動するのがおっくうなときにブラウザとして使ったりしています。
購入してはや2年が過ぎましたが、コンスタントに使えているし、ロングスパンでプレイ出来るゲームもあるので飽きがきません。
買って良かったと思っています。

書込番号:9567883

ナイスクチコミ!8


Fdppm。さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/19 08:48(1年以上前)

高いか安いかなんて、個々の財力、必要なものかどうかにもよるとおもうけど。

価値観は人それぞれなんだから聞いてどうするの?

書込番号:9567971

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/19 08:58(1年以上前)

PS3は過去のゲーム機の値段からしたらけして高くはありませんが
簡単に出せる金額ではないですね

なのでPS3の薄型でて値段が下がる事を望んでいます。
個人的には2.5万になったらいいですね
ですが機能からしたら安いと思いますよ、ブルーレイ見れて、メディアサーバーとなって動画関係にはかなり優秀な機能あります
こちらの機能を搭載した家電でたらいくらになりますかね
今はバッファローのメディアサーバーありますけど、ちょっと前は5万ぐらいのHDD別売りの動画プレイヤーが5万とSしてましたからね


書込番号:9568010

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/19 09:03(1年以上前)

>ちょっと前は5万ぐらいのHDD別売りの動画プレイヤーが5万とSしてましたからね

以前からHDD別売りの動画プレイヤーはありましたが
本体価格で5万とか7万とかもっと高かったですからねと訂正します

5万のものが5万で売ってても当たり前ですよね^^;

書込番号:9568020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/19 09:23(1年以上前)

こんにちは!(^-^)
自分は安い派です。
ゲーム機ではありませんが、ウォークマンのNW-X1060が今は42000円の値段ですが、思わずPS3とソフトが買えると思いましたw
不思議とウォークマンには値段が高いと言ったクチコミは無いみたいでした…
常に四六時中音楽を持ち歩き聴きまくる人には当然の値段なのでしょうね!

各個人の価値観で浮動、変動することだからライン引きする事は出来ませんね…。

バランスが大事(^-^)b

書込番号:9568089

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/19 09:57(1年以上前)

私は60GBモデルを6万で買いました、買う時は“6万は高いなぁ…”と思っていました。
ですが、使ってみると“これで6万は安すぎる!”にかわりました(^_^)

BD・DVD・CDの再生(アップコンバート機能でDVDもキレイ)ができCDから音楽を取り込んでCD無しでも再生ができる

デジカメの写真を保存して整理、スライドショーで見る事もできる(フォトアルバムはある意味1番感動したかも(^_^;))

ゲームはソフトが少ないが高画質でやり込み要素もあるので長く遊べる。

ネットに繋げば無料オンライン・ゲームの体験版・PV・PSソフトの購入でさらに楽しめる。

40・80GBモデルはPS2の互換性がなくなったが、発熱量も下がりファンの音も静かで省電力化、80GBモデルはデュアルショック3が同梱されてるので4万でも安いと思います。

色々な機能を使わなくてもゲームとBD・DVDの再生で4万の価値はあると思います(^^)

書込番号:9568199

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/19 10:11(1年以上前)

私は高いとは思いません。
私の場合はPS3をおまけでゲームができればいいくらいでCD.DVD.BLU-RAYプレイヤーとして買いました。どれもいい機能ですがDLNAが逸品!
パソコンが壊れたときはlinuxを入れてパソコンに化けましたし自分にとっては4万以上の価値がありました。
最近はデモンズソウルを買いましてゲームとしての利用価値を見出しております。
デモンズソウル面白いです。
120円の缶コーヒーの方がよっぽど高いと感じます、、、

書込番号:9568236

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件

2009/05/19 10:33(1年以上前)

発売日購入組です。6万円でした。
購入してから今までほぼ毎日起動してますんで僕にとっては安かったと感じます。

もちろんゲームもやるんですが、
PCでDL購入したアニメな動画なんかをPS3に持ってきて嫁と見てます。
HDDに入れておけばいつでも手軽に見れますので。

最近、三洋のXactiという動画デジカメを買いまして、
SDカードをPS3に差し込むだけですぐにハイビジョン画質の
きれいな動画をテレビで再生できるのが感動モノです。
動画の世界が広がって旅行の楽しみが増えました。

