
このページのスレッド一覧(全9009スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2024年11月7日 14:22 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2024年11月1日 16:03 |
![]() |
0 | 7 | 2024年10月22日 17:19 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2024年10月19日 16:35 |
![]() |
1 | 1 | 2024年10月10日 23:45 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2024年10月10日 16:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > GameSir > GameSir G7
Win10のPCでソフトウェアも入れていままでなんの問題もなく使用していました
たまたまソフトウェアを確認したらアップデートが来ていたので更新したら
ランプが激しく点滅しながらUSBの接続オンオフを繰り返しソフトウェアで
コントローラーを認識できなくなりました
ファームウェアをアップデートするとキャリブレーションがおかしくなったて
これと同じ点滅し続ける症状がでて再度キャリブレーション設定したら改善したとあるので
行ってみました、正常にキャリブレーション設定は本体PCに繋いでいるUSB上で
行うことはできました
そして点滅はなくなり点灯状態に戻りましたがUSBの抜き差しもしましたし、PC再起動もし
ソフトウェアも新しい物に変えましたが接続オンオフが繰り返されて
ソフトウェアもデバイスは見つかりません状態まま
ゲーム画面だとオンになった1秒ほど反応してオフなると切れてオンになるとまた1秒動いてみたいな状況
メーカーのチャットで聞きましたがバージョンとか聞いてきただけでそれから
この症状の改善方法や本体から初期化(またはダウングレード)できないかを質問しましたが音沙汰ありません
どのなたかソフトウェアで認識されないので本体側だけで初期化もしくはダウングレードのようなことができるか
わかるかたがいましたら教えて下さい
0点

>ニル花さん
GameSirって中華のメーカーなんですね。
コントローラーはマイクロソフトのXBOX コントローラーが一番最適だと思います。
マイクロソフトのコントローラーは最高ですよ
書込番号:25948958
0点

>聖639さん
たしかに現行のXBOXコントローラーは完成形といえます
代が変わってもコントローラーのデザインが変わっていないのがその証明
Switchのプロコンもマイクロソフトから監修を受けて開発されたもらしいので
有線の場合、当時のコンシューマーコンでは一番遅延も少なく優秀でした
このG7はその有線遅延が更に低遅延と優秀で
コントローラーの感触もほぼ純正と同じでサイズが一回り小さいので
とても使いやすく気に入って使っています
これを使う前は純正XBOXコンを3台くらい使っていましたがいまはこのG7を使っています
書込番号:25949508
0点

とりあえず、メーカーの返答が来るまで待つしか無いですね。
そして、個人的な意見としてはXBOXのコントローラーを追加して、こっちに戻れば良いと思います。
※自分の場合は、今は1台だけXBOXのコントローラーを持っていて、XboxシリーズXを中古で買ったので、
そいつの付属品が一つとなります。
書込番号:25951949
0点

公式のサイトから問い合わせましたが、返答は保証期間が切れているから駄目だそうです
いままで普通にアップデートもできていたのに今回正常品の状態で
ファームウェアのアップデートしたら壊れてしまったのは私が悪いのでしょうか
コントローラーはファームウェアが来ればグラボなど違い普通にやっていましたが
気に入っていた商品だっただけに保証云々の前に、こんな状況なので
改善できるとかできないとか、これをやってみてくださいとか何かしらアドバイスが
ほしかったけど一切症状についての回答はなく、保証期間が切れているから
何も対応しないはどうなんでしょうか
これからは、ファームウェアアップデートで下手するとぶっ壊れるような
GameSirの製品は怖いので買うのはやめとこうと思います、みなさんもご注意ください
書込番号:25952235
1点

>ニル花さん
残念でしたね。
むやみにアップデートはしないほうが良いですよ。
機能がとてつもなく強化されるという特典がない限り。
GameSirって中華のメーカーなんですね
自分は購入対象外確定です(笑)
ということでマイクロソフトのXBOXのコントローラーの方が良いですね。
ちなみにPS5のコントローラーも使えると思いますが、1万超えのコントローラーですからね。
書込番号:25952719
0点



