ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(67446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
9010

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

互換ドックについて

2020/06/21 06:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル

スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:398件 Nintendo Switch 2019年8月発売モデルのオーナーNintendo Switch 2019年8月発売モデルの満足度5

つい先日ゲオ抽選にあたり購入できたものです。
本体は居間において子どもにテレビモードで使わせる予定にしています

さて、たまに親の私が寝室のテレビで使いたい時用にドックの代わりになるような製品を購入したいと考えています。

ちなみにテレビは壁掛けにして下に台などはありません。


以前から購入できたら、、ということでネットで色々調べてはいましたが、
@キガビットイーサネット対応LANポート
AテレビのUSB端子と接続して給電(ACアダプタを購入したくない)
B4khdmi出力

というような製品がありますでしょうか?
また実際に使っておられる方の感想がありましたらお聞かせください

書込番号:23482226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件 Nintendo Switch 2019年8月発売モデルのオーナーNintendo Switch 2019年8月発売モデルの満足度5

2020/06/21 07:54(1年以上前)

>jyan0213さん
純正のドックを買いたすというのは選択肢にないのですか?

書込番号:23482290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/06/21 09:46(1年以上前)

任天堂は非純正非ライセンス品には厳しくて今は使えてもアップデートで使えなくすることも多いので、純正ドックを買い増すほうが無難ですよ。

書込番号:23482439

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3217件Goodアンサー獲得:303件

2020/06/21 10:00(1年以上前)

>jyan0213さん
望んでいる条件のものは発売されていません
まず要求された条件はswitchに合わないかと思います

@キガビットイーサネット対応LANポート
→安定した100メガのwifiが有れば、それ以上の性能差は感じません

AテレビのUSB端子と接続して給電(ACアダプタを購入したくない)
→テレビのUSB出力はタイプAでせいぜい5V2A=10W switchは約40W必要です
B4khdmi出力
→switch は4k対応していません

求めている事が見た目をスッキリさせたいだけなら、HDMI変換器をテレビ裏に隠すのが良いかと思います
https://www.amazon.co.jp/dp/B087BYT93Q/ref=cm_sw_r_cp_api_i_V9Q7Eb82K94G8
電源はswitchのバッテリー利用で良ければ、HDMI変換器の電源はテレビのUSB出力でまかなえますので、テレビからケーブル1本しか見えなくなります


書込番号:23482465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:398件 Nintendo Switch 2019年8月発売モデルのオーナーNintendo Switch 2019年8月発売モデルの満足度5

2020/06/21 10:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。

Switch自体の性能がギガまでの通信ではないのですね。
また、映像出力が4k非対応なのもはじめて知りました。

やりたいこととしては
@Switchの性能をまかなえる
hdmi出力
A有線LAN通信
BテレビUSBから変換アダプタへの給電可能(Switch本体への充電はまかなえないと教えていただきありがとうございます)

と、いうところになります。
ただし、後々他の機器に使い回すことを考えると後方互換的にはギガビット対応していたり4k対応しているモノの方が助かるのは言うまでもないところになります。

なぜ純正ドックを買い足さないかと言うことに関しては 
@あくまで親がサブでたまに使うだけなので、高い純正ドックを買い足したくない
A放熱の問題でわざわざ色々言われてる純正を買い足したくない
B壁掛けテレビとの接続で見た目をスッキリさせたい(acアダプタを買い足したくないのも同様の理由)

となります

書込番号:23482534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/06/21 10:59(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023011/SortID=21449031/

一応こんなモノがあります、非ライセンス品ですが。
最新の本体バージョンでも使用は可能です。

書込番号:23482572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:398件 Nintendo Switch 2019年8月発売モデルのオーナーNintendo Switch 2019年8月発売モデルの満足度5

2020/06/21 12:56(1年以上前)

ご紹介いただいた商品で更に有線LANポートも兼ねているような物があればマッチするのですが

書込番号:23482843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/06/21 14:22(1年以上前)

https://amzn.to/2YUWknF

こんな製品もありますが、TVのUSB端子からだと電力不足で動作しないと思うよ。

書込番号:23482991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件

2020/06/21 17:25(1年以上前)

>jyan0213さん
>ずるずるむけポンさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023011/SortID=21614471/#tab
という経緯があって、その商品は実際に使っています。
ACアダプターは純正のものが既存でしたので、外部電源を利用しています。勿論、500mA〜1AしかないTVからでは全く足りません。

バージョンアップは2〜3回くらいは超えたと思いますが、今の処大丈夫です。

書込番号:23483334

ナイスクチコミ!1


スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:398件 Nintendo Switch 2019年8月発売モデルのオーナーNintendo Switch 2019年8月発売モデルの満足度5

