ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(67438件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9009スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
9009

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットへの接続

2009/04/16 20:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:19件

PS3有線でネットに繋ぐ場合、PS3に直接LANケーブルを差せるんですか?
また、その場合、モデムだけじゃなくてルータも必要ですか?

書込番号:9403582

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/16 20:32(1年以上前)

K I Uさん^^こんばんは

1本のインターネット回線で同時にPCやPS3をするならルータが必要です。直接LANケーブルを差せますよ。

書込番号:9403610

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2009/04/16 20:35(1年以上前)

take a pictureさん。
速い回答ありがとうございます!
パソコンと同時でなく、PS3だけを使う場合でもルータは必要ですか?

書込番号:9403625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2009/04/16 20:58(1年以上前)

>同時にPCやPS3をするならルータが必要です
に回答が入ってまする・・・

書込番号:9403751

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2009/04/16 21:01(1年以上前)

同時じゃないなら必要ないということですか。
失礼しました!
剣士2314さん、ありがとうございます!

書込番号:9403765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 俺のゲーム日記。 

2009/04/17 17:22(1年以上前)

モデムにルーターが内蔵されているならハブのほうが安くていいでしょう。

書込番号:9407336

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

体験版のプレイ時間は?

2009/04/16 19:43(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート(FF XIII体験版 同梱限定パッケージ)

DVDでは持っているので購入を迷っているのですが、体験版に惹かれます。
プレイ時間はどの位遊べるのでしょうか?
知っている方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:9403422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件

2009/04/16 19:54(1年以上前)

人によりけりだと思いますが、およそ1時間というところでしょうか。

ちなみにBD版の本編ですが、追加シーンがあるというのは知っていましたが、DVD版を見た後でも予想以上に楽しませてくれました。
自分は買って損はなかったと思います。

体験版が無かったら買ってなかったと思いますが・・・(笑)

書込番号:9403460

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件

2009/04/16 20:01(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
1時間ですか…。
そのために5000円は痛いなー(^。^;)
価値あるBDだとは思いますれど
もう少し遊ばして欲しかったですね。
ちなみに、体験版はいかがでしたか?
感想お待ちしております。

書込番号:9403487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/16 21:47(1年以上前)

自分も1時間かからずに終わってしまいました。
内容は人によって好みがあると思いますが私は微妙ですね・・・
まず映像は文句なし!PS3の性能を活かした素晴らしい出来でした。
音楽も力が入っていると感じましたね。
ストーリーですがこれは1時間程で終わってしまうのでなんとも言えませんが
先が気になる展開ではあります。
しかし個人的には戦闘システムが合いませんでした。
新しいシステム?すくなくとも私はこのタイプの戦闘システムはプレイした事がありません。
慣れるまでやりずらかったです。特に回復の操作が・・・
じばらくやれば問題はありませんが個人的には面白いとは思いませんでした。
ただ戦闘に入る時のロード時間がほとんど感じられず、これはすごいと思いました。
まぁ体験版なのであまり期待しない方がよろしいかと思います。

書込番号:9404051

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2009/04/16 22:31(1年以上前)

私も1時間くらいでした。
1本道で敵はシンボルエンカウントで数が一緒ですから、結局みなさん同じようなプレイ時間なんでしょうねー。
戦闘は賛否両論あるでしょうが、体験版では選べるコマンドも決まっているうえ敵も弱く、戦闘の奥深さを味わえてないような気がします。(仲間が勝手にケアルしてくれるし)
やりようによっては面白くなりそうな気はするのですが・・、製品版に期待です。

書込番号:9404316

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/17 00:07(1年以上前)

体験版なので短いですね。
1時間もかからないし、早ければ30分もかからないのでは?
ただ、次世代ソフト感は、ものすごく味わえます。

映像も綺麗ですし、♀キャラのレベルが高い・・・みんなかわいい(笑)
戦闘もそんなに難しくないですしね。

細かくは言いませんが、やりようによっては、常に闘ってる感が味わえます。
ターンの待ちというのが、自分しだいで長くもなり短くにもなりますね。

あと、ロード時間、ほぼゼロ・・・これはすごい・・・
あるソフトは戦闘シーンに入るだけでロードするのに、この高画質で、
シームレスなのはすごいです。
まぁ、ここは体験版なので、製品版がどうなのかは不明ですが。

また、体験版ということもあるので、たぶん死なない。
ケアルがとりあえず魔法にありますが、溺死になっても勝手に回復してもらえます。
たぶん、製品版は、そうさくさく進まないと思います。
今回は、魔法も使い放題でしたから。

書込番号:9404891

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/04/17 08:08(1年以上前)

体験版と言いつつ製品版の初期をプレイできる訳ではなく、開発途中の戦闘システムであり、今後、色々変更されるそうです。
本製品は世界観を味わえる話のネタ程度に考えていますわ。