書込番号:9568306

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/19 10:34(1年以上前)

こういうスレ立てると
待ってましたと
必ず現れる輩がいて
必ず荒れるので自重しましょうね

書込番号:9568315

ナイスクチコミ!5


tick-takaさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/05/19 10:50(1年以上前)

きっかけは、6万円で買ったPS3から始まりました。
BDビデオを観てあまりの綺麗さに感動し、
スマートシアター程度のサラウンドでは満足出来なくなった。
高価なアンプを買い替え、スピーカーも段階的にグレードアップ。
画質はハイビジョンブラウン管だったので、十分綺麗だったけど、
やっぱり大きい画面で見たかったので、KURO購入。
電源廻りを見直して、ケーブルも交換して・・・
気が付きゃ、100万超えてます。
今から考えれば高い買い物だった・・・

今も60Gは現役で頑張っていて、
映画はもちろんライブソフト、SACD聞いたり、写真を溜め込んだり、
最近ではパソコンが壊れたので、インターネット閲覧はPS3で。
ゲームはそんなにやらないけど、GT5をコツコツと・・・
この機能だけで私的に15万円くらいの価値はあると思ってます。

書込番号:9568357

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件

2009/05/19 10:53(1年以上前)

僕もDLプレイヤーをメインとして買ったので、買った時は「適正」な価格だと思っていました。

しかし購入後1ヶ月、DLNAクライアントやネットワーク、ゲーム(未だデモのみ・・・)等、色々な機能を使って見て、今では「非常に安価」であったと思っています。

事実、ソニーでは赤字覚悟の価格と聞くので本当に安いんでしょうね。
さまざまなニーズに合えば、ただ同然の価格ではないでしょうか。

書込番号:9568369

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件

2009/05/19 11:12(1年以上前)


× DLプレイヤー
○ BDプレイヤー

DLNAって書こうとして、文脈を変えたら・・・お恥ずかしい・・・

書込番号:9568429

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/19 11:20(1年以上前)

20・60GBの製造原価は9.5万〜10万

40GBの製造原価は4.5万〜5万

以前は40GBモデルも原価は8万以上だったみたいです。
売れれば売れるだけ赤字ですね(^_^;)

書込番号:9568456

ナイスクチコミ!4


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/05/19 11:30(1年以上前)

私的には大満足ですの。
多くの作品で追加料金を支払わずに見知らぬ方とのオンラインプレイが可能だったり、不具合のアップデートや体験版ゲームを自宅で入手出来るだけでも嬉しいですの。
初めて高画質で面白いゲームをプレイした時は感動しましたわ。
ちょっち残念なのは面白いゲームの発売される間隔が昔より長い為、手持ちブタさんになっちゃう事かしら。

書込番号:9568480

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/19 11:36(1年以上前)

>売れれば売れるだけ赤字ですね(^_^;)
その通り。そろそろ利益が出てると思ってたらまだまだなんですね〜下記参照

PS3、前期1000万台達成も「まだ逆ざや」 PSPはハード拡大もソフト縮小
大根田伸行CFOは5月14日に開いた決算会見で述べた内容です
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/14/news084.html

個人的には高いと思います。まあモノの価値は使う本人が決めればいいことです

書込番号:9568499

ナイスクチコミ!3


善之さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/19 15:52(1年以上前)

値段が高い安いは個人的な価値観が違うから人それぞれ

こういう事をいちいち掲示板に書かないでほしいんだよな

と言ってる間に早速一人、皆の嫌われ者のバカが来てしまってるがw

書込番号:9569382

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/05/19 16:46(1年以上前)

>PS3は高いと思いますか??