2020/06/23 06:02(1年以上前)

ありがとうございます。
そもそもSwitchを給電せずにTVモードにして使用することは可能なのでしょうか

書込番号:23486548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件

2020/06/23 06:10(1年以上前)

不可能です。

書込番号:23486555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/06/23 06:26(1年以上前)

>そもそもSwitchを給電せずにTVモードにして使用することは可能なのでしょうか

接続先がTVなら不可能ですね。
例外としてはUSBタイプC映像入力端子があるモニターならば、SwitchとUSBタイプCケーブルで接続すればTVモードで利用できます。Switchのバッテリーがガンガン減るけどね。

書込番号:23486567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3217件Goodアンサー獲得:303件

2020/06/23 07:18(1年以上前)

>そもそもSwitchを給電せずにTVモードにして使用することは可能なのでしょうか

うちは先に紹介したHDMI変換器へはテレビからの給電で使ってますよ。switch はバッテリーで稼働していると思いますが

はっきり言って、wifiが十分届く部屋なら2000円程度のHDMI変換器+ケーブルだけで、居間と同じクオリティでゲーム出来るかと思います。
通信の遅延が気になるなら、追加でUSB-LAN変換器をHDMI変換器に繋ぐ事も出来ます。
お試しのつもりで買ってみたらどうですか?

書込番号:23486611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/23 15:43(1年以上前)

>jyan0213さん
壁にACごと埋め込んだらスッキリするよ?

書込番号:23487481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:398件 Nintendo Switch 2019年8月発売モデルのオーナーNintendo Switch 2019年8月発売モデルの満足度5

2020/06/24 08:48(1年以上前)

ありがとうございます。
Switch本体の充電減り具合としてはどんな感じですか?

書込番号:23488909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3217件Goodアンサー獲得:303件

2020/06/24 10:55(1年以上前)

>jyan0213さん
Switch本体の充電減り具合としてはどんな感じですか?

私の書き込みに対してですよね
前回の書込みの確認でうちの環境確認したらHDMI変換器を5V1AのUSB電源に繋いでありました。理由を家族に聞いたらテレビの電源エラーが出るからとの事
改めて検証すると、起動順でTV電源で出来る時とエラーが出る時があることが分かりましたので、HDMI変換器の利用は純正アダプターで無くても良いけど、別電源が必要に訂正します。

因みに5V1AのUSB電源だと充電マークは表示されます。検証していないので分かりませんが、多分バッテリーは消費していると思います。
ただ、液晶は使っていないし一応充電しているようなので、携帯モードよりは消耗が少ないはずです

書込番号:23489080

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:398件 Nintendo Switch 2019年8月発売モデルのオーナーNintendo Switch 2019年8月発売モデルの満足度5

2020/06/24 21:05(1年以上前)

購入いたしました。
結論としては、TVからのUSB給電だけでTVモードでできました。

本体充電もそんなに減りませんでした>mokochinさん

書込番号:23490326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

みんなが使ってる環境のfpsが知りたいです

2020/06/17 13:23(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]

クチコミ投稿数:1465件 A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]のオーナーA列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]の満足度3 パソコンメモメモ帳 

つい最近初回バージョンからVer5にしました
fpsは70位出たり40に下がったりです
消費電力はグラボの使用率がほぼ100%で120w
グラボ温度は72℃です

環境は
グラボはMIS Rx570 8GにCorei5 8400
メモリ32GB
M2:WESTERN DIGITAL WD Black NVMe WDS500G2X0C
モニタ:LG UltraGear 27GL83A-B 解像度QWHDです
そこで
グラボをSAPPHIRE PULSE RADEON RX 5700 8G GDDR6 HDMI/TRIPLE DP OC W/BPに変えました
fpsは90〜70で時々40になる場面も

こちらの消費電力はグラボが常に60%で時に80%越える程度で60wから80wです
グラボ温度は52℃位

みなさんはどの環境でどの位fps出ていますか
また消費電力や温度なども分かればありがたいです

書込番号:23474687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/06/18 02:26(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
CPU は?

それと、PCカテの方が 詳しい方いらっしゃると思いますよ。

書込番号:23475942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/06/18 02:27(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
失礼しました。

corei5 8400ですか。

書込番号:23475944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/06/18 02:58(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
CPU がintelなら、

グラボは、エヌビディアgeforesの組み合わせが良いと個人的に思います。

書込番号:23475954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]のオーナーA列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]の満足度3 パソコンメモメモ帳 

2020/06/21 15:45(1年以上前)

A列車の方に載せた方が分かりやすいかなと思ったのですが
なかなか集まりませんでした(^_^;

書込番号:23483129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS5用に使えるモニターは?

