ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(67446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
9010

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今更ながらPS2の購入検討してたりします

2018/02/12 11:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

スレ主 なお7023さん
クチコミ投稿数:111件

16日以降に買い物に行けるためその時にPS2買おうかなて思ってるのですが、どこで買うか迷ってます。候補としては次の感じになります。
1.Amazonで状態が非常に良いの中から選ぶ
2.家から自転車で30分弱かかるがブックオフかハードオフまで見に行く
3.メルカリを使う
今考えてるのはこの3つで、ソフト、メモリーカードに関しては、Amazonでの購入を考えてます。
最初の予定では、ヤフオクも視野ではありましたが、使い方がわからないのと後新規ユーザーは入札するなとかて書き込みとかあったりもしたのでヤフオクは無しで考えてます。
後型番は薄型だと、ディスクが傷つくとか読み込めないとかの不具合などの噂とかをYouTubeなどで見て考えた結果、SCPH50000で考えてます。

書込番号:21592117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/02/12 11:39(1年以上前)

2の場合は都合良く在庫あれば良いですけど、小規模店だと在庫がないこともあると思います。
Amazonのマーケットプレイスは、良し悪しがハッキリしているし、メルカリはヤフオクに比べて信用性がという感じです。
ヤフオクの場合は、怪しげな業者より評価の良い個人から買うと、そこそこ質の良いものが手に入ったりします。
入札制限は全てではないので制限していない人を選ぶ手もあります。
私もヤフオクで出品しますけど、新規や評価が少ない人は音信不通やキャンセル、落札後のトラブルの割合が高いので、基本的に避けます。

書込番号:21592171

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/02/12 11:56(1年以上前)

ヤフオクは、やめた方がいいですね。
古いハードですし、自分で、確認しようが、ない。

少し高くても、近所のゲーム屋さんか、ブックオフ、ハードオフです。

あと、逆の発想 動かない事もあるリスクも込めて、ハードオフのジャンク品狙いもありますよ。

書込番号:21592210 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/02/12 12:04(1年以上前)

こんにちは。

どこで買うかは相手を信用する他ないで何処も似たり寄ったりかと。
ただ、オークション系はノークレーム・ノーリターンの自己責任を明示している確率は多いでしょうからよりリスキーでしょう。
Amazonマーケットプレースなら事前の説明と違えている場合はそれを理由に返品交渉できるでしょうし、
実店舗は表面なりとも現物が確認できるぶん納得はできるでしょうけど。

私の経験上の話ですが、PS2は最初期型から5000番台までを都合3台買い繋ぎましたが、何れもレンズが長く持ちませんでした。
CDが読まなくなるか、反対にDVDが読まなくなるかでしたね。

そういった意味では今まで一度も読み込み不良を起こしたことが無い初期型PSのほうが、無尽蔵に仮想メモリーカードを作れることを含めて使い勝手は良いですけどね。

書込番号:21592229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/02/12 13:14(1年以上前)

あ、脱字に今気付きました


>そういった意味では今まで一度も読み込み不良を起こしたことが無い初期型PSのほうが、

これは初期型PS3のことです。
失礼致しました。

書込番号:21592432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2018/02/12 13:17(1年以上前)

選択肢の中から選ぶのでしたら、初期不良の対応もきちんとしてくれる2番かしら。

書込番号:21592442

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/02/13 00:53(1年以上前)

なんか自分も、PS2が欲しくなりましたね。

悪代官

悪代官2

が、やりたいな。

蚊 もやりたいな。

書込番号:21594713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2018/02/13 05:59(1年以上前)

>なお7023さん
最近やってませんが、ヤフオクでは出品、落札共に大量にやってました。
新規お断りは、主にいたずら入札対策ですね。
特にゲーム機は多いので出品者もナーバスになっているのでしょう。
新規でも質問欄など使って、きちんと対応する旨伝えたりすると許可してくれることもありますよ。
黙って入札すると確実に削除や取り消しされますのでご注意を、
なおストアだと評価関係ないので、ストアで取引して良い評価を貯めるというのも手です。

話それましたが、自分なら初期不良対応してくれて持ち帰れるゲオかブックオフかな

書込番号:21594926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/02/18 05:10(1年以上前)