PS3に限らず・・・ですが、嗜好品の購入価格を「高い」か「安い」か考えるのはちょっと無理があるのではないのかなと思います。

知っている人間からすればPS3が4万円以下なんて「安いに決まってる」でしょうし、知らない人間からすれば「ゲーム機に4万円?」って思う人もいる筈です。

そうではなく、購入後、「いかに購入金額を減価償却する事に努めるか」これが嗜好品の正しい価格の考え方だと思うのですが。いかがでしょうか?

PS3を4万円で買って、色々な機能を使えば、減価償却なんてすぐに出来ます。それを実感しているユーザーの方は沢山いらっしゃると思います。
しかし、PS3を「そこらにあるゲーム機と同じように」扱ってしまうと・・・PS3は「高いもの」になってしまうんじゃないかなと思います。

後は、PS3を購入した方次第・・・・なんじゃないでしょうか。

私は2007年の正月にPS3-60GBを6万円で購入したのですが、当時として「BDプレーヤーが6万円」という事自体考えられない事でしたので、BDを1枚再生した時点ですでに減価償却は出来ました。それがファームウェアの更新でいつの間にかPS3が化け物AV機器に変身してしまいましたので・・・・私の感想としては「AVメーカーに喧嘩を売ってるなぁ・・・自社を含めて」というのが正直なところです。

書込番号:9569553

ナイスクチコミ!16


tick-takaさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/05/19 17:43(1年以上前)

所有している60Gの私的価値内訳。

BDプレイヤー 3万円
PS3ゲーム 2万5千円
PS1・2ゲーム 1万円
SACD・CD・MP3・AACプレイヤー 2万円
インターネット機能 1万円
フォトブラウザー 5千円

10万くらいか。
80Gだったら8万円。

書込番号:9569756

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/19 18:01(1年以上前)

トピ主はそれぞれの価値観での意見を聞きたいのでしょう。

BD音声のビットストリーム出力不可、BD再生画質の品質、消費電力、
DLNAも未だDTCP-IP未対応、低価格BD再生機に劣るようになってきました。
アニメを見ない私にはDVDスケーリングもREONのほうがIP変換も含めて強力です。
発売時は唯一無二でしたけど今は時代が追い越した感があります。
ゲーム機能をプラスすると決して高くはありませんが、
なんかどっちも中途半端感があって、ちょっと安いとは思えなくなりました。

ゼロプラスさん
PS3以前からDLNA(メディアストリーミング)環境構築してますけど、
LinkPlayerとか3万前後でしたよ。
1万以下で買ったクライアントもありますし。
7万ってどれです?

書込番号:9569830

ナイスクチコミ!3


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 60GBについて

2009/05/18 22:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

本体に傷がついてしまったのですが、修理に出すだけの価値はいずれ、でてくるでしょうか?アドバイスお願いします。

書込番号:9565871

ナイスクチコミ!1


返信する
拳仁さん
クチコミ投稿数:7件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/19 00:42(1年以上前)

どの程度の傷なのか写真でもなければ判断できないと思われます。
私だったら60Gの互換性はそこまで重宝するものでもないし価値がでるのか人それぞれ。

店で売却=買い取り価格から減額だけ
オークション=クレームさえなけりゃそこそこの値ってだけでしょう

書込番号:9567009

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/05/19 02:23(1年以上前)

外面交換の費用分を転売で賄うと逆に実入りが少ない気がしますわ。
真面目に頑張りたいのでしたら、クチコミに書かれる時間を各店舗の買い取り価格調査とサポート窓口で修理代を確認されて比較する事をお勧めしますわ。

(以下、雑記ですの)
60Gタイプを欲しい方はPS2と2台置きたくない省スペース好きの方やレア物好きな方だと思いますの。
但し、そういった方は既に入手されている為、需要(価値)は昔ほど無くなっている気がしますわ。
今は(中古品の)供給がそれなりにありますので旬はすぎましたの(買い取り価格も以前より安いですわ)。
特に拘らない方はPS3(最新タイプ)とPS2を別々に購入されていらっしゃるので…

