
このページのスレッド一覧(全9010スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2020年6月7日 10:30 |
![]() |
14 | 3 | 2020年5月27日 20:27 |
![]() |
5 | 3 | 2021年8月11日 18:06 |
![]() |
0 | 2 | 2020年5月26日 17:45 |
![]() |
12 | 12 | 2022年8月14日 09:31 |
![]() |
21 | 19 | 2020年5月30日 13:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > HORI > ワイヤレスホリパッド for Nintendo Switch NSW-077
ご利用の方にお聞きしたいのですが、本商品にはNFCがないため
単体でアミーボは読めないのは理解しておりますが、
・操作はホリパッド
・アミーボの読み込みのみジョイコン
をコントローラの接続を切り替えたりせずに出来るものでしょうか。
お分かりの方がおられましたらご回答お願いします。
3点

自己解決です。
本商品ではありませんが、別コントローラが使えたので試したところ
ゼルダはプレイ時のコントローラを1つしか認識しないためアミーボ
のみジョイコンは不可能と分かりました。
とはいえアミーボ読み込みたい時のみジョイコンのボタンをどこか押
して本体に認識させれば切り替え自体はすぐできたので、手間を
惜しまなければやれなくはなさそうです。
プロコンはトラブルも多いようですのでアミーボ対応の社外コントロー
ラも増えてほしいところ。
書込番号:23452900
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
BRAVIAに直接つなぐと問題なく RGBに繋げますが、 Pioneer VSX-LX304を経由すると RGB選択出来ずグレーになってしまいます。
何が原因なのでしょうか? 解明いただけると助かります。
〇HDMIケーブル ソニー プレミアムDLC-HX10XF
〇TV BRAVIA A9G
〇AVアンプ Pioneer VSX-LX304
(ARC・拡張フォーマット共にオンにしてます)
8点

>共にオンにしてます
アンプのHDMI設定も変えてあるのでしょうか?
書込番号:23430486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ズアさん〜〜〜 ありがとう
ご指導ありがとうです〜(._.)
いま、設定いじりながらやってはいるんですが、
AVアンプ側の設定のどの部分かわからず悪戦苦闘中ですw
ちと 頑張ってみます。
書込番号:23430518
2点

治った〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(^_-)-☆
なるほどw リモコンではできなくて、本体側のホームボタン押したうえで 横にある プリセット3を押すと HDMIエンハンスになったw
PS4Pro 確認したら R G Bになってるじゃないのwww
ありがとうでした これで 解決です。
書込番号:23430612
3点



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
非純正コントローラは「PS3gamepad」で認識される |
参考:純正も非純正もデバイスマネージャーでは同じ名称で認識 |
参考:非純正もソニーのドライバで動いている模様 |
参考:非純正もソニーのドライバで動いている模様 |
お世話になります。
適当なカテゴリが見つからず「ゲーム周辺機器」カテゴリで投稿させて頂きます、もし他に適当なカテゴリがありましたら誘導頂けましたら幸いです。
表題のとおり、PSnow for PCを始めましたが、コントローラが作動しなくて困っております。
【症状】
SONY純正のPS3コントローラではPCで問題なく動作していますが、非純正(HORI社製や、Amazonで買った不明等)のPS3コントローラが、PCでは認識されていますが、操作を受け付けません。
【ドライバ】
PCでPS3コントローラを使用するにあたりインストールしたドライバは、確か
「PS3_SixAxis_Driver_v1.4.0.0.zip」だったかと思いますが、
PSnow for PCアプリをインストールした再に、インストーラに同梱されているドライバもインストールされたと思います。
【PCからの認識状況】
「デバイスとプリンタ画面」では、
動作が問題ない純正は「PLAYSTATION(R)3 Controller」という名称で認識されていますが、
非純正は「PS3 GamePad」という名称で認識されています。(画像1)
動画面から右クリックで選択できる「ゲームコントローラーの設定」については、当然ながら純正はボタン操作を認識しますが、非純正はボタン操作を認識していません。(画像2)
デバイスマネージャーでは
純正、非純正ともに「Wireless controller for PLAYSTATION(R)3」という名称で認識されています。
非純正コントローラをPCに認識させるための情報を色々探しましたが、解決に至りませんでした。
解決方法をご存知の方、ご教示頂けませんでしょうか。
どうしても家族でウルトラボンバーマンがやりたいのです。よろしくお願いします。
1点

先に申し上げておくと全く質問の答えは判らないのでスルーして頂いて結構です。
解決可能であることを前提に質問されていますが、私はそもそも不可能だろうと考えています。
まず、PSnow for PCで使用できるコントローラはDS3又はDS4に限られます。
その上で、出処の判らない(恐らく中華)コントローラーは知りませんが、HORIのDS3互換コントローラーをPCで使用する際に必要なドライバはOS標準ドライバであり、要するに普通のPC用ゲームコントローラーとして認識される必要があるのだと思う。
そうなると、当然PSnow for PCでは使用できない。私はそう思います。
書込番号:23428231
2点

