
このページのスレッド一覧(全9009スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年12月7日 23:10 |
![]() |
2 | 4 | 2009年4月19日 09:12 |
![]() |
8 | 10 | 2009年4月21日 15:37 |
![]() |
14 | 19 | 2009年5月19日 01:34 |
![]() |
0 | 5 | 2009年4月23日 18:05 |
![]() |
1 | 1 | 2009年4月18日 01:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > コーエー > 無双OROCHI Z(PS3)
というか、元々オロチシリーズは雑魚を斬っても無双ゲージは増えない仕様かと。
武器に吸活を付けましょう
書込番号:9416936
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

ないんじゃないかな?
それの1つ前のモデル(LCD-MF241XBR)なら持ってるけど、特に困る事はなかった。
書込番号:9414470
0点

映像は問題無いけど、外部スピーカーを用意した方がいいと思いますよ。
PC用の2.1chスピーカーが有るだけでも全然違いますから。
書込番号:9415111
0点

BRONCOさん、何がないのですか?
ディスプレイには、HDMI端子ならついていますよ。PS3側も全機種標準装備みたいですよ。
ranko@i.iさん、映像は問題ないみたいですね。
音ですか? 全然考えていませんでした。
センタースピーカーの接触の悪いホームシアターがあるので、とりあえずはそれで音を出そうと思います。
書込番号:9415377
0点

>BRONCOさん、何がないのですか?
問題が。
まるでドリフのコントの、
長介母ちゃん「いたい(痛い)よ!」
けん坊「何処にいたいの?」
みたいな乗りですね(苦笑)
初期のHDMI機器は、相性の問題で映像が映らないケースもあったようですが、
今の機器はまずどの機種でも問題ない筈です。
ただし、HDMIケーブルは、モノによっては稀に映像が映らないケースがあるようです。
書込番号:9415484
2点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)
ステータスが筋力技量ともに35ぐらいまで上げているんですが、上げても上げても攻撃力が上がりません。
これ以上上げる意味は無いのでしょうか?
でも、助けてくれた青ファントムが弓矢の攻撃で一撃で王城4のドラゴンに1000超えのダメージを与えていました。(4週目です)
どうやったらあんな風になれるんですか?
教えて下さい。
1点

その武器の付加ボーナスに「筋力」が付随し、それが「S」に近ければ近いほど、その分攻撃力は増していきます。
逆に「筋力」が付随しなければ上げても意味がありません。
書込番号:9412957
1点

想像でしかありませんが、例えば、
・技量特化型で育てる。
・粘着の複合ロングボウなどを使用する(技量ボーナス大)
などとすれば、かなりのダメージを期待出来そうですね。
書込番号:9414993
1点

あと誠でHP三割以下にして、モーリオンブレード&鋭い窮鼠の指輪で攻撃力UP!させるとか....
書込番号:9415160
1点

皆さんレスありがとうございます。
付加ボーナスっていうのは、例えば、筋力なら筋力ステータス(スキル?)を上げている人が、筋力付加ボーナスSとかAの武器を使うととっても大きなダメージを与えられるという事でしょうか?
モーリオンや窮鼠はそれなりにリスクも有るので難しいですよね。(臆病者なので)
書込番号:9415635
0点

モーリオンや窮鼠はリスクのない場所(ドラゴン全般)で使えばこれほど使える物はありません^^
僕は常時携帯してます。まこっちゃんも。
たまに気の利いた青ファントムさまに回復かけられます。。
書込番号:9417129
1点

orange_outlineさん
なるほどです。
ドラゴンにこそ窮鼠やモーリオンなのですね。
いま、エイ狩りしてレベル上げしているのですが、エイが一撃で倒せないし、渇きを2回使うほどMPも無いのでモーリオン使おうとすると、ギリギリのところからエイにやられたりしています。
エイを一撃で倒せる様にならないかな?と色々試しながらやってみたのですが、ストームルーラーでの攻撃はモーリオンのお世話になるしかなさそうです。
また、何か良い話が会ったら教えて下さい。
書込番号:9417360
0点

あのストームルーラー、損傷してるって事ありませんか?
今嵐4で試してみたんですが、片手で攻撃力182、両手持ちで210ぐらいで余裕で倒せましたから↑ちなみに筋力30です
書込番号:9418089
0点

