ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(67447件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
9010

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > ワイヤレスコントローラ(SIXAXIS) CECHZC1J

クチコミ投稿数:1573件

初代PS3のものです。
2個あります。ケーブルも。
本体は売却済みです。
ゲームはほとんどしなかったので、不具合ありません。

後に一部のプレステ1のゲームのみ、パソコンで遊べるようにしていました。このとき、コントローラーはこれを使っていました。コントローラーを動作させるためのフリーソフトは、spoolkit?とかいう英語のものだったかと。

パソコンはWin10の自作、Ryzen3950Xと3060Tiと32GBメモリ、バッファローのBluetoothドングル挿せばワイヤレスでも動かせました。

さて、このコントローラーですが、例えばsteamなどでPS5や4のソフトを買って、パソコンでゲームをしたいとなった場合、使用できるのでしょうか?また、そのときのドライバーソフトは何か入れる必要ありでしょうか?できればspoolkit?みたいな英語オンリーのものは避けたいです。

あと、難しい設定が必要であれば、コントローラーを買い替えたいのですが、どれがおすすめでしょうか?滅多にゲームしないので、ワイヤードのみで使えるものでも構いません。振動も不要です。

書込番号:25641329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2024/02/29 11:33(1年以上前)

>まーくんだよさん

詳しくないのでフリーソフトとかは分かりません

オススメのコントローラーはFPSガチ勢なら
もっと色々とありますが、
カジュアルにゲームするなら
PCでは一般的にXboxのコントローラーを使ってる人が多い気がします

書込番号:25641711 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件

2024/03/02 21:05(1年以上前)

>tyekiruさん

ありがとうございます。
本日ヨドバシで実機見てきました。
久しぶりのゲームコーナー・・・15年ぶりくらい??

任天堂スイッチもXboxも、配列は似たようなものでしたね。
PS5のヤツだけ、初代PS3と同じような配列。
HORIなどのサードパーティ製はスイッチ・Xboxと同じような配列。

steamで何がオリジナルプラットフォームのゲームで遊ぶのかによって、
選ぶ配列が決まるのかなぁ・・・

はい、カジュアルに使うだけです。
下手をしたら使うのは数か月に1回なので、充電でもワイヤードでも使えるほうが良いですね。

書込番号:25644686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/07 20:39(1年以上前)

>まーくんだよさん
SteamなどのWindows PCでゲームをプレイする場合、
コントローラーがXInputというMicrosoft社の規格に対応している必要があります。
そのため、実機で試してはいませんが、プレステ3のコントローラーは使えないはずです。

PCであれば、以下のMicrosoft純正コントローラーをオススメします。
比較的安価ですし、純正だけあって環境による相性問題等も発生しにくいので、
わりとこれがデファクトスタンダードな気がします。

Xbox ワイヤレス コントローラー + USB-C ケーブル
https://kakaku.com/item/K0001316188/

USB-Cケーブルが付属していますので、
ワイヤードで良ければ、PC側のUSB-C端子に挿すだけですぐに使えます。

敢えてデメリットを挙げるとすれば、十字キーがカチカチうるさい、くらいでしょうか。
(感じ方に個人差はあると思いますが)

余談ですが、[決定]ボタンと[戻る]ボタンの位置が、PS4以前とは逆なので慣れる必要があります。
PS5もXboxもPCも、バツ(XboxのA)ボタンが[決定]、マル(XboxのB)ボタンが[戻る]です。

書込番号:25651205

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件

2024/03/07 20:54(1年以上前)

>るな2023さん

超ありがとうございます!

コントローラーは買い替えようと思います。
ご紹介いただいたコントローラーは、無線でも使えるのですよね?(Bluetooth?)