>なお7023さん
結構、中古のPS2、箱説付き完品は、高いですね。

これなら、初期型PS3の方が、使い勝手が良いので、ハードオフにて17000円で、購入しました。
美品で、リモコンまで、付いてお得でした。

書込番号:21608676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

cdの読み込みが怪しいです。

2018/02/12 09:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

クチコミ投稿数:61件

ps3 40gbを中古で買い1年と4ヵ月ほど経ちました。
hddも320gbに交換しました。 しかし最近cdの読み込みが悪くなってきました。 cdを取り込もうとするとディスクによっては取り込みに失敗するときがあります。 ps1のゲームもムービーやアニメーションのシーンでガクガクしたりします。 テイルズオブヴェスペリアやオブリビオン等での連コンでの放置稼ぎ、更に 部屋のエアコンが壊れて去年の夏をなんとか耐えましたが(ファンの音が凄かった) 今のところBlu-rayは平気ですがやはり買い換えた方が良いのでしょうか? どうかご意見宜しくお願い致します。

書込番号:21591846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2018/02/12 10:13(1年以上前)

読み取り不良はピックアップレンズの不良が原因である事が多いと思いますが検索すると結構対応策が見つかりますが

ディスククリーナー使用
ファンの強制システムクリーニングモード
電源スイッチOFF→イジェクトボタンを押しながら電源スイッチON
ピックアップレンズ交換

などが出て来ます。
ピックアップレンズ交換はハードルが高いので最終手段でしょうけど、発売年数から考えると、いつまで動くかなというのが気になります。
寿命はいずれ来ますのでどこまでだましだまし使うか、諦めて違うものを買うかですね。

書込番号:21591947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3474件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2018/02/12 10:32(1年以上前)

どのみち、メーカーのサポート期間が終了した機種です。
私なら分解清掃、特にこの場合レンズを綿棒等で直接清掃しますね。

それと恐らく本件とは無関係かと思っていますが、「ものによって」と言われているので参考までですが、初期に作られたCDの寿命が尽きつつあると言われています。
保存状態によっては読み取りが厳しくなっている固体も有るのかもしれません。

書込番号:21591987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2018/02/12 11:55(1年以上前)

やはり修理受付が終了しているのでもう買い換えるか一か八かで分解するしかないですよね・・・   実は今この機体はcfwを導入しているのでディスクをバックアップして使っているのですがドライブが故障するとディスクの取り込みが出来なくなります。 ylodが怖いのでセーブデータのバックアップを取って壊れるまでは使いたいと思います。   
やはり次買うなら最低でも120GBの薄型モデルの方が良いのでしょうか?

書込番号:21592203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/02/12 21:00(1年以上前)

こんばんは。
違うスレでもいいましたが、ピックアップレンズに関しては初期型のほうが頑丈な気がしますね。
確か初期型はデュアルレンズで、このモデルからBD/DVD共用ピックアップになったとかじゃなかったですかね?

それはともかく、壊れるの前提に安い出物を今のうちに複数確保しといたほうが良いのではないですかね。

書込番号:21593933 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2018/02/12 21:22(1年以上前)

>ACテンペストさん

逆だったと思いますよ。
初期型20GB/60GBモデルが一枚のレンズで40GBモデルから2枚のレンズだったと思います。
まぁでも初期型は物凄いお金かかってましたよね。
自分の初期型60GBは6〜7年経過で故障しましたけど、処分するの勿体無いのでインテリアとして飾ってますw

書込番号:21594032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/02/12 21:47(1年以上前)

>hakkei40さん

逆でしたかね。うろ覚えで申し訳ない。

初期型のほうが単眼、焦点距離調節式と複雑な分、高価で頑健なモジュールを使って、以降のモデルのほうがデュアル切り換え式のほうが個々のモジュールは安価なものを採用したってことなのかな?

初期型はファームウェアもBIOSで保持できるなど使い勝手良いところ多いですもんね。

私のは二年目に基板交換しましたが、以降今まで故障しらずです。
故障代替のために今のうちに何台か確保しておきたいくらいです。






書込番号:21594127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2018/02/13 11:28(1年以上前)

そうですかー初期型の方がピックアップレンズは強いのですねまあ最悪壊れてもhhdのゲームは遊べるのですが・・・まあそれでもylodで壊れる可能性はありますが 次買うなら薄型モデルの方がいいのですかねーあとエアコンは直したほうがps3は壊れないですかね?

