ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(67446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
9010

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイステーション3(PS3) ソフト

スレ主 DON666さん
クチコミ投稿数:434件

プレステ1でソフトを買い込みやっていた記憶がありますがそれ以降のプレステシリーズに対してまるで無知です。今回プレステ3の160GBを購入検討してます。題名のゲームをやりたい場合、ダウンロード版で出来るようですが例えば将棋囲碁などのゲームはスマホのようにGoogleプレイに無料コンテンツが沢山あるって感じですがそれと似たようなシステムなのでしょうか?
またネクタリス(シミュレーションゲーム)をダウンロードする場合、有料になると思いますがその際、コンビニ決済などは出来るのでしょうか?因みにネクタリスって価格はどのくらいするのですか?
プレステ3のダウンロード版に対してのゲーム入手方法がよく分からず何方か教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:21788250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2018/04/30 11:06(1年以上前)

> 題名のゲームをやりたい場合、ダウンロード版で出来るようですが例えば将棋囲碁などのゲームはスマホのようにGoogleプレイに無料コンテンツが沢山あるって感じですがそれと似たようなシステムなのでしょうか?

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が提供するデジタルコンテンツを販売するオンラインストア「PlayStation Store」上でゲーム作品を探して購入しますわ。
無料の作品はございませんが、PS3で遊べるものは将棋が9作品(検索結果は10作品ですが、その内の1作品は別途製品版が必要な無料の追加問題ですので省きます)、囲碁が3作品が販売されていますの。


> またネクタリス(シミュレーションゲーム)をダウンロードする場合、有料になると思いますがその際、コンビニ決済などは出来るのでしょうか?

「PlayStation Store」は「ウォレット(ネットワーク上のお財布)」から料金を支払いますが、ウォレットへのチャージにコンビニ決済はございませんわ。
詳細は次の公式サイトで確認していただければと思いますが、お手軽なクレジット決済など以外でしたら、コンビニで「プレイステーション ストアカード」や「プレイステーション ストアチケット」などを購入してご自分でチャージしては如何かしら。

http://www.jp.playstation.com/psn/ways-to-pay/topup-wallet/


> 因みにネクタリスって価格はどのくらいするのですか?

2種類あり、DON666さんが希望されているのはPS版の「税込617円」、もう一つは北米のネクタリスを愛する精鋭スタッフが開発して逆輸入されたPS3ダウンロード専用版「税込1028円」ですの。
スマートフォンでも検索すれば普通に確認できる内容はご自分で調べる事をお勧めしますわ。


> プレステ3のダウンロード版に対してのゲーム入手方法がよく分からず何方か教えて下さい。

概要としては次の内容かしら。
1.「Sony Entertainment Network(SEN)アカウント」を作成する
 ※「PlayStation Store」などのネットワークサービス利用に必要
2.「SENアカウント」の管理画面へログインする
3.購入する各種コンテンツの合計金額よりも多い額を「ウォレット」にチャージする
4.スマートフォンやPS3で「PlayStation Store」へアクセス後、「SENアカウント」でログインする
5.購入したい作品を検索後、当該作品をカートに入れる
6.全ての作品をカートに入れた後、ショッピングカートへ移動する
7.事前にチャージしたウォレット金額で支払う
8.購入した作品をPS3にダウンロードおよびインストールして遊ぶ

書込番号:21788747

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 DON666さん
クチコミ投稿数:434件

2018/04/30 11:33(1年以上前)

>kiznaさん
詳しく有難う御座います。色々と調べてましたが何やらプレステ3本体も機種のギガ数などでも壊れ易いのがあったりとまずはそこからでして(~_~;)
クレジットカードは無いのですがデビットカードからも決済出来るのか気になるところではあります。ただコンビニでチャージ出来るなら通勤帰りにでも寄れるので問題ないです。