私もよく、「エイ相手にストームルーラーでソウル稼ぎ」やってます。
(↓うろ覚えですみません、どんな原因なのか分からないのですが)
で、生身の時と、ソウル体の時とで、与えるダメージが全然違う印象があったんです。
生身の時は、一撃では倒せなかったのに、ソウル体になってると余裕で一撃で倒せたりしてました。
全く別の要因かもしれません。何故そうだったのかは未検証のままです・・・
ソウル傾向の影響もあり得そうですね。
ちなみに最近のソウル稼ぎは、二刀流骸骨の黒ファントム相手でやってます。
(以前、この板で「あるみさっしだった」さんが紹介されていた場所[9347219]ですね)
強欲の指輪+銀の腕輪にて、死神17,000+二刀流71,000+金骸骨37,000x2 が一周の稼ぎです。
運が良ければ、純粋刀石もゲット出来るかもしれませんしね♪
書込番号:9418221
1点

レスありがとうございます。
灯台下暗しさん
すみません。4週目です。
ソウル体両手もちで234くらいのダメージで一撃必殺には少し足りないんです。
あきらめて、黒骸骨いっとくかな。
書込番号:9419023
0点

今更ですがレスします。
筋力、技量はある程度上げると素の攻撃力(ステータス)は頭打ちになります。
武器有っての攻撃力なので強化は必須です。
>付加ボーナスっていうのは、例えば、筋力なら筋力ステータス(スキル?)を上げている人が、筋力付加ボーナスSとかAの武器を使うととっても大きなダメージを与えられるという事でしょうか?
そのとおりです。
今使ってるSLV180技量特化キャラで複合ロング粘着+5に白の矢だと
攻撃力は500を超えた覚えがあります。(技量80ぐらい)
今仕事中なので確認できませんが確か基本が130ぐらいで補正ボーナスが400だったような?
で、ストームルーラーは補正ボーナスがつかないのでいくら筋力や技量を上げても
攻撃力はそんなに上がりませんし、4週目ぐらいになると
モーリオンブレード&鋭い窮鼠の指輪がないと一撃では倒せないと思います。
>チャリンコスキーさん
>生身の時と、ソウル体の時とで、与えるダメージが全然違う印象があったんです。
これは明らかに生身は攻撃力落ちてますよ。
書込番号:9426852
2点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート(PS3本体同梱限定パッケージ)
昨日購入し、本日すべての設定を終えてゲームを始めたんですが、
先ほどからファンが大きな音を立てて回り始めました。
80Gの時は全く静かなものだったんですけど、まるで60Gの頃に
もどったようです(>_<)
室温が高いわけでも、本体が高温になってるわけでもなく、
すでに30分近く回り続けてるんですけど、どなたか私と同じような
症状が起きてる方いますか?
これじゃ80Gも売るに売れませんわ(−−〆)
1点

ファンは回っていますが、特に大きな音にはなりませんでした。
本体の初期不良も疑ってみては如何でしょうか?
書込番号:9419123
0点

ファンがもう早々と手放されたのをGEOで確認しました。
48800円で中古って、早すぎ。それと高すぎ。
書込番号:9419842
0点

私も発売日に買いました。
初PS3だったのでドキドキしながら起動、初期設定などを済ませるといきなりファンが高速回転・・・
80Gが静かで快適という話を聞いていたのでさすがにこれは驚きました。
騒音イメージとしてはドライヤーのそれに近い感じです・・・。
置き場所やエアフローなども変えてみましたが一向に改善する余地がなく、起動後数分で五月蝿くなります。
FF7ACを見ましたが正直騒音が気になりすぎで(´;ω;`)
これって初期不良なんですかねえ・・・
書込番号:9423773
1点

>マロンパンダさん
>しあっこさん
レスありがとうございます。
どうやら、しあっこさんも私と全く同じ現象が起きてるみたいですねぇ。
いやもう壊れたかと思うくらいの騒音ですもんね(-_-;)
今日、サポートに連絡してみようと思うので、結果が分かればご連絡します
書込番号:9426408
1点