書込番号:21595465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/02/13 11:55(1年以上前)

さあ。
初期型の頃からエラーサインだけ看取ってyold、yold騒いでましたが、内実故障原因は様々でしょうからね。
順次サポートも打ち切られるでしょうから、壊れるの前提で安価なうちにストックを確保しといたほうが良いかもしれませんよ。

書込番号:21595530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/13 23:43(1年以上前)

>たろうzx3さん
素直にエアコンを直した方が良いんじゃないっすか?。
寒さも過ぎたら寿命に影響するっしょ。

書込番号:21597359

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2018/02/14 18:48(1年以上前)

>パンダの笹さん
そうですよね・・・私の部屋の壊れたエアコンはもう古すぎて交換部品が無いので買い換えになるのですが検討したいと思います。 やはり高校1年生の時に初めて買ったps3で思い入れがあるのでセーブデータのバックアップを取って壊れるまで使っていきたいと思います。

書込番号:21599224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3474件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2018/02/15 15:16(1年以上前)

気温によるゲーム機への悪影響の有無は、この際置いておいて、

殆ど人にとって家電品の故障修理の優先順位は、
エアコン>>>ゲーム機
だと思う。

書込番号:21601604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/02/15 19:15(1年以上前)

そうですよね。

喫煙者も、ゲーム機のコンディションを差し置いてタバコでしょうし。

ゲーム機って、生活のプライオリティの中では最下層だと思いますけど。

書込番号:21602172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/15 19:57(1年以上前)

夏はエアコンが無いと無理やわ。 

書込番号:21602283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2018/02/15 20:13(1年以上前)

>パンダの笹さん
夏は冷風扇で耐えましたが地獄でしたw更に部屋の窓が広さの割に大きめで更に方角的に日が当たるのでエアコンは検討します。冬は電気ストーブ?があるので以外と平気でした。 しかし室温30°以上でも壊れなかったのは結構凄いと思います。

書込番号:21602328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/02/16 11:51(1年以上前)

PS3の初期型は、見つけたら、買っておいた方がいいですよ。

これから、どんどん品薄になり、高値になるだろうし。

書込番号:21603871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/02/16 12:26(1年以上前)

>PS3 初期型60GB

いまならAmazonのマーケットプレースにそれなりの値段で転がってますけどね。

新品も一時は20万円超してましたが、それなりに(笑)
お安くなりましたね。

どうせ修理は利かないから数確保するのも手ですね。

全体的なレスポンスは古く感じてきましたけど、こんな有能なメディアマシンはないですね。

いやあ、久多良木さんは偉かった。


書込番号:21603948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/02/16 15:11(1年以上前)

>ACテンペストさん
中古でも、高いよ。

自分は、先日ハードオフにて17000円で買いました。

アマゾン見たら、結構なお値段しますね。
新品のPS4スリムが、約三万と考えたら、高いよ。

しかし、初期型PS3は、今思えば、優秀です。PS1〜PS3まで、遊べる。

書込番号:21604221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/02/16 15:22(1年以上前)

>坂田 金的さん

え?いや8500円からありましたよ。完品かは見てませんが。

新品は78000え〜ん(byと〜かど〜風味)
まあ、だから20万円よりは下ってきましたな(笑)

書込番号:21604246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/16 15:36(1年以上前)

自分も正常品を11000円位で店頭販売してるのを見たことありますね。
安いなぁ〜と思いましたが自分の中では役目を終えていたので買いませんでした。
PS2の互換が無くなった初期のモデルも5000円位で売っましたね。

書込番号:21604272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2018/02/16 16:24(1年以上前)

>パンダの笹さん
本日Amazonで貯めたギフト券を使いps3 160GBを購入しました!まだ届いてないですが今使ってる40GBはサブでオフラインで使おうと思います!ちなみに中古で7400円でした。 しかし40GBもcdの読み込みが悪かったりdvdを読み込んでいるときにカチカチ言ったり少しドジ?ですが壊れるまで大事に使おうと思います。 あと関係無いですがxbox360も2台持ってますがクローゼットに眠ってますw

書込番号:21604350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セーブデータ

2018/02/12 02:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]

スレ主 Shift78-HGさん
クチコミ投稿数:450件 プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]の満足度4

ディシディアファイナルファンタジーのディスクが自然に割れてきてしまったので交換するか買い換えるかしようと思いますが、セーブデータはそのままつかっていいんですか?