書込番号:9567412

ナイスクチコミ!2


Fdppm。さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/19 04:18(1年以上前)

転売するかしないかで回答変わるでしょ。
スレ主さんの価値観の問題なんて他人はわからない。

書込番号:9567559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/19 08:24(1年以上前)

60GBはそのまま壊れるまで使ってあげた方がいいと思うな。
もうプレミア祭りは終わったし、これからも大幅なプレミアがつくことは少ないと思いますし。
それこそ忘れた頃に新品未使用の60GBがちょっとしたプレミアで売れるかな?と言った程度で、中古にそこまで値段が付くことはもうないと思います。

書込番号:9567901

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Fdppm。さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/19 13:03(1年以上前)

まず、いつ頃の価値なのか。それは転売する際なのか。それとも数年後の価値なのか。
売らないなら単なる自己満足なのだから他人が答えようないし。
余りに質問が漠然としている

まあ、代替え品のある数年落ちの中古電化製品を高い金出して買う人が沢山いるとは思えないけどね。

書込番号:9568849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/19 17:28(1年以上前)

中古はもう値下がりしてますね〜。ま〜当然ですねw60Gで友達が売った時は4万5千円で自分の時は4万2千円で今は3万8千円でした。これからまた価値が上がる可能性は新品ならまだしも中古ではありえないと思いますよ。あっ!でもこれはあくまで個人的意見なので^^

書込番号:9569707

ナイスクチコミ!1


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/19 17:54(1年以上前)

新型はHDD120GB、PS2互換性あり、価格据置きなんて噂もありますが、もし本当にこのスペックで出たら、20・60の価値は今以上にガタ落ちするでしょうね。
(あくまで噂ですが)

転売する気があるなら、価値はあるかもしれないが、
傷の分の減額<修理代
なんてことも十分にあり得る。
自分で使い続ける気なら、多少の傷でわざわざ修理に出すのはもったいない気がする(個人的には)。
僕からしたらこんな感じでしょうか。

書込番号:9569802

ナイスクチコミ!1


スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

2009/05/19 18:21(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
60GB特有の機能があるので、数年したらプレミアムが付くかと思いその時傷があって修理したいと思ってもサポートが終了していたら直せなくて、売却するとき価値が下がって減額 これなら直しておいた方がいいかと思いましたが、皆さんの意見を参考にしたいと思います。

書込番号:9569908

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/19 18:43(1年以上前)

サポートがそんなに早く終了する事はないと思いますよ。
今でもPS2初期の分厚いやつだってサポートやってくれますよ。

書込番号:9569991

ナイスクチコミ!0


スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

2009/05/20 22:30(1年以上前)

生産終了してますし、デザインもメッキパーツや開閉パネル使用しているのでサポートが終了する可能性がありそうな気がします。

書込番号:9576648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/05/21 03:24(1年以上前)

皆さんかおっしゃる様にプレミア狙いならさっさと売るなりしてしまった方がいいですよ。

プレミア価格の峠は過ぎてますしサポートだなんだ考えているならキッパリ売って有効に使ってくれる人に渡った方がすっきりします。(自分的には…)

とりあえず、生産終了から5年だか7年(詳しい期限は?)はメーカーにはサポート義務がありますので直してくれると思いますよ。

書込番号:9578289

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

radeon2700について教えてください

2009/05/18 11:26(1年以上前)


オンラインゲーム

スレ主 kototokoさん
クチコミ投稿数:3件

ヒーローズインザスカイというオンラインゲームをしたいのですが、
radeon2700でプレイできるのか教えてください。
当方、ビデオカード等の類については知識がまったくないので
もしプレイできないのならどのようなものがお勧めなのかアドバイス
して頂けるとありがたいです。

書込番号:9562962

ナイスクチコミ!1


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/05/18 21:57(1年以上前)

お持ちのビデオカードは『Mobility Radeon HD 2700』で良いかしら?
それならビデオカードの条件は満たしていると思いますわ。
該当ソフトは基本無料ですので試されては如何かしら。
もしプレイできなければサポート窓口に相談された方が迅速に対応してくれますわよ。