ソニーからの回答が帰ってきました。
結論から言いますと‥
「冷却ファンは、高い温度を感知すると自動的に回転数が上り、
通常より動作音が大きくなることがある。
これは不具合ではないので、ご安心を‥」とのことです。
質問には通気の良い場所で発熱するものは周囲に一切置いてないと詳しく
書いてあるにも関わらず、この程度の回答でした(-_-;)
動作音的には初期のXBOXに匹敵するほど(いや、それ以上か)なのに‥。
どうしても気になるようなら、もう一度インフォに連絡をと言われてますが、
たぶん解決しないでしょうね。
私達以外にも同じ現象の苦情が出てくれば、メーカーも腰を上げるかも‥。
まぁ、全然期待してませんが(^▽^;)
書込番号:9431307
1点

スレ主さんが購入されたのは、残念ながらハズレっぽいですね。
粘り強く交換の交渉をしてみるしかないでしょうね。
[9429535]等が参考になるのではと思います。
この方はPS3は初めてとのことですが、「実物は拍子抜けするほど静か」と書き込まれています。
書込番号:9431531
0点

>メタボキラーさん
うーむ、やはり「予想通りの回答」ですねえ・・・。
こちらもメールで問い合わせ中(まだ返答なし)ですが、同じような返答しか期待できそうにありませんね(;´∀`)
とりあえず直接電話して聞いてみようと思います。
昨日も少し起動しましたが相変わらずの騒音っぷりでやってられません。
これで無償交換or修理に応じないようでしたら売って80Gを買い直そうと思います(´;ω;`)
書込番号:9436009
1点

ソニー製品はすぐ壊れるって有名ですよ(;_;)
80Gなんか売っぱらってxbox買ったほうがいいですよo(^-^)o
書込番号:9442227
1点

80ギガ所有者です。
バイオハザードをやってますが、4時間連続仕様してもファン?の音なんてしませんよ。ロード中はディスクの動き?がわかりますが、その音より近くに置いてある時計の音のがうるさいです。
買ってよかったです☆ちなみにチャイナ製です。
ファンが壊れてるのかな(笑)
まぁ壊れても自分は
xboxなんか買いませんが(笑) コントローラーも嫌いだし、ドリキャスやPCエンジンなど、消えて行くハードになると自分は思います。プレステ最高フフ
書込番号:9442405
0点

私はPC3をMGS4とセットで買いました。
確かにファンの音は気になることもありますが、アパート暮らしならヘッドホンとか使って解消+臨場感アップできますよ。
ネットサーフィンしていて、偶然見つけた。あれって電池つかうんだ。
充電電池買わないといけないんですね。なんか古臭いですね。
PS3ってその点いいですね。
(少し動物のまねしました。勝ち負けにこだわる種類の。)
書込番号:9446282
0点

いまでも当たりハズレが大きいのですかね?
ドライヤーみたいな音なんて、全然しません。
(確かにそんな音がしたら、故障かと疑うでしょうね)
「ウルサい、熱い」と言う感想を散々見てきましたが、ホント拍子抜けするくらい静かでした。
SONYさんの真摯な対応を期待したいですね。
書込番号:9451572
1点

60GBを2年近く使って、今回この160GBに変えたのですが
60GBより更に静かになっていますね。
音関係で60GBと違うのは、ハードディスクの初期回転時に
カリカリカリという音がします、(安定すると無音になります)
ドライヤーの音が常時というのは
・完全に故障
・または前面の電源ボタン押しながら裏のスイッチ入れた
(たしかファン高回転で起動するモードってあったような気がする)
なので修理に出した方がよいです。
書込番号:9453210
1点

僕はMGS4のプレミアムパックを買いましたが
全然音は気になりませんよ。
ただ、初期のHDDがうるさいというコメントを
よく見ますのでもしかしたらHDDが騒音の原因かも。
僕も最近HDD換えたんですが今320GBでも7000円
くらいなのでご参考までにどうぞ。
書込番号:9484599
1点

解決済みなので控えようと思いましたが、参考になればと思い書き込みます。
自分も発売日に160Gモデルを初めて買いまして、設置し電源を入れて5分ぐらいするといきなりファンの音が大きくなりビックリしました。やはりニュアンス的にはドライヤーの音みたいでした。何回試しても、どのソフトでもさらには最初のクロスバー?のところでも症状は同じでした。再起動しますと始めはよいのですがやはり5分ぐらいしてファンが高回転になりました。最初はPS3が初めてのこともあり、こんなもんなのかなと思ってましたが、DVDを見ていてもやはり騒音がかなり気になり、一度クリニックに見てもらおうと思いオンライン修理受付をしてみました。
30日に佐川急便が取りに来て2日に修理からあがって来てそれからは快適に作動してます。
音もぜんぜんしなくなりました。かなり静かだとおもいます。明細にはメイン基盤交換とありました。
書込番号:9494345
3点

