ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(67438件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9009スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
9009

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面パネルの形成不良

2009/04/20 17:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:51件

先日、こちらの商品(PSP3000RR)を購入しました。一緒に購入した液晶保護シートを貼ってみて気がついたのですが、液晶画面の透明プラスチックに、凹みがありました。
 左端に溝状の凹みがあって、どんなに強く液晶保護シートを押しつけても、左端に帯状の気泡ができてしまいます。
 こちらの商品を購入するのはこれが初めてで、こんなものなのだろうなと、おそるおそる娘に渡したのですが、やはり娘は納得してくれません。
 仕方ないので、販売店へ持っていって見てもらいました。店員はすぐに凹みを確認し、交換しようとしてくれましたが、新しく出してきた製品にも、今度は右端でしたが、同じように帯状の凹みがありました。
 結局、販売店からは、交換対応はしてもらえず、そのまま持ち帰ってきました。
 ソニーにその旨、問い合わせたところ、形成の過程でどうしても生じてしまうので仕方がないとの返答でした。
 確かにプラスチック、得に透明のプラスチックの形成は技術的に難しいと、以前、模型を趣味にしていた私には理解できましたが、所有者である娘の方はどうにも納得してくれません。
 しかたないんだよ、と言えば言うほど、ごねるばかりで、お恥ずかしい限りです。
 そこで、みなさんに、お尋ねします。みなさんご所有のPSPの画面のプラスチックは、全くひけも凹みもなく、真っ平らなのでしょうか。液晶保護シートが浮いてしまったりなどはしていませんか?
 我が娘の得心のために、わざわざ返信をいただくのは、いささか大人げなくもありますが、親馬鹿だと思ってご容赦下さい。

書込番号:9422098

ナイスクチコミ!1


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/04/20 17:37(1年以上前)

最初期のPSPは前面が一体になっていましたので、液晶保護部もデザイン上の凹凸以外はありませんでした。
しかし色バリエーションの登場に伴い本体部と液晶保護部が別パーツとなり、2代目PSP以降は全モデル別パーツとなっております。

私は最初、初期PSPに保護フィルムを貼っておりましたが、落下によってヒビを入れてしまったとことと液晶保護端部のヒケや塗装溜まりによるフィルム浮き対策のため、2代目PSPに買い換えたのを機に保護カバーを使用しております。
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/8761/8761_1.html
現行の3代目PSP用ですとコチラ↓になります。
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/8800/8800_1.html
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/8806/8806_1.html
J.シェパードさんのお嬢様のご所望に副えるか判りませんが、斯様な選択肢もある旨でご参照ください。

書込番号:9422225

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2009/04/20 18:01(1年以上前)

 耀騎さんへ
 この親馬鹿に、ご親切なご教授、誠に感謝いたします。
 このような製品があることは、全く知りませんでした。
 これでしたら、液晶保護シートもいらず、また、保護シートよりも頑丈そうですので、一石二鳥であるように思われます。
 早速、後日、娘と一緒に販売店へ行ってみようと思います。(もう、娘には四の五の言わせません)
 本当に、ありがとうございました。
 

書込番号:9422320

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タイミングのズレ

2009/04/20 13:38(1年以上前)


Wii ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 太鼓の達人Wii

スレ主 FORGEDさん
クチコミ投稿数:59件

先日子どものためにこのゲームを買ってあげて、たまに自分自身でもやってみるのですが
どうも叩いたタイミングと画面で反応するタイミングとが違っているような感覚があります。

「かんたん」レベルだとそのズレをなんとなく先読みして叩けるのですが、
「ふつう」や「むずかしい」で音符が続くとやはりズレてしまいます。

ズレ方は、叩くより先に音符が○の位置まで来てしまう感じです。

ちなみにテレビはレグザ37Z3500で、
ケーブルは付属のものを直接テレビのビデオ2に挿して使用していますが、
ケーブルを他のものに変えても同じなのでしょうか?

書込番号:9421506

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/04/20 13:50(1年以上前)

こんにちは〜

デジタルテレビ特有の表示時間の遅れです。

ケーブルは関係無いです。

このテレビには、タイミング遅れを軽減する新・ゲームモードがついています。

リモコンで切り替え出来ませんか?

