
このページのスレッド一覧(全9009スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 7 | 2023年9月30日 14:23 |
![]() |
0 | 2 | 2022年3月5日 06:13 |
![]() |
5 | 3 | 2022年3月3日 09:01 |
![]() |
14 | 6 | 2022年3月9日 14:43 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2022年7月5日 15:12 |
![]() ![]() |
10 | 8 | 2022年2月28日 19:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS5をレストモードや電源を切った際にテレビの電源が自動で切れません。
Apple TVを同じテレビに繋いでますが、こちらはApple TVのリモコンで電源ボタンを押すと連動してテレビの電源も切れます。PS57電源を落としたら連動してテレビの電源をオフにするようにしたいのですがどのような手順で設定をすればいいでしょうか?
PS5やテレビの設定を一通り見てみましたが連動して電源オフにする機能が見当たりません。
利用しているTVは東芝のREGZA 65X830です。
5点

システム設定のHDMIの項目にある「HDMI機器リンクを有効にする」をオン
「ワンタッチプレイを有効にする」もオン
「電源オフ連動を有効にする」もオン
これがPS5側の設定です。
書込番号:24636549
2点

>cymere2000さん
回答ありがとうございます。
設定を見てみましたが機器リンク、ワンタッチディスプレイ、電源オフ連動も全てオンになっていました。
設定の説明のところに、テレビの電源を切るとPS5をレストモードにしますという表記があったのでPS5の電源を落とすとテレビも連動して切るということが出来ないみたいです…
残念ですが仕様なら仕方ないのでテレビの電源を切るようにします
書込番号:24638171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>シャルロッテ2世さん
質問とはズレますが、自動電源offにしてた為に
レストモードでダウンロードしてた際に電力供給が切れ
繋いでいたUSBが壊れてしまったって言う事例が
以前ここでもありましたので、
自動電源offは設定しない方が無難かも知れません
自分も自動電源Onにはしてますが、
切る時はテレビの電源は手動で切ってますよ
書込番号:24639314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません
やりたかった事は逆だったみたいですね
勘違いしました
書込番号:24639322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

【訂正】
USB→SSDです
書込番号:24639513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

盗芝ってのがよくないんじゃない?
SONYにお乗り換えすれば?
なんも設定しなくても連動するよ
書込番号:24639746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SONY BRAVIAでもテレビ電源はOFFになりません。テレビのメーカーは関係ありませんPS5の仕様です。
書込番号:25443576
6点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション CFI-1000B01
通常版よりも高くなっていますね。
デジタルエディションはそんなに需要が有るのでしょうか?
通常版ならPS4のゲームも出来ますし 中古ソフトも遊べますがデジタルエディションだとダウンロード版のみだと思いますが 何故でしょう?
書込番号:24629705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元が安いから食いつきやすいと見ている。
出荷台数が少ないから相対的に市場在庫が少ないので査定が上がっている。
じゃないですかね。
PS4の頃からダウンロード版しか買ってないというユーザーにはDEで充分だし、外付けにインストールしておけばPS5に挿し直すだけでまとめてプレイできますし。
認証用にディスク挿しておく必要もないので快適ですからね。
私も今ではディスクを差し替える作業が苦痛に感じるくらいです。
書込番号:24629942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通常版が転売店の中でも比較的安い店から売れていき
たまたま、高いDEを置いてるところに
在庫があったから、そうなっただけかと思います。
テレビなども生産中止になったら安いところから売れていき
高いところが在庫かかえて
値段が上がったように見えることがあります。
なので、未だに転売価格で売れてるという悲しい事実とも言えるし
転売屋も値段さげないと売れなくなってきたとも考えられるし
という状況です。
書込番号:24632864
0点



