
このページのスレッド一覧(全9010スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 8 | 2020年5月12日 08:09 |
![]() |
5 | 3 | 2020年5月11日 20:46 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2020年5月9日 13:23 |
![]() |
36 | 12 | 2020年5月10日 21:36 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2020年5月10日 06:25 |
![]() |
3 | 2 | 2020年5月6日 09:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット HAD-S-KEAGC
「このセットに入っているスイッチ本体」と、「単体で売っているスイッチ本体」との違いは、デザイン(見た目の色やプリント)だけですよね?
本体に付属する部品の過不足や、スイッチ本体の形状の違い(大きさ、重さ、ボタンなどの物理的な違い)はありませんよね?
5点

機能に違いは無いですよ。
違いは専用色のジョイコンと専用デザインのドック。
これだけなら別売もして(今は品切れ)いますが、
本体背面にも専用プリントが為されているようですね。
書込番号:23397083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ。それと、あつ森ソフトが添付ですね。
書込番号:23397088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりそうですよね。
ものすごい人気なので、なにか他にも理由があるのかなと思いました。
ありがとうございました!
書込番号:23397351
0点

あと、細かいところなんですが
あつ森のゲーム内の家具のスイッチがあつ森仕様になるんです。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1241877.html
これが欲しくて、専用joy-con欲しいんですけどねぇ
今の状況だと難しいんですよね。
ま、これが無くてもゲーム内家具でも普通のスイッチは手に入るので
気にならなければ問題なしです。なくても面白さは変わりません。
書込番号:23397429
4点

で、限定品ではないのでいつかは絶対手に入ります
書込番号:23397719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あつ森の中のスイッチ画像、見ました!
なるほどかわいいですね、こってますね〜。
抽選販売に、しつこくエントリーして頑張ります。
みなさま、ありがとうございます。
書込番号:23397832
0点

>chako chakoさん
このあつ森のセットのjoy-conがなくても
ゲーム内のあつ森スイッチ、手に入れることが出来ました。
なんと今日の日替わり商品で出ているではありませんか。
まさか出て来るとは思いもしませんでした。
いつも通常のSwitchだけでしたので。
速攻、購入した(ゲーム内のあつ森)のは言うまでもありません。
これで、あつ森のjoy-con買わなくて済みます、助かりました。
高いのでね。joy-conのセット買うならProコンをもう一つ欲しいですから。
このあつ森セットの抽選当たると良いですね。
そして、購入出来たあかつきには、あつ森楽しんでくださいね。
書込番号:23398225
0点

>子ゴン太さん
日替わり商品ですか(笑)、ほんとに楽しそうですね。
ふだんゲームをしない友人が、子どもにせがまれて一緒にあつ森を始めたものの、やはり時間がなくて放っておいたら、ある日、子どもから、「大変大変!お母さんの部屋にゴキブリが出てるよ!」と言われて、逆に「よく出来てるなぁ」と感心したそうです。
いろいろ抽選販売にエントリーしてますが全滅です。
詳しく教えてくださったので、とにかく本体が買えればいいのだとわかりました。
ありがとうございます!
書込番号:23398651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル
いろいろエントリーしたけどダメでした。
一部サイトでは繰り上げ当選もあったようですが、当選者の購入期限日の翌日ぐらいに連絡がくるのでしょうか?
あとは任天堂オンラインの抽選しかないですよね。
毎日チェックしてますが、他サイトの抽選販売がひと段落してから詳細発表されるんでしょうね。
エントリーがかぶらないように…。
ついつい、プラス1万円強で手に入りそうなヤフオクを見てしまいます泣
2点

自分はJoshinWebの再抽選で購入出来ましたが3月末の抽選にキャンセル等が出ましたと5/3に連絡がありました。Switchは5/5に到着です。抽選はマイニンテンドー以外にイトーヨーカドーも延期したままなので申込み日の連絡が来るはずです。自分も30回は抽選にハズレました。いつか当たると思うので頑張って下さい!
書込番号:23395974 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そんなに時間が経ってから連絡が来たんですね💦
繰り上げ当選には期待しないほうがいいですね。
ヨドバシで抽選が始まりましたね。
エントリーしました。
ヤフオクに興味なくなりました(笑)
頑張ります。
ありがとうございました。
書込番号:23397851
0点

すみません、「汗」の絵文字が文字化けしました。
失礼いたしました。
書込番号:23397858
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
【現状】
現在nanse経由でX8500Fブラビアを利用しています
2番組同時録画ができずに困っている為、機器増設などで対応できないか検討しています。
下記選択肢が候補に出てきているのですが、わかりません。
アドバイス頂けませんでしょうか。
【重視するポイント】
4K、ブルーレイの要望はありません。安価に2番組録画を実現したいです
【選択肢】
@Bravia側に直接外付けHDDを接続し、TV側で直接録画
→nasne経由録画と合わせて2番組録画実現?(これができれば一番安価ですができなさそうな気が。。)
Anasne増設
→将来性/操作性を考慮すればできればやりたくない。
B対応レコーダー増設
→高額になる為これも避けたい。
0点