一連の流れを綴って頂き本当に感謝です。

書込番号:21788794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

DAYTONA USA

2018/04/28 22:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

クチコミ投稿数:30件

DAYTONA USAをダウンロードする為にはXbox.com でと記載しているのですが、 Xbox 360にダウンロードとなっています。
Xbox One X で無事ダウンロードして遊べますか?Xbox.comで360の互換タイトルの購入画面で数本体験版無料を購入しましたが Xbox One Xの[マイ コレクション] の [インストールできます] の欄に表示されませんでした

書込番号:21785119

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件 Xbox One Xの満足度5

2018/04/29 00:50(1年以上前)

>もんさまMMさん
XBOXONE 下位互換で、検索してみました。

一応リストに、入っているので、下位互換に対応してますよ。

書込番号:21785378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件 Xbox One Xの満足度5

2018/04/29 00:54(1年以上前)

>もんさまMMさん
本体のストア検索でも、ありましたので

大丈夫です。

書込番号:21785385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/04/29 10:24(1年以上前)

>もんさまMMさん
>坂田 金的さん

DAYTONA USAですが、Xbox One本体のストアで検索かけると、たしかに出てきますが写真の通りXbox.comまたはXbox360 で購入してくださいとメッセージが出てXbox Oneでは購入できません。

ちなみに国設定を北米にして海外ストアを見ても同様になり、画面下の・・・を押すとゲームハブの選択しか出てきませでした。

どこかのサイトにもDAYTONA USAが下位互換対応と書かれていますが、そもそもXbox.comやXboxOneストアには下位互換対応の表記がないことから、Xbox360 にしか紐付けされてないように思われます。

書込番号:21786039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:17件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/04/29 11:42(1年以上前)

>もんさまMMさん

検証してみました。
たしかに、one xで買えませんでした。

だから、書かれている通り360で購入すると、
購入できるのと、
その画面でone x対応との文字も記載されてます。

で、360でプレイしたら、
不思議と綺麗ですし、フレームも60fpsでてるんじゃないかというくらいいいですね。

そのあと、one xにしてみると、
ちゃんとダウンロードできますのコーナーに入ってます。

その画面上げますね。

と、言うことで、書かれている通りということです。
価格は1000円くらいでした。

書込番号:21786192 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件 Xbox One Xの満足度5

2018/04/29 11:55(1年以上前)

すみません

そこから、先にすすめてませんでしたね。

しかし、おかしいですね。

スマホで、XBOXONE下位互換のリストを、検索したら、LIVE アーケードの欄に、しっかりと、載ってるんですが…

書込番号:21786224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/04/29 12:15(1年以上前)

>とんくん大阪さん

検証ありがとうございます。
DAYTONA USA以外のXbox One下位互換の
一部のゲームは無料版も含めて360からでないとダウンロード購入はできないみたいです。

例えば悪魔城ドラキュラXなどもXbox One下位互換の表示は出ますが、価格が表記されず、Oneからはダウンロード購入できませんでした。

書込番号:21786262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:17件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/04/29 12:34(1年以上前)

>もんさまMMさん

これをきっかけに、買い方わかりましたので、
良かったです。

Xbox one xでプレイすると、
発色がとても良くなりました。
が、360も頑張ってたんだなぁ、、と
360の良さも思い出せました。

書込番号:21786293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/04/29 12:53(1年以上前)

先程の私の返信を一部訂正致します。

DAYTONA USA以外の→DAYTONA USA以外でも

あと、本体のストアではなくXbox.comから下位互換対応のRadiant Silvergunの無料版をダウンロード購入しましたが、こちらももんさまMMさんが言われているようにXboxOne本体のマイ コレクションには反映されませんでしたので、最初にXbox360 本体からインストールしないとXbox Oneには紐付けされないようです。※有料版はXboxOneからでも普通に購入できます。








書込番号:21786333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件 Xbox One Xの満足度5

2018/04/29 15:22(1年以上前)

クレイジータクシーは、

買えたのに、デイトナは

何故?