書込番号:21591463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Keechさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/12 08:42(1年以上前)

どうぞ

書込番号:21591768

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]の満足度4

2018/02/12 08:49(1年以上前)

>Shift78-HGさん
自分もディシディアFFのディスクに傷がついて、他のソフトまで傷がつくようになってPS4 Proとソフトを修理に出して、ディスクの傷がなくなって返却されました。

書込番号:21591778

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shift78-HGさん
クチコミ投稿数:450件 プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]の満足度4

2018/02/12 12:03(1年以上前)

>dijitanさん

自分のは傷ではなく購入時からすでに割れそうな
感じで線が見えました。 そしてわずか3回の出し入れで割れました。

書込番号:21592225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2018/02/12 13:18(1年以上前)

ゲームディスクとセーブデータの間に紐付けはございませんので、セーブデータはそのまま使えますわ。

書込番号:21592446

Goodアンサーナイスクチコミ!3


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]の満足度4

2018/02/12 14:28(1年以上前)

>Shift78-HGさん

>自分のは傷ではなく購入時からすでに割れそうな
感じで線が見えました。 そしてわずか3回の出し入れで割れました。

自分だったら、その時点で販売店に交換してもらいます。

書込番号:21592628

ナイスクチコミ!2


スレ主 Shift78-HGさん
クチコミ投稿数:450件 プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]の満足度4

2018/02/12 18:42(1年以上前)

無事に交換してもらえました。
ディスクの内周のホールドするとこに
よく見ると透明な線が入っていて不思議に
思いましたが‥。とりあえず良かったです。

書込番号:21593443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shift78-HGさん
クチコミ投稿数:450件 プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]の満足度4

2018/02/13 17:10(1年以上前)

>dijitanさん

ディスクに傷がついたとすると
ピックアップレンズとディスクが
接触したと思われるのですが
ピックアップレンズにダメージは
いきませんか? レンズがガラスなら
まだしもアクリルやプラスチックなら
レンズが削れる可能性もありそうな‥。

書込番号:21596157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]の満足度4

2018/02/13 21:34(1年以上前)

>Shift78-HGさん
凄い細かい傷が3箇所ディスクに付きました。
修理で、ご指摘の症状は確認できませんでしたで返却されました。
傷は、レーザー光線で付いたようでした。
またディスクに傷が付くのは嫌なので、返却された7100を売って、新たに7100を買いました。

書込番号:21596891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shift78-HGさん
クチコミ投稿数:450件 プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]の満足度4

2018/02/13 23:01(1年以上前)

>dijitanさん

3番のレスを読んでから9番を読んでましたが
さっぱりワケがわからないですね。

書込番号:21597204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 延長保障付けるかどうか悩んでいます

2018/02/08 22:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

クチコミ投稿数:6件

よろしくお願いします。
Xbox One Xを購入しようと考えています。DC‐LIFEというお店で本体税込み49999円、+2500円で3年延長保証【自然故障+物損保障1年】というものが付いていますが延長保証が必要かちょっと悩んでいます。皆様は延長保証を付けて購入されましたでしょうか?

書込番号:21582644

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件 Xbox One Xの満足度5

2018/02/09 04:56(1年以上前)

>廃棄物2020さん
スレ主さんが、もし万が一、本体が故障した場合、新しい本体を、買い直す位の覚悟が、あるなら、つけないで良いと、思いますし、
覚悟が、無いなら、つけたら、良いと思います。
自分は、ハードに延長保証は、つけた事ありません。テレビなら、つけてます。
その分、XBOXLIVEの加入権を、購入しますね。

書込番号:21583168 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/02/09 07:40(1年以上前)

>廃棄物2020さん

>>>皆様は延長保証を付けて購入されましたでしょうか?


はい、アマゾンでの購入時にてヤマト運輸の延長保証には加入しての購入に至ってます。

PS4プロはソニーの公式サイトにて5年なんですが、このアマゾンでは3年でした。


が、楽天ブックスでの購入だと5年の保証に加入可能です。

https://books.rakuten.co.jp/rb/13758300/

>>>延長保証が必要かちょっと悩んでいます。


ヤフージャパンカードでの毎月500円課金での「プラチナ補償」でもカバーできそうです。

https://hosho.yahoo.co.jp/platinum/

ヤフージャパンカードでの決済は必須ですし購入時のレシートをキープが必要ですがね。


延長の有無に関しては、個々の価値観によりますんで、転ばぬ先の杖だと加入すべきかと。

直近でも東芝のTVでも家電量販店で延長に加入してまして、不具合ありメンテ依頼しましたら、修理せずに
購入時の価格での東芝で買戻しってな対応もありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820101/SortID=21504122/#tab

書込番号:21583330

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2018/02/09 07:54(1年以上前)

>廃棄物2020さん
購入してから45日以内なら、マイクロソフトの延長保証がつけられるのでは?
其方も検討されてはいかがでしょうか?
間違いがあったらごめんなさい。