PS3初期型のコントローラーを使っているのは、
プレステ1〜3の操作と馴染みがあったのと、
振動機能が無いので凄く軽量なことでした。
また、PS1のゲームをPCでプレイしていたからです。
なお、PS3の初期型コントローラーをPCかつ無線で使うために、
ScpToolkitというソフトを入れています。
(spoolkitではなかったようです)

書込番号:25651233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]

PS Plusの加入や延長の代金を、PSNのウォレット残高から支払い出来ますか?

検索するとウォレット支払い可能と出てくるけど、PS PlusはCERO Zゲームが含まれるので、CERO Zゲームがウォレット支払い出来ないのと同じ扱いになるのではと疑問に思いまして。

書込番号:25647817

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:156件

2024/03/05 10:09(1年以上前)

ウォレット残高から支払えます。
むしろウォレット残高があればそこから優先的引かれます。

書込番号:25647835 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3474件Goodアンサー獲得:458件

2024/03/05 13:29(1年以上前)

>PS PlusはCERO Zゲームが含まれるので、CERO Zゲームがウォレット支払い出来ないのと同じ扱いになるのではと疑問に思いまして。

本当ですね。
考えもしませんでしたが、大いなる矛盾が生じています。どうしてこれが問題にならないのでしょうね?
案外、CEROとか18禁だかの規制というのはゆるゆるなのかもしれません。

書込番号:25648040

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:156件

2024/03/05 13:34(1年以上前)

PS Plus加入者でもcero zのゲームを購入、またはライブラリに追加する際はカードによる年齢確認が入りますよ。

書込番号:25648044 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3474件Goodアンサー獲得:458件

2024/03/05 17:36(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん

なるほど、そういうチェックシステムだったのですね。勉強になりました。
私も以前はウォレット払いでセール中(何かは忘れましたがやってないシリーズのものが100円でした)にZ指定のゲームが買えず残念に思った記憶があります。
PS+が有料化した機会にカード払いに変更したのでフリーソフトの扱いについては全く気がつきもしませんでしたが、日本は兎も角欧米はその辺煩そうですものね。

書込番号:25648308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/03/05 21:32(1年以上前)

皆様、回答やレスありがとうございます。

少しでも安く支払いを済ませたいので、セール中にPSストアチケットを買おうかと思います。

書込番号:25648612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

子供でもつかえますか?

2022/05/09 21:45(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > HORI > ホリパッド for Nintendo Switch NSW-001

スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件

4歳、6歳の子供でもこちらのコントローラーはおおきすぎないでしょうか?実際にお子様がいて使わている方、使用感をおしえてください<(_ _)>

書込番号:24738734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件 ホリパッド for Nintendo Switch NSW-001のオーナーホリパッド for Nintendo Switch NSW-001の満足度4

2024/02/24 15:09(1年以上前)

確かにファミコン、PCエンジン、SFCなんかに元から付属の純正コントローラよりは大分大きく感じたけど、
さすがに使えないってほどじゃないと思います。若干操作しにくいかもしれないけど
自分の手は小さい方だけど、このパッドが2倍の大きさになっても(軽ければ)多分普通に操作できそうです
そのくらいの余裕はある

まあこれ2年前の質問なんで、答えるには遅すぎでしょうが

書込番号:25635114

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件

2024/02/24 18:26(1年以上前)

>ろーねこさん
無事つかえてます!ありがとうございました!

書込番号:25635382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

光デジタル出力からのサンプリングレート

2024/02/17 23:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]

クチコミ投稿数:142件 アンチビスタ 

CUH-1000Aを持っています。
光デジタル出力から出てくるオーディオ信号のサンプリングレートを知りたいのですが、光デジタルだと48kHz 24bitまでという情報があります。

Blu-rayディスクには、192kHz 24bitのオーディオが収録されているのですが、CUH-1000Aでどこまで再生されいるのか分かりません。

光デジタル出力 サンプリングレートチェッカー のような製品があれば助かるのですが、調べてもありませんでした。

光デジタル信号は、FX-AUDIO- FX-05J でアナログ信号に変換しています。
オーディオインターフェースとして、MOTU M2 を持っています。

PCに入力されたアナログ信号のサンプリングレートを調べる方法などはないでしょうか?