>cymere2000さん
解凍ありがとうございます。出来ないであろう、という回答も、貴重な情報です。
しかも論理的な説明で大変参考になりました。説得力があります。
半ば諦めです。
半ば、というのは、
反論ではありませんが、検索するとロースペックPCで、かつ非純正コントローラーで安価にプレイしているレビューを見たもので、まだ僅かながら可能性があるかと思っています。
引き続き情報をお待ちしております。
書込番号:23430533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xinputのコントローラーでなければ対応できないとどこかで見たことがあります。
変換ソフトとかあるようですが、そこまで詳しくないので調べてみるといいと思います。
書込番号:24284313
0点



ゲーム周辺機器 > HORI > ホリパッドFPSプラス for PlayStation4 PS4-025 [ブラック]
初期型PS3でPS2を起動するとき、
純正品のDualshock3でないと反応しない認識ですが、
Dualshock3は生産終了ですし、どのみちすぐ壊れるので、こちらの商品を検討しています。
持っている方、対応しているか検証して欲しいです。
0点

>TN- Jさん
一度、ハードオフのジャンクを試して見ては?
何気に動作品も多いんですよ
書込番号:23428210
0点

回答ありがとうございます。
cbr600f2としさんのハードオフ等でジャンク品購入も1つの手法ですが、以下の理由で却下です。
1.発売時期が古くなく、そもそもジャンク品が少ない
2.中古でもそれなりに値段がするため、失敗したときのリスクが存在
3.コロナ禍で周りのためにも外出を控えている
そもそも私の質問としては「対応してるか?」であり、ジャンク品購入の勧めは回答として成立しません。回答が分からなければコメントは必要ありません。
書込番号:23428257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]


ブラウザーかな?だったら左のアナログスティック使ってますか??
書込番号:23424063
0点


この現象はもうかれこれ半年以上前からなんです。
書込番号:23424883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入時からなのか、途中からなのか、その際に設定を含めて環境を変えた事は無いかしら。
PS4 Proの初期化をしても・・・それはそれで面倒ですし、あまり聞かない症状ですのでサポート窓口に相談した方が早い気がしますわ。
書込番号:23425157
2点

アップデートは最新状態にしています?稀にアップデートを失敗すると、色々不具合が出たりするみたいです。
書込番号:23425180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kiznaさん
モニターを4Kにしたくらいから起きてる気がします。
一度聞いてみます。
書込番号:23425452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mootさん
自動でアップデートしているので最新です。
書込番号:23425455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かなり古い書き込みですがコレって解決されましたかね?まさに同じ症状で悩んでいます。
書込番号:24875954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パンパース44さん
すみません。
PS5に移行してしまったため結局、原因がわからないままです。
お役に立てずに申し訳ないです。
書込番号:24876088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
再起動しても50%くらいの再現性で原因分からないままです。
同じ症状があると分かっただけでも精神的ダメージは緩和されました。
自分も早くPS5環境に移行したいものです。
書込番号:24877180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X Gears 5 同梱版 CYV-00336 [1TB]

アマゾン直販だと昨日くらいまでは32980円で売られていましたが、現在は消えてしまって値段の高い出品者しかありませんね。
ネットだと軒並み品切れなので、ビックやヨドバシなどの実店舗で在庫があれば買えるかもせれませんが、SwitchやPS4と異なり販売店が限られ、そもそもの供給量が少ないので難しいかもしれません。
ちなみに自分は昨年末15000円引きキャンペーンの時にリミテッドエディションの方を名古屋のビックにかろうじて在庫があったので買いました。
Xbox One 、Xbox One Xの割引きキャンペーンは過去に何回か実施していますので、値引き額は分かりませんが似た様なキャンペーンは今後もあるかと思いますね。
書込番号:23420013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

年末のxboxシリーズX
まで、待つのが、吉。
と、言いたいけど
マイクロソフトが日本市場に
ヤル気出してくれるかなぁ。
書込番号:23420829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>katsu19801026さん
ノーマルのxboxone x なんですか?
つい最近まで、ギアーズ5のパックが
破格だったんですが…
書込番号:23420836 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キャンペーン直前は「本体(単体)」は売り切れでしたが、バンドル版(本体単体と同じ価格)はちらほら見かけましたわ。
転売屋さんに根こそぎ買われてしまったのかしらね。
書込番号:23421212
4点

バンドル版でもどっちでもいいのですが税別で3万切って売ってるのが4万こえて売ってる通販サイトしかなくなってしまって
夜のアマゾンでアマゾンが定価で売っていたんですが購入ボタン押した瞬間に売り切れました
店頭はヨドバシとかですかねワンダーグーは取り扱いなし GEOは新品がなしで中古が新品と同じで売ってました
>神山 誠十郎さん
シリーズXは高そうなんで ONE Xを買ってしのごうかと思ってます
書込番号:23421244
2点

