
このページのスレッド一覧(全9009スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 9 | 2023年2月2日 05:48 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2023年2月1日 06:26 |
![]() |
9 | 9 | 2023年1月29日 19:16 |
![]() |
2 | 2 | 2023年1月25日 12:31 |
![]() |
6 | 2 | 2023年1月30日 20:55 |
![]() |
1 | 3 | 2023年1月13日 13:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]
現在PS5の音声接続で悩んでます
現在
1.PS5→HDMI→TV→ARC.hdmi→サウンドバー
で繋いでます
今の考えてる事は
2.PS5→USB. Sound Blaster G3→光デジタル
→サウンドバー
この2つの接続方式だと
どちらが音はいいですか?
ちなみにサウンドバーのパススルーはなしです!
当たり前ですが音源はリニアPCMです
また他におすすめがあればよろしくお願いします
書込番号:25122189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>特級家電師さん
デジタル信号をサウンドバーのDACでアナログ変換するのは同じなので、大差ないと思います。
書込番号:25122238
1点

サウンドバーなら違いは分からないでしょう。
テレビ直結が使い易いと思います。
ご自身の使い方で良いのでは?
書込番号:25122241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あさとちんさん
そうなんですか?
わかりました!
ありがとうございます
書込番号:25122242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kockysさん
今の接続で問題はないですが
まだ良い接続があればと思って
ありがとうございました
書込番号:25122244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あさとちんさん
そうなんですね
わかりました
ありがとうございました
書込番号:25122247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>特級家電師さん
>ちなみにサウンドバーのパススルーはなしです!
ですよねぇ、現状ではソニーのサラウンドバーの一択で、10万円ですし。
書込番号:25122256
0点

>ヨッシーセブンだ!・さん
最近S517を買ったんで
買い替えは無理かと
書込番号:25122261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Sound Blaster G3の光デジタルは入力専用ではないですかね?
もし光デジタルを経由したいということでしたらPS5→USB→Sound Blaster G3ではなく
PS5→HDMI→テレビ→光デジタル(出力端子があればですが)→Sound Blaster G3→サウンドバーみたいな感じになると思います
憶測ですけど私もそんなに差は無いと思います
ただ音がいいと言うかイコライザーの設定で好みの音に出来るかもしれないですね
書込番号:25123289
0点

>ななしのよっしんさん
そうなんですか?
了解致しました
教えて頂きありがとうございました
書込番号:25123376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]
【使いたい環境や用途】
PSVR2
【質問内容、その他コメント】
2/22にPSVR2を手に入れられそうなのですが、GT7のVR版無料アップデートについて教えて下さい。これは今PS STOREでGT7ダウンロード版を購入すれば、2/22にVR版が無料でダウンロード出来るという解釈で宜しいですか?旧正月セールやっていて買うなら今かなと考えています。
以上、宜しくお願い致します。
m(_ _)m
書込番号:25118832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも詳細は良く判ってないですど、VR2版として粒立ててリリースするつもりはないでしょう。
アッブデートと言っているわけだし。
既存ユーザーを置き去りにして買い直しを迫るような阿漕な対応したらそれこそユーザー離れますよ。
書込番号:25119410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CES2023プラスカンファレンス(25分辺りから)で「昨年発売し好評を博したGT7を無償アップグレードすることで、PSVR2のプレイヤーは云々」と発言しています。
言葉通りなら、いま売っているGT7を買っておけば正解ということでしょうね。
書込番号:25119422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プラスカンファレンス
訂正
プレスカンファレンス
書込番号:25119462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
早速買ってみます。
限られた情報でお答え頂き感謝申し上げます。
書込番号:25119463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

定期のGT7メジャーアップデートで対応です。
持っている人はアップデートで勝手にVR対応になります。
パッケージ版持ってる人も対象です。
書込番号:25120568
1点

>AS−Pさん
ご丁寧にありがとうございます。
m(_ _)m
バイオハザード ビレッジもきっと同様ですよね。
何かPSVR2の予約購入がそれほどでもなく、供給体制量を少し落とすとのニュースを読み、ドキドキしています。製品機能の素晴らしさで不安を払拭してもらいたいです😫
書込番号:25122071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]
PS5の電源ケーブルを純正以外のケーブルを使ってる方居ませんか?
今我が家にゾノトーンのメガネ型電源ケーブルがあるんですが
PS5の電源ケーブルを高価なケーブルに変えたら画質は変わるか知りたいです
よろしくお願いします
書込番号:25115942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>特級家電師さん
電ケーでデジタル製品の画質が変わることはあり得ません。
ちなみに我が家は屋内配電盤からの電灯線にそのままプラグをつけて、コンセントを使わずにプロジェクターに給電しています。これと比べたらコンセントを経由したら何を使っても劣化するだけでしょう。
書込番号:25115952
4点

