ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(67446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
9010

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

VR使用を考えた時にProかスタンダードか

2018/04/14 13:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]

スレ主 ろい@Royさん
クチコミ投稿数:8件

こんにちは。

現在、PS4の購入を考えています。
テレビは24インチと小さめなので、それだけを考えるとあまりProの恩恵を受けられないと思い、それなりに価格差もあるのでスタンダードかなと思うのですが、同時にPS VRの購入も検討しています。

PS VRを使う際に、ソフトによりますが、Proだと違うというのを目にし、どうしようか悩んでいます。

VRを使うと考えた際に、Proとスタンダードの価格差を考えてもProの方がいいと言えるのか、別に違うといってもそこまでじゃないし、テレビも小型ならスタンダードで全然いいという感じなのか、ぜひお教えいただきたいです。

よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:21750647

ナイスクチコミ!2


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2018/04/14 14:34(1年以上前)

違いといっても劇的に変わるものではございませんわ。
しかも全てのVR作品が一律に変わる訳でもありませんので(作品によってはPS4 Proだとキャラクターがぼやけず、ジャギが見えない等々の効果が確認できます)、1万円の違いをそれなりの価格差と感じるのでしたら「PS4」で十分だと思いますの。
「PS4 Pro」は1万円多く支払って『ほんの少し』でもグラフィックやフレームレートなどを良くしたい方向けですわ。

書込番号:21750766

ナイスクチコミ!9


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2018/04/14 15:27(1年以上前)

わたしはプロを買っておいた方が後悔しないかな?
フレームレート低下はゲーム酔いが起こりやすいですし、ぼやけが気になった場合プロならば無かったのではと思えてくるかもしれません。
テレビより距離が近い分画質などは気になるかな

書込番号:21750906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/04/14 16:43(1年以上前)

>ろい@Royさん
今後の事を考えたら、PROですね。
テレビも、買い換える可能性もあると思う。

書込番号:21751061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2018/04/14 18:05(1年以上前)

私から見たPS4proは、何万円も追加投資する(PS4があるのに買い足すor買い替える)ほどではないけれど、(これからPS4を購入するのなら例え4K環境がないとしても)1万程度の差額を補って余りある価値があります。
仮に拙宅の初期型PS4が壊れたとしたら、修理せずproに買い替えちゃうかもしれません。

書込番号:21751250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2018/04/14 18:22(1年以上前)

>ろい@Royさん

VR前提でこれから買われるのでしたらPro一択でしょう

苦行でもないかぎりわざわざ無印を購入する意味がありませんよ



書込番号:21751293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:6件

2018/04/14 23:52(1年以上前)

こんばんは
YouTubeに比較動画上がってますので、参考にしてみてはどうでしょう。グラフィックはそんなに恩恵受けないかもですが、フレームレート、起動時間、ローディング等はかなり恩恵受けてると個人的には思ってます。1万円でこの差は、かなりお得だと思いますし、私は迷って妥協すると、かならず後悔するので、プロがオススメです。良いゲームライフを!

書込番号:21752220 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2018/04/15 19:43(1年以上前)

>ろい@Royさん

 こんばんわ。

 私は無印(子供用)とPROの両方を所持していますが、PCでもゲームをやるので、ついついPCと比較してしまいます。

 PROでも自作PCには敵わないですが、スペックとコストを考えるとPS4は十分に安いと思います。

 無印とPROでは主にAPU動作クロックとドライブの転送規格がPROの方が上になりますが、4K環境ではなく、SSD等の高速ドライブ交換しないのであれば、HDDの転送速度はバス帯域をフルに使うほど転送が速くないので極端な体感差は感じられないです。
 
 グランツーリスモ、みんゴル、モンハンなどは、4Kテレビに接続すると、無印とは明らかに違いが分かるほどに画質の差がでますが・・・。

 VR等使用時にフレームレート重視か、あるいはいずれは4Kテレビ等に接続する予定なのであれば、PROの方が良いと思います。HDDの容量が同じPS4で1万の差を高く見て、出し渋って後で後悔するか、しないかの差だと思います。

 迷っていらっしゃるのでしたら、一度、店頭でデモ等を実際に見て決められた方が良いかもしれませんね。

 私の場合は無印を使っていて、テレビが壊れたので、どうせ買うなら4Kテレビ(PCモニタ兼用)にしてどう変わるのかと思ってPROを購入した次第です。値段相応なので買って後悔はしていません。

 無印でモンハンをやるとファンがうなりますが、PROだと処理能力が少し高いからか、あまりうなる事はないですよ。室温も関係しますが・・・。

 参考になると幸いです。

書込番号:21754396

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2018/04/18 14:35(1年以上前)

>ろい@Royさん
スレ主様こんにちは

スレ主さんが「PS4もってない」状態で「VRを体験したい」、さらに「今後もPS4ゴリゴリ使う」というのなら
PROを買っておいた方が良いと思います。

私は無印を持っていたので今更買換え、、、、と思いましが、UHDブルーレイが再生できれば考えましたが
出来ないようなのでやめました。

でもこれからPRO対応のソフトがどんどん増えてくると思いますし、スレ主さんのTVも4Kに変更なされると思うので、
PROを選択した方が後々公開が少ないと思います。