書込番号:21786612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2018/04/29 15:54(1年以上前)

皆さま色々検証までして頂いてありがとうございます。いざ購入して使用出来なかったらと考えさせられる販売の仕方マイクロソフトはもう少し考えてほしいですね。 返信下さった方々本当にありがとうございます
安心してダウンロードしてみます

書込番号:21786677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件 Xbox One Xの満足度5

2018/04/29 16:05(1年以上前)

>もんさまMMさん
>とんくん大阪さん
申し訳ない

仕事に出勤前にストア検索したので

確認不足でしたね。

書込番号:21786691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/05/01 21:58(1年以上前)

>もんさまMMさん

既に解決済のところ今更で恐縮ですが
360の無料体験版については360本体にダウンロードしてもXboxOneのマイコレクションのインストールできますには出ませんでした。
どうやら下位互換はあくまで有料版ソフトのみであって無料版は対象外のようです。
大変失礼致しました。m(_ _)m

書込番号:21792664

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

nasneとWLI-UTX-AG300/Cがつながりません。

2018/04/28 13:25(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:12件

ネット回線がポケットwifi(機種:304ZT)しかない状況でPS4とnasneを接続したいです。
そのためWLI-UTX-AG300/Cでnasneを無線化させたいのですが、WLI-UTX-AG300/Cとnasneがうまく接続されません。

ためしにWLI-UTX-AG300/CとPS4を接続してみると、ちゃんと接続されます。

https://gashubq.com/lifehack/nasne-failure-aoss-wps-setup-pc
こちらの記事のようにmacでIPアドレスを変更していますが
Windowsで無線子機設定ツールを使用したいのですが、どうすればよいでしょうか?

機械系が弱くて困っています。
説明もわかりにくく、必要な情報などもよく理解しておりませんが宜しくお願いいたします。

書込番号:21783990

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2018/04/28 14:04(1年以上前)

304ZTの設定で

プライバシーセパレーターを 「無効」

にしていますでしょうか?
これをしないと Pocket WiFiから
ルータとして他の無線LAN使えなかったです( ̄▽ ̄;)


自分のは504HWですが
nasneではないのですが
車でgoogle home mini使いたくて ここにぶつかりました(苦笑)
この機能を無効にすれば使えるんじゃないかなと思いますがいかがでしょう?
設定済みならスルーしてくださいw

書込番号:21784076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/04/28 21:54(1年以上前)

プライバシーセパレーター無効にしても繋がらなかったです。
どうしましょう??

書込番号:21785071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/04/28 23:16(1年以上前)

>はーだってばよさん

実施済み事項について、3点ほど確認させていただけないでしょうか。
→原因切り分けのためです。いっけん遠回りのようでも、ひとつずつ原因を絞り込んでいくほうが、最終的には近道になることが多いです。

>ためしにWLI-UTX-AG300/CとPS4を接続してみると、ちゃんと接続されます。

まず、この(↑)お話について、2点。


@「ちゃんと接続」は、何をご覧になって、そう判断なさってますでしょうか? PS4の画面ですか? だとしたら、どの画面のどのような表示ですか?→もし可能なら、画面を撮影して投稿していただけると、とてもわかりやすいです。ただし、投稿の際、IPアドレスは隠してください。(10または192.168からはじまるIPアドレスなら、投稿してもOKです)。


A「ちゃんと接続」を確認したとき、PS4が実は、Wi-Fiで直接304Tにつながっていた、ということはないでしょうか?
→私はPS4を持っていないので、PS4のことはわかりません。ですが、たとえば、PS4のLANが、有線/無線の切替を<手動で>設定するしくみなんだとしたら、LANケーブルをPS4に挿していたとしても、PS4がLANケーブルからWLI-UTX-AG300/Cを経由せず、直接304Tと無線で通信していた、ということもありえます。