書込番号:25626604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2024/02/20 08:19(1年以上前)

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1505290072106

光/同軸デジタル出力の場合PS4に限りませんが、再生するBlu-rayタイトルに著作権保護信号が含まれていると、96kHz/24bitや192kHz/24bitの音声は48kHz/16bitに変換されて出力されます。

96kHz/24bitや192kHz/24bitの音声をネイティブで再生したい場合にはHDMI接続が必須になります。
または音声分離機能ががあるHDMIセレクターを利用するか。

書込番号:25629386 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件 アンチビスタ 

2024/02/21 01:27(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

では、XDAC-1plus のようなデバイスを使えばよろしいでしょうか?
https://www.micomsoft.co.jp/xdac-1plus.html

書込番号:25630609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2024/02/21 11:12(1年以上前)

>では、XDAC-1plus のようなデバイスを使えばよろしいでしょう

そうなります。

書込番号:25630908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XBOXリモートプレイについて

2024/02/19 12:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015

コンソール側の設定はこれ

繋がらない画面

【困っているポイント】
XBOXリモートプレイをしたいのですが、十中八九繋がりません

ロケットの映像が出てきてしばらくすると繋がりませんの画像が出てきます

【使用期間】
2ヶ月ほど前までは10回に一回繋がらない程度だったので電波の都合で繋がらないんだな〜程度に思っていましたが最近はほぼ繋がらないのでこちらで質問させていただきました。

【利用環境や状況】
本体はxboxseriesX
スマホは、楽天モバイル OPPO Reno 7a
iphone12 IIJ ドコモ回線
自宅WiFi コミュファ光 1G

繋がっているときと繋がらくなってから上記は変更なし

@変わったとするならばここにxboxoneが一緒にありました(アカウントは同じ)
A子どものアカウントを追加しました(子アカウント)

【質問内容、その他コメント】
外でスキマ時間で遊びたいのでなにかヒントでもいいのでわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします

ちなみに上記環境でPS4のリモートプレイはできています…関係ないかもしれませんが…

書込番号:25628451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2024/02/19 12:58(1年以上前)

子供が繋いでいるんじゃ・・・・・

書込番号:25628488

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/02/19 16:23(1年以上前)

>テキトーが一番さん

コメントありがとうございます

子供は小学校低学年なのでアカウントは分けましたが、xbox使用するときは私が立ち会っています

なのでその可能性はないのです

他に原因となる事案あれば教えていただければ幸いです

書込番号:25628677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2024/02/19 17:43(1年以上前)

>中高年のおじさんさん
Wi-Fiルーター等の機器の設定を変えてないなら、コンセントから外して再び刺して再起動
これで駄目なら、アカウントを紐付けしている全てのXbox本体の初期化でしょうか?

すいません
Xboxユーザーなのですがこれくらいしか思いつきませんでした

書込番号:25628759

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/02/19 21:12(1年以上前)

>テキトーが一番さん

>PCIT分かりませんさん

ありがとうございました
子供アカウントが邪魔してるのではと考え親アカウントのみにしたところ無事動きました
お二人の助言によるものです
どうもこの度はありがとうございました



書込番号:25628987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

キー割当

2022/12/18 18:09(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > Razer > Wolverine V2 Chroma RZ06-04010100-R3M1

クチコミ投稿数:1件

使い方の質問になるのですが、こちらのパッドはマルチファンクションキーにF1キーやテンキーを割り当てることはできないのでしょうか?
外部のソフトを使えば割り当てられるならソフトを教えてほしいです

書込番号:25059036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki7878さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/01 22:28(1年以上前)

NGです。コントローラー内のボタン切り替えは可能。
希望であればエリコンでないとできないです

書込番号:25606511

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)