> 2番組同時録画ができずに困っている為、機器増設などで対応できないか検討しています。
何が原因で録画できないのかを書かれないと助言もできませんわ。
書込番号:23391814
2点

X8500Fの仕様を確認しました。
録画用チューナーを搭載しているようなので、@の案で行けそうです。
nasne+X8500Fで録画しつつ、別の番組を視聴することもできますね。
https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X8500F/feature_5.html
録画した番組が別々に保存されてしまうのが難点でしょうか。
nasneが終売さえしていなければAを推したいところです。
書込番号:23391869
0点

> かびさん
情報不足申し訳ありません。
nasneがシングルチューナーの為、2番組同時録画に対応していないのです。
>kiznaさん
調査までありがとうございます!nanse本当に残念です・・
@案試してみます。
定常録画は外付け、アプリ経由録画はnasneなど使い分けるようにします。
書込番号:23391895
0点

まあ、このTVは録画用チューナーは一番組のみなので理解はできますが。
TV側で録画サーバー登録すればTVの番組表からnasneを予約できますし、nasneの録画をTVの録画アプリで視聴でき、ほぼシームレスに操作出来るので不便はないですが、
ただ、今からTVのHDDとnasne揃えるつもりなら、レコーダーに比べてそんなに安価でもないと思いますけどね。
書込番号:23391908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>将来性
と、触れていらっしゃるので御存知かもしれませんが、nasneは既に出荷終了しているのでサポートを含めて将来性は覚束ない状況です。
で、当然市場在庫のみということで、首尾良く見つけたとしても売値は高騰気味です。
オークションを覗いてみると新品は1TBモデルで3万円前後が売り出し価格だったりしますね。
勿論500GBの中古品は比較的安価な出物もあるようなので(信頼できるかはさておき)上手く買えればよいですが。
容量はnasneにも外付けHDDは増設できます。
書込番号:23391996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元々、「外付けHDD録画」を利用されていなかったのですのね。
出荷終了した「nasne」でアプリとサービスもいつまでサポートされるかも不透明な状態ですが、「安価」という条件ならば@ですわ。
書込番号:23392003
2点

録って視専用ですが、当然このTVにHDDを増設すれば、このTVの録画チューナーと、nasneで1+1で2チューナーですよ。
書込番号:23392046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]
PS3を処分して以来、まともにゲームをしてこなかった者です。年末に運よく購入できました。
パッケージ版を数本程度購入しただけなのですが、コロナの影響もあり初めてダウンロード版を購入しました。
不思議に思ったのは、ゲーム本編以外の特典DLCのみダウンロードだけですぐ遊べました。
PS3の時は就寝前にダウンロード開始して朝終わってる、だったと思っていたので…。
昨今のソフトはゲーム本編はダウンロードしなくていいのでしょうか?
下らない質問ですが、それっぽいワードで検索しても出てこなかったので知っている方おりましたら教えて下さい。
6点

特典付き本編とかじゃないですか?
以前よりお宅のネット環境が劇的に改善したとか?
幾らなんでも一晩は掛かり過ぎだったのでは。
書込番号:23391715 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ラモン・タツウさん
PS4は、パッケージ版だろうとダウンロード版だろうと
ゲームデータのインストールは必須です。
しかし、PS3時代に比べれば
インストールの待ち時間は、短縮されましたね。
書込番号:23391742 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ACテンペストさん
迅速な回答ありがとうございます。ご指摘の通り特典付き本編なのですが、本体容量が50GBと表示されていたのに特典の項目のみだったので、本編はちゃんとDLしてくれてるのかなあと思った次第です。
あ、PS3の方は大きいもので2時間くらいだったと思いますが、そんなに待てないので就寝前によくDLしてたというだけです。
書込番号:23391746
3点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
事前情報が不足していますの。
質問される方は最低限必要な情報を提示して下さいませ。
・質問された作品名は?
・購入された日とプレイした日はそれぞれ何時?
・PS4本体の「設定→ストレージ→本体ストレージ→アプリケーション」を選択し、一覧の中に質問された製品名はありますか?
※本体にインストールされたゲーム作品などはこちらで確認できます。
なお、作品によっては全てダウンロードしなくても一定段階までダウンロードできるとプレイできるものもございますわ。
書込番号:23391809
8点

>神山 誠十郎さん
回答ありがとうございます。おっしゃる通り時間の短縮度合いに驚きました。
>kiznaさん
回答ありがとうございます。伝達不足にて失礼しました。
ゲームは某国産RPG、購入日時は4日ほど前の20時くらい、プレイしたのは翌日です。(日時は関係あるのでしょうか?)
教えていただいた設定の中に購入したものはありました。
購入した段階でダウンロードは終わっており、インストールするだけ…という事でしょうか?
書込番号:23392947
1点