>新・元住ブレーメンさん
わかりました!
ありがとうございます!
書込番号:25115955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>特級家電師さん
高価なAVアンプでも無ければ、肉眼での差は無いのでは。
オカルト的な参考までに。
https://www.phileweb.com/review/article/201812/28/3324.html
書込番号:25116083
0点

>ミルキイさん
オカルトですか
じゃあ純正ケーブルでいきます!
ありがとうございます
書込番号:25116112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AS−Pさん
わかりました!
何をしても意味は無しですね
書込番号:25116663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>特級家電師さん
もう「マイ電柱」しかないですね。
200万ほどからです。
最近は「燃料電池」と言う方法も出てきました。
https://www.phileweb.com/news/audio/201812/05/20434.html
書込番号:25118638
0点

>華ちょうちんさん
了解です
あきらめます
書込番号:25118640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]
LINEのキャンペーンでPS Store チケットを購入しました。
PS Storeチケット金額 15000円。
キャンペーンの特典 1500円分。
コードの入力でキャンペーンの特典は受け取れたのですが、肝心のPS Storeチケットの15000円分の受け取り(確認)が出来ていません。
PS Storeチケットの受け取り(確認)は、どの様にすれば出来ますか?
ご存じの方、教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:25112615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一言之信さん
LINEプリカストアのマイカード
→PS Storetチケットの「購入済みコード」に表示されていないでしょうか。
書込番号:25112649
1点

>BLUELANDさん
BLUELANDさんの仰る通りにやったら出来ました。
LINEのアプリに表示されるのですね。
助かりました。ありがとう御座いました。
メールを確認したら、特典のコードしか載っていなかったので焦りました。
書込番号:25112670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch(有機ELモデル) スプラトゥーン3エディション
使用して4ヶ月。1ヶ月以上我慢しておりますが、テレビモードでゲームをはじめようとする1日の始まりのみドック自体が反応しません。(ランプがつかずテレビに映りません)
HDMIは変えても改善不可。ドック自体のランプがつかないのですし。
USB -Cとドック間を抜き差しでのみ改善され、以降、その日は大丈夫になります。(ACアダプターのコンセント側のみの抜き差し、ドックと本体の抜き差し等、他の対応は何をしても改善されません。)
翌日の1回目はほぼ毎回同様。(稀に問題無し)
ドック起因と思い、わざわざドックのみも買い直しましたが、改善されず、USB-Cの可能性又は本体かと思います。
修理も面倒くさい。。。
皆さん、こんな事、、ありますかね?
書込番号:25110871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新型、旧型と両方所持していますが、ありません。しかし、これは私の経験であり、たった2/2の話です。
ここで聞くよりも、何万、何十万の不具合報告データを持っている任天堂サポートへまずは相談するべきかと。
その上で、修理が必要か否か、面倒だというのであれば必要ならするか否かは判断すればよろしいかと。
書込番号:25110961
5点

色々と試した結果、タコ足配線が原因でした。
書込番号:25120244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > HORI > レーシングホイールエイペックス for PlayStation5/PlayStation4/PC SPF-004

17あみさん
Windows 10と11に対応で
対応ゲームソフト表(Steam)にThe Crew2もありますが、
耐久性にかなり難があるというレビューが
3つあるのが気になります。
書込番号:25095215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BLUELANDさん
教えていただきありがとうございます。
クルー2対応してるんですね!自分で調べてみましたが検索出来なかったので本当に助かりました。
BLUELANDさんの言われるとおり、耐久性も気になるところですが、子供に買って遊ばせてあげる分には価格帯を考えるといたしかたないのかなと考えています。
書込番号:25095250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

17あみさん
リンクを貼り忘れていましたが、
ゲームソフト対応表(日本語・PDF)は
下記のページの中ほどにある
「Software Compatibility Chart」からダウンロード出来ます。
「SPF-004」
https://hori.jp/manual/p5/spf-004/
書込番号:25095359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)