【困っているポイント】
⒈久しぶりに起動しシングルプレイスタートしてもかなり起動に時間がかかる
⒉プレイヤーの手がツルツルになり場所によるが地面が溶け石や木が一部のっぺりしている
⒊インベントリを開くと背景に縦ラインが入りチカチカする(開いていない時は何もない)
環境
Rtx3060laptop Intel core i7 11800h メモリ16GB SSD 2TB
mod
PRIMAL fear本体
PRIMAL fearボス追加全て
スチームパンク
Dino storage v2
Upgrade station
Dino tracker
structure plus
0点

>にゃんこいぬさん
個人サイトで以下のスペックが推奨のスペックです。
https://jtgkn.xsrv.jp/ark/#index_id2
自分はそのゲームはやる気はないです。
自作が趣味でもあるので2022年2月25日にでた時に買ったグラボを使ってますけど、
今でもやるゲームで不満なんて無いです。
AMD Radeon RX 6900 XT(TUF-RX6900XT-T16G-GAMING)ですね。
当時はGPU不足が酷いときで落ち着いた時に買ったものです。
自分ならRTX3060クラスじゃ満足できないと思います。
ノートパソコンでも3080搭載を使ってますわ。
今でもGTA5をやってますけど不満なしです。
書込番号:25945879
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB
標題の通りなんですが、
Blu-rayやDVD再生中にコントローラーを操作してiいないにも関わらず勝手に早送りされます。
倍速速度も1.5倍くらいから始まって徐々に上がり150倍くらいまでいきます。
コントローラーの問題かと思い、一度コントローラーの初期化を試みましたが、
その初期化も出来ないようで、ペアリングの再設定をしなくてもすぐに使えるようになり、
現状お手上げです。(これによりコントローラーの不具合のような気もします)
不具合がどこにあるのかも特定できず、困っています。
LINEによるサポートを活用しようにも半日待っても担当と繋がらずどうしようもありません。
何か対策をご存知の方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いしたいと思います。
0点

とりあえず、コントローラー背面のピンホールボタンリセットでも初期化が利かないようなら、別のコントローラー入手して試して見ては?
書込番号:25930847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コントローラはペアリング先を1つしか記憶できません。
スマホにペアリングするとコントローラはps5とのペアリングが解除されます。
これを利用してps5でblu−ray再生開始直後にコントローラをスマホにペアリングして最後まで問題なく再生できるかで確認してはどうでしょう?
再生が終了したらps5とusb接続してペアリングして次のblu−rayを再生。
これを数回繰り返して発生しないなら原因がコントローラであることが特定できると思います。
ただ、この方法は面倒くさいと思います。
誰かからもっといい案が出るかもです。
書込番号:25931071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
コメントありがとうございます。
別のコントローラーで問題なければ、すぐわかりますが、コントローラー新規調達は最後の手段にしたいと思います。
ゲームを普通に遊ぶには今のところ問題ないように思いますので、本体ファームウェアの不具合の可能性もあります。
もう少し調べてみたいと思います。
>Freedom of Freedomさん
コメントありがとうございます。
本体PS4ですが、ご紹介いただいた方法なら問題の絞り込みは出来そうですので、早急に試してみたいと思います。
これでもし問題ないようでしたら本体の方になにがしかの問題がある可能性も出てきます。
今回の問題もさることながら、SONYサポートからサポートを受けられない状況も何とかしてほしいものです。
書込番号:25931447
0点

あ、ps4でしたね。失礼しました。
最近ps5が多かったもので。
ps4でも同様の手順で確認できると思いますので、ちょっと面倒くさい手順ではありますが確認してみてください。
書込番号:25931595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、いろいろ検証してみました。
コントローラーがPS4とペアリング(接続されている)状態では、やはり勝手に早送り現象が発生しました。
切り離した状態では、発生しませんでした。
さらにYouTube大学にパソコンと接続してコントローラーをテスト出来る動画があったので、試してみたら
L1ボタンが機能してないことが分かりました。実際にゲームソフトで確認したらL1ボタン反応しません。
このL1ボタン「臨終状態」とディスクコンテンツ「勝手に早送り」現象との関連性は不明ですが、
コントローラーが正常でないことは明確になりましたので、
@分解清掃 ダメなら
Aコントローラー新規調達
で対応しようと思います。
書込番号:25933062
0点