書込番号:21761108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2018/04/22 14:41(1年以上前)

出せるならPro一択だと思います

書込番号:21770499

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイのHD音声について

2018/04/12 12:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One S 500GB (Minecraft 同梱版)

スレ主 BPREさん
クチコミ投稿数:8件

こちらの商品を主にメディアプレーヤーとして利用しているのですが、ブルーレイソフトの音源をDTSHDやドルビーTrueHDに選んでもAVアンプ側のライトがDTSやドルビーとなってしまいます。
PS4で再生するとしっかりHDで出力されるのですが。
本体側の設定になにかあるのでしょうか?

書込番号:21745732

ナイスクチコミ!0


返信する
Smithjpさん
クチコミ投稿数:91件

2018/04/20 21:24(1年以上前)

私も知りたいです!
オーディオ設定が今ひとつよく分かりませんね

書込番号:21766487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2018/04/21 07:01(1年以上前)

何かあるんですよ。
なぜ、そこまでわかっているのに、自分で、オーディオ設定を確認しないんですか?

書込番号:21767188

ナイスクチコミ!0


K田中さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2018/04/21 20:41(1年以上前)

御二方共、音声設定画面を撮ってアップロードして頂けますか?

書込番号:21768712

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2018/04/22 08:10(1年以上前)

少しは自分で努力くらいしないと、>K田中さんみたいな人にも相手にしてもらえませんよ?

書込番号:21769691

ナイスクチコミ!0


スレ主 BPREさん
クチコミ投稿数:8件

2018/04/22 10:45(1年以上前)

今は多忙なので画像等は後から貼るとして
>DECSさん
某知恵袋にもあなたのような方は多いですね
掲示板で質問する人間は怠け者ですか?
虫の居所でも悪かったかは知りませんが、何故設定を確認していないと思ったのでしょうか
グーグルでいっぱいいっぱい検索して、設定かちゃかちゃ弄ってもどうにもならないので書き込みました、とでもいちいち書き込まなくちゃいけないんでしょうか?
それぐらいのことはしてから書き込んだのだと想像できないんですか?

書込番号:21770026

ナイスクチコミ!9


スレ主 BPREさん
クチコミ投稿数:8件

2018/04/24 00:15(1年以上前)

無事解決しました。
結論から言って、ビットストリーム形式は何を選んでも大丈夫でした。
解決法ですが、ドルビーアトモスのアプリをダウンロードしたところ、どちらのHD音源もコンポ側が読み取るようになりました。
わからんてこれは。

書込番号:21773961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BPREさん
クチコミ投稿数:8件

2018/04/24 00:24(1年以上前)

あなたの言う努力ってなんですか?
説明書読んだり設定工夫してみたりという事では無いみたいですけど。
そんな事は当たり前ですしね。
場所が場所だけに稚拙な質問が多いのは理解していますしそれに苛立ちを覚えるのもわかりますが、それでもあなたの対応は目に余ります。
第三者から見ると人によっては不快に感じるでしょう。
例え質問が気に入らなくても態々相手をする事はないでしょうに。

書込番号:21773982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Nintendo Switch ソフト

クチコミ投稿数:214件

PS4とスイッチ所持してますが、どのバージョン買うか迷ってます。

PS4の1&2パック ディスク2枚組
スイッチの1&2パック 1のゲームカードと2のダウンロードコード

ダブルパックの方がバラで購入するより1000円安いけど・・・スイッチ版は片方ダウンロードという意味不明な販売方法・・・

コレクションするなら据え置きや持ち運べるスイッチ版で1と2のパケ版をバラで買ってパッケージを飾るか・・・うーん

アマゾンランキングだとPS4の方が人気あるみたいですが・・・

書込番号:21745630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/04/12 15:03(1年以上前)

XBOXONE版を、買います。

書込番号:21746022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

左スティックでの移動について

2018/04/09 18:58(1年以上前)


プレイステーション4(PS4) ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて [PS4]

スレ主 ishikawa_さん
クチコミ投稿数:183件

PS4 Proを中古で買い先日やっとクリアしました。1-4までやっていたので涙なくしてはプレイできませんでした 笑 最高でしたね
ほかにやるゲームもないので本体を売り払おうと思っているのですが、気になるのがコントローラなんです。
左スティックをいっぱいに倒すと、主人公が走りますよね?これが 真上と真下に入れたときだけ走らないというか、ちょっと走ったり、コマ送りみたいに移動したりするというか。。
なので最序盤の洞窟の手前に逃げるシーンがすごく難しかったです。。
(結局ほとんどLトリガーを押しながら移動してましたが、これだと押し始めるときにボウガンを誤射してしまうことがありw)

ほかの方向 左や右 右上や左下などはちゃんと走ります。
動作確認しようにもほかのソフトがなく、、なにか体験版ででも、試せるソフトがあればいいのですが。。
普通は真上や真下にいれたらちゃんと走るものなのでしょうか?