書込番号:9405798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件

2009/04/17 08:57(1年以上前)

戦闘入りがロードなしなのはかなりの高得点ですよね。
PSストアにあるムービーで確認すると戦闘自体は色々なパターンがありそうですよね。
発売が待ち遠しいです

書込番号:9405907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/17 09:01(1年以上前)

僕はFF7だけやったことがなくて(当時PSもってなかったので)FF13の体験版ほしさに買いました。
1時間ほどしか出来ませんが満足はしました。
やっとPS3らしいRPGソフトが出たなと思えました。
映像はいっさい手抜きを感じませんでしたし、戦闘に入るまでのスムーズさは驚きでしかありませんでした。
ただ、内容は本編をやらないことには伝わらないようになってますね。(当たり前ですけど)

書込番号:9405916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/04/17 20:20(1年以上前)

本日初回版が届き体験版をプレイしたんですが、難易度高すぎですね。
毎回スノウのベヒーモス戦で打ち上げのハメ殺しでゲームオーバーになります。
アクションは途中で打ち上げられストップし落ちてきて続きのアクションをした途端また打ち上げられ、結局行動ゲージ貯めることもできずゲームオーバー・・・
味方の回復も役に立たず、次からムービースキップで始めるもまた同じ場所で同じ状態になりゲームオーバー・・・
結局これを6回繰り返し、7回目の同じ箇所同じ状態のゲームオーバーによりさすがに諦めました。

製品版では難易度をもう少し低くするか難易度を選択出来れば良いんですが。

戦闘タイプは]-2みたいで面白いんですけど。

書込番号:9408012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート(FF XIII体験版 同梱限定パッケージ)のオーナーファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート(FF XIII体験版 同梱限定パッケージ)の満足度4

2009/04/18 05:47(1年以上前)

難易度は全然高くないよ。
むしろ絶対に死なないくらい低い。
ほんとにやったとは思えないね。

書込番号:9410031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/04/18 07:24(1年以上前)

いやいや、難し過ぎでしょ。
実際に同じ箇所同じ状態でハメ殺しになってますし、アクションした時に打ち上げられると強制的に行動キャンセルさせられますしね。
HPが580と80の間を行き来し、わずかに仲間の回復が遅れると即ゲームオーバーというシビアさ。

その後15回目でブリザガを選択して連打する戦い方から、たたかうを選択して微妙にタイミングをずらす戦い方に切り替えたところ、HP80というギリギリの状態でなんとか勝てましたがやはり難易度はかなり高いと感じましたよ。

書込番号:9410161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:10件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2009/04/18 17:07(1年以上前)

私も実は途中で死んじゃいました(笑)
同じくスノウで。

まあ、それだけシステムに慣れる慣れないの差があるんぢゃないでしょうか。まあ、取説をみないでやってもたんもあるでしょうが

でも、せっかくだし休日中にのんびりリベンジしようかなと。

ただ敵の選択とチェインの視認性が悪いような気がして、それに集中しすぎると売りであるACのような流れるムービーアクションに見入れなくなりそう〜☆

書込番号:9412028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PSPをPCモニタで…

2009/04/16 13:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:5件

先日、PSP3000を購入したのですが、パソコンのモニターでPSPの映像を表示させることはできるのでしょうか?

形式はわかりませんが、最近のHPの22インチモニタを使用しています。

もしご自身でしている方がいましたら、方法などを教えて頂けると幸いです。


なんか無理そうな気がしますが一応聞いてみたいので…f^_^

書込番号:9402177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2009/04/16 14:03(1年以上前)

これ持ってませんが、アップスキャンコンバータを使えば可能です。
その他の方法として、パソコンにビデオキャプチャーが付いていれば、そのLine入力を通じてパソコン上でPSPの映像を出せます。ただしVistaの場合は非常に不便で、MediaCenterではLine入力が使えないため、別途ソフトが必要です。

書込番号:9402364

Goodアンサーナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/04/17 09:21(1年以上前)

アップスキャンコンバーターという機械を通せばPCモニタに出力可能です。
アップデートによって、PSP2K&3のゲーム映像をズームする機能も備えているようですね。
確かに非常に魅力的なのですが、PS3を買えてしまうくらい高額なのが気懸りです。
果たしてそこまでの価値があるのかどうか… A^^;
http://www.micomsoft.co.jp/xrgb-3.htm

書込番号:9405964

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/04/17 09:46(1年以上前)

返信ありがとうございました。
普通にテレビに出力したほうが良さそうですね;-;

書込番号:9406020

ナイスクチコミ!0


びぎ@さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 Egoistic Territory 

2009/04/17 12:44(1年以上前)

トランスコーダっていうのもあります。アップコンバートと違って信号を変換するだけなので劣化もほとんどありません。
参考にひとつ。
http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=2072

こういったものはオークションでも多数出品されていますね。

書込番号:9406495

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/04/18 08:52(1年以上前)

ありがとうございます。
買えたら試してみたいと思います!