Aについては、わかりにくいかもしれませんので、図示します。

[PS4] ―(LANケーブル)―[WLI-UTX-AG300/C]―(Wi-Fi)―[304T]―(LTE)―[インターネット]

こう接続(↑)したから、こう(↑)通信しているハズ。と思い込んでいたら、実はこういう(↓)通信していた…という可能性もあるのではないか? ということです。

[PS4] ―(Wi-Fi)―[304T]―(LTE)―[インターネット]

この場合、[WLI-UTX-AG300/C]のWi-Fi設定が、実はおかしかった…。という可能性があります。(そういうときいちばんアリガチなのは、Wi-Fiパスワードの打ち間違いです)


最後に、この(↓)お話について1点。

>こちらの記事のようにmacでIPアドレスを変更していますが

Bここ(↑)でいうIPアドレスとは、nasneのIPアドレスのことですか? 自動割当をやめ、固定にしているという意味ですか?

書込番号:21785252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2018/04/29 13:28(1年以上前)

Pocket WiFi 504HWでネットワークが確立されている

( `・ω・) ウーム…
そもそも

Pocket WiFiと nasne torne モバイル がちゃんと 無線で繋がるか確認
(当方の504HWとiPadで 外出先からも 自宅でも確認済みです)

タブレットやスマホがあれば
PlayStationとりあえず おいといて
nasneの番組やTVチューナ 見れるか確認できますか?


自分は確認済みですので まずここまで304ZTでできるか
教えてください(^^)


書込番号:21786401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2018/04/29 13:34(1年以上前)

ぶっちゃけ
iPadで 番組視聴 録画予約 録画タイトル管理
全部できるので PlayStationいらないですがww
うちのはPS3です(笑)

nasne内蔵HDD残り7%は 気にせんでください( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

書込番号:21786407

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2100AB

クチコミ投稿数:234件

ソニーHPの画像、セーブ右側に自動アップの有無あり

自宅の同じ設定画面、セーブ右側に自動アップの有無なし

セーブデータのオンラインストレージへ自動でアップロードされず、モヤモヤしています。
プレイステーションプラスにももちろん加入済みで、ps4本体ももちろん「いつも使うps4」に設定してあります。
ただ、怪しいと言うか、ソニーのホームページの記述を見て少し気になったのですが、この機能は「スタンバイモード」でないと働かないのでしょうか?
当方いつも「電源を切る」にして完全オフにしていますのでアップロードされないのでしょうか?
ただスタンバイモードでないとダメとは書いていない(見つからない)ので確信が持てません。
またソニーのホームページ上の説明画像と自分のps4の設定画面が微妙に違うのも気になります。具体的にはセーブデータ右側に自動アップロードのオンオフの文字があるのに自宅のものはそもそも自動アップロードのオンオフ項目自体存在してません。
どなたか分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:21782626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件

2018/04/27 23:02(1年以上前)

スタンバイモードでないと動かない事はないと思いますが、

(設定)>[省電力設定]>[スタンバイモード中の機能を設定する]>[インターネットに接続したままにする]のチェックを付ける

の設定はしておかないと、自動アップロードはONにならないような気がします。

書込番号:21782744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2018/04/27 23:24(1年以上前)

>cymere2000さん

返信ありがとうございます
かなり長文で分かりにくくなるかと思い割愛してしまいましたが、ご指摘の
(設定)>[省電力設定]>[スタンバイモード中の機能を設定する]>[インターネットに接続したままにする]
の部分も既に設定済みなのです
自動アップロードは本体ストレージへのセーブデータ書き込みと同時のタイミングで行われるものなのでしょうか?