書込番号:9565623

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kototokoさん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/19 01:33(1年以上前)

コメントありがとうございます。

知人の友人が手持ちの「radeon2700」の付属した
パソコンを売ってくれるので『Mobility Radeon HD 2700』
かどうかは確認していませんが、ヒーローインザスカイが
プレイできるなら購入を検討しようか考えていました。

もしも、『Mobility Radeon HD 2700』ならば
このゲームの最低動作環境であるATi Radeon 9600や
推奨動作環境であるATi Radeon x1050等と比べてどの程度のもの
なのでしょうか?
以前使っていたパソコンではこのゲームの描画の細かい
画面になるとカクカクしてしまってプレイできる状態
ではなかったので、Mobility Radeon HD 2700はATi Radeon x1050と
比べるとどうなんでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないですが、よろしければおしえてください。

書込番号:9567270

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/05/19 02:35(1年以上前)

私も型番単位の細かな説明はできませんが、ある方が作成された性能順リストを参照すると(HDなら)推進カードより上でしたわよ。
でも、知人さんのお友達なら一度プレイ可能か実際に確認して頂いた方が確実ですわよ。
推奨環境にはグラフィックボード以外のものも提示されておりますので…

書込番号:9567443

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/05/19 03:29(1年以上前)

記載ミスですの。
× 推進カード
○ 推奨カード

書込番号:9567530

ナイスクチコミ!0


スレ主 kototokoさん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/19 20:16(1年以上前)

色々教えてくださってありがとうございました。
参考にさせていただきます。
もう少し知人から情報を聞いて検討するようにしてみます。

書込番号:9570427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2000と3000の違い

2009/05/18 03:46(1年以上前)


PSP ソフト

PSPが壊れたので早めに買い替えようと思うのですが、はっきりした違いが分からなくて迷ってます
自分なりに色々と調べてみたのですが時間があまりなくて未だに現物を見に行けてないので意見を聞きたいです

一応ここのカキコミも読ませてもらいました結果
3000はマイクがついてる…
SKYPEはまだやるかは未定ですが、「Talkman」というソフトについてた外部マイクがあります
あれでも使えるかな?

今特に迷ってるのは特徴的な違いが「画面が違う」といくつかカキコミがあったので迷ってますが
ソニーの公式ページでハードウェア情報を見たところインチ数、液晶タイプ、ピクセルや色数が同じでしたけど現物を見てる方々が違うというから気になってます

長くなりましたが
個人的にはボディカラーは2000の方が気に入ってますが画面やシステム的に違いがあるならやはり3000かと迷ってます

もし良かったら意見だけでも聞かせてもらえると助かります


P.S.今の1000を仮見積で1万円ぐらいで修理という手もありますがあまり考えてないです

書込番号:9562112

ナイスクチコミ!2


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2009/05/18 11:59(1年以上前)

TalkmanでPSP-3000の内蔵マイクは使用可能なようです。
液晶ですがどちらが好みかは人それぞれでしょうか。
私の場合は検証用にPSP-3000を購入しただけなので
私自身ほとんど発色などの比較はしていませんので
正確な回答は他の方にお任せという事で(汗

ちなみにgoogleなどで検索してみると画質比較をされている
サイトがいくつかありますので、そちらを参考にされた方が
いいかもしれないですね。
比較されているサイトを見る限り、2台とも発色は全く違うため
違いはすぐ分かるほどですね。
どちらを選ばれるかは発色の好みなどにもよるでしょうね。

ちなみに2000と3000でのおもな違いは公式サイトに違いが
Q&Aに載っていましたので参考にどうぞ。
http://www.jp.playstation.com/support/qa-749.html

お持ちのPSP-1000の破損状況によりますが、オークション等で
ジャンク品で売れれば新規購入資金の足しにもなりますね。

もうしばらく待てるならば6月に発表されるのではと噂の
新型PSP情報に期待してみるなどでしょうか。
本当に新型が出るかは分かりませんけどね。

書込番号:9563079

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/05/19 05:20(1年以上前)