書込番号:21583352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/02/09 08:09(1年以上前)

>江戸の隠密渡り鳥。さん

>>>>購入してから45日以内なら、マイクロソフトの延長保証がつけられるのでは?
其方も検討されてはいかがでしょうか?


https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-one/accessories/complete


上記ですねぇ、

>>>うっかりにもしっかり保証

コントローラーと本体の場合、自己負担額なしに標準コントローラーを最大 2 つ、または Elite コントローラーを1つ、および本体を 1 台交換できます。


本体の交換は、いいですね。

書込番号:21583379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2018/02/09 10:12(1年以上前)

>acid-burnさん
そうです。リンク先貼って頂き有難うございます。
只転売屋さんから買った場合は駄目見たいですが?

価格コムに出店されてる店ではどうなんでしょうか?

書込番号:21583575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:24件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/02/09 11:26(1年以上前)

>江戸の隠密渡り鳥。さん
>只転売屋さんから買った場合は駄目見たいですが?
>価格コムに出店されてる店ではどうなんでしょうか?
お店に聞くのが一番確実ですね。
納品日からメーカー保証が1年付かない場合は転売品ですね。

DC-LIFE は利用案内にメーカー保証が付くと書かれています。
Amazon に出品しているお店もメーカー保証が1年付くと書かれているお店もありましたね。
昨日 Amazon よりも安いお店でしたがいなくなってますね。

メーカーから直接仕入れていないから転売品とはかぎらないです。
初回の予約注文のときある量販店に次回の予約を確認したところ
メーカー直で仕入れてなくて問屋から仕入れているので分からないと言われました。
「これお客さんに言っていいのかどうかわからないんですが…」と言われたので
お店の名前はひかえさせて貰います。

書込番号:21583713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/02/09 11:35(1年以上前)

>坂田 金的さん

自分が持っている最新のハードがPS2なんですがいまだに使えています。
ゲーム機に限らず昔のものは、あくまでも主観ですが結構長持ちするイメージ、最近のはすぐ壊れてしまうイメージがあるので
今回迷っています。自分もXBOXLIVEにも加入したいですし、いやぁ本当に迷います。

>acid-burnさん

複数のリンクありがとうございます。
楽天ブックスの情報は知らなかったのでかなり有難いです。
楽天関係はモバイルなども含め結構利用していてポイントも優遇されているので。


>江戸の隠密渡り鳥。さん

マイクロソフトの方もちゃんと調べていなかったので、あることが知れて良かったです。
価格コムに出店されてる店のことも含めサポートセンターとかに暇を見て問い合わせてみようかなと。

書込番号:21583729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/09 11:40(1年以上前)

>廃棄物2020さん
覚悟とか大袈裟な話じゃなくて迷うんなら付けた方が良いと思いますよ。
私は付けますね。
家電等はケーズで買うので自動的にキチンとした内容(ヤマダ等は無料保証の場合は保証額の減額有)の無料保証が付きますね。
新型が出て買い換えの為に本体を売却する際に故障してたら修理できますしね。 
まぁ、転売屋から買う場合には選択肢自体が無いからねぇ。 

万が一投げ売りされていても転売屋なんかから買っちゃ駄目ですよ。

出来るなら資金を上積みしてアマゾン等の大手で買った方が良いと個人的には思いますね。

書込番号:21583736

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/02/09 11:58(1年以上前)

>プロペコらくボトルさん

>覚悟とか大袈裟な話じゃなくて迷うんなら付けた方が良いと思いますよ。

皆様の意見を聞いたうえで、やはり付けようかなと考えています。


>万が一投げ売りされていても転売屋なんかから買っちゃ駄目ですよ。

47000円で出品されていた某フリマアプリで購入を検討していたことは認めます。

書込番号:21583767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/09 12:04(1年以上前)

>TV好きさん
アマゾンのマーケットプレイスで1年保証が付くとか言ってるのは言ってるだけですよ、信じては駄目です。 
マーケットプレイスで発行されるのは納品書じゃなくて出荷明細書です。
保証が有効なのは納品書のみになります、箱に店舗のシール等が貼って有っても同じです。

つまり転売屋がメーカー保証が有ると言っているのは「納品書の類いは無いけど発売日1年以内だから大丈夫だよ、メーカーに聞いてね、後の事はヨロシク!」という無責任な事になります。

メーカーの裁量次第なので確実にメーカーの保証が有るとは言えないですね。

書込番号:21583773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2018/02/09 12:45(1年以上前)