設定のやり方は取扱い説明書を読んで下さいね。

既に新・ゲームモードで使っていたら、これ以上改善はしません。

書込番号:9421538

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 FORGEDさん
クチコミ投稿数:59件

2009/04/21 08:37(1年以上前)

>mixiシュウさん

ありがとうございます。

ゲームモードにはしてありました。

やはりこの程度の遅延は仕方がないんですね。

我慢して遊ぶことにします。



って、子どもは何も気にせず遊んでますけどねw。

書込番号:9425650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/04/21 11:49(1年以上前)

どうも〜

アナログのブラウン管テレビ以外の今のデジタルテレビ(液晶やプラズマ)は多かれ少なかれ画面を表示するのに極僅かな遅れが出るそうです。

この遅れがアクションゲームなど、短いタイミングが重要なゲームで支障が有るそうですね。

可能ならば、ゲーム専用としてブラウン管テレビを用意すると良いのですが…そうもいきませんよね〜

今はお店でブラウン管テレビを置いてある店も少ないですし。

私は10年前はテレビゲームをしていましたが、今はやってないので、この問題、判らないのですが…



書込番号:9426162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2009/04/21 16:08(1年以上前)

こんにちは。
遅延の解消ですが、ケーブルでも変わりますよ。

基本的にコンポジット→D端子→HDMIの順で良くなります。

今、お使いのは赤・白・黄のコンポジットケーブルではないでしょうか?
それでしたらD端子ケーブルに変換されれば、多少なり遅延を軽減できると思います。
また、D端子だとD2プログレッシブ(WiiはSD画質なのでD2が最高)になるので、
画質も多少向上しますよ。

HDMIはデジタルをデジタルのまま伝達するので、一番遅延を軽減する事が出来ますが、
残念ながらWiiは非対応です。

という事で、ゲームモードとD端子併用が最善の遅延対策ですね。

書込番号:9426953

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 FORGEDさん
クチコミ投稿数:59件

2009/04/22 21:42(1年以上前)

>さんパンマンさん
今日の仕事帰り、D端子ケーブルを探しに家電量販店を回ってきました。

最初ヤマダに行くと、レジの後ろにお目当てのサイバーガジェットのものを見つけましたが、本体との抱合せ販売(おまけだったかな?)らしく買えませんでした。
それなら隠しといてくれよって感じ…。

仕方なく近くのミドリへ行くと、純正のみでパス。

次にジョーシンへ行くと、純正以外にアンサーという所の商品が1580円で売ってました。

サイバーガジェットをネットで買っても良かったのですが、そこまでするほどの金額でもないかと思い購入。


で、早速繋いで見たのですが、驚いたことに遅延によるタイミングのズレはほとんどというかまったく感じなくなりました。
たぶんコンマ数秒の違い程度でしょうけど、それでも体感的にはかなり快適になりました。

映像も綺麗になると思ってたのにそっちは変わらないんだなぁって思ってたら、


お約束どおりプログレッシブの設定を忘れてましたw。

これで子どもも大人もより楽しめるようになったと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:9433201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2009/04/23 01:46(1年以上前)

お役立て良かったです(喜)

これからガンx2叩いて楽しんで下さいね〜♪

書込番号:9434784

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

土曜日購入しました。

2009/04/20 07:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:93件

ジョーシンにてHDMIケーブル込み38760円でした。
H20製造って箱に記載してありました、つまり売れ残りですね(汗)
ここから質問なんですが、みなさんの電源プラグ本体側の差し込みのピン?3本あるじゃないですか あれは長さ均等ですか?

書込番号:9420521

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/20 08:41(1年以上前)

友達が3月下旬に秋葉のソフマップで購入しまして、
製造月まで確認してませんが、起動したら、
ソフトウェアのバージョン2.60で新鮮でビックリでしたゥ

書込番号:9420608

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/04/20 17:10(1年以上前)

>ソフトウェアのバージョン2.60で新鮮でビックリでした

自分は、今月Sofmap.comでPS3を購入したら2.60でした。

書込番号:9422130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2009/04/20 22:12(1年以上前)

2.60とかってなんですか(^_^;)?