2020/06/15 21:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

高性能グラフィックのPS5買ったら、PS5のスペックを活かせるモニターありますか?4K 27インチor32インチ 160hz 1msくらいがPS5に最適なモニターになるのでしょうか?スピーカー付きがどんな人でも接続簡単そうで良いのですが。テレビに接続するような家庭用ゲーム機は持っておりません。買うならPS5!

書込番号:23471645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2020/06/15 23:43(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

PS4 Proの際に少し話題になりましたが、4K作品が増えてくるのでしたら「60インチ(HDR対応、120Hz)」からですわね。
音については「Tempest 3D Audio Engine」を十分に活かせる「360 Reality Audio」対応のサラウンドシステムやお手軽なヘッドホンかしら。

書込番号:23471919

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2020/06/16 19:31(1年以上前)

発売中のモニターでは高性能グラフィックをフルで楽しめないかもですね。残念です。xboxは8K対応とか。モニターの進化がポケモンくらいにならないかなぁ。

書込番号:23473327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2020/06/16 23:43(1年以上前)

自分なら有機ELの58インチを買いますね。
型落ちなら25万前後で買えるぐらい手頃になってきてます
TV見ないのでほぼゲーム用になってますが、
PS4pro発売前に58インチでREGZAの4Kを買って先走ったと後悔しますw
50インチぐらいの大画面の方が迫力あって良いですよ。

書込番号:23473877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/06/17 02:02(1年以上前)

家庭用ゲーム機ユーザー



PCゲームユーザー

モニターのサイズの考え方が真逆で面白い。

書込番号:23474018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/17 12:15(1年以上前)

>神山 誠十郎さん

>モニターのサイズの考え方が真逆で面白い。

解像度について理解していればその様な発言は出てこない筈ですが・・・

書込番号:23474551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2020/06/17 12:52(1年以上前)

>ブレイブセイバーさん
公式的にはソニーのブラビアが安全、確実と思います。
PS5のテストもブラビアでチェックしていると思われますし。
https://www.sony.jp/bravia/game/

サイズは最低40インチクラス以上ですね。
27インチ4KモニターはPC用で使っていますが、細かすぎて判りづらいです。
ゲーム機用は43インチ4Kを使用していますが、最低限かなという印象です。

>神山 誠十郎さん
多分、PC系の方はFPS系のゲーマーの方では?
机の上でプレーし、視線移動を減らしたいので大画面だときつい為かと。
動きを察知しやすくするために小さくても4Kモニターは好まれていますし。

書込番号:23474627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/06/17 13:21(1年以上前)

元々 CS機ユーザーだったが

ゲーミングPCを、購入したおり

50インチ4kモニターを購入したこと

PCカテの人に報告したところ

鼻で、あしらわれましたがな。

書込番号:23474679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/06/17 16:05(1年以上前)

オマケに

PCゲームユーザーは

4kモニターに否定的。

書込番号:23474891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/06/17 18:24(1年以上前)

みなさま、ご意見ありがとうございます。テレビからの見方、PCモニターからの見方があって面白いですね。大きいモニターは置く場所も考えないとですね。どっち派にもぴったりな良いモニターがPS5の発売迄に発売されることを祈りましょう。

書込番号:23475126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2020/06/17 18:36(1年以上前)

訂正:後悔してますw

自分もゲーム向きではないけどPCで27インチ4Kモニターを使ってますが、フルHDの時と同じ大きさに文字を拡大したら、フォントが凄い綺麗になって読みやすくなりました。

確かにテレビサイズが大きいとFPSなどでは敵に気付かず発見が遅れて打ち負ける事があり対戦やスコアなどで競うゲーム向きではないと思いました。

逆にこの間のUnreal Engine 5デモみたいな薄暗い場所で光が差込む様な映像は大画面の4Kテレビの方が良いと思う。
なのでPCで強さを求める環境でFPSなどをメインで遊ぶ人には大型TVは邪道に思えるのかも…

MHWを遊んでた時に他の人は暗すぎて支給品BOXが見えないとボイスチャットで言ってたのですが、
HDRの効果だと思いますが自分には見えてたのでテレビを買い換えて良かったとその時に思いました。

書込番号:23475153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

スレ主 NoiTuLoVeRさん
クチコミ投稿数:46件

XBOX ONE XのアプリのTwitchではライブ配信している人に対してキーボードを使用してのチャットはできないのでしょうか?
もし、できるならやり方を教えてください

書込番号:23463148

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 NoiTuLoVeRさん
クチコミ投稿数:46件

2020/06/12 15:42(1年以上前)