>TV好きさん
情報ありがとうございます。

書込番号:21583846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:24件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/02/09 13:18(1年以上前)

>プロペコらくボトルさん
>アマゾンのマーケットプレイスで1年保証が付くとか言ってるのは言ってるだけですよ、信じては駄目です。 
>マーケットプレイスで発行されるのは納品書じゃなくて出荷明細書です。
そうなんですか。
僕はアマゾンで買わないんで知りませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:21583903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/09 15:11(1年以上前)

>TV好きさん
言い忘れていましたが、出荷明細書が発行されるのは出品者が販売しAmazonが発送する商品の場合です。 

書込番号:21584127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件 Xbox One Xの満足度5

2018/02/09 15:16(1年以上前)

>廃棄物2020さん
XBOXONEは、ネット接続環境は、必須ですよ。
XBOXLIVEの加入も、事実上 必須になると思います。

本体が、故障するか、しないかは、運ですよ。
XBOX系ハードは、初代、360は、非常に、故障率が高かったですが、XBOXONE以降は、故障した、と言う話は、あまり。きかなくなりましたね。
と言うか、あまり売れてないから、だと思うけど。
でも、良いハードなんで、オススメですよ。

書込番号:21584140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/02/09 21:36(1年以上前)

>廃棄物2020さん


>>>>皆様の意見を聞いたうえで、やはり付けようかなと考えています。


複数年の保証あったら、処分する際にメーカーでのメンテナンス対応済みってのは他よか、何かしら利得になり得るかもしれません。

が、楽天ブックスの延長保証に関しては、クレジットカードでの楽天カードでの毀誉褒貶を鑑みるに、一考の余地あります。
フツーに、アマゾンでのヤマト運輸の延長保証ないし、件の

>>>DC‐LIFEというお店で本体税込み49999円、+2500円で3年延長保証【自然故障+物損保障1年】

かな、って感あります、物損でも3年ありますかねぇ。

が、延長保証を扱う企業も営利企業である限り倒産の可能性を否定できません、現に

>>>『ワランティマートって倒産してた!って既報なのね』

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21276380/#tab

デスクトップPCでの液晶モニタ(アイ・オー・データ機器の製品)は現行の同型のに無償にて交換扱いになってます。



因みに、オイラの価値観では延長保証は必須です。



>プロペコらくボトルさん



>>>アマゾンのマーケットプレイスで1年保証が付くとか言ってるのは言ってるだけですよ、信じては駄目です。 
マーケットプレイスで発行されるのは納品書じゃなくて出荷明細書です。
保証が有効なのは納品書のみになります、箱に店舗のシール等が貼って有っても同じです。

つまり転売屋がメーカー保証が有ると言っているのは「納品書の類いは無いけど発売日1年以内だから大丈夫だよ、メーカーに聞いてね、後の事はヨロシク!」という無責任な事になります。

メーカーの裁量次第なので確実にメーカーの保証が有るとは言えないですね。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

上記の事情ってのは知りませなんだ、アマゾンでのマーケットプレイスって今まで全く利用した経験ありませんで、今後も利用しないようにします。



>TV好きさん



>>>メーカーから直接仕入れていないから転売品とはかぎらないです。


メジャーな家電量販店での領収書ないし購入時のレシートや商品の保証書に印字してるのですと、”転売品”ではありませんよねぇ。


>>>初回の予約注文のときある量販店に次回の予約を確認したところ
メーカー直で仕入れてなくて問屋から仕入れているので分からないと言われました。
「これお客さんに言っていいのかどうかわからないんですが…」と言われたので
お店の名前はひかえさせて貰います。


こういう情報共有の為での”価格コムの口コミ投稿”なのでは。  虚実混合してるので、推して知るべし。


>廃棄物2020さん


このゲーム機の5万未満ってなプライスに対するアナタの価値観によりけりになってきます。
1年で減価償却可能な数字って捉え方ですと、延長保証での5千チョイの加算はムダになってきます。

書込番号:21585028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件 Xbox One Xの満足度5

2018/02/10 05:41(1年以上前)

>廃棄物2020さん
悩んでいる時間が、勿体無いですよ。

ゲームは、楽しんだ者勝ちだと思います。

発売後、まだ三カ月ちょっとのcodww2でも、早レベル50以上の方がウヨウヨいます。
そんな中、どうせ〜ちゅうねん?状態ですね。
でも、悩んでいる時間が、楽しいですもんね。