返事遅くなりました
すみません

彩[SAE]さん
返事ありがとうございますm(__)m
やはりTalkmanは内蔵マイクで対応出来るようにもなってますか
ソフトと一緒に買った外部マイクが勿体なくなりますね

あ!PC版の公式サイトがあったんですね
私は携帯用を見てたのでQ&A知りませんでした
助かりました

成る程…どうやら画面が違うというより映る画像感が違うんですね!
私はてっきり画面の大きさか画面の素材が変わり、キズとか付きにくくなると思ってました
画面が同じでも基盤が違うから映像感が違うのですね!
確かに映る感じの違いなら好みによりますね


ちなみに6月に発表される新PSPの噂は本当なんですか?
私も一応知ってはいましたがガセとも聞きましたし、個人的にも3000が出てまだ間もないのでただの噂かと思ってました
と言っても「発表」なら生産→発売までにはまだ暫くはかかるのでは?


P.S.壊れた1000は画面が破損してるからラジオ状態なんです
なので恐らくジャンク行きでも大した額にはならないかもしれませんね

書込番号:9567605

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2009/05/19 10:33(1年以上前)

ファイレンタインWさん
基盤も違うようですが液晶も変更されていますね。
ただPSP-3000では横縞問題がありますね。
横縞が気になる人は多いようです。
AV Watchからの転載になりますが
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081021/sce.htm

SCEによれば「白→黒など明暗の差が大きい映像シーンなどでは、PSP-3000の液晶デバイスの特性により、画面に横縞が入る場合がある」という。これはPSP-3000で残像を低減するために応答速度を上げたことで、視認しやすくなったとする。なお、この現象については、「ハードウェアの特性によるもの」とのことで、システムソフトウェアのアップデートで対応する予定はないとしている。


新型PSPの情報はメーカーが公表していないので
嘘か本当かは現段階では全く分からない状態ですね。

故障個所ですが液晶破損でしたか。通販などで液晶を3000円以下で
入手して自分で直してしまうという方法もありますね。

書込番号:9568305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/05/21 11:20(1年以上前)

彩[SAE]さん
度々返事遅れすみません
最近本当忙しくて(>_<)


うーん
どうやら画面の変化は表示されてるデータの数字上の内容とは関係ないたいですね
となるとやはり実物をちゃんと確かめた方がいいですね

でも店頭で2000と3000両方展示してるんですかね?


新PSPに関してはSCEの事ですから、いつかは出ると思ってますが3000発売からこんなに早くは何となくなさそうな気がしますね
まぁ、出たら出たで半年程どんなソフトが出るか様子見してからまた買いますよ



あ!PSPの液晶はそんな安く売ってるんですか?!
実は壊れた時に自己修復可能か調べる為に一度分解したのですが、外の画面カバーは一カ所外れないので恐らく後ろ(中)からはずさなきゃいけないかと…
その後ろからは工具不足で開けられなかったので諦めました(-.-;)
まぁ、1000の重さにも不満を持ち始めてたので今は新しいのを買おうと考案中ですよ
また余裕が出来たら工具も手に入れ自己修理を試みるつもりです

書込番号:9579269

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2009/05/21 18:28(1年以上前)

ファイレンタインWさん
返信が遅れるのは人それぞれ仕事だったっりと
色々ありますので気にしないでください〜

さて本題の画面の比較の画像をご紹介しておきます。
ファミ通のサイトの比較ページです。
比較画像の直接のアドレスを貼っておきます。
画像サイズは全て500×332ピクセルです。
(一応画像の容量も載せておきます)

いちご 26729バイトhttp://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/09/01/pc_fc_n_gn/1_1.jpg
人物1 23084バイト
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/09/01/pc_fc_n_gn/2_1.jpg
人物2 25317バイト
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/09/01/pc_fc_n_gn/3_1.jpg
おかし 26057バイト
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/09/01/pc_fc_n_gn/4.jpg
トマト 25102バイト
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/09/01/pc_fc_n_gn/5.jpg
ゲーム画面 27480バイト
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/09/01/pc_fc_n_gn/game.jpg