取り敢えず原因が特定できて良かったです。
後は頑張ってみてください。
書込番号:25933120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.youtube.com/watch?v=comdSbPogYk&t=1110s
こちらを参照し分解。
フレキシブル基板とコントローラー本体基盤が接する部分を集中的にアルコールで掃除。
より密着・圧着されるように、両面テープでスポンジ状の圧着部材を嵩増しし、
接着面には接点復活剤も塗布し、元に戻しました。
PCのテストでL1ボタン復活を確認。
DVD再生での勝手に早送り症状もなくなったようです。
まだ長時間での検証を行っていませんので、完治の確信はありませんが、
ほぼ直ったような気がします。
書込番号:25934754
0点



【困っているポイント】充電出来ません。
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
少し前までは、線の向きを変えて充電していたのですが、最近、それでも充電が出来なくなってます。
困っているというか、焦ってはいないのですが。。。
電池を新しいものにして、動かなかったら、、、と考えると無駄になりますし。。。
どうすればいいですかね?
ん〜あなたなら、どうしますか?
0点

まあ、今から純正品買おうとしても手に入り難いか値が釣り上がってますよ。
なので、当たり外れを含めて惜しくない値段の互換品を買って試してみては?
それか、ネットオークションで中古品探すかですかね。互換品よりは確実に原因の切り分けにはなりそうですが。
それにしたって、経年劣化と見合う値段で落札出来ればでしょうが。
書込番号:25921530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
御回答m(_ _)m御座います!
Amazonで見てみたら、純正は3000円近くしますね。
互換品なら、まだ安いですので購入してみたいと思います。
もし購入してダメなら、充電ケーブルにも問題があるか?
それとも、本体がもうダメかも?
ですかね。。。
書込番号:25922563
0点

互換品の電池を購入したらプレイは可能です。が、やはり充電が不可能でした。
これは、充電ケーブルor本体の可能性がありそうなので、充電ケーブルと一緒に「電池を外して充電できるもの」を購入してみたいと思います。です。
それで、ダメならこのPSPとは「おさらば」である(@^▽^@)
書込番号:25925879
0点

ここの人って、
断線してるかもなので、充電器毎買い替えた方が良いかもしれません。
とか言えないのかなぁ。。。
書込番号:25929390
0点

ご報告です。
充電ケーブル【互換品】で充電できました!!!
充電ケーブルの方だったようです!!
という事で、今までのケーブルとはおさらばであります。
では。
書込番号:25931338
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
旧型の(バッファロー製ではない)nasneを利用しています。
自宅のインターネットをau光からdocomoに変えたところ、nasneが繋がらなくなってしまいました。
我が家はテレビとネットの接続場所が離れているため、nasneのネットを有線で繋げる事ができず、バッファローの無線LAN子機(WLI-UTX-AG300/C)を使用して接続しています。
少し特殊な繋ぎ方をしているので、説明書を見てもよく分からず、最初に設定したのは何年も前の事で、どのようにしたのか覚えていません。
接続できないので録画も再生も出来ない状況です。
どなたか設定の仕方が分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25921303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主です。
質問を投稿させていただいたのですが、解決いたしました。
削除方法が分かりませんでしたので、こちらに追記させていただきます。
書込番号:25921694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X デジタル エディション EP2-00708 [1TB ロボット ホワイト]
【質問内容、その他コメント】
seriesxは4Kで120fps対応ですけど、WQHD(1440p)でも120fps出ますよね?4Kの時でないと120fpsにならないとか変な仕様になってませんか?
因みに、プレイするのはフォートナイトやCODなど。
書込番号:25921231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1440pの説明にできると書かれています。
https://support.xbox.com/ja-JP/help/hardware-network/display-sound/tv-resolutions
あと、CODは60 fps+で120fps維持は厳しいかもしれません。
書込番号:25921306
1点

詳細ありがとうございます!
なるほど、ゲームタイトルによって、フレームレートの上限が設定されてるのですね。
>ありりん00615さん
書込番号:25921324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)