書込番号:21585792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/02/10 09:05(1年以上前)

>acid-burnさん

自分としては楽天に落ち着きそうです。ポイントがでかいですし。


>坂田 金的さん

どのソフト買おうかとか、どの4Kモニター買おうかとか楽しみながら調べています。

書込番号:21586091

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/02/10 09:18(1年以上前)

>廃棄物2020さん


>>>>自分としては楽天に落ち着きそうです。ポイントがでかいですし。


そうですか、ご随意に。  利用環境って可能ならば大画面(65型以上)の4KのHDR対応のTVないし液晶プロジェクタで
、ドルヴィーアトモス対応のAVアンプとスピーカーのセッティングだと、この”Xbox One X”のスペックを生かしきれるかと。

って、未だに戦車のWOTとレースゲームしかやってませんでねぇ。

書込番号:21586111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/10 09:24(1年以上前)

>廃棄物2020さん
延長保証の内容にも気を配った方が良いですよ。
例えば、ビックカメラは店舗に持ち込みが出来なければ往路分の送料は自己負担、GEO(売ってないかな?)はHDDは保証外等々。 
個々の保証で保証額の違いなんかも有ったりして、ちよっとした罠が有ったりします。

楽天の保証の場合は罠は無かったと記憶しています(間違っていたら御免なさい)。 

安定供給されているので全く慌てる必要は無いですよ。 
急がずに御自身のペースで判断して選んでくださいね。 

書込番号:21586130

ナイスクチコミ!0


ayashiiさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/10 15:33(1年以上前)

延長保証ですか。
自分は今回は付けませんねぇ〜
でも、Microsoftの延長保証はコントローラも対応なので(確か2回交換OK)、あの料金だと
ちょっと気になりはします。

むしろ、Switchはいかにも壊れそう(壊しそう)なんで、ニンテンドーも延長保証サービスを
Microsoft同様、低料金でして欲しい。

書込番号:21586951

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4版との画質比較

2018/02/08 07:10(1年以上前)


Xbox One ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > ドラゴンボール ファイターズ [Xbox One]

クチコミ投稿数:642件

ユーチューブでの画質になりますが、

PS4版の方が、色が濃ゆく鮮やかに見える気が、します。

PS4版、XBOXONE版両方、お持ちの方は、いらっしゃるでしょうか?

同じバンナムで、鉄拳7でのアマゾンレビューでは、XBOXONE版は、ボケボケ画質
とのレビューが、ございましたので、気になってましたので。

書込番号:21580534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/08 15:43(1年以上前)

こんにちは
いつもお世話になってます

PS4のほうが鮮やかというかモニターにもよったりするかもですね
それにマルチゲームだと360時代からXboxのほうが発色いいソフト多いと思います

僕もPS4とXbox oneの画質は比較したかったんですが、PS4はPROに対応してなかったのではないですか?
それを考えるとXbox oneはXにも対応してるので断然有利ですよね

書込番号:21581536 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件

2018/02/08 15:51(1年以上前)

>よっさん40さん
ほとんどのゲームは、XBOXONEの方が、色が濃ゆくみえるのですが、今作では、ユーチューブでの比較、おそらく投稿者さんもPS4proだと思うけど、PS4版の方が、濃ゆく鮮やかにみえるのですが、動画だから、滲んで濃ゆく見えるのかな?

まぁ、ゲーム自体には、関係ない部分では、ありますが。

書込番号:21581547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nasneリモート視聴ができなくなった

2018/02/06 10:39(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:9件

無線LANルーターを変更したところ、リモート視聴や外部のネットワークから録画予約等ができなくなってしまいました。
同様のケースを検索し、試してはいるのですが、直らず解決策を賜りたく投稿します。以下に接続環境と詳細を記します。

GE-ONU → 「Buffalo WHR-1166DHP4」 → nasne & PS3 & Androidタブレット & WindowsPC & iPhone

タブレット・PC・iPhoneは無線で他は有線接続です。
変更前のルーターは「NEC AtermWR8170N」と古いものでしたが、リモート視聴できていました。
現在の状況としては、インターネットは問題なく使用できており、家でのWi-Fi環境内では問題なくnasneを使用できています。
しかし、外出先のWi-Fiや4G LTE回線からtorne mobile等で接続すると、nasneが未接続になってしまいます。
ちなみにnasneは省電力モードはオフですし、エニイタイムアクセス等の設定も問題ありません。

なのでルーターのセキュリティ関係が問題なのかなと思いますが、そちらの知識をあまり持ち合わせておりません。
一応設定でUPnPは使用するにチェックマークを入れてはいます。