プレイステーション5(PS5) ソフト > SIE > グランツーリスモ7 25周年アニバーサリーエディション [PS5]
楽しみにしていました GEOだと前日入荷するのでしょうか?
ポケモンアルセウス予約していたヤマダ電機ですと前日に入荷したと電話が来たので
25周年アニバーサリーはGEOで予約しましたので質問しました。
書込番号:24629700 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とりあえず、私はPS4 PROで発進です。
これからようやくPS5の抽選に本腰いれます。
書込番号:24629758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACテンペストさん
抽選以外でも店舗探して回れば有ったりしますからね。
グランツーリスモ7を楽しみましょう。
書込番号:24629830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ、仕事もあって忙しいのもありますが、こんなご時世なので無用に出歩くのは厳に慎むように。と連れ合いからも御達しが出ているので。ヨドバシなんかは隣県にしかありませんので。
抽選も昨年までSONYStoreのみの約束で参加してましたが、あまりに機会が無いのでGEOまでは許してもらいました。最近切れ間なくやってるようですからね。
ともかく、家庭内財務省の心象を悪くしてはゲームどころでは無くなるので大人しくPS4版をダウンロードしてぼちぼち楽しみます。違いを楽しみたいのもありますし。
飽きる前にPS5入手できたら良いかなと。
書込番号:24629856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル)
有機ELじゃない旧型Switchってタイトルのような不具合がありました。
写真のように両サイドの下の方です。
僕の新品で買ったSwitchも一ヶ月くらい使用して
1回しか抜き差ししてない(しかもめっちゃ慎重にゆっくり)のに
拭いても消えない傷が付いてました。
正確には擦れてついた傷じゃなくて、ドック側のクッションのゴムの成分?が熱で溶けて付着したような感じです。
保護フォルムは貼ってたので、まぁそこまで大騒ぎするほどじゃないですけど
有機ELになった新型でもこのような、拭いても取れなくなる傷や汚れって付きますか?
実際に新型を使ってる方、おしえてくれると助かります。
5点

>杉本くんさん
こんにちは。
正直、そこまで神経質に傷にこだわるなら純正ドッグを
使わなければ良いと思いますよ。
純正ドッグ以外のUSB接続方法はいくらでもありますから。
自分も純正ドッグは使わず箱に入れたままです。
因みに、旧型、新型両方使ってます。
書込番号:24625721
3点

>杉本くんさん
ガラスフィルムを貼ってしまっているので確実なことは言えませんが、自分が3、4ヶ月使用した限りではキズは見受けられません。それらしい跡もないですね。
旧ドックの内側がどのような感じなのかわかりませんが、新型の内側はツルツルの光沢仕上げになっており、ゴム等の受けもありませんからキズが付かないよう改善されているのではと思います。
書込番号:24625991 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

不具合というか加水分解ではないかと思います。
湿気・結露が多い部屋だとよく起こります。
あまり抜き挿ししてなかったとの事なので、
毎週抜差しすれば防げるかと。
写真のSwitchは初期型で発売日に買ったのもです。
擦れた跡は有りますが、ベタつきはありません。
書込番号:24639862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉不具合というか加水分解ではないかと思います。
多分、これが正解だと思います。
輪ゴムを高温多湿の状態で長期間保存するとベトベトになったり、纏めていたものとくっついてしまう現象ですね。
実は私も初期型を発売日に購入しドックに挿しっぱなしにしていた為、スレ主さん同様モニターとクッションゴムの接触点に同じような瘢痕が付いていました。
でもまあ、私も保護フィルム越しでしたし、様は油分なので(コロナのお陰?か家中何処にでもある)アルコールで拭き取ると痕も残らず綺麗になりました(でもゴムの方がもう蕩けているのでまた痕がつくでしょうね)。
書込番号:24640560
1点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox ワイヤレス アダプター for Windows 10 6HN-00008
Xbox one のコントローラーをPCに接続するのは、全く問題なくできました。
しかし、コントローラーに挿したマイク付きイヤホンの接続が不安定です。
マイクの音を拾って、音声はイヤホンではなくモニターから出力にしているのですが、ボイスチャットの接続が頻繁に切れたり繋がったりします。
有線でPCに繋ぐと問題なく使用できるので、このアダプターの問題だと思うのですが、同じような症状の方はいらっしゃいますか?
どこに問題があるのか分からなくて、困っています。
書込番号:24625478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCのサウンドの出力と入力がごちゃ混ぜになって
優先関係がおかしいのかもしれません。
ダメ元ですが、 PC側のサウンドの設定を変えたら安定するかも。
・左下のWindowsのアイコンから 「サウンドの設定」で検索
→ 「サウンドコントロールパネル」 → 出力
→ 「(音声出力先である ディスプレイをえらぶ)」
→ 「プロパティ」 → 「排他的な制御を許可する」
を「オン」や「オフ」 にして 試してみる。
書込番号:24822801
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]
ようやくプレイステーション5を手に入れました。
リモートプレイ機能がある事を知り、
iphone(se2)にリモートプレイアプリを入れ、
ソニーのサイトに従って設定を完了しました。
家の中でのWi-Fi経由での接続はできるのですが、
外出時にモバイルデータ通信を利用しての接続ができません。
アプリ画面を見ると、ps5を見つける事はできていて、
(実際ps5の電源が入ったのか駆動音も聞こえる)
自分のアカウントの4ケタのパスワードを入れるところで、
「PS5と接続できませんでした」とメッセージが出て、
最初の接続先選択画面に戻ってしまいます。
ソニーのサイトに記載されているトラブルシューティング的な物は全て試しましたが、
どうしてもうまく行きません。
何か解決策がありましたらご教示頂けるとうれしいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:24618021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モバイル通信を使用のトグルはオンになっているってことですよね?
書込番号:24618040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
アプリの設定画面のトグルはオンにしました。
データ通信速度が追いつかないのかと思い、
同じ設定画面にあるビデオ品質を低にしてみましたが、
それでもダメでした。
書込番号:24618046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ps5側のアカウントはコンテンツ共有はONですか?
常にネットワークに接続するを選択してますか?
省電力設定は全てOFFにしてますか?
同一のアカウントでサインインしてますか?
モバイル機器とペアリング済みですか?
モバイル側に瞬間通信制限ありますか?
モバイル側にセキュリティソフトインストールしてますか?PSリモートアプリをセキュリティから除外してください。
モバイル回線のリモートはシビアです。
外出先から操作ならホテルのWiFi等レベルが操作的には現実的です。
書込番号:24618953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