そう言えばGTSPORTはとりあえず20%くらいでアーケードモードがプレイ出来るようになりますね。
書込番号:23392998
1点

確実に言える事は
ゲームが出来ている=ゲーム本体のDL及びインストールは完了している
です。
それがどのタイミングでどの様に行われたのかは情報不足で判りかねますが、それこそ購入時の夜間寝ている時にDLされ、翌日のゲームをされる前に特典DLCを組み込んでプレイされたのではないでしょうか。
kiznaさんが既に言われている通りDLは一部からでも始められるゲームも多いですが、50GBクラスのゲームがDL及びインストールが気が付かないほど早く済んだなどという事は殆ど考えられません。
書込番号:23393012
3点

>ラモン・タツウさん
ご回答ありがとうございますの。
> ゲームは某国産RPG
具体的な名称が分かれば、私を含めて実際に購入した方から詳細な内容を回答できた気もしますが、その情報ではお手上げですのでこの部分は飛ばしますわ。
その上で、元々の質問の回答としては「特典DLC単独でダウンロードしてプレイできるものもある」ですの。
> (日時は関係あるのでしょうか?)
単独の日時では無く、購入日時とプレイ日時にある程度の時間差があるのか知りたかったのですわ。
> 購入した段階でダウンロードは終わっており、インストールするだけ…という事でしょうか?
その様な魔法の通信網は世界中の何処にもございませんの。
本体設定などにもよりますが、普通に「購入 → (自動 or 手動)ダウンロード → (自動 or 手動)インストール → ゲームプレイ」の流れですわ。
書込番号:23393044
5点

>cymere2000さん
>kiznaさん
回答ありがとうございます。確かにそこが分からないところです。自分もてっきりまず本編をDLして…ってあれ本編がない、
特典のテーマ・アバター他だけチェックできるけど、これでいいのかな?でDLし終えてホーム画面から見たら『はじめる』が選択可能だったもので。
kiznaさんのご回答「特典DLC単独でダウンロードしてプレイできるものもある」が答えのようです。
本編のDL・インストール(これも正直どの段階で行われたのか分からない)は特典をDLしてる時に行っていたのか…仕組みを知らない私にとってはまさしく魔法の通信網でした。
書込番号:23393611
0点

う〜ん?何がなんだか分かりませんが、取り敢えずゲーム本編はできていてスレ主さんは困っていないという事で良いのかな?
書込番号:23393674
1点

新しく購入したソフトならば
ディスクを入れると勝手にインストールが
始まります。
書込番号:23393676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答を下さった方々、本当にありがとうございました。全員をGoodアンサーにできなくて申し訳ありません。
書込番号:23395873
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル
この度、やっとスイッチを購入できました。
グレーが欲しかったのですが、
ネオンしか購入できませんでした。
2週間後再チャレンジでグレーも購入できたので
ネオンを甥っ子にプレゼントしようかと思うのですが、
再設定が面倒なのでジョイコンだけ入れ替えてプレゼントしようかと思ったのですが、
やはり何か不都合などあるのでしょうか?
例えば保証がだめになったり。。。
もし、甥っ子が買取に出した場合など。。。
初心者すぎて申し訳ございません。
よろしくお願いします。
書込番号:23390092 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

確か「管理番号(本体とJoy-Con)」で管理されていなかったかしら。
※但し、各官吏番号がセットで管理されていたかがうろ覚えですの。
きちんとサポートを受けられる様にしたいのでしたら、サボらずに再設定・・・というよりも「引っ越し対応」しておいた方が後々面倒事にならない気がしますわ。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/secondary/transfer.html
書込番号:23390194
5点

あ!!そんなことできるんですね!
それはいい感じかもです!
ありがとうございます!ちゃんとみてみますね!
書込番号:23390713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kiznaさん
ありがとうございました☆
やっぱり保証が心配なので引越しさせていただきました。
引越し作業はアカウントごとなので少し面倒でしたが、
ニンテンドーアカウントと連携させると簡単にできました。
逆に新しいスイッチの初期設定がとても楽に終わりました。
これからスイッチ生活楽しませていただきます☆
お世話になりました。
書込番号:23393983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
以前5g帯のネットワークに接続できていたのですが、接続の確認を見てみると2.4g帯の接続となっていました。
再度、簡単設定でネットワーク検索するも、5g帯が表示されず困っています。
他の機器、パソコン、タブレット、スイッチなどは5g帯での接続ができています。
atermですが、末尾にaのネットワークが出てきません。
手動入力で末尾aのSSIDとパスワードを入力しても接続できません。
どうなってるのでしょうか?
1点

無線LANの周波数2.4GHz帯に比べて何かと利点の多い5GHz帯ですが、一つだけ大きな弱点があります。
それは通信可能距離が2.4GHzに比べて、かなり短い点です。
以前も繋がっていた、また2.4GHz帯では繋がるという事からSSIDをステルス設定している可能性は低いので、考えられるのはPS4の不具合が前述の通信距離が考えられます。
なのでまずは、実際にPS4を設置する位置では無く、可能な限りルーターに近い位置での接続を試みて下さい。
それで駄目ならPS4の不具合でしょう。
書込番号:23384368
0点

>cymere2000さん
あほ丸出しでした。
proを動かしたつもりが、PS4が動いていました。
ちゃんと5g接続となっていました。
お騒がせしました。
申し訳ありません。
書込番号:23384423
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)