記事のもとのアドレスがこれです。(以下はPCよりどうぞ)
http://www.famitsu.com/game/news/1217756_1124.html

修理用の液晶はパーツ販売をしている中国からの通販などの価格です。
国内でもパーツを販売している所もありますが5000円前後のようですね。

書込番号:9580812

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/05/22 06:08(1年以上前)

彩[SAE]さん
そう言って頂けると有り難いですm(__)m


お〜
わざわざすみません
ご丁寧に手間のかかる画像容量まで載せて頂いて有難うございます

こうして見るとやはり上の3000の方が鮮やかですね
特にトマトの赤は分かりやすい
でもゲーム画面になると寧ろ2000の方が微妙に良いのはソフトが本体に合わせて作られてたからかもしれませんね
そう考えるとやっぱりこれから新しいソフトの事も考慮すると3000が良いのかもしれませんね

下の2000の方が画面が明るく感じられるのはただ色が白っぽく映るからで気のせいですかね?
個人的には明るい方がいいけど、単に白いから目の錯覚なら鮮やかの方がいいですね

あとは画像の動きによる残像とかの違いですね
まぁ、こればっかりは直接見るしかないでしょうね

でも、これで3000にかなり気持ちが傾きましたね


ちなみに両方持っている彩[SAE]さんからすると画面のみならず使い心地など総合的にはどちらが使いやすいですか?


国内でも5千円前後なら修理し甲斐がありますね
本当はスピーカー等も多少調子悪い感じがしますが思い入れと愛着のある品物ですから普通に使えればその内修理しようと思ってたので
よく一緒に旅をしたものですよ(笑)

書込番号:9583843

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2009/05/22 19:34(1年以上前)

ファイレンタインWさん
2000と3000で色々な壁紙を見比べましたがやはり色合いは
3000の方がいいですね。横縞が気になるのは最初だけで
多分途中からは気にならなくなると思います。
気にしていたらいつまでも気になるかもしれませんが(苦笑
私が感じたことですが、液晶を目に近付けたり遠ざけたりする時に
たまに横縞が気になる程度でした。
静止画での場合ですから動いている場合は別かもしれませんが。

3000の使い心地についてですがメモステのベンチ計測以外は
使っていませんので人に説明できるほど使っていません(汗
最近やっとゴニョゴニョが可能になり3000でもベンチソフトが
動くようになり、計測が出来るようになったばかりですので。
※ゴニョゴニョに関してはあえて聞かないでください(汗

1000での液晶交換ですがネット上には画像付きで交換手順を
掲載しているサイトが複数あるので気をつける点なども
書かれていますのでそんなに難しくはないかもしれないですね。

書込番号:9586567

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/05/26 00:00(1年以上前)

彩[SAE]さん
そうですか
じゃあやっぱり3000買った方が間違いないですね

ハハハ、わかりました…ゴニョゴニョに関してはお聞きしません(笑)
しかし凄いですね
検証用の為だけに3000を買うとは羨ましいです


そうですか、わかりました
では液晶交換の際にはまた色々調べてみますね

彩[SAE]さん
こちらが返事遅れ等の無礼をしつつにも関わらず長い期間をしかも丁寧に色んな情報を教えて頂いて有難うございます
本当にお世話になりましたm(__)m

書込番号:9604038

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2009/05/26 15:06(1年以上前)

ファイレンタインWさん
ご丁寧にどうも。また何か分からないことがあれば
ご質問ください。私が気づいた時には分かる範囲内で
回答させて頂きますので。

書込番号:9606326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽プレーヤーとして使えます?