>katsu19801026さん
xboxシリーズXは、年末発売予定なんで
焦ってxboxone Xを、購入する必要ないと
思いますし、逆にもったいないと思います。
シリーズXでも、oneのソフトは、後方互換を
サポートするらしいです。
それに、高いと言っても PS5よりかは
若干 安くなると思う。
書込番号:23423238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日一日 緊急事態宣言県なので暇に任せてネットで探してましたが。。。無理そうです。。。
28日までかるく探してダメなら特価のXBOX ONE Xはあきらめて
新型待ってそれまでジャンクのXBOX ONEでも落として遊びます
最初からヘイローシリーズをやりたくなって買おうと思ったので、終わった後は子供のフォートナイト用になる予定でした
うちの子供の小学校ではフォートナイトがすごく流行ってるみたいで休校中の同級生との会話はフォートナイト内でしてるみたです
ただ、switchじゃあ遅いみたいです
>神山 誠十郎さん
>kiznaさん
>mitsukikoさん
相談のっていただいてありがとうござました
書込番号:23425123
2点

>katsu19801026さん
xboxシリーズXが、発売する前くらいに
また在庫一掃セールを、やってくれる
とは、思いますが。
書込番号:23425281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このキャンペーンは前から仕入れてある事業者には還元されないのですかね?
新品未使用だって言って通販サイトにだしてる割になぜか?マイクロソフトの販売サイトに名前がのってない事業者は強気な値段ですね?
キャッシュレスキャンペーンを入れてもマイクロソフトのキャンペーンに届かないですし。。。 過去の在庫もキャンペーン対象だと良かったんですけどね。。。
書込番号:23426914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>katsu19801026さん
でもしかし、
xboxone Xギアーズ5パック
新品39800円でも、性能を考えれば
破格値なんですよね。ゲーム5本付いてるし。
書込番号:23427224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>katsu19801026さん
フォートナイトするならXBOX ONE Sで十分ですよ!
ヤフオクなどで安価に購入できると思います!
XでもSでも60fpsなのでフォートナイトを使用する為のコスパを考えたら1択だと思います。
書込番号:23433449
1点

>独身貴族desugananika?さん
アドバイスありがとうございます
今 オークションで中古あさってるので参考にさせていただきます
どうせ メーカー保証切れてるので PS4PRO みたいにSSD化しようか?考え中です
書込番号:23433469
1点

>katsu19801026さん
外付けSSDなら、大丈夫ですが
内蔵HDDの交換は、オススメ出来ませんし
正直 中古のONE Sは、オススメ出来ません。
まだ、ONE Xの方がいいと、思います。
書込番号:23433656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>katsu19801026さん
価格から考えたら中古でONE Sでしょうね。
性能で言ったらもちろんXの方が良いですがフォートナイトをすることや、お子さんが使用することからSで十分でしょう。
価格が全然違いますし、何より中古のONE Sが安すぎます笑
あの性能で2万円くらいまでなら買いだと思いますよ。
ヤフオクの在庫は少ないようですが探せばすぐに手に入りそうですね。
また、XBOX ONEは内蔵HDDをSSDに換装することは推奨されていません。
外付けでSSDをUSB接続でもロード時間は十分早くなりますよ。
書込番号:23433863
0点

シリーズXを、購入予定で
繋ぎで、購入するなら
ONE Sでもいいかもしれんが
ONE Xとのクオリティの差を考えれば
永く使うなら、ONE X。
ONE Sは、今更感が否めない。
新品のギアーズ5パックなら、ソフト5本付き
なので、中古のONE S買うより、お得感ある。
書込番号:23434029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>神山 誠十郎さん
>独身貴族desugananika?さん
神山 誠十郎さんに乗っかってみようかと思います 新品のXで外付けSSDで
中古のXで3万が軒並みで、新品のギヤーズセットが転売屋に買われて35000円〜40000円
ソフトの分だけ新品がお得に感じちゃいました。。。
なんか転売屋に負けた気分になりそうなのが気になりますが。。。
子供にゲーミングPC買うとLENOVOでLEGIONで9万ですし、XBOX360までのヘイローはやっているので
XBOX ONEシリーズのヘイローをクリアして XBOXシリーズXのヘイローをやろうと思ってます
PS4PRO SSDより安いですし PS4PRO用の PC4Kモニターよりも安いとなっとくします
ゲームパスってのも気になりますので別に相談します
書込番号:23434788
0点

>神山 誠十郎さん
今 ギヤーズセットのX買いました 日曜届く予定です
届く次第アマゾンでゲームパス買いたいと思います
書込番号:23435119
1点

>katsu19801026さん
ゲームパスは、本体の手続きで加入できますよ。
それと、外付けSSDにこだわる必要ないと思いますよ。
確かに、ロード時間は短縮されますが…
それよりも、大容量のHDDの方がコスパがいいです。
ソフト5本と、フォートナイトを、インストールしたら、本体HDDの半分?くらい喰いそうですし、
ONE Sに比べて メモリーもクロックアップ
されていますので、ロード時間は
外付けHDDでも、そんなにロード時間
長く感じたことは、ありませんよ。
ただ、xboxoneの場合、インストールが
PS4より、一割くらい時間がかかる。
書込番号:23435225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>katsu19801026さん
タコ耳かもしれませんが念のため、
ゴールドメンバーシップ買って本体に認証させてからゲームパスの手続きを行ってください。
手順が逆だと移行されません。
書込番号:23436031
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)