いや〜、僕も実は発売日に160G買って今日までは平気だったんですが、
いきなり価格二朗さんと同じような現象が起こるようになりました…
僕も修理に出す羽目になるのかなぁ〜〜?
書込番号:9510119
0点

直る情報があるのですから、修理に出された方が良いのでは?
書込番号:9510366
0点


一応結果が出ましたのでご報告を。
SONYに修理にだして戻ってきました。
結果は価格二郎さんと同じく「メイン基盤交換」でした。
起動してみましたが修理前とは打って変わってとても静かになりました!
2時間ほどゲームしましたが、うるさくなることは全くなくとても快適です。
同症状がある方は早目に修理に出すことをオススメします。
書込番号:9563350
2点

縦置きと横置きでも違うのかも…?
(もっともどちらでも使える前提の機械ですから、差があるのはおかしい話ですが)
うちのは発売日に購入してからほぼ毎日起動していますが、うるさいと感じた事は無いですねー
最初からずっと縦置きです
やっぱりせっかく入っているロゴのデザインの主張を大事にしたいので(笑
書込番号:9567271
0点



Raceゲームをしようと思っているのですが RACEDRIVERGRIDか、 Midnight Club LosAngeles と迷っています
既にプレイした方、どちらが リアルで面白いでしょうか 宜しければ教えて下さい 宜しくお願いします
0点

両方持ってますが、レースゲームとしての出来を比べるなら断然GRIDです。
サーキットだけでなく市街地や峠もありますし、ドリフト勝負もあります。
GT5Pのリアルな挙動とは違いますがゲームとしては、こちらの方が個人的には好みです。
書込番号:9411226
0点

ranko@i.iさん 返事ありがとうございます
RACEDRIVERGRIDが面白いのですね
私もGT5P持っているのですが なんか飽きてしまって… なんかただRaceするだけじゃなくて一人のんびり街を流す楽しみ なんてゲームがあればいいのですが
今度検討し購入しようと思います ありがとうございました
書込番号:9414015
0点

こんにちは^^
Midnight Club LosAngels持ってますが、なかなか面白いですよ。
希望通りゆったりと街を流してドライブなんかも出来ますし・・・
それに最近街が無料で拡張されましたよ〜
いわゆるDLCですね
車とレースも増えました。これは有料ですけどね
オンラインで他の人とまったりドライブも出来ますし、ボイチャにも対応してます。
GT5Pもいいですよね〜
書込番号:9416811
0点

好奇心旺盛君さん 返事ありがとうございます
そうなのですか! 益々迷いますなぁ…
店に行ってじっくり考えようと思います
書込番号:9420856
0点

ちょく噴さんこんにちは。
町をゆっくり流したいなら、バーンアウトパラダイスはどうでしょうか。
実在の車は出てきませんが、それでも1台1台が細かく作り込まれていて、かなりカッコいいです。
これまでのアップデートがすべて収録された、THE ULTIMATEBOXが新品でも3000円程度というお手頃価格で販売されているので、内容的にも金額的にもおすすめです。
書込番号:9436917
0点



PCゲーム ソフト > カプコン > デビル メイ クライ 4(WIN)
このゲームが近くの中古ゲームソフト屋にありました。
そこで質問なんですが、このゲームはユーザー登録をすでにしてあった場合、
インストール後のプレイするのに何か支障はありますか?(オンラインプレイ等を含めて)
以前買ったレースゲームの中古ソフトはユーザー登録をされていて、
ほとんどのゲームができなかったことがあるので・・・
よろしくお願いします。
0点

このゲームはオンラインゲームではないです。
起動チェックはDVD-ROM認証なので、登録も必要無いです。
(もちろんコピー品ではゲームが起動できません。)
必要なのは。
・パソコンの動作環境が条件を満たしているかの確認。
パッケージに書いて有ります。カプコンのサイトでも見れます。
・DVDの盤面状態(傷などが無いか)注意。
楽しんでくださいね。
書込番号:9409630
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)