2009/05/18 00:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDsi

スレ主 粉山椒さん
クチコミ投稿数:23件

DSiはSDカードの音楽ファイルを聞くことが出来るそうですが、iPodのようには使えないとしても、曲名や、アルバムなどを画面に表示して選曲出来たりするのですか?メーカーサイトをのぞきましたが、記述を見つけられませんでした。
また、音質はどの程度のものでしょうか?内蔵スピーカーはそれなりでしょうが、ミニコンポなどの外部機器へ接続してお使いになった方がいらっしゃいましたら感想をお聞きしたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:9561608

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/05/18 23:57(1年以上前)

曲(ファイル)名選択はできますわよ。
音質は音楽専用機ではございませんので音に拘る方にはお勧めしませんわ。
スリープ状態でもイヤホンで音楽を聞けますので携帯ミュージックプレイヤーにされている方もいらっしゃるのではないかしら。

書込番号:9566676

ナイスクチコミ!1


スレ主 粉山椒さん
クチコミ投稿数:23件

2009/05/19 22:07(1年以上前)

kiznaさん、ありがとうございます。
曲名(ファイル名)は選択できるけれど、
iPodや、ウォークマンのような音楽プレーヤーのような機能は無く、
音質はともかく、普通には聞けるということですかね。

やはり、機能は限られているのですね。
ちと、残念。
大手メーカーでなくても、それなりの製品を出しているのだから、DSiにも、
音楽プレーヤーとしての機能を充実させてもらいたかったなぁ。

書込番号:9571209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件 ニンテンドーDsiのオーナーニンテンドーDsiの満足度4

2009/05/19 23:06(1年以上前)

DSiの音楽再生機能は、おまけ程度でそれプラス遊び要素ですね。
使用できる音楽ファイルもiTunes で使われる「ACC」のみです。
DSiをパナのシアターラック「SC-HTR10」に繋げたところ音質はそこそこですね。PSPを繋げた場合はDSiと比べるとPSPの方が音質は上でした。

まあ音楽再生機能だけ比べると家電メーカーの作る物(PSP)とゲームメーカーが作る物(DSi)とで差が出来てますね。もともとコンセプトが違いますので、前者は使える音楽ファイルも多くイコライザ(イヤホン接続時)付きで機能もそれなり、後者は使える音楽機能は最低限でも音楽も遊んで楽しんでもらうって感じですかね。

書込番号:9571743

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 粉山椒さん
クチコミ投稿数:23件

2009/05/20 17:34(1年以上前)

>新頑駄無さん、ありがとうございます。

  >音楽も遊んで楽しんでもらうって感じですかね。

音楽に関しては、これがDSiの基本コンセプトですかね(^^)
「一石二鳥」は虫が良すぎると言うところかな(^^;)

おかげで、問題は解決致しました。ありがとうございました。
まず先に音楽プレーヤーが必要なので、これから選びます。
DSiはその後、ということで・・・・・。

書込番号:9575082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wii用HDMIコンバーター

2009/05/17 22:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

クチコミ投稿数:57件

Wiiの映像を720pへアップコンバートしてくれる
HDMIコンバーター実際に使っている方にに質問なんですが
画質は劇的に上がるんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:9560428

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/05/18 01:17(1年以上前)

イルカを意味する英単語で
検索すると色々でてくるよ

書込番号:9561802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/18 10:48(1年以上前)

ぷっちんぷりん55さんが紹介されたのは、wiiエミューの事ですね〜
wiiエミューが有る事自体、知りませんでした・・・・(^^;;;

で、スレ主さんの質問されている品は↓ですね?
http://www.inside-games.jp/news/339/33961.html

製品を見てもらえば判りますが、Wii⇔HDMIコンバーター間がアナログのコンポジット映像信号のRCA端子を使用していますので、画質は純正のWii用D端子を使用するよりも劣るはずです。
D端子が使用可能なのであれば、そちらをお勧めします。

書込番号:9562837

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2009/05/19 00:11(1年以上前)

消費者ABCさんこれです!
そうですかー画質上がらないのは残念><
D端子が使用可能なのであきらめます。
ありがとうございました!

wiiエミューあるんですね。
私も知りませんでした^^;

書込番号:9566803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)