また、不可思議なこととしては、CHAN-TORUでは外部ネットワークからでも
録画予約できたり、録画リスト等を見ることができるところがまたよくわかりません。

どなたかご教授お願いします。

書込番号:21575128

ナイスクチコミ!1


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/02/06 20:40(1年以上前)

>きっきぼーいさん

次の4つを試してみてはいかがでしょうか。いずれも、「原因の見当がつかないけど、とりあえずやってみて損はない」というレベルの話で恐縮ですが。

@ 関連機器 (ONU、ルータ、nasne) を再起動

A nasneおよびルータのファームウェアをアップデート (最新でない場合、最新に)

B torne mobileを再インストール

C nasneのIPアドレスを固定

書込番号:21576501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/02/07 10:46(1年以上前)

>tanettyさん

返信ありがとうございました。

試してみて損はないと挙げていただいた4つですが、既に何度か行っていたもの
だったのですが、せっかくアドバイス頂いた機会なのでもう一度行ってみましたが、
解決には至りませんでした。

やはり画像に示すように外部ネットワークからアクセスすると「未接続」になってしまいます。

アドバイス頂き、ありがとうございました。

書込番号:21578045

ナイスクチコミ!1


AE91さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:38件

2018/02/07 11:01(1年以上前)

>きっきぼーいさん
無線LANルーターの「高速アドレス変換」をOFFにしてみてもダメでしょうか。

マニュアル P.27
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35021397-02.pdf

書込番号:21578079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/02/07 17:39(1年以上前)


>AE91さん

「高速アドレス変換」という操作は、今まで行っていなかったので
やってみましたが、だめそうでした。

アドバイス、並びにマニュアルも示して頂き、ありがとうございました。

書込番号:21578988

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/02/07 18:40(1年以上前)

>きっきぼーいさん

>一度行ってみましたが、
>解決には至りませんでした。

ダメでしたか...。お力になれず、申し訳ありません。


>エニイタイムアクセス等の設定も問題ありません。

この設定を、すべてやり直してみたら、いかがでしょうか。

つまり、次の手順です。

@ nasne HOME上で [メディアサーバー設定] - [クライアント設定]を開く。

A 項目[クライアント機器管理]内に表示される各端末・各アプリを全削除(ゴミ箱アイコン押下)。

B 項目[クライアント登録]が「自動」になっていることを確認。もし「手動」になっていたら、「自動」に変更。

C 宅内のWi-FiにつなげたiPhone/Android機のtorne mobileから、nasne番組を見る。(これにより、その端末とアプリを、エニイタイムアクセスクライアントとしてnasneに再登録する)。

D 宅外LTE環境のみにつなげたiPhone/Android機のtorne mobileから、nasne番組を見れるかどうか確認。

書込番号:21579132

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2018/02/07 23:11(1年以上前)

自宅サーバーに外部からアクセスできるかのチェックツール

Home Network Checker

書込番号:21579993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/02/09 18:23(1年以上前)


>tanettyさん

エニイタイムアクセスの設定をやり直すためにnasneを初期化して
再び登録してやってみましたがやっぱりだめでした。
せっかくアドバイス頂いているのに嘆かわしいです。

ありがとうございます。

書込番号:21584513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/02/09 18:30(1年以上前)

>Cafe_59さん

こんなすばらしいアプリがあるんですね。
Andoroid端末に入れてやってみた結果がこちらの画像です。
アクセスできそうです。いや−ルーターは問題ないってことですかね。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:21584531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/02/10 10:24(1年以上前)

>AE91さん
>tanettyさん
>Cafe_59さん

回答して下さった皆さんありがとうございました。

結果としてはなぜか直りましたw
昨日はダメでしたが、起きてすぐ「今日もこの設定やるのか・・・」
って思ってダメもとで開いてみたらリモート接続できました。

原因がよくわからず、なぜだ?って思っていますが、
皆さんに教えて頂き、再び設定しなおしたからだと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:21586258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/04/03 11:55(1年以上前)

>きっきぼーいさん

全く同じ症状で悩ませられています。

検索していて、このスレに行きあたったのですが、
自然治癒ですか。。。。

困ったな。。。

書込番号:21724966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2022/09/03 21:59(1年以上前)

備忘録として書いておきます。
携帯を機内モードにしてから、登録を試みると出来ました。
たぶん、携帯アプリの問題と思われます。
参考まで。

書込番号:24906954

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)