書込番号:9423779

ナイスクチコミ!1


新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/04/20 23:20(1年以上前)

キューピーKさん
2.60っていうのはシステムソフトウェア、PS3のバージョンのことです。
現在の最新Verは2.70でもちろんバージョンが新しい方が不具合が少なく安定していて
新しい機能も追加されていくわけです。
これまでにも・・・
Ver1.80 アップコンバート機能、DLNA機能実装
Ver2.00 カスタムテーマ機能の実装
Ver2.40 ゲーム中にXMBが表示出来るようになる
Ver2.60 フォトギャラリーの実装
Ver2.70 テキストチャットの実装

等々今あげたのはほんの一部ですが、いろいろな機能がこれまでにシステムソフトウェアのバージョンアップで実装されてきたわけです。
今の時代は良いですね!3社のゲームハードは全てシステムのバージョンアップという形で時代の流れと共にハードが進化していくんです。

よければ公式サイトに詳細が掲載されていますのでこれから購入されるとのことですし拝見してみてはいかがでしょうか?

Ver2.70の詳細 http://www.jp.playstation.com/ps3/update/
Ver2.60以下の詳細 http://www.jp.playstation.com/ps3/update/ud_hty.html

それと・・・ブラックとシルバーで迷っているようなのでもし購入に踏み切るときは一度は実物を御覧になった方がよろしいかと思いますよ。デザインだけでなくサイズの問題とか・・・

書込番号:9424331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件

2009/04/20 23:24(1年以上前)

そうだったんですか!

わざわざご丁寧にありがとうございます!

まだまだ知識足りませんね(^_^;)
もう少し拝見して調べて知識を増やしてから購入しようと思います☆

ありがとうございました!

書込番号:9424365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/04/21 00:11(1年以上前)

私のソフトウエアも2.60でした。去年作られたみたいですから2.70じゃないみたいです。
本題ですが、電源プラグの本体差し込み側は ∵←こんな風になってますが、その内の一本だけ長さが違うんですが、そういう物ですか? プラグ挿して上下にクイクイ やるとカクカクって基盤が動きますが気にしすぎでしょうか?

書込番号:9424684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/21 01:03(1年以上前)

本体側のピンは、下側の1本は少し長くなっています。
PCの電源などもその様になっていますので、規格で定められているようです。
確か、長いのはアース線だったと思います。

後、上下にクイクイやらないで下さい。壊れます。

書込番号:9424945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/04/21 06:43(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
アース線でしたかぁ
それに当たってプラグの段差?の奥まで挿さらなく、見た目がしっかり挿さってないように見えるわけですね。ついついクイクイやってしまいました(汗)
しっかりゲームもできてるんで気にしない様にしますね。 ありがとうございました。(^O^)

書込番号:9425398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/04/21 09:36(1年以上前)

クイクイしていいのは、貴方の真ん中の足だけです。

書込番号:9425774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/04/21 09:39(1年以上前)

下ネタかよ(笑)

ところでみなさんはゲーム設定でアプコン?っていう機能オンにしてますか?

書込番号:9425783

ナイスクチコミ!0


新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/04/21 11:38(1年以上前)

もちろんONに設定してますよ〜
アップコンバート、SD画質をHD画質にする機能ですね。
せっかくのPS3の機能ONにしなきゃもったいないです。

書込番号:9426128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/04/21 12:08(1年以上前)

なるほど(^_^)
今バイオ5を楽しんでます☆PS3大満足です☆
ただ 黒なんですが、箱から出してしばらくして光に当ててみたら見覚えがない傷が…ショックです…。
光に当てないと確認できない程度なんですがね(ノ_<。)ビェェン

書込番号:9426216

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/04/21 21:02(1年以上前)

プラグをいじっていると、基盤の故障だけじゃなく、端子が馬鹿になって、ゲーム中に接触が悪くなって急に電源が落ちたりするので、注意してください。
それと、PS3は傷が付きやすく、かつブラックはその傷が目立ちやすいです。ラックに大事に入れていても、ホコリで艶がなくなったり、傷が付いたりしますので、あまり神経質にならないほうがいいですよ。僕のPS3なんか、上面(PLAYSTATION3のロゴがある面)が半艶消しになっています(笑)。

書込番号:9428168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイできません…

2009/04/19 21:42(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009(PS3)

スレ主 trinitaさん
クチコミ投稿数:127件

ネットワーク接続をし終わった後にプレイしようと思ったのですがいきなり
エラーが発生しました
とでてしまいプレイできません。

どうしたら出来るようになりますかね?

書込番号:9418654

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009(PS3)のオーナーワールドサッカー ウイニングイレブン 2009(PS3)の満足度3

2009/04/20 21:38(1年以上前)

そのエラーだと私の場合は再起動でできるようになります。

書込番号:9423520

ナイスクチコミ!0


スレ主 trinitaさん
クチコミ投稿数:127件

2009/05/01 12:20(1年以上前)

皆さんありがとうございました!解決しました!