書込番号:21782812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件

2018/04/28 00:06(1年以上前)

いいえ違います。
タイミングは電源を切るタイミングで、更新データがある場合にアップロードされてからOFFになる感じです。

ただ、私も経験上このシステムの稼働率は100%ではないと感じています。
私はPS4を2台所有しているのですが、Aでプレイしていたゲームの続きをBでプレイしようとすると、大抵は進めたところまでのセーブデータがダウンロードされており、そのまま続けられますが、
稀に、前回Bで進めたデータのままで、AのデータをダウンロードしてもAのデータの前回プレイ時のデータまでしかアップロードされていないことがあります。

なので、絶対に続きから進めたいときは手動でアップロード、そしてダウンロードを行っています。

書込番号:21782907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2018/04/28 00:15(1年以上前)

>cymere2000さん

夜分遅く、またGW初日からお付き合い頂き申し訳ないです
自分も2台持ちでして、というかよく見たら通常版の方でしたね、よく見ずに書き込んでしまいました
あの画像はメインのproの方でした
ただ、セカンド機の通常版ps4でも同様の症状です…

書込番号:21782925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件

2018/04/28 00:20(1年以上前)

いえ、問題ありません。
システムはどのPS4も変わりませんし、何より私もPS4 Proと無印PS4との2台ですから。

書込番号:21782932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2018/05/02 12:20(1年以上前)

>cymere2000さん

色々ありがとうございました。
先日ソニーのチャットサポートを利用してやはり原因がわからないので今朝サポートから電話があり色々試したのですが結局原因不明のままでした。
ただスタンバイモードにしたところ自動アップロードは出来ました。
サポートセンターの話だと電源を切るまでの間にセーブデータをアップ出来ていないようです。
回線も疑いましたが、上り速度も高々10MB強のデータをアップ出来ないほど遅いわけでもなく…
本体をソニーに送るくらいしか他にないと言われたため手動やスタンバイモードではアップロード出来るのでこのまま使用する事にしました。
なんだかスッキリしませんが諦めました。

書込番号:21793924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ91

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ps4が外付けhddを認識しなくなりました

2018/04/27 00:39(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 ドヴァさん
クチコミ投稿数:57件

新品で購入し、ps4でフォーマットした外付けhddが突然認識しなくなりました。 再起動してみたり色々方法を試してみたのですが認識されず困っています。自分ではもうお手上げです。

書込番号:21780866

ナイスクチコミ!56


返信する
スレ主 ドヴァさん
クチコミ投稿数:57件

2018/04/27 00:42(1年以上前)

データの再構築もしてみたのですがコンテンツエリアにゲームが表示されなくなってしまいました。

書込番号:21780874

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/04/27 17:38(1年以上前)

>ドヴァさん
具体的に、HDDのメーカーとか型番、PS4はどの型なのか、どういう状況で、認識しなくなった、とか説明して貰わないと、判らないと思いますよ。

書込番号:21782020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ドヴァさん
クチコミ投稿数:57件

2018/04/27 17:54(1年以上前)

HDDはIODATAのHDC-LA3.0 ps4はCUH-2000の500G 前日までは問題なく使用できていたのですがその翌日起動したら認識されなくなっていました。スタンバイモードにしてました

書込番号:21782041

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件

2018/04/27 18:12(1年以上前)

問題の切り分けが必要です。

HDD側に問題があるかの確認には、該当HDDを他のデバイス(TVでも何でも良いがPCが望ましい)に繋げて認識可能かどうかを見てください。
その際、認識して初期化などを促されても実行しない様ご注意下さい。
もし、認識しない場合はほぼTHE ENDです。USBコード断線などに一縷の望みはありますが、ほぼ再起不能となります。

PS4側の問題確認には他の外付けHDDがあれば一番ですが、無くともUSBメモリーなどをHDDを接続していたUSB端子に差し込み、認識の有無を見てください。
こちらが原因であった場合はアフターサービスへ連絡して修理を依頼して下さい。

書込番号:21782076 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ドヴァさん
クチコミ投稿数:57件

2018/04/27 19:51(1年以上前)

HDDがお陀仏になった可能性が高いような気がしてきました。まだ一年も経ってないのですが…

書込番号:21782269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件

2018/04/27 20:38(1年以上前)