書込番号:9410344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト > カプコン > ロスト プラネット コロニーズ(WIN)

クチコミ投稿数:65件

このゲームはオンライン登録とかってあるんでしょうか?
オンライン登録後1つのアカウントでしかゲームができない等…

書込番号:9402097

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/04/16 12:51(1年以上前)

やってない人なので確約はしかねます。
が、
http://www.capcom.co.jp/pc/lostplanet/main.html
の環境説明の表右下にオフラインシングルプレイでも
ネット環境が必要と書かれてますね。
これはネット経由で正規品所有者の判定を行ってるものですので
複数のプレイヤーアカウントの登録が可能かどうかまでは判りませんが
オンライン登録はあるとみて間違いないでしょう。

書込番号:9402130

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

コントローラの充電ケーブルについて

2009/04/16 11:10(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト

PS3本体に付属しているコントローラの充電ケーブルは購入可能なんでしょうか?

書込番号:9401782

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2009/04/16 12:06(1年以上前)

購入できますよ。
純正でなくてもPCショップ、量販でも同等品があります。
コントローラ側に挿すUSBが(ミニB)タイプだとOKですね。
本体側は普通のUSBですが一応(A)って呼ばれてるのかな。
携帯から見えないかもしれませんが。
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/usb-fsm5/index.asp

書込番号:9401954

Goodアンサーナイスクチコミ!0


DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2009/04/16 12:08(1年以上前)

 コントローラの充電ケーブルは専用のケーブルではなく汎用のAコネクタオスとミニBコネクタオスのケーブルなので、家電量販店等で購入できます。1メートルの物で600〜800円くらいです。

書込番号:9401960

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/04/16 12:09(1年以上前)

一般のUSBケーブルですわよ。
ケーブルにはコネクタ形状がいくつかありますのでそちらだけ間違えなければ問題ありませんわ。

書込番号:9401966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2009/04/16 12:34(1年以上前)

みなさん丁寧なご回答ありがとうございました
早速お店で購入したいと思います

書込番号:9402079

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2009/04/16 13:25(1年以上前)

純正のACアダプター(CECHZA1 J)を購入すれば、PS3の電源がオンになっていなくても充電できます。

書込番号:9402260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/16 20:42(1年以上前)

100円ショップでUSBケーブルを売っているよ。
延長ケーブルもあるから、探してみたら?

書込番号:9403665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

基本的なことですが教えてください

2009/04/15 06:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:288件

3の購入を考えています。
現在は2ですが、
@2で使用していたメモリーカードは使用できないですよね。
Aまたは、2で使用していたゲームのデータを3に移行できないのでしょうか?
Bそれと2で使用していたゲームソフトを3で使用はできますよね。その場合は、
上記@Aが無理なようでしたら、はじめからやりなおしになるということでしょうか?

書込番号:9396477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:6件 恵まれている事を自覚しましょう 

2009/04/15 07:13(1年以上前)


http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/








一応

基本は、ご自分でネットや過去クチコミで、調べてから質問ですよ。

書込番号:9396508

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/04/15 07:26(1年以上前)

B(3で2のソフトを動かす)がそもそも現在売られている機種では×なので、したがってデータ移行する必要性も無いと思われます。
プレミア価格の中古品を買えば動かせますが・・・

ちなみに、データ移行するための、3へ2用メモリーカードを挿すアダプタはありますね。
(でもまだ売ってるのかなぁ?)

書込番号:9396532

ナイスクチコミ!0


kitchan37さん
クチコミ投稿数:84件

2009/04/15 08:18(1年以上前)

>ちなみに、データ移行するための、3へ2用メモリーカードを挿すアダプタはありますね。
>(でもまだ売ってるのかなぁ?)

ウチの近所のヤマダでは、まだ新品が2〜3個売れ残っています。他の店でもたまに見かけることがあります。(1年くらい前に再出荷があったのですが、結局現在は利用者がほぼいなくなった為に売れ残り続けているのだと思います)

>かっぱ小僧さん

PS2のソフトがプレイできるPS3(20GBモデル、60GBモデル)は、現在は製造が終了しています。
現在販売中の80GBモデル、または40GBモデルではPS2のソフトをプレイすることはできません。(PS1のソフトはプレイできます)

書込番号:9396629

ナイスクチコミ!1


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/04/16 18:44(1年以上前)

アダプタは店にもよりますが、中古ゲームショップに行けば状態のいい中古が結構たくさんあったりしますよ。
また、PS2互換のある本体も、中古なら本体の傷や同梱品不十分で安くなっていることがあるので、そっちをねらうという手もあります。逆に新品同様プレミアがついている場合もありますが。

書込番号:9403239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2009/04/25 20:01(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
結局中古80Gをアマゾンにて32400円で購入いたしました。

書込番号:9446878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)