せっかくアドバイスをいただいていたのに、
返事が遅くなり申し訳ありません。
SibSankanさんの書き込みを再度確認しつつ、
設定済みであったものもトグルのオンオフを再度してみたり、
スマホ、PS5の再起動なども試しましたがやはりうまくいきません。
PS5を起動し自分のアカウントにログインしている状態で、
モバイルデータ通信状態のスマホのリモートプレイアプリを利用すると、
リモート操作をすることができました。
PS5を起動していない状態で、テレビのみ電源を入れている状態で、
モバイルデータ通信状態のスマホからログインを試みると、
PS5の電源は入りますが、
テレビには「コントローラのPSボタンを押してください」という表示がされ、
スマホアプリは先述の通り、アカウントの4桁のパスワードを入れる画面までは行きますが、
その後「PS5に接続できませんでした」と表示され、最初の画面に戻ります。
上記のような状態ですが、
もし、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。
長い文章になってしまって申し訳ありません。
書込番号:24622869
0点

>ララァさん
おっしゃる通りです。
最近の据置機のゲームを、スマホのちっちゃい画面でできるとは思っていません。
でも、ドラクエのレベル上げのような作業的なことを、
会社の昼休みなどにできたら便利だろうなとも思っている次第です。
書込番号:24622928
3点

試してみましたが、4桁のログインパスコードを設定しているとダメですね。
リモートアプリ側のパスコード入力画面が表示された後、何も操作しなくてもエラーが表示されてしまいます。
パスコードを削除するとモバイル通信でもログインできます。
リモートアプリの評価レビューに似た症状の方がいるようで、モバイル通信がらみの不具合のようですね。
モバイル通信で繋がらない
PS4とPS5でアカウントにパスコードを設定しています。 自宅WiFiと、外出先WiFi接続はパスコード入力して問題なくつながります。
ただ新しく追加されたモバイル通信ではパスコード入力時に「PS4に接続できませんでした。」と表示され終了してしまいます。
一度、外出先WIFIで>パスコード入力した直後(PS4/PS5が電源オン状態)ならモバイル通信でも利用できますので、
モバイル通信のパスコードに関する不具合だと思いますので修正をお願いします。
書込番号:24625275
2点

>にゃー26さん
ありがとうございます。
パスコードを設定しているとだめなんですね。
アプリのアップデートに期待したいと思います。
原因がはっきりわかってすっきりしました。
ありがとうございました。
書込番号:24626006
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)