書込番号:9475094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

体験版でやってますが。

2009/04/19 20:00(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ズー > フロントライン:フュエル・オブ・ウォー 日本語版

スレ主 richanさん
クチコミ投稿数:3064件

最近、アパートにネットをつないだので前から気になっていたこのゲームをやっています。

最初はわからなかったのですが最近、味方にやられていることに気付いたのですがマジ何なんでしょう?

ネットゲームでは結構あるもんなんですかね?

書込番号:9418042

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/04/20 16:01(1年以上前)

ただのFFでしょ?
良くあること

下手くそなんだと考えておけばいい
わざとやってくるような奴もいるけどね

書込番号:9421902

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/04/21 14:18(1年以上前)

FF:FriendlyFire
鯖設定でFF:ONorOFFと、見かけますね。
他にはTK:TeamKill又はTeamKillerとも。


PC業界に携わる方でストレス満載で「キレた」方

本業不明ながらリアル趣味は高尚で、とてもそんなことしそうに感じられないけど、粘着系な性格な方で
国内公式鯖から出入り禁止食らった方…。
所詮はごっこ遊びの延長ですが、KYな方は何処にでも居ると言う事で。

ゲームに求めるものは人それぞれですが、自己のストレス発散のみを目的とする輩も少なからず
居られます。
月額数千円で使用権を買うスタイルのチートツールが有りますし。
体験版ですと未熟なジャイアンの大人版みたいな方も多々…。

書込番号:9426621

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 richanさん
クチコミ投稿数:3064件

2009/04/21 15:09(1年以上前)

Birdeagleさん、Yone−g@♪さん返信ありがとうございます。

FF:FriendlyFire
鯖設定でFF:ONorOFFと、見かけますね。

そんなこともできるんですね!!
今までオンラインゲームをしたことがなかったのでそんなことができるとは知りませんでした。
FFと言われてもファイナルファンタジー??とか思ってました。

サーバー?とか何にも設定していないのでよくわかりませんが…。
ただ、ネット繋いでゲーム起動でできてしまってますので。

書込番号:9426767

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/04/21 19:18(1年以上前)

あー鯖というのはゲームサーバー
FFoWの場合は鯖は個人でも立てられますし公式鯖が必要な仕組みでもないです。

BFシリーズの2からなんですがEA-DICE社の奴はプレイヤーキャラのデータが
公式のキャラサーバに一括保管なんですね。
経験値稼いで強化させる仕組みのゲームなんです。
公式鯖で遊ばないとEXPが貯まらないので人が公式鯖に集中してしまう弊害があります。
もちろん非公式鯖を個人で建てるのも可能ですが。
ちなみに公式鯖はEAによるとEA指定業者の海外レンタル鯖じゃないとダメとか
月額で最低4万円前後かかるとか、ありました(BF2 BF2142での話ですので誤解無く)


、で、その鯖の設定で調整できる項目があるという話でした。
FFoWでもゲームサーバーの選択画面で項目にFFの項目無かったかな?

書込番号:9427598

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 richanさん
クチコミ投稿数:3064件

2009/04/22 19:16(1年以上前)

Yone−g@♪さんこんばんは、遅レスすいません。

教えていただきありがとうございます!!
まぁ、、、なんと言うか…、難しいですね。
いろいろネットで調べてみたいと思います。

書込番号:9432396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

高さについて

2009/04/19 18:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

つまらない質問で恐縮ですが、
Wii本体をスタンドにセットした場合の高さを教えて下さい。

テレビをテレビ台ごと動かすことが多いので、
できればテレビ台の中に収まればと思い、質問しました。
よろしくお願いします。

書込番号:9417638

ナイスクチコミ!0


返信する
jhamさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度2

2009/04/19 19:02(1年以上前)

計測したところ、スタンドにセットした状態での高さは約20cmのようです。

書込番号:9417750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/04/19 19:51(1年以上前)

jhamさん

早々にお答えいただき、ありがとうございます。

テレビ台の中は二段になっていて、高さが上下とも21センチです。
おそらく見た目もきゅうくつな感じがなく、すっきり収まりそうです。

あす、買いに行きます、ありがとうございました。

書込番号:9418005

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)