これは設定側の問題で、解決しました
また問題が出てきてしまいましたが・・・

書込番号:23463941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

nasne以外の選択肢

2020/06/09 17:19(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

スレ主 baobao0920さん
クチコミ投稿数:14件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

nasneは素晴らしいガジェットですが販売停止され、将来的にはソフトウェアのアップデートも停止されると思います。大変残念ですが、そのときの乗り換えって皆さんどうされますか?私の希望は↓です。
・操作サクサクで安定性高い
・DLNA対応
・番組を録画できる(HDD内蔵 or 外付けどちらでも可)
・スマホやタブレットでも番組をライブ視聴できる
・出力は1080P以上

一番近いのはピクセラのXIT-AIR100Wなのかなぁと思うのですが出力は720Pしかないようです。他に良い代替手段があれば教えて頂けるとありがたいです!

書込番号:23457959

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2020/06/09 17:53(1年以上前)


スレ主 baobao0920さん
クチコミ投稿数:14件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2020/06/10 10:25(1年以上前)

>ありりん00615さん
REC-ON調べましたが良さそうなので早速購入してみようと思います。情報のご提供ありがとうございます!

書込番号:23459347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:20件

2020/06/10 10:38(1年以上前)

持ち出ししないのならREC-ONのマズいところは目につきづらいかもですが、

* サクサクとは言い難い
* 予約件数、録画番組数の制限がキツい
* 動作中は録画番組削除ができない
* DLNAでの追いかけ再生はできない

など、nasneと比べると結構気になるところは少なくないと思うので、他の選択肢ももうちょっと待ってみてもいいかも…。

書込番号:23459373

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 baobao0920さん
クチコミ投稿数:14件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2020/06/10 12:02(1年以上前)

>earl mechanicaさん
そうなんですね。サクサク感と安定性はかなり重要なのでちょっと引っかかります。。値段高いですがソニーのBDレコーダー買ってアプリ使うことも検討してみます。

書込番号:23459526

ナイスクチコミ!1


akkun.comさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2020/06/13 11:55(1年以上前)

自分は、最近知りました。

非常に悲しいです。

7年使ってますが、まだ壊れていません。

ボルカーノと併用してました。

ボルカーノもサービスが終了になり、nasneもですか・・・

ボルカーノもnasneもお手頃価格だったのですが・・・

残念です

書込番号:23465657

ナイスクチコミ!0


スレ主 baobao0920さん
クチコミ投稿数:14件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2020/06/19 18:06(1年以上前)

>ありりん00615さん
>earl mechanicaさん
REC-ONと4TBの外付けHDDを買って使ってます。正直、アプリの操作性はイマイチでランキング機能もなくnasneには程遠いですが、死んだ子の年を数えてもしょうがないですね。nasneのこれまでに感謝しつつREC-ONとともに生きていきます。

書込番号:23479069

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パドル部分でアクセル、ブレーキ操作

2020/06/09 16:37(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]

スレ主 yasudaaさん
クチコミ投稿数:2件

GT sportsで使用する予定です。本来はシフトアップ、ダウンで操作するパドル部分ですが、アクセルやブレーキの微妙な操作は可能でしょうか?例えばハーフスロットルや巡航などの操作です。当方、足が不自由のためペダルが使えないので、よろしくお願いします。

書込番号:23457885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件

2020/06/11 12:53(1年以上前)

G29を右パドルにアクセル、左パドルにブレーキでグランツーリスモスポーツをプレイしてみました。
結論から言うと案外イケます。
アクセル、ブレーキ共にオンかオフかのボタン操作となりますが、アクセルに関しては、いきなり100というわけではなく、滑らかに立ち上がります。
トラクションコントロールが必須かと想像していましたが、オフでも結構走れます。
コーナリング中の微妙なアクセル操作はセナ足(セナ手か?)の様に細かくオンオフを繰り返して微調整すれば何とかなります。
ただ、ブレーキだけはいきなり100で立ち上がりますので、ABSは必須ですね。
アプローチでブレーキを引きずったり、ちょいブレーキで荷重移動とかも難しいです。
なので、タイムアタック等は若干不利になるかと思いますが、センスや情熱&努力でカバーできる範疇かと思います。

書込番号:23461742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 yasudaaさん
クチコミ投稿数:2件

2020/06/11 23:07(1年以上前)

エコミ三郎さん>
はじめまして。試して頂きありがとうございます。大変参考になりました。アクセル&ブレーキは純正のコントローラーの方が微妙な操作ができそうですが、何とかなりそうですね。ハンドル操作は間違いなくやり易くなると思うので、導入してみる価値はありそうですね。ありがとうございます。

書込番号:23462833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)