書込番号:21739469

ナイスクチコミ!1


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2018/04/09 22:57(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

> 普通は真上や真下にいれたらちゃんと走るものなのでしょうか?

普通に走りますわ。

> なので最序盤の洞窟の手前に逃げるシーンがすごく難しかったです。。

購入した時からその様な状況でしたら考えられるのは、前の所有者の方がFPSなどでアナログスティックを酷使して内部接合部が摩耗してしまった等かしら。

> 動作確認しようにもほかのソフトがなく、、なにか体験版ででも、試せるソフトがあればいいのですが。。

あと数時間ですが「EA SPORTS UFC 3」 トライアルが無料で遊べますの。
他にも「基本プレイ無料」の作品はそれなりにございますのでそちらを試しては如何かしら。

書込番号:21740053

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ishikawa_さん
クチコミ投稿数:183件

2018/04/10 02:05(1年以上前)

kiznaさんコメントありがとうございます。そういえばアンチャーテッド 体験版を入れていたので試してみるととくに上方向が全然ダメですね。。これは確実に不良だとわかりました ありがとうございます。
なんか買ってすぐにやった時はここまでひどくなかった気がしたので、徐々に悪くなっていったんでしょうねぇ。。
まぁ、コントローラ分値引いて売れればラッキーと思うことにします。

部品も500円くらいで売ってるみたいなんで自分で使うなら直すのにトライするとこですが、、めんどいw

書込番号:21740373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

サンワボタンとレバーを交換できますか

2018/04/09 02:13(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > HORI > ファイティングスティックmini for PlayStation4/PlayStation3/PC PS4-091

スレ主 雄太君さん
クチコミ投稿数:212件

購入しようと考えております。
大きいやつはもちろん交換できますが、そのMiniサイズのアケコンはサンワのレバーとボタンを交換できますか。

書込番号:21738222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/04/09 15:45(1年以上前)

ユーチューブに、アケコンのボタン交換の動画が、よく上がってますよ。

しかし、正直なところ、R.A.Pの方が

断然操作性が、良いです。

小さいアケコンは、軽すぎて安定性が悪いです。

書込番号:21739139 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモートプレイに関して

2018/04/03 12:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]

クチコミ投稿数:70件 プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]の満足度4

リモートプレイは実際どうですか?
仕組みとしては有線接続でルーターを介してPCに出力するということですか?この時のコントローラはPCに有線接続する様ですが応答は直にPS4との交信になるのでしょうか?
PC側の映像でのラグは音声でも同じくしてありますか?

ラグが懸念あるのですが、PCにリモート出力しつつ、別モニタでHDMI接続でラグ無しでプレイすることも可能ですか?この方法ならば、映像も音声もラグなしでプレイ出来ますか?この時、同時にPC側に出力されている映像と音声はラグが出つつも同調はしていますか?

このリモートプレイを使って配信をしたいので、分かる方教えてください。

書込番号:21725032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:70件 プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]の満足度4

2018/04/03 12:41(1年以上前)

検討している配信概要としては、

PS4 Pro→モニタ(PS4ヘッドホン接続)
〃 →PC(リモートプレイ)→OBS配信(PCマイク接続)

以上、こういう構図です。
プレイは直接続でラグの無い映像と音声。
配信と実況(マイク接続)はPC側に出力する。
このやり方はどうですか?
ややこしくてすみませんが、分かる方教えてください。

書込番号:21725057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2018/04/03 20:36(1年以上前)

有線LANは経験ないので判りませんが、屋外からモバイル通信を介したリモートプレイだと映像がカクついたり操作入力が反映されない場合がります。PS3&PSPの頃と較べたらかなり改善されてますけれど…;
なお配信が目的でしたら、私だったらPS4から直接配信した方がラグの心配もなく好いのではないかと思います。
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/5806/20171010-ps4.html

書込番号:21725835

ナイスクチコミ!0


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2018/04/03 21:15(1年以上前)

PS4内蔵のブロードキャスト機能を使えばいいと思うけど、わざわざ、OBSにする意味がわかりません。

パソコンの「PS4 リモートプレイ」のアプリケーションを使う時点で、有線LANですら、TPS、FPS、アクションゲームはかなり遅延がありますから、グダグダになります。

その辺、ブログ記事にしておこうかな。

口コミに、ブログ記事のリンクを貼ると、運営から警告がくるので貼りませんけどねw

書込番号:21725930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件 プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]の満足度4

2018/04/04 00:00(1年以上前)

>耀騎さん
>Maker-SGさん
ありがとうございます。
書いてある通り、プレイは別モニタです。検証YouTube動画ではコンマ数秒遅れる様です。パソコンとPS4は同室内でのリモートプレイになります。
わざわざ、というよりもキャプチャボードを用意しなくてもOBS配信出来るのではと思ったからです。配信に柔軟性が持てるのも然りです。

書込番号:21726312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)