HDDはよく壊れます。

ただ、個体差もありますが壊れる要因として最も注視すべきは「温度」です。
環境が高温であればあるほど故障率は高まります。具体的には恒常的に40℃を越えない様に管理できれば、そうそう壊れません。
処がHDDは自身が駆動するときに発する余熱で簡単に40℃近く上がってしまいます。

で、ここからが本題ですが、省スペースや静音性を売りにしている外付けHDDは逆に言えば熱が籠りやすいという事です。
長く安全に使いたいのでしたら、冷却ファンの付いたものを今後はお勧めします。

書込番号:21782360 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ドヴァさん
クチコミ投稿数:57件

2018/04/27 20:42(1年以上前)

今さっきPC接続してみたのですが認識はされているようです。

書込番号:21782370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件

2018/04/28 00:38(1年以上前)

あくまでPS4に問題が無い場合と限定してですが、PCが認識できるということは恐らくHDD本体に不良セクタが発生しPS4との紐付きをしているデータが破損したのでしょう。

この場合HDDは完全には死んでいない為、再フォーマットなどで再認識させることもできるかもしれません。
が、やめておいた方がいいでしょう。一度エラーを出したHDDはどんどん壊れていきます。回復ツールなどもなくはありませんが、正直そのHDDの信頼性は最早0に等しいです。

セーブデータは恐らく本体の方のHDD内だと思いますし、ゲームデータ自体は何度でもインストールできるので、外付けHDD内にデータは諦めてアイ・オー・データのサポートへ修理依頼を出した方が良いでしょう。

書込番号:21782960

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

必要な周辺機器は?

2018/04/24 22:51(1年以上前)


Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド [通常版] [Nintendo Switch]

クチコミ投稿数:90件

switch本体も普通に購入できるようになったようですので、このGWに本体とゼルダを購入しようと思っています。
購入するのは
・switch本体
・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
・液晶保護フィルム
は絶対必要だと思っています。

迷っているのは、
・Switch Proコントローラー
・DLCエキスパンションパス
です。

ゼルダをプレイするのにProコントローラーはあった方が良いでしょうか?
値段がコントローラにしては随分高いので、購入するか迷います。

あと、DLCですが、本編クリア後に購入すれば十分なのでしょうか?
それとも、最初からもっていたほうが良いのでしょうか?

質問が多くてすみません。どなたか詳しい方、ご回答をお願いします。

書込番号:21776138

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/04/25 00:00(1年以上前)

>チェダー08さん
いずれ購入するならば、最初に買っておくべきです。

プロコンは、事実上必須?です。

書込番号:21776321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/04/25 09:44(1年以上前)

Switchをどの形態で使用するかで、周辺機器が変わるかな。

TVモードだとコントローラーのバッテリー消費が気になるので、予備もしくは充電環境とか。
proコントローラーまでは自分は無くても遊べた。
エキスパンションが出た時には、ゲームが終盤に差し掛かってたので未利用。

携帯モードだと本体バッテリーがあっという間に無くなるから充電器の充実。(付属ACアダプターで十分)アンペアからUSB充電機器はパワー不足

バッテリーの劣化防止を諦めて常時接続にはなると思うw

序盤から役立つのはamiibo。
すぐSwitchに飽きて、フィギュアが残る感じ。

MicroSDカード
画面保護フィルムはしなくても傷だらけにはなってないかな。
本体とコントローラーは擦れて使用感が直ぐ出ます。

書込番号:21776887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:56件

2018/04/25 22:40(1年以上前)

私も今年になってSwitchとゼルダを購入しました。

チェダー08さんと同じように何を買えばいいのか、どうやって充電するのか、さらにコントローラや画面は自分は何を使うか等、まったくわかりませんでしたので、とりあえず本体とソフトだけ買って始めました。

