
このページのスレッド一覧(全9010スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2020年5月21日 10:56 |
![]() |
11 | 4 | 2020年5月24日 06:30 |
![]() |
0 | 2 | 2020年8月22日 22:39 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2020年5月17日 02:08 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2020年5月17日 09:11 |
![]() |
0 | 1 | 2020年5月17日 09:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
Switchを購入して1ヶ月ほどなのですが
最近、本体にジョイコンを接続してプレイしていると「使いたいコントローラーのL+Rを押してください」という画面が出てきます。
指示の通りボタンを押してもその画面が消えないので、シンクロボタンを押してみたりもしますがまたすぐに出てきます。
なので外してプレイすることが多いのですが、原因はなんでしょうか?
ジョイコンは更新済みで、本体にジョイコンを接続した時はシャキン、と音がしてるので認識はしてると思うのですが…
外して使用しているあいだは全くそのような画面は出てきませんし、充電もできているみたいです。
書込番号:23416964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さえぐさ@さん
接続端子の接触不良でしょう。
保証期間中なら修理に出すことをおすすめします。
保証期間を過ぎているなら、修理費2-3000円がかかります。
書込番号:23417499
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]
今さらながらPlayStation4をやりたくなりまして、購入したいと思っています。
しかし、どの大手量販店でもamazonなどでも売り切れとなっています。入荷の目処なども立ってないようです。
ニンテンドースイッチの抽選販売などの情報は出ているようですが、PS4はあまり情報が見られません。
今後のPS4の供給量に関して、皆さんの知見を聞きたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:23414904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

年末のPS5に向けて、どんどん生産数は絞っていくんじゃないですかね?
欲しいのであれば以下を店舗で予約するとか?結構お得でかっこいいかと。
因みに私は以前にPS4 Pro Spider-Man Editionを購入し、いまだに満足しております。
https://blog.ja.playstation.com/2020/05/19/20200519-tlou2-2/?emcid=so-co-243441&utm_medium=&utm_campaign=&utm_source=&utm_term=so-co-243441&utm_content=
書込番号:23414933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Freedom of Freedomさん
早速のレスありがとうございます。
そうですね、年末にPS5の発売を控えてるんですよね。これも供給量に影響しますかね。
PS4 Proに関しては、自身のゲーム環境から考えてオーバースペックになるので、PS4でいいかなと思っています。値段も安いですしね。
書込番号:23414951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
先日のソニー決算資料で「一部の部品サプライチェーン上の問題により生産に若干の影響があるものの、足元の需要には在庫で対応」と説明されていますのでその影響ではないかしら。
最近は「家電量販店」も大量の在庫を持つリスクを取らなくなっていますので、新型コロナ特需で一時的に市場から無くなったと推測していますわ。
> 年末にPS5の発売を控えてるんですよね。これも供給量に影響しますかね。
多少は影響すると思いますが、昨年度に行われた「IR Dayプレゼンテーション」の中で、「向こう3年間のエンゲージメントと収益の原動力」と説明されている様にまだ数年間は現役ゲーム機であり、PS5が発売されても当面はPS4とマルチプラットフォームになるとこちらも推測しておきますの。
書込番号:23415041
6点

先日、無事ソニーストアにて定価で購入できました。
今後は供給も落ち着きそうですね。
書込番号:23423290 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム周辺機器 > ゲームテック > GCツナイデントSW SWF2165
WiiのソフトをWii Uでやる時、これを使ってゲームキューブのコントローラーが認識しないのですが、この製品固有でしょうか?
それとも、Wii Uの仕様でしょうか。
もし分かれば。
ちなみに、試したソフトはドラゴンボール スパーキングネオ です。
Switchでも、Wii Uのソフトでも認識してたので、製品の故障では無さそうです。
書込番号:23413596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もよくは分かっていないのですが、その両ソフトはGCコントローラーに対応しているのでしょうか?
ハードがWiiであれ、WiiUであれ、GCコントローラーで操作できるソフトはGCコントローラーに対応しているソフトだけと私は認識していましたが違うのかな?
書込番号:23413642
0点

書込番号:23616097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
光デジタルケーブルでのオーディオ接続で質問があります。
初心者のため、至らない点はあるかと思いますがご容赦ください。
現在、モニター←PS4→サウンドバー2.1chという接続をしており、PS4からサウンドバーまで光デジタルケーブルで接続しています。
とある記事で光デジタルケーブルで接続すると音声のフォーマットがPCMだと2.0chで出力されると目にしました。
そこで質問なのですが、PS4から2.0chで出力された信号は2.1chのサウンドバーで2.1chちゃんとで出力されるのでしょうか?
そもそもサブウーファーの基礎知識がないのも悪いのですが、、、。
知ってる方には申し訳ないのですが、ご教授頂きたいです。
サウンドバーのクチコミで質問するか悩みましたが、こちらで質問させていただきました。
宜しくお願い致します。
書込番号:23408506 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サウンドバーの型番が分からないので確かな事は言えません。
言えませんが、まずS/PDIFがlinearPCMで最大2chまでしか対応していないのは事実です。
なので、linearPCMで出力すれば当然サウンドバーには2chで入力されます。ここまでは事実です。
ここからは推測になるのですが、サウンドバーには2chの音源を擬似的に2.1chで表現する機能があると思います。
なので、2.1chサウンドで聞く事はできるでしょう。
但し、それは元のソフトにlinearPCM2.1chで収録されていたものと全く同じ音になるという事ではありません。
私の駄耳だとそう区別は付きませんが、分かる人は違いが分かるでしょう。それに同じ音楽を繰り返し聴いていると、オリジナルと擬似ではサブウーファーが鳴るタイミングが異なる時があるのも気がつくかも知れません。
書込番号:23408561
2点

>cymere2000さん
早速のご返事ありがとうございます。
サウンドバーの型式はdenonのDHT-S216になります。
そうなのですね。
推測でも参考になりました。
個人的にサブウーファーを使ってないのはなんか勿体ないな〜と思った程度なので、擬似的にでも使っているのであれば安心です。
ありがとうございました。
書込番号:23408579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)