しかしSwitchの液晶ではゲーム中のテキストがとても小さいうえ、遊ぶ間は本体をずっと持ち上げていないといけないわけで(当たり前ですね)、くつろいで遊びたい自分はテレビ画面でしかやらない事がわかりました。
またSwitchの標準コントローラ(ジョイコン)を使う場合、遊びながらの充電には専用のグリップが別途必要でしたので、それを買うくらいならとProを購入し、以降ずっとこれを使って遊びました。
あとからProコン用にACアダプタも追加で買いましたが、これはケーブルだけでもよかったですね。

Proコンを買って良かったと思っていますが、もしSwitchの画面でもプレイされるなら不要かもしれません。


DLCはエンディングの後で購入。
ゲーム開始と同時に買う必要はないかなと思います。
私など基本的にアクションが苦手なので追加の試練は少しやって諦めましたが(苦笑)、マップ上に自分の通った履歴が表示される点だけで買って良かったと思います。
最初からあっても良いでしょうけれど、あとから自分の歩いた軌跡を見て思い出すのも楽しいですし、行ってない場所を確認して歩きまわるのもエンディング後の楽しみになりました。

このゼルダの伝説は素晴らしいです。
先述のとおりアクション下手で戦闘時に「技」はほとんど出せませんけれど、それでも何とかなります。体力やスタミナ、装備などがまだ貧弱なときでも食べ物など工夫すれば何とかなります。見える場所すべてに歩いていけます。
これほど「冒険と探検をしてる」感じがしたゲームは初めてで、もちろん好みはあるでしょうが、ドラクエやFFが好きだった私にとっては過去最高のゲームでした。

書込番号:21778293

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド [通常版] [Nintendo Switch]の満足度5

2018/04/26 13:31(1年以上前)

付属コントローラ。買う前は、こんな形状で使えるんだろうかと思いましたが、結構そのまま問題なく使えます。意外とよくできているという印象です。ゼルダにも使えましたし、今やっているスプラトゥーン2でも結構がしがしと操作しますが問題ないです。

買う前は、TVモードでの使用中は付属のホルダーで充電できないのが気になっていましたが、電池はかなりもちます。数時間連続プレイするくらいで充電切れになることはありません(ニンテンドーのサイトには20時間使えると書いてある)。使用していない寝るときに本体に挿して充電しておけば問題ありません。確かにこれでコストアップするくらいならホルダーの充電機能は不要であり、うまく割り切って設計してあると思います。

書込番号:21779435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件

2018/04/26 20:32(1年以上前)

皆さん
レスありがとうございます。

意見が割れてますね。
なかなか迷うところです。

追加の質問になってしまいますが、
・DLCはいま出ているので終了なのでしょうか?第3弾が出るアナウンスは無いみたいですが、これで終わりというアナウンスはありましたか?
・DLCはアマゾンでコードを買うのが一番安いでしょうか?私が探した中ではアマゾンが安いみたいでした。

書込番号:21780151

ナイスクチコミ!1


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2018/04/26 22:45(1年以上前)

>チェダー08さん

ゼルダを購入し 一度クリアーして
今マスターモードで遊んでいます。
Switchに付属のコントローラー
つい力んでしまい、へたってきました。
プロコンはそう言う事はなく 安定しています。

書込番号:21780566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/04/27 05:05(1年以上前)

ジョイコンのホルダーのロックが

ヘタッて、ジョイコンが抜ける事例が

多いので、プロコン使用をお勧めします。

書込番号:21781011 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド [通常版] [Nintendo Switch]の満足度5

2018/04/27 07:04(1年以上前)

エキスパンション・パスは楽天ブックスで2150円です。
楽天を使っているかどうかわかりませんが、ポイントもつきます。

書込番号:21781103

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2018/04/28 14:05(1年以上前)

みなさん
ご回答ありがとうございました。
結局、プロコンもエキスパンションパスも買うことにしました。

書込番号:21784078

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)